オシャレボール一覧
このページでは第6世代における過去ソフトでのみ入手可能なボールについて、どのポケモンに使用できるかを挙げる。
詳しい入手方法は攻略サイトを参照。
ドリームボール以外はボール(とボールエフェクト)を見られた時点で通常特性である事がバレるので、特性バレが致命的なポケモンは注意。
どのポケモンにどのボールが似合うかなどの主観的な考察はしない。
ボールによる改造か正規かの判定にもどうぞ。
記載するのは出現するポケモンの最終進化形。
※はボールの遺伝が不可能なポケモン(♂のみ、性別不明、伝説)
サファリボールを使えるポケモン
サファリボールは第3・4世代のサファリゾーンまたは大湿原でのみ使用可能なボール。
ルビー・サファイア・エメラルド
太字はサファリボールが第3世代限定のポケモン
ヨルノズク(E)、
レディアン(E)、
[[アリアドス]](E)、
ネイティオ、デンリュウ(E)、
キレイハナ、マリルリ(E)、キマワリ(E)、ヌオー(E)、ソーナンス、
キリンリキ、
フォレトス(E)、
[[グランブル]](E)、ツボツボ(E)、
ヘラクロス、
リングマ(E)、
オクタン(E)、ヘルガー(E)、
[[ドンファン]]、オドシシ(E)、
[[ミルタンク]](E)
[[エテボース]](E)、ドサイドン、[[グライオン]](E)
ファイアレッド・リーフグリーン
太字はサファリボールが第3世代限定のポケモン
ニドクイン、ニドキング、パラセクト、
モルフォン、
ゴルダック(FR)、ニョロボン、ヤドラン(LG)、ドードリオ、ナッシー、ガルーラ、
アズマオウ、
カイロス(LG)、※ケンタロス、ギャラドス、
カイリュー、ニョロトノ、ヤドキング(LG)、
ハッサム(FR)、ハピナス、
ドサイドン
ダイヤモンド・パール・プラチナ
太字はサファリボールがDPt限定のポケモン
キノガッサ、
マルノーム、
サメハダー、ナマズン、
[[カクレオン]](Pt)、
[[トロピウス]](Pt)
[[ムクホーク]](DP)、ビーダル、ロズレイド(DP)、
ドラピオン、ドグロッグ、
マスキッパ、
モジャンボ、
[[メガヤンマ]]
ハートゴールド・ソウルシルバー(サファリ)
ピジョット、ラッタ、
オニドリル、
アーボック、サンドパン、ニドクイン、ニドキング、ピクシー、プクリン、ラフレシア、パラセクト、ダグトリオ、ゴルダック、ニョロボン、フーディン、カイリキー、ウツボット、ゴローニャ、ギャロップ、ヤドラン、カモネギ、ドードリオ、ベトベトン、ゲンガー、スリーパー、キングラー、※マルマイン、ガラガラ、マタドガス、ガルーラ、
アズマオウ、バリヤード、※ケンタロス、ギャラドス、ラプラス、※メタモン、
カイリュー
ガンテツボールを使えるポケモン
ガンテツボールはハートゴールド・ソウルシルバーでガンテツにぼんぐりを渡すと作ってもらえる以下のボールのこと。普通の野生のポケモンに使えるが、ポケモンに持たせて他のソフトに送ることはできない。
ヘビーボール、レベルボール、ルアーボール、ムーンボール、ラブラブボール、スピードボール、フレンドボール
ハートゴールド・ソウルシルバー(ガンテツ)
バタフリー(HG)、スピアー(SS)、ピジョット、ラッタ、
オニドリル、
アーボック(SS)、ライチュウ、サンドパン(HG)、ニドクイン、ニドキング、ピクシー、キュウコン(SS)、プクリン、ラフレシア、パラセクト、モルフォン、ダグトリオ、ペルシアン(SS)、ゴルダック、オコリザル(HG)、ウインディ(HG)、ニョロボン、フーディン、カイリキー、ウツボット、ドククラゲ、ゴローニャ、ギャロップ、ヤドラン、ヤドキング、カモネギ、ドードリオ、ジュゴン、ベトベトン、パルシェン、ゲンガー、スリーパー、キングラー、※マルマイン、ナッシー、ガラガラ、マタドガス、ガルーラ、
