スランバー異空間
ネラのストーリー最終章で追加された2つ目のダンジョン。2022/12/26のアップデートで実装された。
ファウナスがスランバーと悪魔軍の力を利用して作り出した異空間。
敵はこれまでのネラのダンジョンとは大きく異なっており、ゴウツクとゲラのコピーまで出てくる。
どのフロアも広く、敵が大量に出現する。
接近戦に長けた敵が多いため、遠距離武器を充実させたいところ。
道中の難易度はかなり高いので注意。
NORMAL、HARD、CHALLENGEの3つの難易度に分かれている。
CHALLENGEを選ぶためには先にHARDをクリアする必要がある。
入場条件
ベーゼ牢獄をクリアして会話クエストを進めると、マタ霊園の中心部にダンジョン入り口へのポータル(時空の歪み)が出現する。
傍にいるセルピリスに話しかけると、内部に入れるようになる。
難易度による違い
難易度が上がるほど高くなる。
ただし、HARDとCHALLENGEでは敵ステータスそのものは同じで、EXPと下記の特性のみが異なる。
CHALLENGEのみの特徴として、敵がボスも含めて特性耐性を持つようになる(名前の後ろに「侵食」と付く)。
このため攻略には星辰(青)か常闇の特性を持つ武器が必須となる。
HARD以上で1体増えるが、エリアによっては増えない敵もいる。
報酬が狂宴の破片のパターンのみ、難易度が高くなるほど貰える個数が増える。
固定分込みで、NORMALが3個、HARDが4個、CHALLENGEが8個となる。
全7階層
階層 |
出現モンスター |
モンスターDROP |
備考 |
スランバー異空間 |
- |
- |
敵は出現しない。 |
1F |
狂化ガデル,ランサーキバ・J,グリードレムレス,リッパー・ナイトブレイダー,複製されたゴウツク,複製されたゲラ |
ブレイダーHD2,AM3 |
条件を満たしていれば最深部(1)へショートカット可能。 |
2F |
狂化ガデル,ランサーキバ・J,キバレイダー,グリードレムレス,リッパー・ナイトブレイダー,複製されたゴウツク,複製されたゲラ |
ブレイダーHD2,AM3 |
|
3F |
狂化ガデル,ランサーキバ・J,キバレイダー,グリードレムレス,リッパー・ナイトブレイダー,複製されたゴウツク,複製されたゲラ,プロケルス |
ブレイダーHD2,AM3 狂宴のオイル |
|
最深部(1) |
- |
- |
敵は出現しない。 |
最深部(2) |
ファウナス(BOSS) |
- |
攻略は下記。 |
最奥 |
- |
- |
通常フィールド扱い。敵は出現しない。 |
最深部は便宜上数字を振っているが、ゲーム内では同名の別エリアとして登場する。
アイテム |
狂宴の破片 |
パーツ |
マグネルHD',BD',AM',BS',LG'/ランドスHD',BD',AM',BS',LG'/エスティスHD',BD',AM',AM2',BS',LG' 試作リキッドバーナー/試作スコーピオンウィップ |
C$ |
500C$/600C$ |
- ダンジョンに役立つ情報など
- 各フロアには30分の時間制限があり、モンスターは再湧きしない。
- 赤い水に落ちると1000ダメージ受けるので注意。
- 各難易度ゲート付近の記憶装置(ファウナス)から忠告される通り、出現敵の多くは格闘が非常に強く、そうでなくとも迂闊に突っ込むと近くは殲滅できても四方八方から射撃を浴びせられてあっという間にHPが消し飛んでいくため接近戦は厳禁。
さらに射撃も強力な敵が多く、射程も比較的長めなので遠距離なら安全というわけでもない。とにかく早めに倒していきたい。
- 特に危険なのはリッパー・ナイトブレイダーで、格闘で嵌め殺されることが多々ある。位置に気を付けつつすぐに倒したい。
ただし、ブレイダー系にしては珍しく普通の射撃(高速2連バルカン)を使ってくるので油断しないように。弾は他の敵を貫通する。
エリア攻略
- スランバー異空間
- 難易度を選択するエリア。敵は出現しない。
- 1F
- 複数の島と道で構成されたフロア。(マップ形状としては筆記体の「y」の鏡文字を横倒しにしたような形に近い)島には多くの敵が湧く。
- 複製されたゴウツクと複製されたゲラは地上での撃ち合いに強い。
- 複製されたゲラはベーゼ牢獄の本物より攻撃力が高いので注意。ビッグガデルセイバーで嵌められることもある。
- なお、本筋から離れたNE側の島に行くと、複製されたゴウツクと複製されたゲラのみ湧く。
- 壁は無いのでスタート地点から飛行してE側に進むとすぐゲートにたどり着く。
- <ショートカット>
- 初期位置近くの洞窟にある記憶装置に狂宴の破片を10個渡すと「スランバー異空間ゲートキー」を貰える。
- 一度クリアした上でこれを持っていれば、近くのゲートで最深部(1)に直行できる。
- クリア状況は難易度毎に独立しているため、それぞれクリアする必要がある。
- 2F
- 2つの広いエリアで構成されており、リンクポイントで次のエリアに進む仕組みになっている。
- ここからキバレイダーが出現。飛行しながら2連速射バズーカを撃ちまくってくる。
- 3F
- 大きく4つのエリアに分かれており、2つ目のエリアより先へは坂を上って進む。
- 上ったところに丁度リッパー・ナイトブレイダーが湧くという嫌な敵配置になっているので、上り切る手前で一旦距離を取りたい。
- なお、両脇に落ちてもカタパルトで戻ってこれる。
- 終点直前の4つ目のエリアでは中ボスのプロケルスが出現する。
- 離れているとバフォグリーズBDの爆発弾、近づくとカムイサイスで攻撃してくる。格闘が非常に痛いので注意。
- 地上戦では斬られやすいので、空中ですれ違い様に格闘を当てていくのが有効。
- 最深部(1)
- 敵は出現しない。ボス戦前の打ち合わせはここで。
- 最深部(2)
- VS ファウナス
- 攻略は下記。
- 最奥
- クリア後はここに出る。近くのランダムゲートで外に出られる。
- 奥には3姉妹と対峙するファウナスが居る。当初は不具合があったために続きが未実装だったが、2023/3/2のアップデートで実装された。
- ファウナスに話しかけると専用のミッションセンターに移動するので、そこでミッション「悲劇の幕開け」に挑むことになる。
- 詳しくはこちら。
ファウナス
最深部(2)で戦うことになるボス。
ネラで暗躍してきた夜のエンターティナー。ここで遂に直接対決となる。
戦闘時は味方NPCとしてセルピリス、ティナ、クローリアの三姉妹が登場する。
CHALLENGEでは名前に侵食は付くが、色は変化しない。
ネラのモンスター由来の攻撃を使う。マントの下に隠した右腕を変形させるのが特徴。
攻撃力は意外に低く、HARD以上でも電撃ハンマーを除けば大ダメージを受けることは少ない。
三姉妹が優秀な囮になるので、引き付けてもらいつつ戦えば割合簡単に勝てる。
HARDまでなら三姉妹の攻撃でも微弱ながらダメージが入る。数%ぐらいなら削れるので、トドメを刺させるのも一興か。
弱点属性は火炎。一方でビーム防御が高い。
状態異常はほとんど効かない模様。
制限時間は20分。
攻撃パターン
右腕をラナアンの頭に変えてダブルマグを連発する。
連射数が多いので、まともに浴びせられると結構削られる。
右腕をスパーキングハンマーに変えて、3本の電撃柱を発生させる打撃を繰り出す。
ファウナスの攻撃の中で唯一単発威力が高く、回避も難しい。電撃防御が低いと危険。
電撃柱は飛んでいても当たる。3本の間隔は広いので、複数喰らうことはまず無い。
旋回しながら使うことがあるので、どこを狙っているか分かりにくいのが厄介。
右腕をナイトブレイダーの剣に変え、青い衝撃波を飛ばす斬撃を繰り出す。
避けにくいが、ダメージはかなり低い。
バックステップしつつバッドフライを6体呼び出し、突っ込ませてくる。
攻略
ナイトブタークアームに耐えられるだけのHPは常に確保しておこう。
三姉妹を囮にしつつ、射撃なり格闘なりで攻撃する。
自信があるなら、纏わりついて格闘を連続で当てれば手早く倒せるだろう。
クリア報酬 |
10560C$/1548EXP/ギルドポイント+18(ソロ時) |
固定報酬(NORMAL) |
[共通]制覇の証・スランバー異空間+狂宴の破片 [パターン1]狂宴の破片x2+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド [パターン2]常闇のコインx2+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム [パターン3]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ファウナスHDorBD [パターン4]ガラクタx4+ゼログリッターAMorAM2 [パターン5]??? |
〃(HARD) |
[共通]制覇の証・スランバー異空間+狂宴の破片 [パターン1]狂宴の破片x3+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド [パターン2]ファウナスコア+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド [パターン3]常闇のコインx2+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム [パターン4]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ファウナスHDorBD [パターン5]ガラクタx4+オレガーAM [パターン6]ガラクタx4+ゼログリッターAMorAM2 [パターン7]ガラクタx4+CRT ATK+ 4種いずれかx1 |
〃(CHALLENGE) |
[共通]制覇の証・スランバー異空間+狂宴の破片 [パターン1]狂宴の破片x7+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド [パターン2]ファウナスコア+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド [パターン3]常闇のコインx2+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム [パターン4]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ファウナスHDorBD [パターン5]ガラクタx4+オレガーAM [パターン6]ガラクタx4+ゼログリッターAMorAM2 [パターン7]ガラクタx4+CRT ATK+ 4種いずれかx1 |
情報提供
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは
質問雑談用ページへどうぞ。
- CHALLENGE報酬にファウナスHD追加しました。
現在確認されているファウナスのパーツはHDとBDのみですが、他にありましたら編集お願いいたします。 -- (名無しさん) 2023-01-10 13:01:05
- (NORMAL)でガラクタx4と空戦CRT ATK+を確認しました。 -- (名無しさん) 2024-01-10 17:55:45
- HARDでロッドオブサンダーを確認しました -- (名無しさん) 2024-01-13 21:40:04
- 報酬でメッセージキャットAMJを確認 -- (名無しさん) 2024-01-14 09:43:33
- NORMALでファウナスBDを確認しました -- (名無しさん) 2024-04-28 08:40:34
最終更新:2024年05月20日 12:22