Internet Relay Chat (IRC)
IRCはインターネット上の文字チャットです。
サーバに設定されたチャンネルへクライアントで接続して、接続したユーザ同士が会話できます。
クライアントソフトウェアの情報、一般的な使い方については例えば以下のページを参照して下さい。
C21に関する公開チャンネルは以下の2つがあります。
サーバ:irc.tokyo.wide.ad.jp (グローバル)
ポート:6667
チャンネル:#C21
※2007/07に設定された新しいチャンネルです。
サーバ:irc.toybox.ne.jp (
Friend Chat IRC)
ポート:6667
チャンネル:#C21
※かなり以前から存在していました。
◆どういう時に便利か?
フレンドへのtell、パーティへのp-sayと似ているが、ゲームサーバが動いていないときでも使える。ゲーム中でもパーティの人数制限にとらわれずに使える。
ギルドなどの特定のメンバーとのみ話したい場合にプライベートなチャンネルを設定して、ギルド内の連絡手段に用いる使い方もある。
◆ポイント
Webチャットと比較して、対応したソフトをインストールする必要はありますが、専用のプロトコルを使うため、ネットワークとPCの負荷が軽く、高性能です。
ユーザ名には半角英数字しか使えません。ひらがな、漢字などは使えませんので注意して下さい。
※時間帯によっては人が居ても反応が無い(あるいはかなり遅れる)場合があります。チャンネルに居る人が常にIRCの画面を見ているわけではありません。 仕事中だったり、食事中だったり、ゲームに集中していたりする場合が多々あります。気長に待つか、人の多い時間(夕方から深夜)にログインするといいかもしれません。
コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは掲示板の方へどうぞ。
最終更新:2020年02月17日 17:02