旧ページです。編集はできません。
「余剰積載」はステータスにありません。重量制限を超過せずに積める武器の総重量です。
----+----+----+----+----+----+----+--.ロボ一覧.--+----+----+----+----+----+----+---- |
地 域 別 |
サイズ別 |
五十音順 |
赤で表示されているものは攻撃系に関係しているステータスです。
黄で表示されているものは防御系に関係しているステータスです。
緑で表示されているものは移動系に関係しているステータスです。
青で表示されているものは積載量に関係しているステータスです。
Mサイズ
COMMENT:安定した走行性能とスタビリティは地上では敵なし。強力ドリルはどんな装甲も砕く
サイズ |
M |
潜在能力 |
B |
ロボ |
196.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
112% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1800 |
歩行 |
222.0t |
射撃能力 |
55 |
防御力 |
75 |
歩行速度 |
145 |
次のLvまで |
605 |
EN |
2920 |
飛行 |
222.0t |
格闘能力 |
55 |
安定性 |
105 |
飛行速度 |
55 |
コスト |
1065 |
EN回復量 |
135 |
余剰 |
26.0t |
メイン |
36 |
サブ |
380 |
ジャンプ力 |
55 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
2170 |
歩行 |
222.0t |
射撃能力 |
59 |
防御力 |
86 |
歩行速度 |
161 |
次のLvまで |
3500 |
EN |
3190 |
飛行 |
222.0t |
格闘能力 |
59 |
安定性 |
121 |
飛行速度 |
59 |
コスト |
1285 |
EN回復量 |
139 |
余剰 |
26.0t |
メイン |
39 |
サブ |
461 |
ジャンプ力 |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
3000 |
歩行 |
223.5t |
射撃能力 |
69 |
防御力 |
110 |
歩行速度 |
195 |
次のLvまで |
- |
EN |
3800 |
飛行 |
223.5t |
格闘能力 |
69 |
安定性 |
155 |
飛行速度 |
69 |
コスト |
1980 |
EN回復量 |
149 |
余剰 |
27.5t |
メイン |
50 |
サブ |
680 |
ジャンプ力 |
72 |
価格:68Mt, (販売終了Lv10 88Mt)
販売箇所:デゴ(ルボノスシティ)
メインウェポン:HANDGUN (BD) , サブウェポン:TACKLE (LG)
Lv30経験値:748,150
アセン:ガンドリルLG,BS,BD,HD
- ユーザーレビュー
- 全LG中三位の歩行速度と高い安定性能を備える。
- サブウェポンのタックルは出が早く突進距離も長めで、威力500強ほどで多段ヒットする破格の攻撃力を持つ。
- 発動後は若干宙に浮いた状態となり着地するまでに隙が出来るが、
- BOMB系武器を2段目に出し、その後飛行するとその隙はある程度解消されるので、
- パーツとして使うときはマッハナイトBDと組み合わせるのが主流。
- 飛行中にタックルの後にBOMB系武器を使うと滑空し、最大飛行速度220よりも速く移動できる。
- マッハナイトBDと組み合わせるのが主流だがマッハの飛行積載が141.5tと約80も違うのが悩みの種
- 軽いBDとキャノンボールBSをつければちょうど良くなるが低コストパーツだと内蔵武器であるタックルの威力が落ちる恐れ有り
- HDは少々重くはあるもののEN回復が良好。BSはキャノンボールBSと比べ積載は高いが、より重くなり21tある。
COMMENT:回復支援型ロボとして新たに開発されたロボ。
BSに内蔵された特殊回路で周りの天使軍ロボの傷を癒すことが可能だ
サイズ |
M |
潜在能力 |
B+ |
ロボ |
72.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
121% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1000 |
歩行 |
97.5t |
射撃能力 |
30 |
防御力 |
35 |
歩行速度 |
120 |
次のLvまで |
455 |
EN |
1000 |
飛行 |
97.5t |
格闘能力 |
30 |
安定性 |
50 |
飛行速度 |
18 |
コスト |
660 |
EN回復量 |
100 |
余剰 |
25.5t |
サブ |
10 |
|
|
ジャンプ力 |
80 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
2460 |
歩行 |
97.5t |
射撃能力 |
43 |
防御力 |
51 |
歩行速度 |
149 |
次のLvまで |
22610 |
EN |
2950 |
飛行 |
97.5t |
格闘能力 |
44 |
安定性 |
63 |
飛行速度 |
19 |
コスト |
1250 |
EN回復量 |
110 |
余剰 |
25.5t |
サブ |
10 |
|
|
ジャンプ力 |
87 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
3250 |
歩行 |
97.5t |
射撃能力 |
50 |
防御力 |
60 |
歩行速度 |
165 |
次のLvまで |
- |
EN |
4000 |
飛行 |
97.5t |
格闘能力 |
52 |
安定性 |
70 |
飛行速度 |
20 |
コスト |
1700 |
EN回復量 |
115 |
余剰 |
25.5t |
サブ |
10 |
|
|
ジャンプ力 |
90 |
価格:70Mt
販売箇所:ガルド(クロゴケシティ)
初期装備:ハンドマシンガン、ショートソード
サブウェポン:CURE1 (BS)
Lv30経験値:739,930
アセン:パーポ99LG,BS,BD,AM,AM,HD
- ユーザーレビュー
- BSに内蔵された回復能力は、安全地域では無効で自分は回復できず、リペアは自動消費する。
- 回復量はリペアの種類により変化し、レベルによって範囲が変わる。
- 発光色 Lv1-4 青、Lv5-9 緑、Lv10-19 白、Lv20-29 黄、Lv30 赤
- 基本性能はお世辞にも良いとは言えず、
- 目玉のBSは飛行速度が致命的に遅いので他のBSと組み合わせなければ運用しにくい。
- BS自体の重量も結構あるためアセンが少々制限される。
COMMENT:積載能力の強化を念頭に置いて開発されたロボ。
脚部に組み込まれたホバーシステムで戦場を駆け巡れ
サイズ |
M |
潜在能力 |
D |
ロボ |
142.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
116% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
2055 |
歩行 |
175.5t |
射撃能力 |
76 |
防御力 |
74 |
歩行速度 |
80 |
次のLvまで |
800 |
EN |
2480 |
飛行 |
183.5t |
格闘能力 |
76 |
安定性 |
82 |
飛行速度 |
60 |
コスト |
1580 |
EN回復量 |
130 |
余剰 |
32.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
92 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
2385 |
歩行 |
175.5t |
射撃能力 |
86 |
防御力 |
88 |
歩行速度 |
92 |
次のLvまで |
4210 |
EN |
2830 |
飛行 |
188.5t |
格闘能力 |
86 |
安定性 |
95 |
飛行速度 |
72 |
コスト |
1745 |
EN回復量 |
134 |
余剰 |
32.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
107 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
3120 |
歩行 |
175.5t |
射撃能力 |
107 |
防御力 |
119 |
歩行速度 |
120 |
次のLvまで |
- |
EN |
3620 |
飛行 |
201.0t |
格闘能力 |
107 |
安定性 |
125 |
飛行速度 |
100 |
コスト |
2230 |
EN回復量 |
142 |
余剰 |
32.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
142 |
価格:158,400C$
販売箇所:ベネブ(ノカルブシティ)
初期装備:ショットガン、ブロードソード
Lv10経験値:16,820
Lv20経験値:126,880
Lv30経験値:817,850
アセン:ホバリオンLG,BS,BD,AM,AM,HD
補正後EN回復量 Lv1:173 Lv10:178
- ユーザーレビュー
- 初のホバーLGロボ。価格は約16万C$とかなりの高額だが、歩行性能はかなり高くなる。
- コストが非常に高いので、内蔵武器の威力上昇がし易く相性が良い。
- パーツごとに潜在が異なり、BSはレベルアップで積載が減少する謎仕様。
- LGにも飛行積載能力があるので、LGの積載に合うようにBSを変更するとよい。
- Lv22未満ならスコルタンBS、LV22以上ならジェッターBSとあわせると積載と合う。
- LGのBDの接合部の高さが非常に低いので、多段BDで高さを抑えたい時にも有用。
- 意外と気づかれないがLGはかなりジャンプ力がある。
- BD頂点の穴は大砲と間違われがちだが、ホバー移動であることを考えると吸気口だと思われる。
COMMENT:偵察任務を隠密に行う機体として開発されたロボ。見た目とは裏腹に驚異的なエネルギー量を有する
サイズ |
M |
潜在能力 |
A+ |
ロボ |