アズマオウ、※スターミー、バリヤード、ルージュラ、※ケンタロス、ギャラドス、ラプラス、※メタモン、カビゴン、※フリーザー、※サンダー、※ファイヤー、
カイリュー、※
ミュウツー
オオタチ、
ヨルノズク、レディアン(SS)、
アリアドス(HG)、クロバット、ランターン、ネイティオ、デンリュウ、キレイハナ、マリルリ、ウソッキー、ニョロトノ、ワタッコ、キマワリ、ヌオー、※
アンノーン、ソーナンス、キリンリキ、フォレトス、ノコッチ、ハガネール、グランブル、ハリーセン、ツボツボ、ヘラクロス、リングマ(SS)、マグカルゴ、サニーゴ、オクタン、デリバード(SS)、マンタイン(HG)、
エアームド(SS)、ヘルガー、
キングドラ、
ドンファン(HG)、オドシシ、ドーブル、ミルタンク、ハピナス、※ライコウ、※エンテイ、※スイクン、
バンギラス、※ルギア、※
ホウオウ
グラエナ、
マッスグマ、
アゲハント、ドクケイル、ダーテング、
オオスバメ、ペリッパー、サーナイト、キノガッサ、ケッキング、バクオング、ハリテヤマ、ヤミラミ(HG)、クチート(SS)、チャーレム、プラスル、マイナン、マルノーム(SS)、バクーダ、チルタリス、ナマズン、ネンドール(HG)、チリーン、アブソル、ハンテール、サクラビス、ジーランス、ラブカス、※ラティアス、※ラティオス、※
カイオーガ(HG)、※
グラードン(SS)、※
レックウザ
ムクホーク、ビーダル、
コロトック、レントラー、ロズレイド、ミノマダム、
ガーメイル、ビークイン、フローゼル、チェリム、
エテボース、ミミロップ、ムウマージ、ドンカラス、※ドータクン、ペラップ、マスキッパ、マニューラ、※ジバコイル、ベロベルト、ドサイドン、モジャンボ、
エレキブル、ブーバーン、メガヤンマ、グライオン(HG)、マンムー、
エルレイド
コンペボールを使えるポケモン
コンペボールはハートゴールド・ソウルシルバーで虫捕り大会参加時のみ使用可能なボール。
ハートゴールド・ソウルシルバー(コンペ)
ドリームボールを使えるポケモン
ドリームボールは第5世代のPGL(PDW)で捕まえたポケモンに使えるボール。
またはポケモンARサーチャーで捕まえたポケモンが入っているボール。
前者は現在新たに捕獲することはできないので流通しているものから遺伝させてくるしかない。
ポケモンドリームワールド
■は隠れ特性がPDW限定のポケモン(ORAS発売時点)。つまり隠れ特性+各種ボールがドリームボールと同じルートしか無いということ
●は第5世代時点で隠れ特性が無いポケモン。つまり流通数に難ありの可能性
プラスル・マイナン・カクレオン・ヨノワールは第6世代で追加された隠れ特性と両立できない。
▲は期間限定配信だったポケモン。♂固定なのでボール遺伝不可
▲
フシギバナ、▲リザードン、▲
カメックス、バタフリー、スピアー、ピジョット、ラッタ、
オニドリル、
アーボック、▲ライチュウ、サンドパン、ニドクイン、ニドキング、ピクシー、キュウコン、プクリン、ラフレシア、パラセクト、モルフォン、ダグトリオ、ペルシアン、ゴルダック、オコリザル、ウインディ、ニョロボン、フーディン、カイリキー、ウツボット、ドククラゲ、ゴローニャ、ギャロップ、ヤドラン、カモネギ、ドードリオ、ジュゴン、ベトベトン、パルシェン、●ゲンガー、スリーパー、キングラー、※マルマイン、ナッシー、ガラガラ、※サワムラー、※エビワラー、●マタドガス、■ガルーラ、
