オシャレボール一覧
凡例
記載するのは出現するポケモンの最終進化形。世代別に記載。
(♂):♂のみ
(♀):♀のみ
(不):性別不明
赤字:隠れ特性と両立不可(隠れ特性が第7世代時点で存在しないポケモンを除く)
青字:隠れ特性固定
遺伝不可:遺伝自体が不可能なポケモン(
メタモン以外は全てタマゴ未発見グループ)
ガンテツボールを使えるポケモン
ガンテツボールはハートゴールド・ソウルシルバーでガンテツにぼんぐりを渡すと作ってもらえる以下のボールのこと。
ヘビーボール、レベルボール、ルアーボール、ムーンボール、ラブラブボール、スピードボール、フレンドボール
ハートゴールド・ソウルシルバー、およびSM・USUMの島スキャン・ウルトラホール限定のポケモンは隠れ特性で直接捕獲出来ない。
ハートゴールド・ソウルシルバー
普通の野生のポケモンに使えるが、ポケモンに持たせて他のソフトに送ることはできない。
カビゴン、
ウソッキーはシナリオ中
1匹しか捕獲出来ないので注意。
※は性別の関係上、本作経由では第7世代でガンテツボールと隠れ特性を両立出来ないが、SM・USUMで隠れ特性を捕獲可能なポケモン
バタフリー(HG)、スピアー(SS)、ピジョット、ラッタ、オニドリル、アーボック(SS)、ライチュウ、サンドパン(HG)、ニドクイン(♀)、ニドキング(♂)、ピクシー、キュウコン(SS)、プクリン、ラフレシア、パラセクト、モルフォン、ダグトリオ、ペルシアン(SS)、ゴルダック、オコリザル(HG)、ウインディ(HG)、ニョロボン、フーディン、カイリキー、ウツボット、ドククラゲ、ゴローニャ、ギャロップ、ヤドラン、ヤドキング、カモネギ、ドードリオ、ジュゴン、ベトベトン、パルシェン、ゲンガー、スリーパー、キングラー、マルマイン(不)、ナッシー、ガラガラ、マタドガス、※ガルーラ(♀)、アズマオウ、※スターミー(不)、バリヤード、※ルージュラ(♀)、※ケンタロス(♂)、ギャラドス、ラプラス、カビゴン、カイリュー
オオタチ、
ヨルノズク、レディアン(SS)、
アリアドス(HG)、クロバット、ランターン、ネイティオ、デンリュウ、キレイハナ、マリルリ、
ウソッキー、ニョロトノ、ワタッコ、キマワリ、ヌオー、ソーナンス、キリンリキ、フォレトス、ノコッチ、ハガネール、グランブル、ハリーセン、ツボツボ、ヘラクロス、リングマ(SS)、マグカルゴ、サニーゴ、オクタン、デリバード(SS)、マンタイン(HG)、
エアームド(SS)、ヘルガー、
キングドラ、
ドンファン(HG)、オドシシ、ドーブル、※ミルタンク(♀)、※ハピナス(♀)、
バンギラス
ムクホーク、ビーダル、コロトック、レントラー、ロズレイド、ミノマダム(♀)、ガーメイル(♂)、ビークイン(♀)、フローゼル、チェリム、エテボース、ミミロップ、ムウマージ、ドンカラス、ドータクン(不)、ペラップ、マスキッパ、マニューラ、※ジバコイル(不)、ベロベルト、ドサイドン、モジャンボ、エレキブル、ブーバーン、メガヤンマ、グライオン(HG)、マンムー、エルレイド(♂)
遺伝不可(HGSS)
※
メタモンは本作経由ではガンテツボールと隠れ特性を両立出来ないが、SM・USUMで隠れ特性を捕獲可能。
アンノーン以外は全てUSUMでも入手可能。
※メタモン、フリーザー、サンダー、ファイヤー、ミュウツー
アンノーン、ライコウ、エンテイ、スイクン、ルギア、ホウオウ
SM・USUM
SMでは拾うor貰うことができるのはゲーム中1つまで、ショップでは非売品。
グローバルアトラクションの景品として追加で1つ入手できたが、現在は終了している。
USUMではSMでの入手方法に加えて、VC版第2世代から連れてきたポケモンを手持ちに入れてゲームフリークの社員に話しかけると
1セット(各ガンテツボール1個ずつ)を貰うことができる。
バタフリー、ラッタ、
オニドリル、
アーボック(USUM)、ライチュウ、サンドパン、ピクシー、キュウコン、プクリン、パラセクト、ダグトリオ、ペルシアン、ゴルダック、オコリザル、ウインディ、ニョロボン、フーディン、カイリキー、ドククラゲ、ゴローニャ、ヤドラン、 ジュゴン(USUM)、ベトベトン、パルシェン、ゲンガー、スリーパー、ナッシー、ガラガラ、ガルーラ(♀)、
アズマオウ、スターミー(不)、バリヤード(USUM)、ルージュラ(♀)(USUM)、カイロス、ケンタロス(♂)、ギャラドス、ラプラス、シャワーズ、サンダース、ブースター、カビゴン、