130.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
117% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1600 |
歩行 |
150.5t |
射撃能力 |
60 |
防御力 |
70 |
歩行速度 |
32 |
次のLvまで |
66 |
EN |
3150 |
飛行 |
150.5t |
格闘能力 |
60 |
安定性 |
80 |
飛行速度 |
80 |
コスト |
170 |
EN回復量 |
111 |
余剰 |
20.5t |
メイン |
120 |
サブ |
130 |
ジャンプ力 |
100 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
2030 |
歩行 |
150.5t |
射撃能力 |
80 |
防御力 |
82 |
歩行速度 |
33 |
次のLvまで |
1600 |
EN |
3500 |
飛行 |
150.5t |
格闘能力 |
80 |
安定性 |
89 |
飛行速度 |
103 |
コスト |
390 |
EN回復量 |
122 |
余剰 |
20.5t |
メイン |
149 |
サブ |
180 |
ジャンプ力 |
109 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
2510 |
歩行 |
150.5t |
射撃能力 |
102 |
防御力 |
96 |
歩行速度 |
34 |
次のLvまで |
16360 |
EN |
3890 |
飛行 |
150.5t |
格闘能力 |
102 |
安定性 |
100 |
飛行速度 |
129 |
コスト |
845 |
EN回復量 |
135 |
余剰 |
20.5t |
メイン |
192 |
サブ |
180 |
ジャンプ力 |
120 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
3000 |
歩行 |
150.5t |
射撃能力 |
125 |
防御力 |
110 |
歩行速度 |
35 |
次のLvまで |
- |
EN |
4300 |
飛行 |
150.5t |
格闘能力 |
125 |
安定性 |
110 |
飛行速度 |
155 |
コスト |
1505 |
EN回復量 |
148 |
余剰 |
20.5t |
メイン |
237 |
サブ |
300 |
ジャンプ力 |
130 |
Lv |
50 |
HP |
3240 |
歩行 |
150.5t |
射撃能力 |
125 |
防御力 |
115 |
歩行速度 |
36 |
次のLvまで |
- |
EN |
4360 |
飛行 |
150.5t |
格闘能力 |
125 |
安定性 |
123 |
飛行速度 |
160 |
コスト |
3715 |
EN回復量 |
148 |
余剰 |
20.5t |
メイン |
260 |
サブ |
300 |
ジャンプ力 |
134 |
価格:42,800C$
販売箇所:ガルド(クロゴケシティ)
メインウェポン:HOMING MISSILE 120x1 (BD),サブウェポン:BUSTER BOMB 100 (AM)
Lv10経験値:4,500
Lv20経験値:62,370
Lv30経験値:580,500
Lv50経験値:4,465,584
アセン:ヘリンガルLG,BS,BD,AM,HD
補正後EN回復量 Lv1:156 Lv10:172 Lv20:190 Lv30:209 Lv50:198
- ユーザーレビュー
- カスタマイズ・解体不可のため、コスト調整もできない(アクセサリーは装備可能)。
- 無課金機体初のウェポンアップグレードシステム対応機体。
- 初期の段階ではEN効率があまりよくないのでLv上げの際は効率のよい戦い方を強いられることになる。
- アップグレードシステムにより、ミサイルはLV上昇に伴い射程が伸びる。
- 一方、ボムは単発→2連(Lv5)→単発火柱(Lv10)→2連火柱(Lv20)→単発核(Lv30、通称マニモボム)→マニモ&火柱(Lv40)→マニモ&2連火柱(Lv50)とグレードアップする。
- ボムの威力180は爆風を除いた威力で、火柱を含めると800程度のダメージ。
- しかしリロードが長く、リロード中は使用出来ない欠点を持つ。
- (正確にはリロードが終了する直前に使えるようになるため、何も考えずにサブボタンを連打していると連続使用となる。ただし、Lv32以降は左→右と連続して撃てなくなる模様。レベルによってリロード時間が変化するかもしれません。→Lv31とLv50ではLv50の方が数拍ほど短いのを確認)
- メインのミサイルはリロードが無く、使用ENが殆ど無く、追尾性も悪くない。
- ただし、弾速は遅めなので高速で飛行する敵には当てにくい。
- lv30以上の核は着弾点に近い、相手がデカい、スタン耐性があるほど与ダメージが上がり、条件によっては2200以上のダメージを見込める
- 総合的な使い勝手は2連火柱が良好だが、一度アップグレードすると元に戻せないので注意が必要。
COMMENT:格闘戦を重視して製造されたロボ。ミサイル、パンチ、そして自慢のキックで敵を踏み潰せ!
