本サイトに関するコメントをお寄せください。
以下のページでレイアウトテストを行っています。
ページ名 |
状態 |
テスト項目 |
テスト3 |
テスト中 テスト中 |
ラボラトリー・アイテム合成一覧ページ |
関係ない質問などは無視されたり、消されたりします。
- コンバージョンパーツ用の一覧ページを作っていなかったので作成しました。
また、「おすすめ」の注意点に英字周りの点などを追記した他、差分・履歴閲覧時の「変化行の前後のみ表示」についての説明を追加しました。
この他、更新履歴には載せていませんが、パーツとサブ武器用テンプレの表で「格闘武器用」としていた箇所を「非サブロック武器用」に変更しました(コメントアウトしている部分の変更になります)。 -- (管理人) 2023-02-05 10:09:55
- テストのページでパーツ合成一覧を更新しました。
期間限定レシピは近年の例では毎年必要な限定素材が変わるのもあり、イベントのページで記載しているのもあって、削除しました。
以前の修正で気付いたのですが、レシピNoはずっと固定ではなく、時たま変更されていることが分かりました。中にはカテゴリー自体変更されているレシピもありました。
サイトへのコメントでレシピNoを載せる案が出されて以来、試作してきましたが、レシピNoがいつの間にか変更されることがある以上、表にレシピNoを載せるのは現実的ではないとの結論に至りました。
パーツ合成のページにレシピNoの無い表を適用したら、本試作を終了したいと思います。
また逆引きレシピ表についても、あると便利なのではないかと思って勝手に試作を始めさせていただきましたが、レシピが一つ増えると直すべき部分が多数発生するのが難点でした。
自分だけ更新するならまだしも、多くの方が更新に携わるwikiには向かないと判断し、こちらも試作を終了したいと思います。
長文になってしまい申し訳ありませんが、管理人様よろしくお願いいたします。 -- (名無しさん) 2023-02-20 23:58:33
- ↑わかりました。試作お疲れ様でした。
上の表の逆引き表については状態を終了にし、打消し線を引いておきました。 -- (管理人) 2023-02-21 23:22:27
- 管理人様対応ありがとうございます。
対応していただいたばかりで申し訳ないですが、パーツ合成のページも適用完了しました。 -- (↑*2) 2023-02-22 21:52:59
- ↑更新お疲れ様でした。上の表のテストの箇所は削除しておきました。 -- (管理人) 2023-02-22 23:20:15
- 「テスト2」で初心者向けページの分割試作をしてきましたが、無理に分割しなくても良いのではないかと思い至り、1ページ構成のまま内容を現在の状況に書き換えてみました。 -- (名無しさん) 2023-03-02 22:57:42
- >管理人様へ
モンスター個別ページの作成を始めた者です。更新が不定期になってしまい誠に申し訳ございません。
大分長いこと更新出来ずにいましたが、また少しずつ作っていきたいと思います。
順番迷いましたが、先にポルド深部の凶暴シリーズのページを作ってみました。
構成パーツ欄はプレイヤー側に合わせて既存の元パーツを入力しましたが、サイズ違いと見なして表自体を削除した方がいいでしょうか?
また、その他プレイヤー側とサイズの違いがあるパーツに関しては入手を×にするべきでしょうか?
既に出ている話題でしたら申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。 -- (名無しさん) 2023-03-05 03:58:47
- ↑宜しくお願いします。
サイズ違いだけなら〇でお願いします。構成表の下に一言入れておいても良いとは思います
(11:26:36に投稿したコメントを書き直しました)。 -- (管理人) 2023-03-05 19:22:37
- この間試作してきた初心者向けページ「テスト2」の内容について、1週間程度経ちましたが特に異論がないようでしたので、「初心者の方へ」ページに適用しました。これにて試作を終了いたします。ありがとうございました。
-- (↑*3) 2023-03-12 16:41:04
- ↑更新お疲れ様でした。
上の表からテスト2の箇所は削除しておきました。 -- (管理人) 2023-03-12 23:22:36
最終更新:2023年03月12日 23:21