カイリュー
ヨルノズク(USUM)、レディアン、
アリアドス、クロバット、ランターン、ネイティオ(USUM)、デンリュウ(USUM)、
ウソッキー、ニョロトノ、エーフィ、ブラッキー、ヤドキング、フォレトス(USUM)、ノコッチ(USUM)、グランブル、ハッサム、ヘラクロス(USUM)、サニーゴ、オクタン(USUM)、デリバード、マンタイン(USUM)、
エアームド、ヘルガー(USUM)、ドーブル、ミルタンク(♀)、ハピナス(♀)、
バンギラス(USUM)
ペリッパー、
アメモース、ハリテヤマ、ヤミラミ、クチート(USUM)、ライボルト(USUM)、サメハダー、ホエルオー、コータス、パッチール、フライゴン、ナマズン、シザリガー(USUM)、ネンドール(不)(USUM)、ミロカロス、ポワルン、カクレオン(USUM)、ジュペッタ(USUM)、トロピウス(USUM)、アブソル、
オニゴーリ、ハンテール(USUM)、
サクラビス(USUM)、
ジーランス、ラブカス、
ボーマンダ、
メタグロス(不)
ムーランド、
ギガイアス、
エルフーン、ドレディア(♀)、バスラオ(USUM)、ワルビアル、ズルズキン(USUM)、ダストダス、ゾロアーク(USUM)、チラチーノ(USUM)、バイバニラ、エモンガ、ブルンゲル(USUM)、ママンボウ、オーベム(USUM)、コジョンド(USUM)、クリムガン(USUM)、ゴルーグ(不)(USUM)、キリキザン(USUM)、
ウォーグル(♂)、バルジーナ(♀)、
ウルガモス(USUM)
ファイアロー、カエンジシ(USUM)、
フラージェス(♀)(USUM)、ゴロンダ、トリミアン(USUM)、カラマネロ(USUM)、ドラミドロ(USUM)、ブロスター(USUM)、ニンフィア、ルチャブル(USUM)、デデンネ(USUM)、メレシー(不)、ヌメルゴン、クレッフィ、
オーロット、
オンバーン(USUM)
遺伝不可(SM・USUM)
カプ・コケコ、カプ・テテフ、カプ・ブルル、カプ・レヒレ、ソルガレオ、ルナアーラ、ウツロイド、マッシブーン、フェローチェ、デンジュモク、テッカグヤ、カミツルギ、アクジキング、ネクロズマ、ツンデツンデ(USUM)、ズガドーン(USUM)
SM・USUM(島スキャン限定)
ギギギアルは性別の関係上、隠れ特性との両立は不可能。
ジャローダ(SM)、エンブオー(SM)、ダイケンキ(SM)、ローブシン(SM)、ハハコモリ、ペンドラー(SM)、ゴチルゼル(SM)、ランクルス(SM)、ギギギアル(不)(SM)、シビルドン、シャンデラ、オノノクス、サザンドラ(SM)
USUM(ウルトラホール限定)
遺伝不可(ウルトラホール限定)
フリーザー、サンダー、ファイヤー、ミュウツー
ライコウ、エンテイ、スイクン、ルギア、ホウオウ
レジロック、レジアイス、レジスチル、ラティアス、ラティオス、カイオーガ、グラードン、レックウザ
ユクシー、エムリット、アグノム、ディアルガ、パルキア、ヒードラン、レジギガス、ギラティナ、クレセリア
コバルオン、テラキオン、ビリジオン、トルネロス、ボルトロス、レシラム、ゼクロム、ランドロス、キュレム
その他
マルマイン(不):USUMのロケット団の城で3体出現。RR団イベントをクリアすると入手不可能。隠れ特性は出現しない。
ガンテツボールがSM・USUM限定のポケモン
第4世代以前のポケモンで、SM・USUMでしかガンテツボールに入れることが出来ないポケモンは以下の通り。
なお、第5世代以降のポケモンは、全てガンテツボールがSM・USUM限定。
アメモース、ライボルト(USUM)、サメハダー、ホエルオー、コータス、フライゴン、シザリガー(USUM)、ミロカロス、ポワルン、カクレオン(USUM)、ジュペッタ(USUM)、トロピウス(USUM)、
オニゴーリ、
ボーマンダ、
メタグロス(不)
島スキャン限定
ジュカイン(USUM)、バシャーモ(USUM)、ラグラージ(USUM)、ボスゴドラ(USUM)、
トドゼルガ
USUMウルトラホール限定
USUMウルトラホール限定(遺伝不可)
レジロック、レジアイス、レジスチル
ユクシー、エムリット、アグノム、ディアルガ、パルキア、ヒードラン、レジギガス、ギラティナ、クレセリア
最終更新:2022年05月28日 02:42