サイズ |
M |
潜在能力 |
SS |
ロボ |
121.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
117% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1045 |
歩行 |
130.5t |
射撃能力 |
70 |
防御力 |
50 |
歩行速度 |
80 |
次のLvまで |
217 |
EN |
1900 |
飛行 |
130.5t |
格闘能力 |
75 |
安定性 |
50 |
飛行速度 |
60 |
コスト |
210 |
EN回復量 |
+197 |
余剰 |
9.5t |
メイン |
100 |
サブ |
180 |
ジャンプ力 |
63 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1815 |
歩行 |
141.5t |
射撃能力 |
88 |
防御力 |
69 |
歩行速度 |
100 |
次のLvまで |
### |
EN |
2350 |
飛行 |
130.5t |
格闘能力 |
93 |
安定性 |
72 |
飛行速度 |
73 |
コスト |
485 |
EN回復量 |
+203 |
余剰 |
9.5t |
メイン |
130 |
サブ |
210 |
ジャンプ力 |
83 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
3535 |
歩行 |
170.5t |
射撃能力 |
128 |
防御力 |
112 |
歩行速度 |
145 |
次のLvまで |
- |
EN |
3370 |
飛行 |
130.5t |
格闘能力 |
133 |
安定性 |
121 |
飛行速度 |
103 |
コスト |
1660 |
EN回復量 |
+218 |
余剰 |
9.5t |
メイン |
200 |
サブ |
280 |
ジャンプ力 |
128 |
価格:78Mt
販売箇所:デパート
メインウェポン:HOMING MISSILE 100x5(BS),サブウェポン:KICK 180(LG) PUNCH 140(AM)
Lv30経験値:1,078,110
アセン:ガクゥーンLG,BS,BD,AM x2,HD
- ユーザーレビュー
- 某水陸両用モビルスーツに酷似しており、版権的に危険な機体。
- 良く言えばスキン入門用教材として群を抜いているといえる。
- AMはパンチ。2回まで攻撃できるが射程上決まりにくく、発動時の踏み込みも少なめ。
- BSは超射程垂直ミサイル。着弾までのタイムラグが大きく遠距離で動く目標には、ほぼ命中しない。
- LGはライダーキック。緊急回避能力は高いが地上では命中率に難。
- BDはEN出力も優秀ながら注目すべきはトイカンクラスの縦幅の低さで、一回りは小さくなる。
- HDも重量の割に性能は悪くない。LVが上がるとLGのみ制限重量が増える。
COMMENT:第1回コズミックロボ・デザインコンテストグランプリ受賞作品
プレイヤー名athanacal
サイズ |
M |
潜在能力 |
SS |
ロボ |
80.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
120% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1300 |
歩行 |
103.0t |
射撃能力 |
57 |
防御力 |
55 |
歩行速度 |
85 |
次のLvまで |
420 |
EN |
1010 |
飛行 |
103.0t |
格闘能力 |
50 |
安定性 |
43 |
飛行速度 |
100 |
コスト |
485 |
EN回復量 |
+168 |
余剰 |
23.0t |
メイン |
90 |
|
|
ジャンプ力 |
75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1645 |
歩行 |
103.0t |
射撃能力 |
86 |
防御力 |
76 |
歩行速度 |
109 |
次のLvまで |
4660 |
EN |
1400 |
飛行 |
103.0t |
格闘能力 |
78 |
安定性 |
67 |
飛行速度 |
116 |
コスト |
965 |
EN回復量 |
+186? |
余剰 |
23.0t |
メイン |
100 |
|
|
ジャンプ力 |
102 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
2025 |
歩行 |
103.0t |
射撃能力 |
117 |
防御力 |
99 |
歩行速度 |
135 |
次のLvまで |
41700 |
EN |
1840 |
飛行 |
103.0t |
格闘能力 |
109 |
安定性 |
93 |
飛行速度 |
133 |
コスト |
1660 |
EN回復量 |
+205 |
余剰 |
23.0t |
メイン |
112 |
|
|
ジャンプ力 |
132 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2415 |
