デゴ > ミッション


それは雪崩のように

<必要な機体>
飛行速度の速い機体1機。
戦闘は必要ないので、武装のない機体でもクリア可能。

<作戦概要>
5つの地雷を発見(接近)するのが目的。地雷を攻撃してはダメ。

マップは5つの島に分かれており、それぞれの島に1つずつ地雷が設置されています。
地雷が設置されているのは各島とも多少ランダムで、特に北西・中央・南東の島は、
「山の頂上、洞窟の中、平地」の3パターンで設置されるため、発見が遅れがちになります。
2、3回挑戦すれば、配置の変わり具合が分かってくるので、ソロクリアも可能です。
ですが、ペアで手分けした方が圧倒的に楽です。

無用な戦闘は避けて、地雷の発見に集中しましょう。
┌───────────┐
│△1   →    □2平地.│.N
│山岳.          ↓  │▲
│スタート            │▽
│       ▲5       │.S
│  →    山岳      │
│ ↑     ゴール     │
│ ↑              │
│□4平地    ←△3山岳│
└───────────┘


<参考映像>
  http://www.dailymotion.com/video/xu3xz_

ちなみに、地雷を2回以上爆破するとミッション失敗の模様。

狼王の挑戦

ステージ1
マップ一番奥にいる狼王を倒すと次のステージへ移行するので一気に倒すのもいいです。
マップの一番端を通ると中央にいる敵がアクティブ化しないですみます。
狼王はHPが減ると崖上に何度か仲間を呼ぶので水の中にでも突き落としてぼこりましょう。
とにかく雑魚が大量に出てくるのでHPに注意。

ステージ2
味方が倒されるとミッションミスです。
前のステージでは敵だった狼王はこのステージでは味方なので誤射しないように。
狼王以外にも名前が黄色の味方ロボがいますがそいつらも倒されてしまうとミスになってしまうので
雑魚の群れに飛び込んで一気に決着を付けましょう。
ソロだと厳しいかも。

凍える荒野の死闘

撃破できない敵が出現します。生存を優先させる以外の戦闘は避けましょう。
飛行速度そこそこ、EN量そこそこ、EN回復そこそこ、HPそこそこな機体を用意してください。
EN消耗1%/秒~2%/秒くらいで十分

ステージ1
<作戦1>
とにかくEN量を武器にリッパーの上を飛び回ってください。
余裕があれば転送装置も破壊すること。
敵のレーダー建造物は、数少ない壁として敵の遠距離攻撃をかわすことに利用できます。

<作戦2>
開幕バックダッシュで洞窟奥まで行けばリッパーはタゲ範囲外で追ってこなくなり、一部雑魚は洞窟壁面に引っかかるため非常に楽になる。
ただし、歩行速度がある程度速くないと、振り切れない。

ステージ2
リッパーを振り切るのは難しくありません。ですが、何度か前方に再登場します。
ここもまともに戦っていてはきりがないので敵は全部無視。飛び越えて横穴に突っ込む。
その代わり特にリッパーがいる場合、一直線に突っ込むと集中砲火を食らうので
蛇行で穴に飛び込んですぐにダッシュして曲がる。EN回復1000とリペア250が2個ずつあれば
何とかクリアできるでしょう。

☆補足☆
ステージ2に対して少し。
前方に敵が何度か現れますが、その際のよけ方を紹介します。
できるだけ速いロボである程度近づいたら、一瞬ジャンプ。
フェイントをかける感じで軽く飛び、ついてきたら先に着地して相手が降りてくる前にダッシュで下を抜ける。
ENは敵のタゲが外れたら止まって回復。
予備用にHP回復をある程度持っておけばEN回復はいらない。
以上。
バグ
魚BDなどで飛ばすとリッパーが出現する前に転送装置につくが、それだと転送装置が反応しない場合がある
クリアしたいなら移動用機体を使わないのも一手


皇帝の逆襲

ステージ1
全ての敵を倒しながら最深部へ向かう。
とりあえずスタート地点周辺の敵を倒す。
奥にいる敵は遠距離攻撃で倒すと安全。

ステージ2
時間は十分あるので、まず雑魚を始末する。
ロボが強ければ無視しても勝てるが、被弾率が高くなるのでお勧めしない。
雑魚敵を倒す優先順位は
1)ホワイトブーチャー(遠距離攻撃あり。皇帝を倒すときに邪魔)
2)ホワイトブターク (遠距離攻撃あり)
3)ウガガー     (皇帝を倒すときに邪魔)
反応していない雑魚敵は倒す必要は無い。
また、他の敵を反応させない為にブーチャー以外は遠距離攻撃で倒した方が安全。

安全地帯を確保できたら皇帝を安全地帯に誘き寄せ、ぺペンギンと一緒にくぼ地に誘い込む。
接近攻撃しかない皇帝とぺペンギンの群れはくぼ地に落としてしまえば全く攻撃を受けない。
上から一方的に攻撃できるうえに敵同士でも若干ダメージを与え合うことになる。
スタート地点近くの小さな池に誘い込むと戦いやすい。

1度目を倒すと2匹出てくるが同じ要領で倒してしまえばよい。
1匹⇒2匹⇒1匹⇒2匹 で終了。

ダブル・リッパーズ

ステージ1はレーダーのような物を壊していきます。
2つのグループで固まって動けば安全でしょう。

ステージ2はリッパー2体との戦闘となります。
ボスは北西(スタート地点の対角)に居ます。
転送装置と雑魚を優先的に撃破後ボスを倒しますが
同時に倒さないと、先に撃破した方が復活します。
最後のタイミング(それほどシビアではない)を合わせればOK。
Lv10以上のヘリンガルで2体同時にダメージを与えると簡単。
ただし、敵が飛ぶとボムを上手く当てられないので、ヘリを使う場合は全員地上戦をすること。

注意すべき点はしっかりと雑魚をせん滅することです。
ミッション参加者とはぐれすぎてボスにねらわれないように。

ちなみに1発成功とそうでないのとでオペレータのセリフが変わる。

ステージ2簡単ソロクリア

1)とりあえず一気に北西に向かい、転送装置を破壊する。
2)デルゴン(オレンジのでかい奴)を倒す。
3)機体をヘリンガルに変更、北西の角に立って南東を向いてしばらく待機。
4)ボスが2体とも近くまで来たらひたすらボム攻撃。
5)片方残ったら近づいてボム攻撃。
接近状態だとボスの攻撃は全く当たらない。
ボスが盾になるので雑魚敵の攻撃もあまり当たらない。


はた迷惑な置き土産

超古代兵器「ザ・スウィーパー」と戦います。

巨大な外観には中枢コアとそれを護る蓋のようなパーツ、さらに連射バズーカ砲台を4砲門装備。
さらにはミサイルやらボムやらグレネードやらレーザーやらの強力武装を満載、
おまけに全身バリアコーティングを施した、まさに「機動要塞」と呼べる風貌。

全モンスター中で首位を争う、ずば抜けて強いボスです。
砲台破壊後、一定間隔で剥き出しになるコア以外に攻撃を当ててもダメージは一切通りません。
まともに近接戦を挑んでも勝ち目はほぼなく、安全策で行くなら必然的に遠距離からの射撃戦が中心になります。

移動速度はあまり速くありませんが、攻撃量がとてつもなく多いのが特徴。
制限時間は900秒(15分)ありますので、はじめのうちは制限人数ぎりぎりの大人数で挑み、あせらず的確にしとめましょう。

ちなみによほどの実力・装備・運・連携力がないと難しいですが、
830秒以内で撃破するとNPCやオペレーターの台詞が変化します。

スウィーパーの武装・行動パターン

ボスの攻撃は、相手のHP残量によって変化します。
砲台がある場合 レベル0 ゆっくり歩きながら砲台のバズーカ連射で攻撃。
100%~70% レベル1 ゆっくり歩きながらコア蓋レーザー、滑空ミサイル、ホーミングミサイルで攻撃。
69%~40% レベル2 歩行・旋回速度が急上昇。攻撃方法は変わらず。
39%~0% レベル3 歩行・旋回速度が高速。ここまでの行動パターンに加え、上方グレネード乱射+全方位レーザーが追加される。

攻撃方法
レベル 攻撃名 1発のダメージ 簡易説明
レベル0 連射バズーカ 約100 ガラモバズーカほどのプレッシャーはないが弾速は速く威力もそこそこ。連続でくらわないよう注意。
レベル1以降 滑空ミサイル 約150 かなりのスタン性能。食らうと思いっきりのけぞり後ろを向いてしまう。
半ホーミングミサイル 約500 スタンすることは少ないが連続でくるため危険。まともにくらうと一瞬で蒸発することもある。
コア蓋ビーム 不明 正式な破壊力は分からないが相当な破壊力を持つ。近距離で被弾すると5000ダメージを受けることもある。
レベル3から追加 グレネード 約500以上 大量に発射するので連続ヒットの可能性が高い。近くを飛ぶと確実に餌食になる。
全方位レーザー 変動? 500以下のダメージで済むこともあるが、クリーンヒットするとダメージが2000を越すため危険。高地・低地以外の全域が攻撃範囲。

攻略法


武器選択

相手の射程内では攻撃が苛烈で満足に戦いにくいので、射程外から攻撃できる高火力武器を装備すると楽です。
具体的には遠距離まで攻撃でき、ある程度弾速の速い武器。
ライフル系上位武装、ラージバズーカ、ダブルバズーカ(その他のバズーカ系は弾速が遅いため不向き)など。
デビルレーザーはある程度攻撃は当たりますが、自機に対して横を向かれると当てづらくなります。
一番オススメの武器はポジトロンライフル。高威力・長射程・貫通のため、非常に戦いやすいです(ただし、EN消費には注意)。

中距離でのフィザリバンHD・プテランHD・WSLAM連射も相当のダメージを与えられますが、被弾率が上がる危険も伴います。
マシンガン程度の射程の武器では被弾率が大幅に上がるため圧倒的に不向きです。

攻撃方法

レベル0
障害物、凹凸を利用し敵の攻撃をかわしつつ砲台を壊す。

レベル1~2
敵から滑空ミサイルの届かない距離をとり、蓋が開いたらコアを撃つ。
このときミサイルが全員に各6発ほど飛んでくるのでサイドステップで避ける。

レベル3
レーザーの避け方
  • 足払い気味に来たものは飛んで避ける。
  • 避けきれないときは近くの障害物、または隅の溝に隠れる。
  • 低いところも被弾を避けれるが、ところどころにある樹氷の上やスタート地点の高台はもっと被弾を抑えれることが多い。


攻撃に対する対処法

砲台の攻撃はスタート位置近くの高台にさえ上らなければ撃たれないし当たりません。
高台よりも後ろの位置から長距離射程の武装で撃ちましょう。

滑空ボムとレーザーは近づかなければ当たりませんが、レーザーは攻撃範囲が広く、
相手がビームを放ちながら回転してくるため、物陰や飛行でやり過ごした方が無難です。

ホーミングミサイルは横にダッシュを繰り返せばほぼ被弾しません。
歩行が速ければサイドステップでもOKです。グレネード、バズーカも同じです。

コアが開いた時、コア周辺から非常に攻撃力が高い拡散レーザーが出ます。
ボス下部に潜った場合、即死もありえるので注意してください。
なお、正面にいれば意外にも当たりそうで当たりません。

攻撃を受けた場合

ほぼすべての攻撃がすさまじい破壊力を持っているので、大ダメージを受けても混乱せず冷静に攻撃を避けること。
「もうだめだ」と言う場合はスタート地点の岩の陰に戻りそこから援護射撃するのも良いでしょう。

インチキ臭い倒し方

ポジトロンライフルを装備した大き過ぎない機体を用意。
後はスタート地点の高台から狙撃すればソロでもクリア可能。
ミサイルは岩陰に隠れてやり過ごす。もしくはサイドステップで。
時間とENには注意が必要です。

2022年現在であれば、ゲルニアのミッション「鋼の魔人」のクリア報酬である貫通付き長射程ライフルのクロットM82ライフルその強化版で同様の攻略が可能です。

新規実装されたパーツを使用した倒し方

河童の惑星ゲルニアでドロップするディースモークBD'が攻略の鍵。
  • 前半はスモークを展開しつつコアの前に張り付き、崩壊惑星ポイーンでドロップするピアースブレイカー★や曜日ダンジョンでドロップするBTバズーカなどで体力を削っていく。イベント産の強力なサブウェポンと勇気があるなら下から斬りつけても良い。
  • 中盤でグレネードを放つようになったらある程度距離を取る。スモークはむやみに使わず、スウィーパーが足を止めたタイミングで使用するようにする。
  • 後半は動きが早くなる上に全方位レーザーで地表付近が危険地帯になるため、スモークが使用できるのはミサイルを回避する時のみ。迂闊に近づくとレーザーで消し炭にされてしまう。
ここまで来たら一度初期位置の高台に戻り、シャドウハンターBSやウガガーBSなどの遠距離武器をメインに少しづつダメージを与えていく。運よくスウィーパーが高台の近くにやってきたら、コアが開いたタイミングに合わせてビームランチャーなどの貫通武器を叩き込もう。
  • ミサイルを回避している時間を攻撃にまわすことができるため、制限時間はたっぷり残るはずなので、あせらずにゆっくりと削り切ろう。


