ADFセントラルベース
2013年4月25日のアップデートで実装された、新生・天使軍の本拠地となる施設。
小惑星群にある超古代文明の遺跡の上に増築・建造されたと説明されている。
ガレージ、アイテムストア、ペイントストア、ラボラトリー、ミッションセンター(セントラルMCとエクストラMCの2種類存在)といった設備や、各惑星基地への直通ターミナルを備えている(ロボストアのみ未実装)。
また、2層目にはプレミアムアイテムストアとプレミアムロボストアがある。
1)セントラルベースに行くには
各惑星の基地に設置された転送エレベーターに個人データを登録する。以降はその基地とセントラルベースを相互に移動できる。
登録はエレベーター付近にいるNPCに話しかければ可能。つまり、一度は基地側からセントラルベースに行く必要がある。
新規プレイヤーの場合、ポイーンでの登録は教官のクエストをクリア(ミッション「新人ロボを救出せよ」クリアまで)すれば可能になる。
ゲルニア以降の惑星では登録は階級による制限がある。
必要な条件は「ひとつ前の惑星のミッションで階級を上げること(例:ダスドでの登録にはベネブで少尉になる必要がある)」。
なお、ヘブンズゲート行きは特殊で、登録には特定のミッションをクリアする必要がある。
また、基地が無いので移動先はホーガン宇宙港になる他、ホーガン宇宙港からセントラルベースに行く際はシャトルを使うことになる。
基地→セントラルベースは無料で移動できるが、セントラルベース→基地は下表の利用料がかかる。
渡航惑星 |
移動場所 |
渡航費用 |
ポイーン |
ポルド基地 |
0C$ |
ゲルニア |
イエルモ基地 |
300C$ |
ガルド |
テトロド基地 |
600C$ |
デゴ |
ボルスノ基地 |
900C$ |
ベネブ |
アトカラク基地 |
1,700C$ |
ダスド |
ドコモール基地 |
1,300C$ |
ガスター |
マンヤミ基地 |
1,500C$ |
ネラ |
ケーブル基地 |
3,000C$ |
ヘブンズゲート |
ホーガン宇宙港・入り口 |
2,000C$ |
2)ミッション遂行
2-1)セントラルMC
階級が大尉以上であれば、シャインバスターと会話後にセントラルMCで「【VR】ヒストリーミッション」を受注できる。
ミッション一覧や
攻略情報を参照しながらミッション遂行。
VRミッションはすべて固定ロボなので、ミッション用機体を用意する必要はない。
アイテムストアで回復アイテムを買い揃え、ミッションに挑戦しよう。
ミッションはすべて一人用で、どれもなかなかの難関のため、準備は十分に。
4つ中3つのミッションでドーピング系アイテムとギルドアシストが無効なので、リペアパックを重点に準備しよう。
必要に応じてリペアパック2000など、回復量の多いアイテムを用意したい。
セントラルベースではリペアパック2000を売っていないので、使いたい場合は他で調達しておく必要がある。
VRミッション4種をクリアした後、シャインバスターに話しかけると、新生・天使軍司令本部に行くフロアゲート(マップN側)を使用できるようになる。
2-2)エクストラMC
エクストラMCで配信されているミッションはセントラルベースに来たばかりの時点で受けることができるが、
ストーリー的にはもう少し後の時系列であり、ノルドロ遺跡→遺跡深部の忘れ去られた場所→異次元惑星へ行ったあたり。
すぐにやっておかなければならないものではない。ストーリーが進んだらやっておこう。
期間限定ミッションが配信される場合、およびC21の日緊急ミッションは、こちらのエクストラMCでの配信となる。
3)勅命クエスト
司令本部に居る総司令官マクレガーから受けられる一連のクエスト(扱いは一般クエストとは異なるので、一覧には表示されない)。
2023年7月現在の内容は以下の通り。3まで進めると「
ヘブンズゲート」に行けるようになる。
- ヘブンズタワー攻略を命じられるので、ヘブンズタワーを上層までクリアする(予めクリアしているなら再攻略の必要は無い)。
- クリア後に報告するとセントラルMCに「【Other】ヘブンズゲート潜入作戦開始前」が追加されるので、これをクリアする。
- クリア後に報告すると「ヘブンズゲート奪還」を命じられる。以降はヘブンズタワー屋上のヘブンズゲート行き転送装置が使えるようになる。
コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは
質問雑談用ページの方へどうぞ。
- ページ作成しました -- (名無しさん) 2013-04-27 18:57:34
- 勅命クエストや渡航費の情報を追加しました。 -- (名無しさん) 2016-06-10 20:22:35
- 大尉に昇格した時点で、セントラルのVRミッションが全くの手つかず状態なのに司令本部へ入室可能になっていました。
一応VRミッションの攻略も進めたところ、最後の「【VR】天を飲み込む暗黒彗星」に出現時点で最初からクリア済みマーク(一覧で名前の左に付く銀メダルに赤リボンのアレ)が付いていました。
実際にクリアすると初回クリア報酬っぽいのが貰えたので、完全なクリア済み扱いではなかったようです。
仕様が変わったのかなんかバグってたのかよくわかりませんが一応報告しておきます。 -- (名無しさん) 2023-01-15 23:10:44
最終更新:2024年09月01日 22:11