WGUS


WGUS(ウェポングレードアップシステム)

WGUS(ウェポングレードアップシステム)とは、ロボのレベルが上昇すると共に内蔵された武器もパワーアップを遂げ、強力に進化していくシステムのこと。

HD

名称 Type 分類 Rank 属性 変化 入手場所
シャドウハンターHD2 SLICER サブ R-1 Lv21以上でスライサーが3枚、Lv33以上で4枚となる。 ガスターミッション「黄昏に浮かぶ虚栄」クリア報酬
テラノシンHD SUB ATTACK BOOST サブ R-2 Lvに比例して威力上昇率が上がる。Lv50で最大の+50%になる。 デゴ(ロボ一式30Mt
テントリオンHD POP GUN メイン R-4 スペシャルチケット交換(ロボ一式)
バイオロンHD NOTE BEAM メイン R-3 Lv31以上で弾が2つ追加され計3つ、Lv41以上はさらに追加され計5つ。 デパート(ロボ一式25Mt
フィザリバンHD GRENADE メイン R-1 Lv31以上で加速誘導弾となり、実射程が表記の数倍以上(1100程度)となる。
Lv41以上は誘導力が2倍に増す。
デパート(10Mt
ゲルニア・ソルシティ(ロボ一式15Mt
フィザリバンHD' GRENADE メイン C-1 通常版と同じ。 イベント
フィザリバンHD2 GRENADE メイン C-3 Lv31以上で加速誘導弾となり、実射程が表記以上(250程度)となる。
Lv41以上は誘導力が2倍に増す。
ダスドラゴン ドロップ
レイHD GRENADE メイン R-1 Lv31以上で加速誘導弾となり、実射程が表記の数倍以上(1450程度)となる。
Lv41以上では誘導力が2倍に増す。
スペシャルチケット2nd交換(フィザリバン・レイ)
ワイルドフィザリバンHD GRENADE メイン R-1 Lv31以上で加速誘導弾となり、実射程が表記の数倍以上(1400程度)となる。
Lv41以上では誘導力が2倍に増す。
リサイクルチケット交換
スペシャルチケット交換(ロボ一式)
ワイルドフィザリバンHD'? GRENADE メイン C-1 廉価版。変化は通常版と同じ。 ピアトロ遺跡,ピアトロ遺跡深部 ドロップ