歩行 |
103.0t |
射撃能力 |
150 |
防御力 |
122 |
歩行速度 |
162 |
次のLvまで |
- |
EN |
2290 |
飛行 |
103.0t |
格闘能力 |
140 |
安定性 |
120 |
飛行速度 |
150 |
コスト |
2660 |
EN回復量 |
+225 |
余剰 |
23.0t |
メイン |
125 |
|
|
ジャンプ力 |
163 |
価格:50Mt
販売箇所:デパート
初期装備:ビームボウ ハンドマシンガン
メインウェポン:NOTE BEAM (90×1)(HD)
Lv10経験値:14,890
Lv20経験値:168,330
Lv30経験値:1,436,390
アセン:バイオロンLG,BS,BD,AM,HD
- ユーザーレビュー
- プレイヤーがデザインしグランプリに選ばれてゲームで再現されるという珍しいロボ
- HD内蔵のNOTE BEAMは綺麗だが発射までの溜めが長く、低威力・短射程・まともに当たらない低弾速と
- シャボォンHD、トライスターBSに並ぶネタウェポン。
- 一方初期武装のビームボウはソニックブレードの様に斬撃時に衝撃波が発生する
- ソニックブレードに比べ振りの出が早く速度も速い衝撃波は弾丸状のモノがバイオロンの中心から発生し
- スタンでのけぞった敵に次々と当てる事が出来る。ただし非常に当てづらく威力も低め。これも一種のネタ武器。
COMMENT:“ヘリンガルを超えるヘリンガル”を目指して造られた後継機。飛行速度が向上しており、武器の装備や機体の解体も可能となった。
サイズ |
M |
潜在能力 |
S |
ロボ |
134.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
116% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1760 |
歩行 |
165.5t |
射撃能力 |
70 |
防御力 |
49 |
歩行速度 |
22 |
次のLvまで |
72 |
EN |
1910 |
飛行 |
165.5t |
格闘能力 |
70 |
安定性 |
43 |
飛行速度 |
80 |
コスト |
100 |
EN回復量 |
+173 |
余剰 |
31.5t |
メイン |
40 |
サブ |
100 |
ジャンプ力 |
52 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
2025 |
歩行 |
165.5t |
射撃能力 |
88 |
防御力 |
59 |
歩行速度 |
29 |
次のLvまで |
|
EN |
2340 |
飛行 |
165.5t |
格闘能力 |
85 |
安定性 |
64 |
飛行速度 |
111 |
コスト |
240 |
EN回復量 |
+176 |
余剰 |
31.5t |
メイン |
60 |
サブ |
163 |
ジャンプ力 |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
2320 |
歩行 |
165.5t |
射撃能力 |
107 |
防御力 |
70 |
歩行速度 |
36 |
次のLvまで |
18820 |
EN |
2810 |
飛行 |
165.5t |
格闘能力 |
101 |
安定性 |
86 |
飛行速度 |
146 |
コスト |
530 |
EN回復量 |
+178 |
余剰 |
31.5t |
メイン |
86 |
サブ |
250 |
ジャンプ力 |
68 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2625 |
歩行 |
165.5t |
射撃能力 |
127 |
防御力 |
81 |
歩行速度 |
44 |
次のLvまで |
- |
EN |
3290 |
飛行 |
165.5t |
格闘能力 |
117 |
安定性 |
109 |
飛行速度 |
181 |
コスト |
955 |
EN回復量 |
+181 |
余剰 |
31.5t |
メイン |
111 |
サブ |
250 |
ジャンプ力 |
77 |
価格:68Mt
販売箇所:デパート
初期装備:ライフル、レイピアα
メインウェポン:VULCAN 40×30(BD),サブウェポン:TACKLE 100(BS)
Lv30経験値:668,240
アセン:ヘリンガルMK-2LG,BS,BD,AM×2,HD
- ユーザーレビュー
- WGUS搭載
- 全般的に、トライスターと同じ感じである。
- HDはトライスター同様、飛行時に前に移動する。AM・BS・LGもそれぞれ可変を行う。
- BD内蔵バルカンは最高威力(120)時で忍者HD★に匹敵する超火力を誇る。
- ただし調子に乗って撃ちまくってるとEN消費が跳ね上がるのでリロードは小まめに。
- ちゃんとリロードしてる分にはEN消費もさほど高くない。
- BSはウェポン内蔵だが、42tあるため重量補正がかかりにくくなっている。(確認最高威力250)
- Lv30時には画面全体を覆うほどの広範囲に。誘導もあり空中補正等も掛かる。
