大発生したモンスターを撃退せよ
2012/12/13のアップデートにて追加。
ソロネッツ宇宙港、フルビ遺跡(外)、インディゴ遺跡(外)、ヘブンズタワー(外)以外で発生する。
2013/2/28のアップデートにて修正。
(モンスター数調整、全体的にパーツ率上昇)
出現敵(1つの群れ)
パターン1:モーレ,プロック
パターン2:ブレイダー,ジュウガ→モーレx2+ジュウガorブレイダー
パターン3:グランダム×3→モーレ×2+グランダム×1
攻略法
どのパターンも数で攻めてくる。
どれも遠距離武装持ちがいるので、遠距離からの攻撃は注意。
だが、グランダムは硬い上に大量に発生するので、生半可な機体で挑むのは危険。
パターン1
固定報酬 |
モーレAM/プロックBD/リペアパック500/ENパック1000 |
パターン2
固定報酬 |
ブレイダーAM/ジュウガAM/ジュウガHD/リペアパック500/ENパック1000 |
パターン3
固定報酬 |
グランダムBD/グランダムBS/リペアパック500/ENパック1000 |
飛行部隊を撃退せよ
飛行部隊が襲撃をかけてくる。全滅させれば成功。
出現敵
デルダーラ、デルビコプター。2種類とも常に飛行している。デルダーラは投下型2連ボムで攻撃して来るが
攻略法
飛行部隊であるデルダーラとデルビコプターを全滅させればいい。
マッハナイトにモーニングスターを装備させたロボがお勧め。
敵は常に動いているので、立ち止まっていたら大量の敵の餌食となる。
動きながら1体ずつ確実に倒せばよい。
始めのうちは、デルダーラは投下型2連ボムで攻撃して来るがデルビコプターは飛び回るだけなので、優先的にデルダーラを倒せばよい。デルダーラを数体ほど倒すと、デルビコプターもマシンガンで攻撃して来るようである。
どちらも、連射系武器や広範囲武器があれば効率よく倒せるのでマシンガンやビームブレードはオススメ。
コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは掲示板の方へどうぞ。
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみです。
質問などは掲示板の方へ書き込んで下さい。
最終更新:2014年01月05日 09:23