BD

名称 Type 分類 Rank 属性 変化 入手場所
コントラディクトBD STUN GRENADE サブ R-3 Lv29以下では赤色のスタングレネードを少し遅めの間隔で6つ発射。
30~49では緑色のスタングレネードを6つ発射。
50以上では青色のスタングレネードを8つ発射。
ダスド(ロボ一式30Mt
コントラディクトBD2? ELEC TLG メイン R-4 Lv1~30では6発、Lv31以上は誘導力が増す。
Lv41以上では発射数が8発へと増える。
スペシャルチケット交換(ロボ一式)
スコルタンBD2 ELECGUN メイン R-2 Lv31以上で1つの弾を軸にしながら回転していくエレキガンが1つ追加、
41以上で2つ、50以上で計5つとなる。
デパート(10Mt
ガルド(ロボ一式25Mt
スコルタンBD2' ELECGUN メイン C-2 通常版と同じ。 イベント
トイ・カーンBD MISSILE LAUNCHER メイン R-1 デパート(ロボ一式15Mt
トイ・カーンBD2? MISSILE LAUNCHER メイン R-1 Lv31以上でミサイルの種類が変わり、表記威力の175%から280%へ。
Lv40以上は対地誘導にさらに優れるようになる。
スペシャルチケット交換(ロボ一式)
ビックガジェットBD2'? PSY-MISSILE サブ R-4 Lv1~29ではミサイルが2本、Lv30~39ではミサイルが4本、
Lv40以上でミサイルが6本となる。
スペシャルチケット交換(ロボ一式)
プリストルBD2 REPAIR FIELD サブ C-3 Lvが上がるとサブ範囲が増す。Lv30以上(赤色)で最大範囲。 マニモdeデイリーガチャ
ビクトリーBD3 BAZOOKA メイン R-2 ポイーン・ランタナ村(ロボ一式20Mt
ビクトリーBD4 GRENADE メイン R-2 LV31以上で発射後すぐに各グレネードが二つに分かれる(弾自体は小さくなる) ポイーン・ランタナ村(ロボ一式20Mt
ビクトリーBD5 RIFLE メイン R-2 ポイーン・ランタナ村(ロボ一式20Mt
ボイルデックBD3? MORTAR SHOT サブ R-4 Lv10で1つ弾が追加、20で1つ追加、31で1つ追加、
40で1つ追加、51で1つ追加。最大で計6つになる。
合成(
マイトボンバーBD BOMB サブ R-3 Lv31以上で爆弾を4つ投下、41以上で6つとなる。 ベネブ(ロボ一式20Mt
マイトボンバーBD(Cランク版) BOMB サブ C-3 通常版と同じ。 新春限定マニモdeガチャC$
マイトボンバーBD'? BOMB サブ C-3 廉価版。変化は通常版と同じ。 リンジャーニ遺跡 ドロップ
マニモカイザーBD HOMING MISSILE サブ R-3 Lv10~29ではマニモブーメランの威力が強化される。
Lv30以上はブーメランの数が2倍になり、8つとなる。
マニモdeガチャSP
スペシャルチケット交換(ロボ一式)
マニモカイザーBD'? HOMING MISSILE サブ C-3 廉価版。変化は通常版と同じ。 崩壊の惑星ポイーン ドロップ
マンティサイスBD SUB ATTACK BOOST サブ R-3 Lvが上がると効果時間が延びる。Lv50で最大の1分30秒になる。 スペシャルチケット2nd交換
マンティサイスBD'? SUB ATTACK BOOST サブ C-3 廉価版。変化は通常版と同じ(威力上昇値は下がっている)。 ディザイア庭園 ドロップ
マンティサイスBD2? MAIN ATTACK BOOST サブ R-3 Lvが上がると効果時間が延びる。Lv50で最大の1分30秒になる。 スペシャルチケット2nd交換
ミニ・スウィーパーBD LONGLASER メイン R-2 Lv31以上でレーザーが10本追加され、計16本になる。 スペシャルチケット交換(ロボ一式)
MULTIMISSILE サブ Lv31以上でミサイルが6発追加され、計16発になる。
ミニ・スウィーパーBD'? LONGLASER メイン C-2 廉価版。変化は通常版と同じ。 ジオ遺跡深部第1試験場 報酬
MULTIMISSILE サブ
S・ヴァイパーBD? SLOW GRENADE メイン R-3 Lv31以上で誘導力が非常に強いスロウグレネードが1つ追加される。 スペシャルチケット交換(ロボ一式)
天晴れマニモBD STAR MINE メイン R-4 Lv1~9では1発、10~30では2発、31以上は3発となる。 プリズムトークン交換(プリズムトークンx2)

