ガスター > ミッション

「ガスター/ミッション」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガスター/ミッション - (2011/07/14 (木) 20:36:10) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*魅入られし者の再臨 出撃条件が1人とは思えないほどの高難度ミッション。 さらにLサイズ以上、2機以下と出撃ロボの制限もある。 まともにやると課金・無課金問わず、十分な機体と実力がなければここで詰まるほどだが、 無課金アセンでもポイントを抑えれば攻略可能。 ちなみに金属獲得ミッションでもある。 **ステージ1の概要と攻略 STAGE1は壊滅した防衛部隊の生き残りを救出に向かう。 部隊長を撃破されたらミッションミスとなる。 ナレーション上、合流してから撤退ポイントに向かうの流れになるはずだが、 NPCの天使軍はとにかく周りの敵を倒そうとするので敵を無視しての誘導は出来ないと思った方が良い。 しかも、合流後はサタファーなど倒しにくい敵も出現し普通にやるとかなりの高難度ステージとなる。 STAGE1の攻略法は合流せずに誘導すること。 開始すぐに向かってくる敵を倒したら、 しばらく撤退ポイントで時間を待ち、NPCの自力での撤退をさせるか、 合流しない程度の距離を保ちながら敵を倒しNPCを援護しよう。 その際、プロックファントムやライフル系の長射程武器がかなり有効。 フィールド上の敵を全部倒してもNPCがプレイヤーを認識できず、 撤退ポイントまで撤退しないことがあるので、 レーダーの円上の距離まで近づき誘導しよう。 **ステージ2の概要と攻略 STAGE2はボスである悪魔軍の姉弟のゴンスケかデルコを倒すとクリアとなる。 敵の数が半端じゃない上に、時間も短く限られている。 しかも実装当時(2010/12/28)はクリア条件のボスを倒すと ミッションミスとなるバグのおまけ付きであったが2011/1/13に修正された。 サタファーやサタニスなど硬い敵に加え他の敵の数も多いので まずは敵の数から減らしていきたいが 雑魚から倒していくには時間や耐久力の面で問題が多い。 さらにボスの耐久力はなかなかに高いため無課金であればかなりの時間を要する。 デルコのダガーはスタンが強く、 スタンした途端に集中砲火を浴びることもあるのである程度距離は取っておこう。 特に特別な攻略法は存在しないが、 当たり判定からゴンスケの方が幾分か倒しやすい。 ボスは接近戦が強いが主な対空武器や強力な中距離の武器が存在しないため、 円状にサテライト撃ちを続けるか、空中からの対地攻撃が有効。 パラモLGの程度の歩行速度でもサテライト撃ちでクリアできるので、 Lサイズ級でもそんなに避け続けることに難易度はない。 火力はあればあるほどよいのでEXショットガンなどのが高火力が推奨される。 **ステージ3の概要と攻略 STAGE3は4つのレーダーを防衛しきることか 大佐の耐久力をある程度(5割以上?)削ることでミッションクリアとなる。 時間によって敵味方ともに増援が出現する。 味方の天使軍兵士が来る前に大佐の体力を撤退するぐらいまで削ると、味方の天使軍兵士のセリフが変わる。 大佐を含めた敵本隊はレーダーを破壊しに来ないが 数体のサタファーが攻撃部隊に加わっており、レーダーの耐久力はごりごり削れていくため、 まともにレーダー防衛をするためには サタファーを倒せる重火器かレーダーを回復させるリペアフィールドが必須。 STAGE3の攻略法は攻撃部隊のサタファーを処理するか、 レーダー防衛を放棄して大佐に突撃をかけることである。 大佐自身は防御力が高く設定されており、EXショットガンでもダメージを大きく与えることが出来ない。 しかし、大佐を倒せる火力は必要なく、大佐に突撃する本当の目的は サタファーを攻撃部隊に参加させないように本隊に惹きつけておくことである。 大佐を含めた敵本隊と戦闘するとレーダーを破壊しに行くはずのサタファーも集まってくる。 ある程度大佐と戦い 大佐と戦い続けれそうならそのまま大佐を撤退に追い込む(大佐は体力約40%以下で撤退)こともできる。 