実戦データ取得ミッション(ミカドマックス)

内容は『ダブル・リッパーズ』の2ステージでも出てきたリッパー二体を、
『はた迷惑な置き土産』と同じフィールド(天気はメタイヤ古戦場のような夕焼け空)で行うといったもの。

出現敵

  • デルビンヘッド
  • ボブデルゴン
  • リッパー

攻略法・注意点

開始直後に、左側のスロープから青いワンポイントが入っているリッパーのほうへ向かう。
このときに道中の雑魚はすべて無視して構わない。その代り、リッパー・ボブデルゴンからの被弾は痛いので回避するのが好ましい。
その後、リッパーがよってくるのでそのまま一段二段下がったところに落ちる。
すると、デルビンヘッドなどの細かい敵は落ちてくるがボブデルゴンやリッパーはなかなか落ちてこないので、その間に小型を処理する。
しばらくすると、大きい敵も落ちてくるのでボブデルゴンから優先的に倒す。(このとき、あまりもう一体のリッパー側に行くとロックされてしまうので注意)
一通り、最初についてきた敵を処理した後は残りのリッパーを段差に誘導する。この時、上に上がる必要はなく近づくだけでよってくるので無駄な被弾はない。
尚、残りのリッパーを呼んだ後にしばらくすると残った部隊の雑魚が少しずつやってくるので、それもレーダーを注意しつつ前述した方法で倒していく。

その他の注意点に関しては『ダブル・リッパーズ』と何一つ変わらない。
後はリッパーと距離を取りすぎてミサイルを放つAIからバズーカを放つAIに変わらないように気を払うことのみである。
(この時、ミサイルはミカドの頭上を通り越すので被弾はほぼ0に抑えられる)



コメント

誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは掲示板の方へどうぞ。

  • どなたも、実戦データ味噌に関しての欄がなかったので作りました。
    問題がありましたら、気づいた方が修正のほうをお願いいたします。
    攻略法は、あくまで私個人の主観に基づくものですので。 -- (クーロン茶) 2011-02-12 23:30:33
  • スウィーパーはポジトロンライフルでも可能ですが、シュトルバンガー
    BDorBD2でもいけます。 -- (karaterobo) 2011-02-13 09:13:22
  • スウィーパーの台詞変更ですが、700秒台でも台詞変わります。
    ただし、参加者で機体が破壊された人がいると変わらないと思われます。
    ソロで確認しました。 -- (名無しさん) 2011-02-27 13:33:38
  • スウィーパーにブロックファントムで行けました。遠距離攻撃に追加してはどうでしょうか?
    -- (ヨワス) 2011-03-21 11:05:15
  • 狼王ステージ2の失敗条件は
    ・狼王死亡
    ・ガロウ全滅
    と思われる
    だから、狼王を守りつつガロウを1体でも残せばいいので
    ソロでもそれほど苦しくないと思う -- (名無しさん) 2011-05-15 15:42:36
  • 狼王の挑戦のステージ2は狼王は結構耐えるためガロウのほうにいって悪魔ロボを全部ぼこしたら狼王に行くとやればソロでも楽のにクリアできます -- (名無し) 2011-06-20 07:22:21
  • スウィーパー
    ○レベル1
    動き方:その場で回転のみ
    攻撃方法:ホーミングミサイル&地走りボム(拡散コアビームは失くなりました)
    ○レベル2
    動き方:小走りするぐらいのスピードで周回
    攻撃方法:レベル1と同じ
    ○レベル3
    動き方:レベル2と同じ
    攻撃方法:噴火グレネード&ホーミングミサイル&回転レーザー
    -- (sss) 2012-11-11 00:47:04
  • 戦闘データ収集ミッションは開始地点から見て左奥の空き地で
    ずっとスレイヤーを2体同時に当てるようにすれば簡単でした -- (山田) 2013-04-29 20:13:20
  • 即出ですがスウィーパーの拡散コア蓋ビームは無くなったようですね -- (名無しさん) 2013-06-29 16:38:09
  • 一応
    スウィーパーをスタート地点の左手前に落とすと
    スタート地点の少し前の下の台が壁になるしスウィーパーが移動しない
    でも攻撃が当てにくいかもしれない -- (名無しさん) 2015-12-27 13:07:08
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2022年01月09日 23:10