AM

名称 Type 分類 Rank 属性 変化 入手場所
オレガーバズーカAM BAZOOKA メイン C-4 Lv40以上で3発、レべル50以上で5発。 マニモdeガチャ
コーテングAM PUNCH サブ R-3 Lv40以下は竜巻が1つ、41以上で2つ、51以上で3つとなる。 ダスド(ロボ一式35Mt
ガンダーAM SHIELD BEAM LANCE メイン C-4 色と威力が変化する。
色(威力)は(75)→(112)→(150)→(187)→(225)。
デパート(ロボ一式30Mt
KARATE BINTA サブ 色と範囲が変化する。色はとなる。
ガンダーAM' SHIELD BEAM LANCE メイン R-4 通常版と同じ。 イベント
KARATE BINTA サブ
ガンダーAM0 SEIKEN TSUKI サブ C-4 色と範囲が変化する。
色はとなる。
ガンダレス,ガンダレス・コピー ドロップ
突発ミッション「ガンダレスを倒せ」 報酬
ヘブンズタワー中層,ジオ遺跡深部第2試験場 報酬
ヘリンガルAM? BUSTER BOMB サブ C-2 Lvによってボムの種類や発射数が変わる。
Lv1~4では単発ボム。Lv5~9では2連ボム。
Lv10~19では火柱ボム。Lv20~Lv29では2連火柱ボム。
Lv30ではマニモボムになる。
Lv30まではコンボ可能だが、Lv31以上ではコンボ不可になる。
Lv31~39では30同様のマニモボム。Lv40~49ではマニモボム+火柱ボム。
Lv50以上ではマニモボム+2連火柱ボムとなる。
ガルド(ロボ一式42,800C$
ヘリンガルMk-3AM(変形後)? BUSTER BOMB サブ C-4 マニモdeガチャC$
ディカロスAM2 SUNSET BURST メイン R-3 Lv31以上で4発、Lv41で6発となる。 デパート(ロボ一式45Mt
ディカロスAM3 SUNSET ARROW メイン R-3 矢はLv30以下は3本。Lv31~40では4本。41以上では6本。 スペシャルチケット2nd交換(ロボ一式)
ディカロスAM3'? SUNSET ARROW メイン C-3 廉価版。変化は通常版と同じ。 リンジャーニ遺跡 報酬,ドロップ
トイボックスAM MISSILE メイン R-4 Lv1~4では通常の誘導ミサイル。
Lv5~14から片方のミサイル対地に、もう片方が対空誘導に優れるミサイルになる。
誘導の種類が変わるため、実射程が約430になる。
Lv15~29ではさらに誘導が強化される。
Lv30~40ではミサイルの種類が変わり、解放前と比べ約3倍の威力となる。
Lv41~では対地誘導に優れるミサイルが1本、対空誘導に優れるミサイルが1本、計4本。
追加されたミサイルは元々あったミサイルの威力の半分。Lv31~40と威力を比べると約1.31倍。
スペシャルチケット交換(ロボ一式)
トライスターAM BEAM SABER サブ R-2 Lv1~4で、Lv5~9で、Lv10~19で、20~29で、Lv30でとなる。 デパート(ロボ一式15Mt
トイ・カーンAM BEAM NEEDLE サブ R-1 Lv1~4で、Lv5~9で、Lv10~19で、20~29で、Lv30でとなる。 デパート(ロボ一式15Mt
ノヴァディカロスAM SUNSET ARROW メイン R-3 Lv21以上で黄色い矢が1本、Lv31以上で2本追加される。 スペシャルチケット2nd交換(ロボ一式)
ビャッコウAM2? BEAM CLAW サブ R-3 Lvが上がるにつれ、発生する弾の大きさと射程・弾速が変化する。
最終的(Lv41以上)に弾速射程ともに60から150になる。
マニモdeガチャSP
スペシャルチケット2nd交換(ロボ一式)
プロトスAM? HOMING MISSILE メイン R-4 Lv31以上では対地誘導に優れるミサイルとなる。
ミサイルの種類が変わり、解放前と威力は2.37倍、実射程は430程度となる。
リサイクルチケット交換
スペシャルチケット交換(ロボ一式)
MISSILE PUNCH サブ 無誘導ミサイルが誘導ミサイルになる。爆風レートが上がり、威力は約1.23倍程度になる。
ポセダインAM THUNDER BOLT サブ R-3 Lv31以降で発射数が3発に増加。
Lv41以降で爆風が一回り大きくなり緑色に変化。
Lv50で爆風のサイズがさらに巨大化し攻撃範囲が拡大する。
デパート(ロボ一式30Mt
マニモカイザーAM MANIMO PUNCH サブ R-3 Lv1~9では通常のボム、Lv10~29では火柱ボム、Lv30以上ではマニモボムとなる。 マニモdeガチャSP
スペシャルチケット交換(ロボ一式)
マニモカイザーAM'? MANIMO PUNCH サブ C-3 廉価版。変化は通常版と同じ。 崩壊の惑星ポイーン ドロップ
VDディカロスAM3? SUNSET ARROW メイン C-3 通常版と同じ。 合成(

BS

名称 Type 分類 Rank 属性 変化 入手場所
ガクゥーンBS HOMING MISSILE メイン R-1 Lv31以上では対空誘導が大幅に強化される。一方で対地誘導は大幅に低下する。
ミサイルの種類も変わり、Lv30以前の約2.71倍の威力となる。
デパート(ロボ一式15Mt
キュレーネBS GUN UNIT サブ R-4 Lv30以下は発射されるビットが2つ。31以上で4つ。 スペシャルチケット2nd交換(ロボ一式)
クイントウィングBS COUNT SHOOTING BOOST サブ R-6 Lvによって威力上昇率が上がる。最大で+50%。 周年記念イベント
クロスパーポ99BS REPAIR FIELD サブ R-2 パーポBSと同様の変化。 ダスド(20Mt
グワッジBS BAZOOKA メイン C-6 Lv31以上になると弾が一定距離進んだ後3つに分裂、Lv40以上で分裂数が5つに増える。 デルタゲート,アクリル決戦拠点 報酬
サンダークラッカーBS STAR MINE メイン C-3 トライスターBSと同様の変化。 ベネブ(79,000C$
シノーリスBS? HOMING MISSILE メイン R-4 Lv30以下はミサイルが2つ。Lv31~40で4つ。41以上で6つ。 スペシャルチケット2nd交換(ロボ一式)
シャドウハンターBS SLICER サブ R-1 Lv31以上でスライサーが2つに、Lv41以上で3つになる。 デパート(5Mt
ポイーン(ロボ一式15Mt
シャドウハンターBS' SLICER サブ C-1 通常版と同じ。 イベント
シャドウハンターBS2? SLICER サブ R-2 Lv31以上で竜巻が2つに、Lv36以上で3つに。 デパート(ロボ一式25Mt
トライスターBS STAR MINE メイン R-2 Lv1~4では花火が1つ、5~9では2つ、10~19では3つ、
20~29では4つ、30~で5つとなる。
デパート(ロボ一式15Mt
パーポ99BS REPAIR FIELD サブ R-2 Lvが上がるとサブ範囲が増す。Lv30以上(赤色)で最大範囲。 ガルド(ロボ一式30Mt
ハイガクゥーンBS? HOMING MISSILE メイン R-3 Lv30以降では対空誘導が大幅に強化される。一方で対地誘導が劣るようになる。
ミサイルの種類も変わり、Lv30以前と約2.71倍の威力となる。
リサイクルチケット交換
スペシャルチケット交換(ロボ一式)
プレミアムガチャ
ビームスライサーBS SLICER サブ R-2 Lv31以上でスライサーが2つに、Lv41以上で3つになる。 デゴ(15Mt
ビームスライサーBS' SLICER サブ C-2 通常版と同じ。 イベント
ペペリオンGD BS? SLICER サブ R-? Lv31以上でスライサーが2つに、Lv41以上で3つになる。 キャンペーン
ヘリンガルMk-2BS TACKLE サブ R-3 Lvが上がるとサブ範囲が増す。Lv30以上(赤色)で最大範囲。 デパート(ロボ一式15Mt
ヘリンガルMk-2BS3 TACKLE サブ R-3 Lvが上がるとサブ範囲が増す。Lv30以上(赤色)で最大範囲。 C2分の1ガチャ
ヘリンガルMk-2BS3' TACKLE サブ R-3 通常版と同じ。 新春限定マニモdeガチャC$

LG

名称 Type 分類 Rank 属性 変化 入手場所
ザリガイズLG SPIN TAIL サブ R-2 Lvが上がるとサブ範囲が増す。Lv30以上(赤色)で最大範囲。 デパート(ロボ一式25Mt
シャーククラッズLG MULTIMISSILE サブ R-2 物理 Lv31以上では通常のミサイルに加え、マニモボムが発射される。 合成
ビャッコウLG2(AURA時) SONIC TAIL サブ R-3 Lv29以下は衝撃波1つ。30~40で3つ。41以上で5つになる。 マニモdeガチャSP
スペシャルチケット2nd交換(ロボ一式)
ロブガイズLG EX SPIN TAIL サブ R-3 Lv5~19では衝撃波が1つ、Lv20~29では2つ、Lv30~49では3つ、Lv50~で5つとなる。 ダスド(ロボ一式20Mt
VDビャッコウLG2(AURA時)? SONIC TAIL サブ C-3 通常版と同じ。 合成(

手持ち

名称 Type 分類 Rank 必要値 属性 変化 入手場所
ビームランスシールド SHIELD BEAM LANCE メイン R-5 射撃120 色と威力が変化する。 SPパーツチケット交換
ビームランスシールド'? SHIELD BEAM LANCE メイン C-5 射撃125 廉価版。変化は通常版と同じ。 ジオ遺跡深部 ドロップ
フランベルジェ? SWORD サブ R-5 格闘134 Lvによってエフェクトの色と範囲が変化する。 SPパーツチケット交換
フランベルジェ' SWORD サブ R-5 格闘134 通常版と同じ。 ログインカプセル(緑)イベント

コメント

誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については質問雑談用ページの方でお願いします。

  • サイトへのコメントに載せていた作業を行いました。
    旧表はコメントアウトで格納しています。 -- 管理人 (2024-05-22 22:55:12)
名前:
コメント:

最終更新:2024年08月31日 14:32