アズマオウ、※スターミー、バリヤード、ルージュラ、カイロス、※ケンタロス、ギャラドス、ラプラス、シャワーズ、サンダース、ブースター、■
オムスター、■
カブトプス、■プテラ、■カビゴン、
カイリュー
■
オオタチ、
ヨルノズク、レディアン、
アリアドス、クロバット、ランターン、ネイティオ、デンリュウ、キレイハナ、マリルリ、
ウソッキー、ニョロトノ、ワタッコ、キマワリ、ヌオー、エーフィ、ブラッキー、ヤドキング、ソーナンス、キリンリキ、フォレトス、ノコッチ、ハガネール、グランブル、■ハリーセン、ハッサム、ツボツボ、ヘラクロス、リングマ、マグカルゴ、サニーゴ、オクタン、デリバード、マンタイン、
エアームド、ヘルガー、キングドラ、ドンファン、オドシシ、ドーブル、※
カポエラー、ミルタンク、ハピナス、
バンギラス
▲■
ジュカイン、▲■バシャーモ、▲■ラグラージ、グラエナ、マッスグマ、
アゲハント、ドクケイル、ルンパッパ、ダーテング、オオスバメ、ペリッパー、サーナイト、
アメモース、キノガッサ、●ケッキング、テッカニン、バクオング、ハリテヤマ、エネコロロ、ヤミラミ、クチート、ボスゴドラ、チャーレム、ライボルト、●プラスル、●マイナン、バルビート、イルミーゼ、マルノーム、サメハダー、ホエルオー、バクーダ、コータス、ブーピッグ、パッチール、フライゴン、ノクタス、チルタリス、ザングース、ハブネーク、※●ルナトーン、※●ソルロック、ナマズン、シザリガー、※●ネンドール、■ユレイドル、■
アーマルド、ミロカロス、●ポワルン、●カクレオン、ジュペッタ、トロピウス、●チリーン、アブソル、
オニゴーリ、トドゼルガ、ハンテール、
サクラビス、
ジーランス、ラブカス、
ボーマンダ、※
メタグロス、▲
レックウザ(韓国版配信)
▲■
ドダイトス、▲■
ゴウカザル、▲■
エンペルト、ムクホーク、ビーダル、コロトック、レントラー、ロズレイド、■ラムパルド、■トリデプス、■ミノマダム、■ガーメイル、ビークイン、パチリス、フローゼル、●チェリム、トリトドン、エテボース、フワライド、ミミロップ、●ムウマージ、ドンカラス、ブニャット、スカタンク、※ドータクン、ペラップ、ミカルゲ、ガブリアス、ルカリオ、■カバルドン、ドラピオン、ドクロッグ、●マスキッパ、ネオラント、ユキノオー、マニューラ、※ジバコイル、ベロベルト、ドサイドン、モジャンボ、エレキブル、ブーバーン、トゲキッス、メガヤンマ、リーフィア、グレイシア、グライオン、マンムー、▲ポリゴンZ、エルレイド、ダイノーズ、●ヨノワール、ユキメノコ、※●ロトム、▲
アルセウス
ポケモンARサーチャー
その他
- メガニウム、バクフーン、オーダイルはポケモンコロシアムでスーパーボール、ハイパーボール、マスターボール、ネットボール、ダイブボール、ネストボール、リピートボール、タイマーボール、ゴージャスボール、プレミアボールが使用可能。
- 第3世代でツチニンを進化させれば、ヌケニンはツチニンのボールを引き継げる。よって、スーパーボール、ハイパーボール、マスターボール、ネットボール、ダイブボール、ネストボール、リピートボール、タイマーボール、ゴージャスボール、プレミアボール入りのヌケニンは第3世代限定。
第4世代以降でツチニンを進化させた場合は一律モンスターボールになるが、コンペボールのみ例外(HGSSの虫取り大会で捕獲したツチニンをDPtで進化させる)。
最終更新:2022年05月28日 02:40