- 内蔵武器は最高威力を出しやすい。BSはブースト中に格闘を出しても高度が下がらない。
COMMENT:ジェット噴射のブースターを装備した高速飛行機体。そのブースターは初期の段階から全ロボ中トップレベルの飛行性能を有する
サイズ |
M |
潜在能力 |
SS |
ロボ |
145.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
116% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
490 |
歩行 |
187.0t |
射撃能力 |
30 |
防御力 |
22 |
歩行速度 |
40 |
次のLvまで |
153 |
EN |
1620 |
飛行 |
187.0t |
格闘能力 |
30 |
安定性 |
41 |
飛行速度 |
165 |
コスト |
115 |
EN回復量 |
+134 |
余剰 |
42.0t |
メイン |
200 |
サブ |
150 |
ジャンプ力 |
130 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1310 |
歩行 |
187.0t |
射撃能力 |
65 |
防御力 |
47 |
歩行速度 |
42 |
次のLvまで |
4140 |
EN |
2240 |
飛行 |
187.0t |
格闘能力 |
65 |
安定性 |
63 |
飛行速度 |
167 |
コスト |
420 |
EN回復量 |
+148 |
余剰 |
42.0t |
メイン |
218 |
サブ |
219 |
ジャンプ力 |
142 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
2215 |
歩行 |
187.0t |
射撃能力 |
104 |
防御力 |
74 |
歩行速度 |
43 |
次のLvまで |
42810 |
EN |
2940 |
飛行 |
187.0t |
格闘能力 |
104 |
安定性 |
88 |
飛行速度 |
168 |
コスト |
1030 |
EN回復量 |
+162 |
余剰 |
42.0t |
メイン |
238 |
サブ |
297 |
ジャンプ力 |
156 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
3150 |
歩行 |
187.0t |
射撃能力 |
143 |
防御力 |
102 |
歩行速度 |
45 |
次のLvまで |
- |
EN |
3650 |
飛行 |
187.0t |
格闘能力 |
143 |
安定性 |
113 |
飛行速度 |
170 |
コスト |
1980 |
EN回復量 |
+176 |
余剰 |
42.0t |
メイン |
260 |
サブ |
380 |
ジャンプ力 |
170 |
価格:68 Mt
販売箇所:デパート
初期装備:ハンドマシンガン ショートソード
メインウェポン:MISSILE 200*2(BS),サブウェポン:JETS WING 150(BS)
Lv10経験値:11,480
Lv20経験値:162,360
Lv30経験値:1,521,974
アセン:ジェッツLG,BS,BD,AM,HD
- ユーザーレビュー
- レベルが低いときは防御とHPの低さが目立ち、攻撃がかすめるだけでも落ちてしまう。
- しかしレベル上昇時のステータスの伸びは高く、高レベル時には通常のMサイズ機と遜色の無い性能となる。
- メインのミサイルはPPBDと比べて攻撃力は高いものの、射程が短くなり、EN消費が大きくなっている。
- サブのウイングは地上なら宙返り、空中なら突進となる。また、BSに空中で格闘をしても高度が下がらない機能有り。
- ウリのBS自体は60tとやたら重いのが欠点。
COMMENT:
サイズ |
M |
潜在能力 |
A |
ロボ |
170.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
114% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
2600 |
歩行 |
190.0t |
射撃能力 |
90 |
防御力 |
78 |
歩行速度 |
45 |
次のLvまで |
680 |
EN |
3300 |
飛行 |
190.0t |
格闘能力 |
108 |
安定性 |
93 |
飛行速度 |
45 |
コスト |
1375 |
EN回復量 |
+152 |
余剰 |
20.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
3000 |
歩行 |
190.0t |
射撃能力 |
103 |
防御力 |
93 |
歩行速度 |
51 |
次のLvまで |
|
EN |
3510 |
飛行 |
190.0t |
格闘能力 |
124 |
安定性 |
108 |
飛行速度 |
51 |
コスト |
1750 |
EN回復量 |
+156 |
余剰 |
21.6t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
36 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
3900 |
歩行 |
190.0t |
射撃能力 |
134 |
防御力 |
127 |
歩行速度 |
65 |
次のLvまで |
- |
EN |
4000 |
飛行 |
190.0t |
格闘能力 |
159 |
安定性 |
142 |
飛行速度 |
65 |
コスト |
2940 |
EN回復量 |
+166 |
余剰 |
25.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
50 |
販売箇所:(現在未販売)
Lv30経験値:987,340
アセン:アサルトオックスLG,BS,BD,AMx2
- ユーザーレビュー
- シャーオックにてドロップする各パーツを組み上げることで入手することができるロボ。
- Lサイズに近い性能を持つ。そのためか移動系が非常に低く、Mサイズロボで最低クラス。一部のLサイズロボにすら劣る。
- 反面、その他の性能は高いレベルをキープしている。射撃能力は平均以上で、防御もLサイズに遜色ない性能を誇る。
- 特に格闘能力は高く、全ての時期においてミカドマックスを上回る。
- 機体の特性を考えると積載が高いとは言えず、重い装備を運用するには苦しい。
- また、内蔵武器を持たないMサイズ機体においては最も重量があるため、重量補正の恩恵を受けにくい。
- 重い装備が積めず、動き回るわけにもいかず、扱いの難しいロボ。
- 無課金機であるコスモの方が必要経験値も低く汎用性が高いので、そちらを育てたほうが有用かもしれない。
COMMENT:至近距離へのタックルとプレスを得意とするロボ。全身がアーマーとなっており、すべてのパーツに防御力がついている。
サイズ |
M |
潜在能力 |
D |
ロボ |
193.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
112% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1575 |
歩行 |
233.0t |
射撃能力 |
62 |
防御力 |
75 |
歩行速度 |
70 |
次のLvまで |
400 |
EN |
3160 |
飛行 |
233.0t |
格闘能力 |
68 |
安定性 |
41 |
飛行速度 |
55 |
コスト |
610 |
EN回復量 |
+148 |
余剰 |
40.0t |
|
|
サブ |
110 |
ジャンプ力 |
82 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1915 |
歩行 |
233.0t |
射撃能力 |
75 |
防御力 |
92 |
歩行速度 |
80 |
次のLvまで |
2140 |
EN |
3510 |
飛行 |
233.0t |
格闘能力 |
82 |
安定性 |
61 |
飛行速度 |
63 |
コスト |
690 |
EN回復量 |
+151 |
余剰 |
40.0t |
|
|
サブ |
232 |
ジャンプ力 |
97 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
2295 |
歩行 |
233.0t |
射撃能力 |
89 |
防御力 |
111 |
歩行速度 |
91 |
次のLvまで |
13450 |
EN |
3900 |
飛行 |
233.0t |
格闘能力 |
98 |
安定性 |
83 |
飛行速度 |
71 |
コスト |
805 |
EN回復量 |
+155 |
余剰 |
40.0t |
|
|
サブ |
394 |
ジャンプ力 |
114 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2685 |
歩行 |
233.0t |
射撃能力 |
104 |
防御力 |
130 |
歩行速度 |
103 |
次のLvまで |
- |
EN |
4300 |
飛行 |
233.0t |
格闘能力 |
113 |
安定性 |
105 |
飛行速度 |
80 |
コスト |
965 |
EN回復量 |
+159 |
余剰 |
40.0t |
|
|
サブ |
600 |
ジャンプ力 |
132 |
価格:68Mt
販売箇所:デパート
初期装備:クラブ ハンドバズーカ
サブウェポン:STAMP(BD)
Lv30経験値:412740
アセン:タッチダウナーLG,BS,BD,AM×2,HD
- ユーザーレビュー
- すべてのパーツに防御力があるとなっているが、
- 実際はパーツ一つ組み込むごとに元の防御力に加算される形で防御力が上昇する。
- BD内蔵のタックルは最高威力の600でも実ダメージは180程度という謎表記。
- 2008/01/30のアップデートによって修正。実ダメージも600となった。
- タックルは威力範囲ともに優秀でスタンも強い。またタックル速度は歩行速度依存であり
- 足の速いLGで繰り出すと猛スピードで突っ込む。マンテス等足の遅いLGでもそれなりに速く移動用にも使える。
最終更新:2009年05月13日 06:16