大佐と戦い続けれそうにもなければレーダーに近づかずN側の敵本隊の上空を、 時間切れになるまで逃げまわることでもミッションクリアとなる。 ただし、敵本隊上空の逃げ回りは完全にサタファーを惹きつけることが出来なければ失敗することもある。 *古代からの遺恨 Stage1で護衛対象が2人いる為ソロでは少々きつい(リペアフィールドが使える機体がいる場合は別)。 大量の固定砲台が配置してあるが、どちらのステージでも一定時間たてばボスの方から勝手に向かってくる為無理に攻め込む必要はない。 よってステージ1,2共に「護衛対象の周りの敵を倒す」「ターゲットが固定砲台の群れから出てくるのを待つ」「ターゲットを倒す」の順番にやっていけばよい。 **ステージ1の概要と攻略 デルビコプター、デルダーラ、デルゴマイラ、デルゴングレートアクス、サタード、ゴライアスなどなどからポールとルークを護衛し、デル子及びゴンスケの双方を倒す。 幸いサタード、ゴライアスといった上位悪魔軍兵の数は3体程度のため、護衛対象に近づいてきたそれらを優先的に倒せばそれほど苦労しないはず。 よくやりがちなのはデルコとゴンスケに突っ込んで固定砲台の集中砲火を受けてしまうことだが、上で述べたとおり待っていれば向こうから勝手に来るため焦る必要ない。 **ステージ2の概要と攻略 ダークサバスを護衛しつつ大佐を倒す、stage1より敵が増えている。 ダークサバスは帝国軍兵と共に一定時間経つとやってくる。 stage1同様護衛対象へ近づく上位悪魔軍兵(特にサタファーを、ゴライアスやサタードは帝国軍兵がかなり時間を稼いでくれる)を優先的に倒していこう、サタファーを処理できる機体がいないと厳しい。 サバスは一定時間経つと大佐へ向かって近づこうとし始め、固定砲台から攻撃をバカスカ食らうようになる。 が、サバスは意外と硬い為、サバスにサタファー等からのダメージが蓄積してなければ同じタイミングで固定砲台の網から出てくる大佐に突撃した方がクリアしやすい。 大佐は6割ほどのダメージを与えると逃げていく。 *コメント 誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 質問などは掲示板の方へどうぞ。 ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap)
*魅入られし者の再臨 出撃条件が1人とは思えないほどの高難度ミッション。 さらにLサイズ以上、2機以下と出撃ロボの制限もある。 まともにやると課金・無課金問わず、十分な機体と実力がなければここで詰まるほどだが、 無課金アセンでもポイントを抑えれば攻略可能。 ちなみに金属獲得ミッションでもある。 **ステージ1の概要と攻略 STAGE1は壊滅した防衛部隊の生き残りを救出に向かう。 部隊長を撃破されたらミッションミスとなる。 ナレーション上、合流してから撤退ポイントに向かうの流れになるはずだが、 NPCの天使軍はとにかく周りの敵を倒そうとするので敵を無視しての誘導は出来ないと思った方が良い。 しかも、合流後はサタファーなど倒しにくい敵も出現し普通にやるとかなりの高難度ステージとなる。 STAGE1の攻略法は合流せずに誘導すること。 開始すぐに向かってくる敵を倒したら、 しばらく撤退ポイントで時間を待ち、NPCの自力での撤退をさせるか、 合流しない程度の距離を保ちながら敵を倒しNPCを援護しよう。 その際、プロックファントムやライフル系の長射程武器がかなり有効。 フィールド上の敵を全部倒してもNPCがプレイヤーを認識できず、 撤退ポイントまで撤退しないことがあるので、 レーダーの円上の距離まで近づき誘導しよう。 **ステージ2の概要と攻略 STAGE2はボスである悪魔軍の姉弟のゴンスケかデルコを倒すとクリアとなる。 敵の数が半端じゃない上に、時間も短く限られている。 しかも実装当時(2010/12/28)はクリア条件のボスを倒すと ミッションミスとなるバグのおまけ付きであったが2011/1/13に修正された。 サタファーやサタニスなど硬い敵に加え他の敵の数も多いので まずは敵の数から減らしていきたいが 雑魚から倒していくには時間や耐久力の面で問題が多い。 さらにボスの耐久力はなかなかに高いため無課金であればかなりの時間を要する。 デルコのダガーはスタンが強く、 スタンした途端に集中砲火を浴びることもあるのである程度距離は取っておこう。 特に特別な攻略法は存在しないが、 当たり判定からゴンスケの方が幾分か倒しやすい。 ボスは接近戦が強いが主な対空武器や強力な中距離の武器が存在しないため、 円状にサテライト撃ちを続けるか、空中からの対地攻撃が有効。 パラモLGの程度の歩行速度でもサテライト撃ちでクリアできるので、 Lサイズ級でもそんなに避け続けることに難易度はない。 火力はあればあるほどよいのでEXショットガンなどのが高火力が推奨される。 **ステージ3の概要と攻略 STAGE3は4つのレーダーを防衛しきることか 大佐の耐久力をある程度(5割以上?)削ることでミッションクリアとなる。 時間によって敵味方ともに増援が出現する。 味方の天使軍兵士が来る前に大佐の体力を撤退するぐらいまで削ると、味方の天使軍兵士のセリフが変わる。 大佐を含めた敵本隊はレーダーを破壊しに来ないが 数体のサタファーが攻撃部隊に加わっており、レーダーの耐久力はごりごり削れていくため、 まともにレーダー防衛をするためには サタファーを倒せる重火器かレーダーを回復させるリペアフィールドが必須。 STAGE3の攻略法は攻撃部隊のサタファーを処理するか、 レーダー防衛を放棄して大佐に突撃をかけることである。 大佐自身は防御力が高く設定されており、EXショットガンでもダメージを大きく与えることが出来ない。 しかし、大佐を倒せる火力は必要なく、大佐に突撃する本当の目的は サタファーを攻撃部隊に参加させないように本隊に惹きつけておくことである。 大佐を含めた敵本隊と戦闘するとレーダーを破壊しに行くはずのサタファーも集まってくる。 ある程度大佐と戦い 大佐と戦い続けれそうならそのまま大佐を撤退に追い込む(大佐は体力約40%以下で撤退)こともできる。 大佐と戦い続けれそうにもなければレーダーに近づかずN側の敵本隊の上空を、 時間切れになるまで逃げまわることでもミッションクリアとなる。 ただし、敵本隊上空の逃げ回りは完全にサタファーを惹きつけることが出来なければ失敗することもある。 *古代からの遺恨 Stage1で護衛対象が2人いる為ソロでは少々きつい(リペアフィールドが使える機体がいる場合は別)。 大量の固定砲台が配置してあるが、どちらのステージでも一定時間たてばボスの方から勝手に向かってくる為無理に攻め込む必要はない。 よってステージ1,2共に「護衛対象の周りの敵を倒す」「ターゲットが固定砲台の群れから出てくるのを待つ」「ターゲットを倒す」の順番にやっていけばよい。 **ステージ1の概要と攻略 デルビコプター、デルダーラ、デルゴマイラ、デルゴングレートアクス、サタード、ゴライアスなどなどからポーンとルークを護衛し、デル子及びゴンスケの双方を倒す。 幸いサタード、ゴライアスといった上位悪魔軍兵の数は3体程度のため、護衛対象に近づいてきたそれらを優先的に倒せばそれほど苦労しないはず。 よくやりがちなのはデルコとゴンスケに突っ込んで固定砲台の集中砲火を受けてしまうことだが、上で述べたとおり待っていれば向こうから勝手に来るため焦る必要ない。 **ステージ2の概要と攻略 ダークサバスを護衛しつつ大佐を倒す、stage1より敵が増えている。 ダークサバスは帝国軍兵と共に一定時間経つとやってくる。 stage1同様護衛対象へ近づく上位悪魔軍兵(特にサタファーを、ゴライアスやサタードは帝国軍兵がかなり時間を稼いでくれる)を優先的に倒していこう、サタファーを処理できる機体がいないと厳しい。 サバスは一定時間経つと大佐へ向かって近づこうとし始め、固定砲台から攻撃をバカスカ食らうようになる。 が、サバスは意外と硬い為、サバスにサタファー等からのダメージが蓄積してなければ同じタイミングで固定砲台の網から出てくる大佐に突撃した方がクリアしやすい。 大佐は6割ほどのダメージを与えると逃げていく。 *コメント 誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 質問などは掲示板の方へどうぞ。 ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: