サブウェポン(内蔵)
表の見方
項目 |
説明 |
名称 |
パーツの名前。 |
Type |
内蔵武器の名前。中には名前と実態が全く違う物もある。 |
重量 |
パーツの重さ。ロボの余剰積載内におさめるための目安。 |
Rank |
トレードランク。 |
属性 |
全ての武器は物理属性、ビーム属性、火炎属性、電撃属性のいずれかに属している。 表では省略して表記している(物=物理、ビ=ビーム、火=火炎、電=電撃)。 |
攻撃力 |
威力(下限)*同時発射数(※1) (コストにより変動する威力※2) |
コンボ数 |
1~:数値分、追加攻撃可能。 0:コンボに組み込まれるが、単体では一撃のみ。 -:コンボに組み込まれない。 |
EN |
武器使用時に消費されるEN量。 |
PVE威力 |
PVE威力補正。 |
備考 |
武器の特徴など。 |
入手場所 |
武器を販売している場所と価格。ドロップやラボ合成なども含まれる。 階級による入手制限があるものは後ろに階級章を記載している。 マニモdeガチャの景品やキャンペーン・イベント品については、 公式サイトやゲーム内、wiki内の該当ページなどで現在入手可能か確認すること。 |
※1:同時発射数があるのは基本的に飛び道具系。
※2:左から1番目がLvcap解放前の、2番目以降が解放後の最高威力(左からLv50、70、90)。
ソート順は五十音だが、ゲーム内のソート順とは異なるので注意。ヴで始まるパーツはア行に入っている。
また、後ろに記号などが付く派生パーツについては、無印→'付き→★付き→数字 で並べている。
攻撃体勢によるダメージ比とモーションについて
斬りつけ、殴りつけといった格闘系のサブウェポンには、攻撃体勢によって与ダメージの追加ボーナスがある。
投擲系やボム系といった飛び道具タイプにはこのダメージボーナスは適用されない(例外あり)。
武器によってはダッシュを中断するものがあり、その場合は落下や歩行扱いとなる。
攻撃体勢 |
倍率 |
説明 |
静止・歩行 |
1.00 |
|
ダッシュ |
1.25 |
地上ダッシュ及びランニング中。 |
空中 |
1.50 |
地面から離れ、宙に浮いている状態。 |
空中ダッシュ |
2.00 |
急上昇、急降下、急旋回中。ホバリング操作時の空中ダッシュ中。 |
また、武器によっては攻撃体勢によってモーションが変わる。こちらは落下中と飛行中で違うなど、より細かく分かれる場合もある。
詳しくは備考欄や個別ページを参照。
多段攻撃(コンボ)について
一部サブウェポンに関してこれらの補正が適応されないものがあります。
適応されないパーツに関しては確認でき次第随時備考への追記をお願いします。
複数のサブ武器を装備した状態で攻撃ボタンを連打すると、その数だけ連続攻撃を行う。
選択している武器から開始し、武器選択画面の表示順に攻撃を繰り出す。
ただし、ロックオンが必要な武器は基本的に多段攻撃に含まれない。
2段目以降は攻撃力に+5%の補正がかかる。多く繋ぐほど上がっていき、最大で20%まで増加する(2022/2/3のアップデートで仕様変更された)。
一部の武器は単体で多段攻撃できる。ステータス表でコンボ数が1以上になっている武器が該当する。
ただし、多段攻撃するのは最初(1段目)の武器のみ。
メイン派生コンボについて
一部の武器は「メイン派生コンボ」という特殊な攻撃を持つ。
これは該当の武器や他のコンボ可能なサブ武器の使用後、メインとサブボタンを同時押しすることで行う。
通常のコンボと違い表示順を問わず繋げることが可能。
ロック式の武器の場合でも、他の武器からならロック無しで出せる。
HD
ア行~ナ行
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
アイスプテランHD |
SWORD |
17.0t |
C-5 |
物 |
150 (~220~245) |
0 |
100 |
+0% |
プテランHDと同様。 |
アイスプテラン,ピェールプテラン ドロップ |
編集 |
ウルフガイHD? |
ENERGY FANG |
7.0t |
R-3 |
物 |
245 (~540~635) |
0 |
80 |
+0% |
付加:HPドレイン |
デパート(ロボ一式15Mt) |
編集 |
ウルフガイHD3(変形後)? |
ENERGY FANG |
7.0t |
R-3 |
物 |
125 (~270~325~380~380) |
0 |
160 |
+0% |
付加:HPドレイン50 |
デパート(ロボ一式30Mt) |
編集 |
カモノーHD |
TACKLE |
6.0t |
C-3 |
電 |
180 (~330~430~455~455) |
0 |
12 |
+0% |
|
カモノーB,カモノーC ドロップ |
編集 |
カモノーHD2? |
TACKLE |
8.0t |
C-4 |
電 |
190 (~340~440) |
0 |
12 |
+0% |
|
カモノーA ドロップ |
編集 |
ガンドレッドHD |
SPREAD CANNON |
8.0t |
R-3 |
火 |
54 (~107~128) |
- |
35 |
+0% |
|
マニモdeガチャ |
編集 |
ガンドレッドHD2 |
BURSTSHOT |
8.0t |
R-3 |
火 |
108 (~164~210) |
0 |
218 |
+0% |
|
マニモdeガチャ |
編集 |
キングペペンギンHD |
CROWN BOMB |
29.5t |
C-1 |
火 |
120*6 (~225~285~296~296) |
0 |
275 |
+0% |
6方向に地面を這うミサイルを放つ。 |
デゴ 突発ミッション報酬 キングペペンギン ドロップ |
編集 |
グランダグドライバーHD? |
DIG DRILL IMPACT2 |
9.0t |
R-4 |
物 |
120 (~330~472) |
0 |
152 |
+0% |
ダグドライバーHDと同挙動。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
サイバーニンHD |
SPARK HORN |
7.0t |
R-3 |
電 |
100 (~130~155~181~181) |
0 |
20 |
+0% |
溜め無しで頭の前にプラズマが発生する。発生時間は約1秒。ダッシュキャンセル有り。飛行中なら落下する。高スタン。 |
マニモdeガチャSP スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
サジタルマクシスGOLD HD? |
POSING |
7.0t |
R-? |
物 |
10 |
0 |
50 |
+0% |
ポーズをとる。攻撃判定は無い。 |
周年記念イベント |
編集 |
シャクトリウスHD |
BURSTSHOT |
17.0t |
C-4 |
物 |
40 (~50~70) |
0 |
940 |
+0% |
足を止めてウェブ弾を大量に撃つ。発射中は後退する。 付加:スロウ200 |
シャクトリウス系 ドロップ |
編集 |
シャドウハンターHD2 |
SLICER |
12.0t |
R-1 |
ビ |
35 (~130~170) |
- |
80 |
+0% |
サブロック型。WGUS搭載。 敵味方を貫通 |
ミッション「黄昏に浮かぶ黄昏」クリア報酬 |
編集 |
セタシオンHD? |
HOMING LASER |
9.0t |
R-3 |
ビ |
40 (~90~130) |
- |
120 |
+0% |
|
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ダグドライバーHD |
DIG DRILL IMPACT |
7.5t |
R-4 |
物 |
116 (~324~466) |
0 |
167 |
+0% |
|
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
デカムカHD |
TACKLE |
15.0t |
C-2 |
物 |
95 (~300~410~425~425) |
0 |
90 |
+0% |
噛みつき。前進距離が非常に短く当てにくい。 |
デカムカ系 ドロップ |
編集 |
デカムカHD3 |
TACKLE |
15.0t |
C-5 |
物 |
68 (~88~105~115~115) |
0 |
32 |
+0% |
移動距離がかなり伸びた。 |
デカムカットス,デカムカース,カゲムカ ドロップ |
編集 |
テラノシンHD |
SUB ATTACK BOOST |
8.5t |
R-2 |
物 |
10 |
- |
100 |
+0% |
発動後30秒間サブウェポンの威力が上昇する。レベルで増加量が上昇。 付与:サブアタック+ |
デゴ |
編集 |
デルサーカーHD? |
JET HEAD BUTT |
0.0t (68.0t) |
R-3 |
物 |
111 (~547~783~890~890) |
0 |
80 |
+0% |
突進頭突き。飛行中のみ垂直落下になる。ダッシュキャンセル有り。 |
合成() |
編集 |
|
ハ行~その他
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
バイスカノンHD |
SA MISSILE |
10.0t |
R-4 |
物 |
134 (~186~214) |
- |
173 |
+0% |
サブロック型。空中の敵に対しては凄まじい誘導を誇る。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
パタパタHD |
SONICWAVE |
5.0t |
C-2 |
物 |
67 (~185~200~256~256) |
0 |
14 |
+0% |
タックルに近い性能。当たり判定がかなり小さい。 |
パタパタなど ドロップ |
編集 |
パタパタHD2 |
SONICWAVE |
5.0t |
C-2 |
物 |
70 (~195~215~275~275) |
0 |
16 |
+0% |
|
ケイブパタパタ ドロップ |
編集 |
パタパタHD3 |
SONICWAVE |
5.0t |
C-2 |
物 |
78 (~202~225~288~288) |
0 |
20 |
+0% |
|
バットス ドロップ |
編集 |
バルーダHD2(変形後)? |
SLOW BOMB |
17.0t |
R-3 |
物 |
171 (~399~428) |
0 |
310 |
+0% |
放物線上に飛んでいくスロウグレネードを発射する。付加:スロウ410 |
マニモdeガチャSP |
編集 |
ビートランダーHD |
EXCEED IMPACT |
9.0t |
R-3 |
物 |
145 (~280~350~352~352) |
0 |
200 |
+0% |
非常に射程範囲の長い突進技。 |
デパート(ロボ一式20Mt) |
編集 |
ビックガジェットHD |
PSY-SLASHER |
8.0t |
R-4 |
物 |
100 (~220~330) |
- |
200 |
+0% |
サブロック型。ロックが早く、誘導性も高いブーメラン。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ファンガルンHD2 |
BURSTSHOT |
15.0t |
C-3 |
火 |
45*8 (~88~92~110~110) |
0 |
166 |
+0% |
弧を描いて飛ぶグレネード弾を連射する。 |
ファンガルン系 ドロップ |
編集 |
ファンガルンHD4? |
BURSTSHOT |
20.0t |
C-? |
火 |
50*8 (~94~97) |
0 |
166 |
+0% |
|
ファンガルンA ドロップ |
編集 |
フェルバティスHD? |
TACKLE |
13.0t |
C-4 |
物 |
102 (~168~207~241~241) |
0 |
190 |
+0% |
回転後に噛みつき攻撃。 |
フェルバティス系 ドロップ |
編集 |
フェルバティスHD2 |
TACKLE |
15.0t |
C-0 |
物 |
150 (~250~300~324~324) |
0 |
180 |
+0% |
HD1と同様。 |
フェルバティド ドロップ |
編集 |
プテランHD |
SWORD |
16.0t |
C-3 |
物 |
150 (150~250~270) |
0 |
100 |
+0% |
クチバシで突く。範囲が非常に狭い。 |
プテラン,ジュラレイブン,キラーレイブン ドロップ |
編集 |
プテランHD2 |
SWORD |
14.0t |
C-3 |
物 |
150 (150~250~255) |
0 |
100 |
+0% |
プテランHDと同様。 |
レッドプテラン,ジュラレイブン,キラーレイブン ドロップ リンジャーニ遺跡 報酬 |
編集 |
プテランHD3 |
SWORD |
15.0t |
C-3 |
物 |
180 (~280~330) |
0 |
100 |
+0% |
プテランHDと同様。 |
マッドプテラン ドロップ 新デルタゲート 報酬 イベント |
編集 |
フラップHD(変形後)? |
FLASH MISSILE |
15.0t |
R-4 |
電 |
80 (~620~690) |
0 |
170 |
+0% |
短距離を飛んだ後に爆発するプロトンミサイルを発射。 |
マニモdeガチャSP スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ペレーナHD? |
SCANING |
10.0t |
R-4 |
物 |
0 |
0※ |
500 |
+0% |
ステルス機体を全てレーダーに映らせる。使用時に硬直有り。 ※ゲーム内ではコンボ数1の表記だが、実際は不可。 |
デパート(ロボ一式25Mt) |
編集 |
メタルフラップHD(変形後)? |
FLASH MISSILE |
15.0t |
R-? |
電 |
80 (~620~690) |
0 |
170 |
+0% |
フラップHDと同様。 |
キャンペーン |
編集 |
GR-2HD |
GRAVITON EDGE CUTTER |
60.0t |
R-3 |
物 |
400 |
0 |
400 |
+0% |
壁を貫通する。 |
ゲルニア,ベネブ,ダスド(ロボ一式100Mt) |
編集 |
|
BD
ア行~ナ行
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
アマノカッツBD |
SWORD |
38.0t |
C-3 |
ビ |
200 (180?~285~325) |
2 |
50 |
+0% |
前進して引っかき。 3段目はダッシュと非ダッシュ時でモーションが異なる。 |
アマノカッツ系 ドロップ |
編集 |
アンモニーテBD |
MULTIMISSILE |
65.0t |
C-0 |
物 |
235*4 (~305~370) |
- |
280 |
+0% |
ロック可能数4。高誘導。ロック数に関係なく4発撃つ。 弾速160 射程350 |
アンモニーテ系 ドロップ |
編集 |
ヴッツリーBD |
MULTIMISSILE |
78.0t |
C-2 |
物 |
44*2 (~112~135~138~138) |
- |
80 |
+0% |
ロックオン可能数2。1体ロック時は1発だけ撃つ。 弾速150 射程320 |
ヴッツリー系 ドロップ |
編集 |
ヴッツリーBD2? |
MULTIMISSILE |
48.0t |
C-2 |
物 |
150*2 (~250~280~300~300) |
- |
120 |
+0% |
ロックオン可能数2。1体ロック時は1発だけ撃つ。 弾速240 射程300 |
ブラッヴッツリー ドロップ |
編集 |
エアレイダーBD |
MULTIMISSILE |
63.0t |
C-4 |
物 |
100*2 (~120~140) |
- |
220 |
+0% |
発射されるミサイルは低速、低誘導で使い勝手が悪い。 弾速80 射程180 |
エアレイダー系 ドロップ ケイオム遺跡 報酬 |
編集 |
エクスプレオスBD |
MULTIMISSILE |
72.0t |
R-3 |
物 |
60*2 (~120~180) |
- |
88 |
+0% |
弾速120 射程700 |
ガチャ |
編集 |
エスエルBD |
MULTIMISSILE |
69.0t |
C-1 |
物 |
140 (100~240~330) |
- |
150 |
+0% |
ロック可能数1。垂直発射型。 弾速130 射程700 |
ガルド(ロボ一式33,700C$) |
編集 |
エスエルBD2 |
MULTIMISSILE |
71.0t |
C-2 |
物 |
140 (100~240~330) |
- |
154 |
+0% |
ロック可能数1。高誘導。2連射する。 弾速140 射程500 |
ガルド(ロボ一式20Mt) |
編集 |
エスカゴットBD |
MULTIMISSILE |
150.0t |
R-3 |
物 |
170*14 (~250~275~289~289) |
- |
380 |
+0% |
ロック可能数14。1体につき1発射出。ロックするまでにかかる時間が長い(約3.5秒)。 弾速170 射程400 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
エスカゴットBD_Re |
MULTIMISSILE |
150.0t |
R-3 |
物 |
111*14 (~139~174~218~239 |
- |
380 |
+0% |
ロック可能数14。敵数に関わらず全弾発射する。爆風有り。 通常版と異なり、ロックは一瞬で完了する。 弾速320 射程400 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
カクタスフューラーBD |
MULTIMISSILE |
20.5t |
C-4 |
物 |
50*1~5 (~77~90) |
- |
10 |
+0% |
WGUS搭載。レベルにより弾数が増加(最大5発)。 15体までロックオン可能だが最大発射数は5発。 弾速90 射程1000 |
イベント |
編集 |
カクタスフューラーBD2 |
MULTIMISSILE |
36.5t |
C-4 |
物 |
50*1~5 (~77~90) |
- |
10 |
+0% |
カクタスフューラーBDと同じ性能。 弾速90 射程1000 |
イベント |
編集 |
ガシマBD |
HOWITZER |
36.0t |
R-4 |
物 |
130 (39~110~117) |
0 |
115 |
+0% |
一旦打ち上げた後落下してくるミサイル。 弾速175 射程360 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ガルマジロBD |
STAMP |
12.5t |
C-2 |
物 |
149 (149~242) |
0 |
84 |
+0% |
押しつぶし攻撃。 |
ガルマジロ系 ドロップ |
編集 |
ガルマジロBD2? |
STAMP |
12.5t |
C-3 |
物 |
159 (~262~331~384~384) |
0 |
84 |
+0% |
|
マッハガルマジロ,ガルマジロック ドロップ |
編集 |
ガロウBD |
TACKLE |
40.0t |
C-2 |
物 |
200 (~290~330) |
1 |
99 |
+0% |
噛み付き攻撃。当たり判定はキバの部分のみ。 |
ガロウ系,ダスディコア ドロップ |
編集 |
キャノンボールBD |
BOMB |
35.0t |
C-1 |
火 |
170 (~270~300~400~400) |
0 |
54 |
+0% |
前方にボムを投下。射程が短い。 |
ポイーン・ランタナ村(ロボ一式8,800C$) |
編集 |
キャノンボールGOLDBD |
BOMB |
35.0t |
R-1 |
火 |
170 (~270~300~400~400) |
0 |
58 |
+0% |
キャノンボールBDと同様。 |
プレミアムフィールド |
編集 |
ギャラモBD |
TACKLE |
199.0t |
C-2 |
物 |
240 (240~397~446) |
1 |
148 |
+0% |
頭突き。出が遅い。 |
ギャラモ系 ドロップ ピアトロ遺跡 報酬 |
編集 |
クリスマスプロックBD |
SWORD |
44.5t |
C-4 |
物 |
99 (99~218~278) |
1 |
62 |
+0% |
|
クリスマスイベント |
編集 |
クロコダガーBD |
CROCO BITE |
81.0t |
C-3 |
物 |
210 (~305~360) |
1 |
108 |
+0% |
ダッシュキャンセル有り。出が早く、使い勝手は良好。 |
イベント |
編集 |
ゴースレイダーBD |
GROUND BOMB |
58.0t |
R-2 |
物 |
217*2 (153~452~519) |
0 |
110 |
+0% |
前方斜め下方向に地面を這うミサイルを発射する。 レベル上昇により距離と爆発回数(最大で5回)が増える。 |
デパート(ロボ一式15Mt) |
編集 |
コントラディクトBD |
STUN GRENADE |
108.0t |
R-3 |
火 |
66*2 (~97~125) |
|
200 |
+0% |
WGUS搭載。レベルアップにより同時発射数が増加する。 付加:スロウ280 |
ダスド(ロボ一式30Mt) |
編集 |
ジャンボイBD |
MULTIMISSILE |
80.0t |
C-3 |
物 |
100 (~300~390~402~402) |
- |
200 |
+0% |
特大サイズのミサイルを一発発射。再ロックオンまでは6秒ほど掛かる。
弾速150 射程210 |
ベネブ突発ミッション「ジャンボイを倒せ」 報酬 リンジャーニ遺跡 報酬 |
編集 |
スティルドBD |
BURSTSHOT |
30.5t |
R-2 |
物 |
60 (~110~157~184~184) |
0 |
170 |
+0% |
マグ弾を8連射する。特徴はメカルドBDと同じ。 |
ダスド(ロボ一式15Mt) |
編集 |
タコンボイBD |
MULTIMISSILE |
80.0t |
C-3 |
物 |
100 (~300~365~376~376) |
- |
266 |
+0% |
ロック可能数1。 弾速150 射程360 |
フルビ遺跡,フルビ遺跡深部 報酬 タコロジウム,汚染されたタコンボイ ドロップ |
編集 |
タッチダウナーBD |
STAMP |
70.0t |
R-1 |
物 |
110 (~600~740) |
1 |
125 |
+0% |
タックル・スタンプの2段攻撃。タックルの出はかなり早い。 |
ポイーン・ラムタ村(ロボ一式20Mt) |
編集 |
ダダースBD |
MISSILE LAUNCHER |
68.0t |
C-3 |
電 |
120*2 (~145~166~171~171) |
- |
250 |
+0% |
誘導ビーム弾を発射。ロック可能数2。単体ロック時も2発撃つ。 誘導力は近距離において非常に強力だが、遠くなるにつれ低下する。 弾速100 射程300 |
ダダースB,C,ビッグダダース ドロップ |
編集 |
ダダースBD2? |
MISSILE LAUNCHER |
73.0t |
C-4 |
電 |
? (~155~177) |
- |
250 |
+0% |
弾速100 射程300 |
ダダースA,ダダースランナー ドロップ |
編集 |
ダムツリーBD |
BOMB |
169.0t |
C-2 |
火 |
115*6 (~300~360~400~400) |
0 |
100 |
+0% |
爆弾を周囲6方向に1発ずつばら撒く。 |
ダムツリー系 ドロップ |
編集 |
ダムツリーBD2? |
BOMB |
162.0t |
C-2 |
火 |
121*6 (~362~420~466~466) |
0 |
180 |
+0% |
地面を這うミサイルを周囲6方向に1発ずつ発射。爆風威力が高い。 |
ダークツリー,オールドダークツリー ドロップ |
編集 |
ダルマスターBD3 |
MUSTACHE BOOMERANG |
25.0t |
R-4 |
物 |
80 (~150~200) |
|
120 |
+0% |
弾速150 射程200 |
デゴ(ロボ一式20Mt) |
編集 |
テンポールBD3 |
MULTIMISSILE |
37.0t |
R-1 |
物 |
140*2 (140~270~380) |
- |
270 |
+0% |
ロック可能数2。 弾速190 射程320 |
ポイーン・ラムタ村(ロボ一式25Mt) デパート(15Mt) |
編集 |
デストラクトBD |
MULTIMISSILE |
120.0t |
R-2 |
物 |
134*4 (86~238~302) |
- |
162 |
+0% |
ロック可能数4。ターゲットが2体以下なら1体に2発発射する。 弾速170 射程260 |
ガルド(ロボ一式30Mt) |
編集 |
デストラクトBD★ |
MULTIMISSILE |
100.0t |
R-2 |
物 |
226*4 (~282~352~440~484) |
- |
150 |
+0% |
ロック可能数4。必ず4発放つ。爆風有り。 弾速310 射程300 |
合成 |
編集 |
デルントリックBD |
SPIDER BLAST |
15.5t |
C-4 |
物 |
70*2 (~120) |
0 |
218 |
+0% |
2連マグ弾を8連射するバーストショット。射程約230 |
期間限定ミッション 報酬 |
編集 |
デルントリックBD★ |
SPIDER BLAST |
15.5t |
C-4 |
物 |
90*2 (~136) |
0 |
218 |
+0% |
デルントリックBDと同様。 |
期間限定ミッション 報酬 砂雪の惑星デゴ 報酬 |
編集 |
トイボックスBD |
CRUISEMISSILE |
122.0t |
R-4 |
物 |
180*2 (~282~332~355~355) |
- |
534 |
+0% |
ロック可能数2。足を止めて巡行ミサイルを発射。着弾すると複数回ヒットする大爆発を起こす。 1体ロック時は1発だけ発射。 弾速180 射程480 |
マニモdeガチャ スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
トイボックスBD_Re? |
CRUISEMISSILE |
122.0t |
R-4 |
物 |
502*2 (~627~784~980~1078) |
- |
534 |
+0% |
ロック可能数2。通常版よりロック速度に優れる代わりにチャージが必要になった。 1体ロック時も2発放つ。 弾速180 射程480 |
マニモdeガチャSP 合成 |
編集 |
トニトルスBD? |
HOMING LASER |
62.0t |
R-3 |
ビ |
90 (~100~145) |
- |
100 |
+0% |
弾速260 射程250 |
デパート(ロボ一式25Mt) |
編集 |
ネオンネオスBD1 |
NEONSIGN |
1.0t |
C-1 |
物 |
1 |
0 |
10 |
+0% |
看板を光らせる。 |
ポイーン・ラムタ村(ロボ一式8,000C$) |
編集 |
ネオンネオスBD2 |
NEONSIGN |
1.0t |
C-1 |
物 |
1 |
0 |
10 |
+0% |
|
ポイーン・ラムタ村(2,000C$) |
編集 |
ネオンネオスBD3 |
NEONSIGN |
1.0t |
C-1 |
物 |
1 |
0 |
10 |
+0% |
|
ポイーン・ラムタ村(2,000C$) |
編集 |
ネオンネオスBD4 |
NEONSIGN |
1.0t |
C-1 |
物 |
1 |
0 |
10 |
+0% |
|
ポイーン・ラムタ村(2,000C$) |
編集 |
|
ハ行~その他
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
ハイプリストルBD |
REMEDY FIELD |
51.0t |
R-3 |
ビ |
10 |
0 |
450 |
+0% |
|
ゲルニア・ソルシティ(ロボ一式40Mt) |
編集 |
フィッシェルBD |
TACKLE |
60.0t |
R-3 |
物 |
70 (70~310~375) |
1 |
40 |
+0% |
距離の短いタックルを繰り出す。着水時はシャボン機雷を置きながら通常より長く速いタックルになる。 |
マニモdeガチャSP スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
フェルカスBD |
BULL CLASH |
77.0t |
R-2 |
物 |
100 (55?~280~335) |
0 |
90 |
+0% |
弧の軌道を描く短距離のタックル。 |
デパート(ロボ一式25Mt) |
編集 |
ブルメキアスBD |
BULL RUSH |
92.0t |
R-1 |
物 |
200 (~320~410) |
2 |
50 |
+0% |
範囲の広い突進を前進・後退・前進で3段まで繰り出せる。 突進速度は飛行速度依存で1段目のみ重量補正が適用されない。 他武器との多段の場合2段目は後退する。 |
ガルド(ロボ一式20Mt) |
編集 |
プリストルBD2 |
REPAIR FIELD |
36.0t |
C-3 |
ビ |
10 |
0 |
0 |
+0% |
周りに光のフィールドを発生させ、範囲内にいる味方のHPをリペアを使って回復する。 WGUS搭載。Lv30になると一気に範囲が広がる。 |
プレミアムガチャ |
編集 |
プロックBD |
SWORD |
44.5t |
C-3 |
物 |
99 (99~218~304) |
0 |
62 |
+0% |
回転斬り。 |
プロック,プロックタンク ドロップ |
編集 |
プロックBD2 |
SPEAR |
45.0t |
C-3 |
物 |
130 (~200~250) |
0 |
60 |
+0% |
|
プロックウィザード ドロップ |
編集 |
プロックBD3 |
SPEAR |
45.0t |
C-3 |
電 |
130 (~200~250) |
0 |
60 |
+0% |
|
ウィングプロック,プロックック ドロップ |
編集 |
プロックファントムBD |
PUNCH |
49.5t |
C-3 |
物 |
150 (~170~195) |
0 |
50 |
+0% |
回転2段パンチ。ダッシュ・飛行キャンセルあり。 コンボに組み込まれない。 |
ジオ遺跡,砂雪の惑星デゴ 報酬 プロックゴースト ドロップ |
編集 |
マイトボンバーBD |
BOMB |
83.0t |
R-3 |
火 |
254*2 (~616~647) |
0 |
120 |
+0% |
|
ベネブ(ロボ一式20Mt) |
編集 |
マイトボンバーBD2 |
AS MISSILE |
83.0t |
R-3 |
物 |
91*2 (~197~281) |
- |
90 |
+0% |
弾速180 射程300 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
マウントスBD |
METEO |
160.0t |
R-3 |
火 |
80*3 (~120~155) |
0 |
210 |
+0% |
BDの頂上からグレネード弾を大量に打ち上げ、前方に降らせる。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
マッハナイトBD |
BOMB |
65.0t |
R-2 |
火 |
272*2 (~565~695~785~785) |
0 |
92 |
+0% |
2連装ボム。 |
デゴ15(ロボ一式Mt) |
編集 |
マッハナイトBD2 |
MULTIMISSILE |
63.0t |
R-2 |
物 |
120*2 (~260~370~385~385) |
- |
130 |
+0% |
ロックオン可能数2。高誘導。ロック時間が短い。ターゲットが1体ならば1体に2発発射。 弾速140 射程150 |
デゴ(ロボ一式20Mt) |
編集 |
マッハナイトBD3 |
BEAM MISSILE |
64.5t |
R-3 |
ビ |
96*2 (~208~296~310~310) |
- |
110 |
+0% |
ロックオン可能数2。高誘導。ロック時間が短い。ターゲットが1体ならば1体に2発発射。 弾速180 射程240 |
デゴ(ロボ一式20Mt) |
編集 |
マッハナイトBD4 |
BOMB |
53.0t |
C-3 |
火 |
257*2 (~546~610~650~650) |
0 |
92 |
+0% |
2連装ボム。 |
ダスボマー ドロップ |
編集 |
マニモBD2 |
BOOMERANG |
31.0t |
C-2 |
物 |
62 (62~194~226) |
0 |
27 |
+0% |
ブーメランを飛ばす。ダッシュキャンセル有り。 |
ブラウンマニモ等 ドロップ |
編集 |
マニモBD3 |
BUSTER BOMB |
94.0t |
C-2 |
物 |
50 (~100~150~159~159) |
0 |
27 |
+0% |
マニモボムを投下。 |
ユーフォーマニモ ドロップ |
編集 |
マニモカイザーBD |
LEAF SHIELD |
63.0t |
R-3 |
物 |
65*4 (~253~292) |
|
43 |
+0% |
若干のステップインの後、マニモBD2と同様のブーメランを四方に(×の字状に)発射。Lv30で前後左右を加えた8方向になる。 |
マニモdeガチャSP |
編集 |
ミニンボイBD |
MULTIMISSILE |
10.0t |
C-3 |
物 |
30 (~100) |
- |
10 |
+0% |
タコンボイBDと同様。 弾速150 射程150 |
ベネブ突発ミッション「ジャンボイを倒せ」 報酬 リンジャーニ遺跡 報酬 |
編集 |
メガトンオーBD3 |
MULTIMISSILE |
68.0t |
R-1 |
物 |
50*10 (~100~140) |
- |
150 |
+0% |
ロックオン可能数10。高誘導。ロック数に関係なく10発撃つ。 弾速80 射程270 |
SPパーツチケット交換 プレミアムガチャ |
編集 |
メガプロックBD? |
SWORD |
71.5t |
R-3 |
物 |
99 (~218~304) |
0 |
62 |
+0% |
|
マニモdeガチャ |
編集 |
メカルドBD |
BURSTSHOT |
32.5t |
R-2 |
物 |
98 (82~149~191) |
0 |
199 |
+0% |
弾丸を正面やや上方(空中ダッシュ中は斜め下)に8発バラ撒く。使用中は硬直する他、飛行時に使うと落下する。 他武器へのコンボ不可。 |
デパート |
編集 |
ラナアンBD? |
SWORD |
20.0t |
C-2 |
物 |
200 (~300~350~400~400) |
0 |
100 |
+0% |
噛みつきを繰り出す。 |
ラナアン系 ドロップ |
編集 |
レーザーボールBD |
BOMB |
38.0t |
C-1 |
ビ |
170 (~270~370~400~400) |
0 |
62 |
+0% |
青スタングレネードを発射。キャノンボールBDのボムよりも数倍遠くに飛ぶ。 |
ゲルニア |
編集 |
レガシーマニモBD? |
MANIMO BOOMERANG |
35.0t |
C-3 |
C3 |
122 (~240~300~370~370) |
0 |
55 |
+0% |
光の刃を発するブーメランを飛ばす。 敵味方を貫通 |
レガシーマニモ ドロップ |
編集 |
異常種ダムツリーBD? |
BOMB |
150.0t |
C-2 |
火 |
105*12 (~300~360~400~400) |
0 |
100 |
+0% |
誘導ボムを6方向に1発ずつ、ジャンプを挟んで2回放つ。 同時着弾補正27% |
ダムツリー(異常種) ドロップ |
編集 |
異常種マニモBD? |
MANIMO BLADE |
35.0t |
C-2 |
ビ |
252 (~390~465~500~500) |
0 |
75 |
+0% |
葉っぱで斬りつける。 |
マニモ(異常種) ドロップ |
編集 |
|
AM
ア行~ナ行
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
ウルフガイAM? |
WOLF KNUCKLE |
15.0t |
R-3 |
物 |
175 (~380) |
0 |
45 |
+0% |
|
デパート(ロボ一式15Mt) |
編集 |
エルメ・S AM |
BEAM SABER |
9.0t |
R-4 |
ビ |
170 (~220~277) |
1 |
25 |
+0% |
初段は突き、2段目以降は回転斬り。突きは前進距離が短く当て辛い。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
エースブレイバーAM |
HEAT CLAW |
10.0t |
R-6 |
火 |
183 (~385~480) |
1 |
69 |
+0% |
出が早い。ダッシュキャンセル有り。 |
キャンペーン終了 |
編集 |
ガクゥーンAM |
PUNCH |
12.0t |
R-1 |
物 |
140 (~330~400) |
0 |
15 |
+0% |
|
デパート(ロボ一式15Mt) |
編集 |
カメンティスAM2 |
PUNCH |
9.0t |
R-3 |
物 |
158 (~325~430) |
1 |
42 |
+0% |
手持ち武器装備時は使用不可。 |
デパート(10Mt) |
編集 |
ガロウAM |
PUNCH |
10.0t |
C-2 |
物 |
130 (1~450~510) |
1 |
75 |
+0% |
ダッシュキャンセル有り。 |
ガロウ系 ドロップ |
編集 |
ガンアームズAM3 |
MULTIMISSILE |
16.0t |
R-3 |
物 |
48 (~120~168) |
- |
45 |
+0% |
弾速:150 射程:260 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ガンダーAM |
KARATE BINTA |
34.0t |
C-3 |
物 |
180 (~380~385) |
0 |
100 |
+0% |
WGUS搭載。レベル上昇に伴い攻撃範囲が広がる。高スタン。 |
デパート(ロボ一式30Mt) |
編集 |
ガンダーAM0 |
SEIKEN TSUKI |
32.0t |
C-4 |
物 |
180 (~420~515) |
0 |
200 |
+0% |
WGUS搭載。ダッシュ・飛行キャンセルあり。 |
ガンダレス,ガンダレス・コピー ドロップ 突発ミッション「ガンダレスを倒せ」 固定報酬 ヘブンズタワー中層,ジオ遺跡深部第2試験場 報酬 |
編集 |
キャット・C AM |
CRADLE CLAW |
11.0t |
R-4 |
物 |
187 (~242~304) |
3 |
30 |
+0% |
|
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
コレジャナイAM |
KOREJYANAI REV-PUNCH |
1.0t |
C-5 |
物 |
100 (~190) |
1 |
100 |
+0% |
|
キャンペーン終了 |
編集 |
コレジャナイAM2 |
KOREJYANAI BULLE |
1.0t |
C-5 |
物 |
30 (1~200) |
1 |
0 |
+0% |
弾丸を発射する。当たったところにエフェクト出現。射程:約150 |
キャンペーン終了 |
編集 |
コレジャナイ(敵)AM? |
PUNCH |
1.0t |
?-? |
物 |
50 (~100) |
1 |
100 |
+0% |
|
キャンペーン終了 |
編集 |
コレジャナイ(敵)AM2? |
PUNCH |
1.0t |
?-? |
物 |
100 (1~300) |
1 |
0 |
+0% |
|
キャンペーン終了 |
編集 |
コーテングAM |
PUNCH |
30.0t |
R-3 |
物 |
110 (~220~250) |
0 |
95 |
+0% |
付加:フリーズ320 |
ダスド(ロボ一式35Mt) |
編集 |
サイバーニンAM |
BEAM EDGE |
12.5t |
R-3 |
ビ |
200 (~320~405) |
1 |
50 |
+0% |
|
マニモdeガチャSP スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ザリガイズAM2 |
ARM SPEAR |
28.0t |
R-2 |
物 |
100 (~240~350) |
0 |
50 |
+0% |
出が早く、非常に強いスタンを持つ。 |
デパート(ロボ一式25Mt) |
編集 |
シャドウマスターAM |
MAKIBISHI |
12.0t |
R-1 |
火 |
70 (~100~130) |
0 |
0 |
+0% |
敵が近づくと火柱を上げる地雷を後方に設置する。地雷は約30秒で自然爆発。 付加:スロウ130 |
ポイーン・ラムタ村(ロボ一式15Mt) |
編集 |
シャボォンAM2 |
PUNCH |
7.0t |
R-1 |
物 |
100 (~130~160) |
1 |
15 |
+0% |
2段目で緑色のエフェクトが出る。 |
ポイーン(ロボ一式30Mt) |
編集 |
スウェルAM |
ROCKET PUNCH |
32.0t |
C-1 |
物 |
280 (~500~550) |
0 |
180 |
+0% |
溜めが非常に長い。ダッシュキャンセル有り。 |
ケイオム遺跡 報酬 パスウェル(ボス戦時) ドロップ |
編集 |
スウェルAM4 |
GROUNDMINE |
20.0t |
C-1 |
火 |
50 (~70~84) |
0 |
220 |
+0% |
前方に地雷を1つ発射。AMの高さにより距離が変化する。地雷は約18秒で自然爆発。 付加:スロウ240 |
ケイオム遺跡 報酬 マスウェル(ボス戦時) ドロップ |
編集 |
スクイドルAM |
TENTACLE WHIP |
22.0t |
R-4 |
物 |
210 (~336~380) |
1 |
60 |
+0% |
ダッシュ時は回転斬りのモーション。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
スティルドAM |
PILE BUNKER |
18.0t |
R-2 |
物 |
180 (~250~315) |
0 |
45 |
+0% |
ダッシュキャンセル有り。 |
ダスド(ロボ一式15Mt) |
編集 |
セタシオンAM |
CLAW |
37.0t |
R-3 |
物 |
120 (~280~400) |
? |
30 |
+0% |
|
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
タラバトロンAM2 |
PUNCH |
10.0t |
C-3 |
物 |
50 (50~200~280) |
1 |
100 |
+0% |
挙動はスピア系と同じ。 |
SPパーツチケット交換 |
編集 |
ダスドゼロAM |
CLAW |
5.5t |
C-1 |
物 |
80 (~120~155) |
0 |
56 |
+0% |
|
ダスドゼロ ドロップ ケイオム遺跡 報酬 |
編集 |
ダスドンオーAM |
IRON FRAME |
28.5t |
C-1 |
物 |
130 (~280~370) |
0 |
40 |
+0% |
|
ダスドンオー ドロップ ケイオム遺跡 報酬 |
編集 |
ダルマスターAM3 |
DEMOLITTION BLOW |
9.0t |
R-4 |
物 |
80 (~114~117) |
|
87 |
+0% |
|
デゴ(ロボ一式20Mt) |
編集 |
ディカロスAM2 |
HORMING LASER |
16.0t |
R-3 |
ビ |
110*3 (110~200~305) |
- |
140 |
+0% |
誘導性レーザーを三方向から拡散発射。サブミサイルのレーザー版。弾速:180 射程:340 |
デパート(ロボ一式45Mt) |
編集 |
テツジンガーAM2 |
ROCKET PUNCH |
27.0t |
R-2 |
物 |
250 (~390~520) |
1 |
96 |
+0% |
ドリルロケットパンチを飛ばす。隙が大きく当てにくい。 射程:約70 |
デパート(15Mt) |
編集 |
テラノスケAM |
TERA-BLADE |
8.0t |
C-1 |
物 |
115 (97~150~180) |
2 |
15 |
+0% |
スタン性能が高い。 |
デゴ(ロボ一式58,000C$) |
編集 |
デンジマスターAM |
MAKIBISHI |
9.0t |
C-1 |
電 |
50 (~80~110) |
0 |
50 |
+0% |
肩から地雷をAM設置方向の斜め後方に落とす。地雷は約15秒で自然爆発。 付加:スロウ180 |
ポイーン・ラムタ村(28,000C$) |
編集 |
トイ・カーンAM |
BEAMNEEDLE |
2.0t |
R-1 |
ビ |
50 (~100~140) |
0 |
100 |
+0% |
範囲は狭いがスタン性能が高い。 |
デパート(ロボ一式15Mt) |
編集 |
トライスターAM |
BEAMSABER |
12.0t |
R-2 |
ビ |
100 (~280~385) |
0 |
40 |
+0% |
地上では回転切り、空中では突撃。スタン性能が高い。 |
デパート(ロボ一式15Mt) |
編集 |
|
ハ行~その他
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
パラボロイドAM2 |
SPEAR |
14.0t |
R-1 |
ビ |
100 (100~260~375) |
0 |
64 |
+0% |
ダッシュキャンセル有り。 |
デパート 他(10Mt) |
編集 |
ファンガルンAM |
PUNCH |
16.0t |
C-3 |
火 |
68 (~178~198) |
0 |
102 |
+0% |
ヘラグレイガーAM内蔵のものより小さい爆炎を発生させる。射程約120 |
ファンガルン系 ドロップ |
編集 |
ファンガルンAM2 |
PUNCH |
21.0t |
C-4 |
火 |
78 (~188~209) |
0 |
102 |
+0% |
ファンガルンAMと同様。 |
ファンガルンA ドロップ |
編集 |
プリストルAM2 |
BARRIER |
18.0t |
C-3 |
物 |
10) |
0 |
400 |
+0% |
一瞬だけ無敵状態になれる。 |
プレミアムガチャ |
編集 |
ブレイダーAM |
SWORD |
24.0t |
C-2 |
物 |
151 (~292~380) |
0 |
71 |
+0% |
通常時は回転斬りだが、コンボに組み込むと回転縦斬りになる。 |
ブレイダー系 ドロップ |
編集 |
ヘラグレイガーAM |
GRAYGA PUNCH |
25.0t |
R-3 |
火 |
142 (~382~418) |
0 |
60 |
+0% |
爆発する弾を放つパンチを繰り出す。パンチ、バズーカ弾、爆風それぞれに攻撃判定有り。ダッシュキャンセル無し。 |
デパート(ロボ一式35Mt) |
編集 |
ヘリンガルAM? |
BUSTER BOMB |
11.0t |
C-2 |
火 |
100 (~300~300) |
0 |
100 |
+0% |
WGUS搭載。レベルアップで威力、爆風、多段数が変化。レベル30で最高威力300に到達可能となる。 |
ガルド(ロボ一式42,800C$) |
編集 |
ポセダインAM |
THUNDER BOLT |
30.0t |
R-4 |
電 |
162 (~238~280) |
- |
53 |
+0% |
弾速170 射程300 |
デパート(ロボ一式35Mt) |
編集 |
ポセダインAM2 |
LIGHTNING STRIKE |
32.0t |
R-4 |
電 |
340 (~560~680) |
0 |
75 |
+0% |
|
デパート(ロボ一式35Mt) |
編集 |
マインスイーパーAM |
IRON MINE |
35.0t |
C-4 |
物 |
250 (~650~870) |
0 |
200 |
+0% |
トゲのついた球型の爆弾を山なりに放り投げる。 発射間隔は短い。 |
SPパーツチケット交換 プレミアムガチャ |
編集 |
マウントスAM |
PUNCH |
70.0t |
R-3 |
物 |
195 (~395~500) |
|
165 |
+0% |
ダッシュキャンセルあり。攻撃判定はかなり前方にのみ発生。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
マニモカイザーAM |
MANIMO PUNCH |
25.0t |
R-3 |
物 |
150 (~200~266) |
0 |
120 |
+0% |
パンチと同時にボムを射出する。再使用までの時間が長く連発できない。 WGUS搭載。Lv10で火柱、Lv30でマニモボムとなる。 付加:スロウ160 |
マニモdeガチャSP スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
モーレAM |
SLAP |
7.0t |
C-2 |
物 |
142 (142~216~291) |
0 |
40 |
+0% |
平手打ち。範囲が狭い。 |
モーレ ドロップ |
編集 |
モーレAM2 |
SLAP |
7.0t |
C-2 |
物 |
150 (~221~305) |
0 |
45 |
+0% |
|
モモーレ系 ドロップ |
編集 |
ライトニングブローAM |
PUNCH |
10.0t |
R-3 |
電 |
310 (~650~820) |
1 |
71 |
+0% |
手持ち武器装備時は使用不可。 性質はカメンティスAM2と同様。 付加:スロウ250 |
ベネブ(20Mt) |
編集 |
ルチア・D AM? |
POP'N POMPON |
10.0t |
R-4 |
物 |
155 (~50~62) |
|
45 |
+0% |
|
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ルチア・D AM2? |
STORMY BATON |
10.5t |
R-4 |
物 |
65 (~135~185) |
|
60 |
+0% |
|
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ロブガイズAM2 |
VARIABLE SCISSORS |
32.0t |
R-3 |
物 |
110 (~265~385) |
|
25 |
+0% |
|
ダスド(ロボ一式20Mt) |
編集 |
EXタラバトロンAM |
PUNCH |
25.0t |
C-3 |
物 |
200 (~250~300) |
0 |
100 |
+0% |
|
イベント |
編集 |
GR-1AM |
GRAVITONPUNCH |
50.0t |
R-3 |
電 |
1000 |
0 |
200 |
+0% |
手持ち武器装備時は使用不可。 長い溜めの後に電撃パンチ。 |
ベネブ,ダスド(ロボ一式100Mt) |
編集 |
GR-1AM2 |
PUNCH |
50.0t |
R-3 |
物 |
220 |
0 |
100 |
+0% |
手持ち武器装備時は使用不可。 |
ベネブ,ダスド(ロボ一式100Mt) |
編集 |
GR-2AM |
AMF ROCKET PUNCH |
23.0t |
R-3 |
物 |
600 |
0 |
200 |
+0% |
ミサイル系の武器。 弾速200 射程150 敵味方を貫通 |
ゲルニア,ベネブ,ダスド(ロボ一式100Mt) |
編集 |
GR-3AM |
GRAVITON LINE LASER |
25.0t |
R-3 |
ビ |
400 |
0 |
200 |
+0% |
5本の光条を発射。壁を貫通する。ロックオンしないので当てにくい。 敵味方を貫通 |
ガルド,ベネブ,ダスド(ロボ一式100Mt) |
編集 |
GR-4AM1 |
GRAVITON DRILL ARM |
50.0t |
R-3 |
物 |
300 (~700~800) |
0 |
100 |
+0% |
|
デゴ,ベネブ,ダスド(ロボ一式100Mt) |
編集 |
GR-4AM2 |
GRAVITON DRILL |
50.0t |
R-3 |
物 |
200 (~220~230) |
1 |
200 |
+0% |
|
デゴ,ベネブ,ダスド(ロボ一式100Mt) |
編集 |
忍者カッパAM |
MULTIMISSILE |
5.0t |
C-4 |
物 |
35 (~70~95) |
- |
175 |
+0% |
蛇行する手裏剣を飛ばす。 |
ハンゾー ドロップ |
編集 |
忍者カッパAM★ |
MULTIMISSILE |
5.0t |
C-4 |
物 |
40 (~75~100) |
- |
175 |
+0% |
忍者カッパAMより若干リロードが速い。他は忍者カッパAMと同様。 |
バルチャー |
編集 |
陸戦型エルデバインAM3 |
FLAME SLICER |
15.0t |
R-4 |
火 |
100 (~200~280) |
- |
150 |
+0% |
弾速150 射程200 |
合成 |
編集 |
|
BS
ア行~ナ行
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
ギガンドムBS |
MULTIMISSILE |
100.0t |
C-5 |
物 |
145*4 (~210~240) |
- |
380 |
+0% |
グランダムBSと同様。 弾速150 射程360 |
ギガンドム ドロップ |
編集 |
ギャランダムBS |
MULTIMISSILE |
13.0t |
C-2 |
物 |
81*4 (57~123~146) |
- |
380 |
+0% |
グランダムBSと同様。 弾速150 射程360 |
ギャランダム(フルビ遺跡) ドロップ |
編集 |
クイントウィングBS |
COUNT SHOOTING BOOST |
28.0t |
R-6 |
物 |
0 |
- |
200 |
+0% |
前方に高速移動しつつカウントシューティングブーストを付与する。発動時に移動キーを入れていると、その方向に移動する。コンボ不可。 WGUS搭載。レベルで威力上昇率が上がる。 付与:カウントシューティングブースト |
周年記念イベント |
編集 |
グランダムBS |
MULTIMISSILE |
95.0t |
C-2 |
物 |
115*4 (60~176~207) |
- |
380 |
+0% |
ロックオン可能数4。目標が1体なら2発、それ以上なら4発同時発射。 弾速150 射程360 |
グランダム系 ドロップ フルビ遺跡,フルビ遺跡深部 報酬 |
編集 |
クロスパーポ99BS |
REPAIR FIELD |
30.0t |
R-2 |
ビ |
10 |
0 |
0 |
+0% |
パーポ99BSと同様。 |
ダスド(20Mt) |
編集 |
ジェッツBS |
JETS WING |
60.0t |
R-2 |
物 |
150 (~380~500) |
- |
100 |
+0% |
地上発動の場合その場で宙返り→突進(近距離だと2ヒット)。 空中ではまっすぐ突進。 |
デパート(ロボ一式25Mt) |
編集 |
シャドウハンターBS |
SLICER |
9.0t |
R-1 |
物 |
115 (~270~370) |
- |
175 |
+0% |
ロックオン可能数1。高スタンで敵を貫通するがリロードは長い。 弾道は横ななめ上方向に大きく弧を描く。 Cap解放後はLvに応じて発射数増加。 弾速160 射程440 付加:スロウ170 |
デパート(5Mt) |
編集 |
スペキュラムスラスターBS |
TACKLE |
32.0t |
R-6 |
ビ |
1382 (~1728~2160~2700~2970) |
- |
100 |
+80% |
正式版。コンボ不可。 |
合成 |
編集 |
|
ハ行~その他
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
ハープーンBS |
MULTI MISSILE |
36.0t |
R-4 |
物 |
130*3×2 (~200~210) |
- |
280 |
+0% |
ロックオン可能数3。近い敵には当たらない。 弾速100 射程350 |
SPパーツチケット交換 プレミアムガチャ |
編集 |
パーポ99BS |
REPAIR FIELD |
30.0t |
R-2 |
ビ |
10 |
0 |
0 |
+0% |
使用すると光のフィールドが発生。接触した周囲のロボを回復する(回復時にリペアパックを1つ消費)。レベルで範囲が変動。 |
ガルド(ロボ一式30Mt) |
編集 |
ビームスライサーBS |
SLICER |
11.0t |
R-2 |
ビ |
100 (~230~320) |
- |
180 |
+0% |
シャドウハンターBSの追尾、スロウを強化した武器。 弾速200 射程480 付加:スロウ200 |
デゴ(15Mt) |
編集 |
ビックガジェットBS |
HIDDEN HAMMER |
23.0t |
R-4 |
物 |
110 (~280~350) |
2 |
80 |
+0% |
左右から伸ばしたハンマーを二発、相手に叩きつける。衝撃波付き。スタンは強いが、振り下ろした後の硬直が非常に長い。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
プリストルBS |
BARRIER |
22.0t |
C-3 |
物 |
10 |
0 |
0 |
+0% |
瞬間的に無敵になることができる。 |
プレミアムガチャ |
編集 |
ヘリンガルMk-2BS |
TACKLE |
42.0t |
R-3 |
物 |
100 (~250~268) |
0 |
110 |
+0% |
ローターを回して突進。常に空中判定。ダッシュキャンセル有り。 WGUS搭載。レベル上昇で範囲が広がる。 |
デパート(ロボ一式15Mt) |
編集 |
ヘリンガルMk-2BS3 |
TACKLE |
28.0t |
R-3 |
物 |
80 (~200) |
0 |
75 |
+0% |
|
C2分の1ガチャ |
編集 |
ホバーミィルBS |
MULTIMISSILE |
38.0t |
R-3 |
物 |
60*6 (~150~210) |
- |
600 |
+0% |
高誘導。ロック数に関わらず6発発射する。 弾速100 射程300 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ミサイルポッドBS |
HOMING MISSILE |
33.0t |
R-4 |
物 |
160 (~270~295) |
- |
200 |
+0% |
弾速250 射程250 |
デパート(20Mt) |
編集 |
ミッサイドBS |
GROUNDMINE |
26.0t |
R-3 |
火 |
700 (~830) |
0 |
160 |
+0% |
高威力の地雷を設置。リロードが長い。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ラノードBS |
PLASMA CANNON |
19.0t |
C-5 |
ビ |
400*2 (~500~600) |
0 |
280 |
+0% |
ビットから大きい光弾を発射する。正面にしか撃てない。 弾速80 射程350 |
リンジャーニ遺跡 報酬 |
編集 |
GR-3BS |
AMF GLIDING TACKLE |
100.0t |
R-3 |
物 |
600 |
0 |
250 |
+0% |
威力は固定。 |
ガルド,ベネブ,ダスド(ロボ一式100Mt) |
編集 |
試作スペキュラムスラスターBS |
TACKLE |
32.0t |
R-6 |
ビ |
619 (~774~968~1210~1331) |
- |
100 |
+40% |
高速で突進。発動時に移動キーを入れていると、その方向に突進する。コンボ不可。 |
周年記念イベント |
編集 |
|
LG
ア行~ナ行
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
アイスブーチャーLG |
SWORD |
35.0t |
C-4 |
物 |
100 (1~300~350) |
0 |
100 |
+0% |
飛距離はかなり短い。他はブーチャーLGと同様。 |
アイスブーチャー ドロップ |
編集 |
アフターバーナーLG |
JET ATTACK |
21.5t |
C-1 |
火 |
125 (~240~380) |
0 |
120 |
+0% |
メカジェッターLGと同様。 |
ポイーン・ラムタ村(25,000C$) |
編集 |
ウオライダーLG |
VRM-MISSILE |
22.5t |
R-4 |
物 |
108*4 (~265~295) |
- |
120 |
+0% |
誘導開始が遅い為近距離では当て難いが、誘導性能は凄まじく中距離以上ならまず当たる。射程も長め。 弾速120 射程320 |
SPパーツチケット交換 |
編集 |
エアロライダーLG |
SPIN DRIVE |
63.0t |
R-3 |
物 |
150 (~300~410) |
0 |
15 |
+0% |
WGUS搭載。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
カクタスフューラーLG |
GLIDER |
10.0t |
C-4 |
物 |
120 (~244~290) |
0 |
20 |
+0% |
WGUS搭載。範囲が広がる。 |
お正月イベント |
編集 |
カッパLG5 |
TACKLE |
71.0t |
C-4 |
物 |
50 (~90~125) |
0 |
220 |
+0% |
中距離を高速で駆け抜ける。多少誘導する。 |
バルチャー |
編集 |
カッパLG5★ |
TACKLE |
71.0t |
C-4 |
物 |
90 (90~140~175) |
0 |
90 |
+0% |
|
バルチャー |
編集 |
ガクゥーンLG |
KICK |
31.0t |
R-1 |
物 |
180 (~280~385) |
0 |
15 |
+0% |
一度高く飛んだ後に急降下してキックを繰り出す。 |
デパート(ロボ一式15Mt) |
編集 |
カモノーLG |
PUNCH |
32.0t |
C-3 |
電 |
210 (~540~660) |
1 |
21 |
+0% |
ダッシュキャンセルあり。 |
カモノーB,C ドロップ |
編集 |
カモノーLG2 |
PUNCH |
32.0t |
C-4 |
電 |
240 (~580~720) |
1 |
21 |
+0% |
|
カモノーA ドロップ |
編集 |
ガンドリルLG |
TACKLE |
72.0t |
R-2 |
物 |
380 (~680~700) |
0 |
90 |
+0% |
誘導性の高い体当たり。 空中で出しても威力が変わらない。 |
デゴ(ロボ一式20Mt) |
編集 |
ガンドリルLG2 |
TACKLE |
76.0t |
C-3 |
物 |
375 (~681~696) |
0 |
100 |
+0% |
|
ダスドリル ドロップ |
編集 |
ギガフォートLG |
BEAM SWORD |
65.0t |
R-3 |
ビ |
220*2 (157~360~495) |
1 |
80 |
+0% |
飛行中に発動すると機体の左右に羽状のビームソードが出る。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
キングブーチャーLG |
SWORD |
35.0t |
C-4 |
物 |
300 (~400~440) |
0 |
100 |
+0% |
非常にスタンが強い。他はブーチャーLGと同様。 |
キングブーチャー,グリーチャー系など ドロップ |
編集 |
キングペペンギンLG |
STAMP |
15.5t |
C-3 |
物 |
100 (~180~350) |
1 |
100 |
+0% |
タッチダウナーBDと同じモーション。 |
デゴ 突発ミッション報酬 キングペペンギン ドロップ |
編集 |
キングマニモンLG |
BOOMERANG |
288.0t |
R-4 |
物 |
150 (150~200~240) |
0 |
30 |
+0% |
|
SPパーツチケット交換 |
編集 |
キングラピーLG |
BUSTER BOMB |
85.0t |
R-4 |
火 |
100 (100~1000~1010) |
0 |
200 |
+0% |
真後ろに火柱ボムを放つ。 WGUS搭載。強烈な火力を持つ。 |
マニモdeガチャ SPパーツチケット交換 |
編集 |
クイーンペペンギンLG |
HIP ATTACK |
12.0t |
C-3 |
物 |
195 (~550~640) |
0 |
140 |
+0% |
A・メイドLGと同じモーション。 |
デゴ 突発ミッション報酬 クイーンペペンギン ドロップ |
編集 |
クリスマスペペンLG |
TACKLE |
10.0t |
C-4 |
物 |
180 (180~200~220) |
0 |
160 |
+0% |
|
クリスマスイベント |
編集 |
クロウチャーLG |
SWORD |
42.0t |
C-4 |
物 |
10 (~250~310) |
0 |
100 |
+0% |
飛距離はそこそこ長い。他はブーチャーLGと同様。 |
クロウチャー,ケイブーチャーなど ドロップ |
編集 |
グリーチャーLG |
STAMP |
60.0t |
C-4 |
物 |
188 (~328~378) |
0 |
50 |
+0% |
構えて踏みつけ。スタンが強いが隙が大きい。 |
グリーチャー系 ドロップ |
編集 |
ゲルリックLG(変形前) |
TURBO DASH |
80.0t |
R-3 |
物 |
198 (~348~390) |
0 |
75 |
+0% |
|
デパート(ロボ一式25Mt) |
編集 |
ゴーストLG |
BLASTER |
170.0t |
C-4 |
物 |
100*5 (~120~135) |
- |
32 |
+0% |
パーティクル弾を発射する。射程約210 |
イベント |
編集 |
コンコンLG |
MISSILE LAUNCHER |
35.0t |
C-? |
火 |
100 (~180~210) |
0 |
120 |
+0% |
ロックオン可能数1。爆風ダメージ有り。 弾速100 射程200 |
コンコンB、C |
編集 |
コンコンLG2? |
MISSILE LAUNCHER |
40.0t |
C-? |
火 |
120 (~210~260) |
0 |
120 |
+0% |
コンコンLGと同様。 弾速100 射程200 |
コンコンA |
編集 |
ザリガイズLG |
SPIN TAIL |
50.0t |
R-2 |
物 |
100 (~360~435) |
0 |
20 |
+0% |
Lvアップで威力、攻撃範囲が上昇。 攻撃範囲は狭いが多段ヒットする。 |
デパート(ロボ一式25Mt) |
編集 |
シビリアンLG-L |
TACKLE |
40.0t |
C-4 |
物 |
38 (~86~105) |
1 |
40 |
+0% |
サイズと重量以外はSと同じ。 |
シャーオック敵 ドロップ |
編集 |
シビリアンLG-M |
TACKLE |
38.0t |
C-4 |
物 |
38 (~86~105) |
1 |
40 |
+0% |
サイズと重量以外はSと同じ。 |
シャーオック敵 ドロップ |
編集 |
シビリアンLG-S |
TACKLE |
36.0t |
C-4 |
物 |
38 (~86~105) |
1 |
40 |
+0% |
2段目の突進は1段目より短い。 |
シャーオック敵 ドロップ |
編集 |
ジャックペペンギンLG |
SPINNING TACKLE |
38.0t |
C-2 |
物 |
192 (~268~311) |
0 |
105 |
+0% |
メカジェッターLGと同じモーション。 |
デゴ 突発ミッション報酬 ジャックペペンギン ドロップ |
編集 |
セタシオンLG? |
VRM-MISSILE |
72.0t |
R-3 |
物 |
90 (~220~245) |
- |
100 |
+0% |
弾速150 射程320 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
ソルジェッターLG |
BURNING CRUSH |
35.0t |
R-3 |
火 |
205 (~400~530) |
0 |
180 |
+0% |
|
ダスド(ロボ一式25Mt) |
編集 |
ターミナルガイドLG-L |
TACKLE |
42.0t |
C-4 |
物 |
38 (~92~110) |
1 |
45 |
+0% |
|
シャーオック敵 ドロップ |
編集 |
ターミナルガイドLG-M |
TACKLE |
40.0t |
C-4 |
物 |
38 (~92~110) |
1 |
45 |
+0% |
|
シャーオック敵 ドロップ |
編集 |
ターミナルガイドLG-S |
TACKLE |
38.0t |
C-4 |
物 |
38 (~92~110) |
1 |
45 |
+0% |
|
シャーオック敵 ドロップ |
編集 |
ターンエア1080LG |
DRIVE EDGE |
25.0t |
R-2 |
物 |
200 (~240~310) |
1 |
110 |
+0% |
地上では少し浮いた後に前方に突撃する。そのまま二段目を出すと回転しながらゆっくり前に進み攻撃。尚、一段目後にブーストしていないと二段目が出ず,自由落下に繋がる。 ブースト中では下降しながら右側に弧を描きながら突撃。二段目は左。落下中も同じだが下降しない。 空中ダッシュ中は斜め下に突撃。そのまま回転攻撃につなげることも可。 |
ガルド(ロボ一式25Mt) |
編集 |
ターンエッジ1440LG |
EX DRIVE EDGE |
26.0t |
R-3 |
ビ |
220 (~260~340) |
1 |
120 |
+0% |
|
ダスド(ロボ一式30Mt) |
編集 |
テラノシンLG |
DEFENSE BOOST |
28.0t |
R-2 |
物 |
10 |
- |
100 |
+0% |
発動後30秒間、防御力が上昇する。 |
デゴ(ロボ一式30Mt) |
編集 |
テラノスケLG |
BARRIER |
27.0t |
C-1 |
物 |
10 |
0 |
15 |
+0% |
一瞬だけ無敵状態になれる。 |
デゴ(ロボ一式58,000C$) |
編集 |
トナカイLG |
TACKLE |
91.0t |
C-4 |
物 |
120 (120~250~300) |
0 |
100 |
+0% |
長距離を突進。常に飛行扱いになる。 |
クリスマスイベント |
編集 |
|
ハ行~その他
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
バッツLG |
TACKLE |
10.0t |
C-? |
物 |
181 (~315~380) |
0 |
70 |
+0% |
|
バッツ系 ドロップ |
編集 |
ビグモスLG |
STAMP |
91.0t |
C-3 |
物 |
128 (128~208~268) |
0 |
143 |
+0% |
多段攻撃の2個目以降に入れると通常より出が早くなる。 |
ビグモス系 ドロップ |
編集 |
ブーチャーLG |
SWORD |
46.0t |
C-4 |
物 |
200 (~200~230) |
0 |
100 |
+0% |
前進して蹴り(飛行中は突進)を繰り出す。飛距離はかなり長い。多少誘導がある。ダッシュ中に出すとほぼ機能しなくなる。 |
ヘルブーチャーなど ドロップ |
編集 |
ファットブーチャーLG |
SWORD |
60.0t |
C-4 |
物 |
333 (~450~490~620~620) |
0 |
100 |
+0% |
多少は誘導がある。飛距離はそこそこ長いが動作が非常に遅く、当てにくい。 |
ファットブーチャー ドロップ |
編集 |
フレイムブーチャーLG |
SWORD |
35.0t |
C-4 |
物 |
100 (~200~260) |
0 |
100 |
+0% |
飛距離はかなり長い。他はブーチャーLGと同様。 |
フレイムブーチャー ドロップ |
編集 |
プロックファントムLG |
SNOWSTORM |
15.0t |
C-3 |
物 |
220 (200~300~340) |
0 |
100 |
+0% |
自機を中心に円柱状の吹雪を起こす。使用時は動きが完全に止まる。 ボス版とは違い、連続ヒットはしない。 付加:フリーズ150 |
ジオ遺跡,砂雪の惑星デゴ 報酬 プロックゴースト ドロップ |
編集 |
ペペンギンLG |
TACKLE |
35.0t |
C-2 |
物 |
138 (138~216~245) |
1 |
70 |
+0% |
|
ペペンギン系 ドロップ |
編集 |
ボトムパンチャーLG? |
ELEC PUNCH |
42.0t |
R-4 |
電 |
190 (~410~510) |
0 |
74 |
+0% |
|
デパート(20Mt) |
編集 |
マランタLG? |
MISSILE LAUNCHER |
45.0t |
C-? |
ビ |
172 (172~216~230) |
- |
250 |
+0% |
弾速100 射程200 |
マランタB,C ドロップ |
編集 |
マランタLG2? |
MISSILE LAUNCHER |
50.0t |
C-? |
ビ |
192 (192~230~250) |
- |
250 |
+0% |
弾速100 射程200 |
マランタA ドロップ |
編集 |
メカジェッターLG |
JET ATTACK |
32.5t |
R-1 |
物 |
195 (195~380~505) |
0 |
165 |
+0% |
2段ヒットする体当たり。発動前に隙がある。 攻撃時の速度は飛行速度に依存し、当たり判定はBDの大きさに依存する。 |
ポイーン(ロボ一式20Mt) |
編集 |
メカジェッターLG3 |
JET ATTACK |
21.5t |
R-1 |
物 |
130 (~320~400) |
0 |
100 |
+0% |
メカジェッターLGと同様。 |
C2分の1ガチャ |
編集 |
モンキーガLG |
BANANA BEAM |
22.0t |
C-3 |
ビ |
63 (~102~163) |
- |
42 |
+0% |
ロックオン可能数1。緩く誘導するビーム弾を2連射する。ロック速度が非常に速い。ダッシュキャンセル無し。 弾速100 射程160 |
モンキーガB,Cドロップ |
編集 |
モンキーガLG2? |
BANANA BEAM |
27.0t |
C-? |
ビ |
? (~105~166) |
- |
42 |
+0% |
|
モンキーガA ドロップ |
編集 |
ラクダロスLG |
TACKLE |
87.0t |
C-2 |
物 |
79 (~189~244) |
0 |
62 |
+0% |
範囲が狭く、低威力。 |
ラクダロス系 ドロップ |
編集 |
ラピーLG |
BOMB |
35.0t |
C-2 |
火 |
70 (70~700~864) |
1 |
10 |
+0% |
真後ろにボムが発射される為、とても当てにくい。 |
ラピー ドロップ |
編集 |
ロイヤルビーゾルLG |
ASSAULT STING |
11.0t |
R-3 |
物 |
170 (~250~320) |
0 |
80 |
+0% |
付加:スロウ480 |
デパート |
編集 |
ロブガイズLG |
EX SPIN TAIL |
65.0t |
R-3 |
物 |
125 (~315~378) |
0 |
30 |
+0% |
回転攻撃。ダッシュ時には衝撃波を放つ。ダッシュキャンセル有り。 WGUS搭載。 |
ダスド(ロボ一式20Mt) |
編集 |
A・メイドLG |
HIP ATTACK |
18.0t |
R-4 |
電 |
369 (~690~969) |
0 |
120 |
+0% |
後ろを向き、ジャンプしてヒップアタック。着地時にハートのエフェクトが発生。これにも攻撃判定がある。 威力はハートエフェクトが表記威力の100%。お尻直当てだと45%。 ダッシュキャンセル有り。 |
スペシャルチケット交換(ロボ一式) プレミアムガチャ |
編集 |
B・リーナLG? |
SPINNING ATTACK |
18.0t |
R-4 |
物 |
160 (~210~235) |
? |
110 |
+0% |
|
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
P・フォアナLG |
HEEL KICK |
18.0t |
R-4 |
物 |
54 (~68~86) |
? |
30 |
+0% |
|
スペシャルチケット交換(ロボ一式) |
編集 |
皇帝ペペンギンLG |
TACKLE |
300.0t |
R-4 |
物 |
77 (~277~321) |
0 |
40 |
+0% |
|
SPパーツチケット交換 プレミアムガチャ |
編集 |
雪だるまLG-L? |
PUNCH |
40.0t |
R-3 |
物 |
90 (~110~125) |
1 |
25 |
+0% |
ダッシュキャンセル有り。 |
お正月イベント |
編集 |
雪だるまLG-M |
PUNCH |
35.0t |
R-3 |
物 |
90 (~110~125) |
1 |
25 |
+0% |
|
お正月イベント |
編集 |
雪だるまLG-S |
PUNCH |
30.0t |
R-3 |
物 |
90 (~110~125) |
1 |
25 |
+0% |
|
お正月イベント |
編集 |
|
HDJ
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
|
AMJ
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
オディールウィングAMJ? |
SELF EXPLODE |
2.0t |
R-1 |
火 |
100 (~200~300~423~423) |
0 |
20 |
+0% |
前進後に自爆する。使用後はHPが0になる。 安全区域内では使用不可。 |
ホワイトデーイベント |
編集 |
|
BSJ
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
ヘカトケレスBSJ? |
SIDE SABER |
20.0t |
R-4 |
ビ |
90 (~230~360~430~430) |
0※ |
40 |
+0% |
左右から突き刺す。発動が非常に遅い。 付加:ヒットバック 次コンボ倍率(格闘)100% ※ゲーム内ではコンボ数1だが、実際は単発。 |
マニモdeガチャSP |
編集 |
ヘカトケレスBSJ◆? |
SIDE SABER |
20.0t |
R-4 |
ビ |
90 (~230~230~230~230) |
0※ |
40 |
+0% |
左右から突き刺す。発動が非常に遅い。 付加:ヒットバック 次コンボ倍率(格闘)100% ※ゲーム内ではコンボ数1だが、実際は単発。 |
デパート |
編集 |
|
LGJ
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
イルミスLGJ? |
CLUSTER MISSILE |
5.0t |
R-3 |
物 |
155 (~185~225~275~303) |
- |
150 |
+0% |
ロックオン可能数2。発射後少しして5発に分裂するミサイルを放つ。 分裂後のミサイルは高威力な他、近くの敵を自動で狙う。分裂前に当たると低ダメージ。 弾速270 射程320 |
マニモdeガチャSP |
編集 |
ファニースワンLGJ-L? |
SPINNING ATTACK |
8.0t |
R-3 |
物 |
100 (~150~200~230~230) |
0 |
110 |
+0% |
回転して突進。 ダッシュ時はしばらく回ってポーズを取る。ポーズ時のエフェクト以外判定は無い。 空中ダッシュ時は真下に落下して攻撃。 |
ホワイトデーイベント |
編集 |
ファニースワンLGJ-M? |
SPINNING ATTACK |
5.0t |
R-3 |
物 |
100 (~150~200~230~230) |
0 |
110 |
+0% |
動作はLと同じ。 |
ホワイトデーイベント |
編集 |
|
コンバージョン
+
|
... |
名称 |
Type |
重量 |
Rank |
属性 |
攻撃力 |
コンボ数 |
EN |
PVE威力 |
備考 |
入手場所 |
編集 |
ティターンモジュールL? |
PUNCH |
20.0t |
R-5 |
火 |
1130 (~1412~1766~2207~2428) |
1 |
300 |
+200% |
ヴェルメリオLAM,シアンLAMにのみ装備可能(必要格闘値100)。 巨大なオーラを発するパンチを繰り出す。1段目はフック、2段目はストレート。 メイン派生コンボ有り。姿を消しつつ突進して殴る。前方に敵が居ればそこまでワープして攻撃する。追尾する距離が非常に長い。 メイン派生コンボは組み込んだティターンモジュールの数が多いほど威力が上がる。LR両方装備すると攻撃回数が増加する(最大2倍)。 |
マニモdeガチャSP |
編集 |
ティターンモジュールR? |
PUNCH |
20.0t |
R-5 |
火 |
1130 (~1412~1766~2207~2428) |
1 |
300 |
+200% |
ヴェルメリオRAM,シアンRAMにのみ装備可能(必要格闘値100)。 性能はLと同じ。 |
マニモdeガチャSP |
編集 |
トライソード? |
SWORD |
0.0t |
R-5 |
物※ |
2048 (~2560~3200~4000~4400) |
1 |
140 |
+100% |
トライゼリオンRAM変形後のみ使用可能。覚醒対応。 入力したキーに対応する斬撃を繰り出す。覚醒中は攻撃力が上がる。 メイン派生コンボ有り。覚醒ゲージ満タンの際は覚醒状態に移行。覚醒中は覚醒ゲージを全て使用してハイパートライソードを繰り出す。 追加効果(覚醒中メイン派生):防御貫通 ※トライゼリオンBD(変形後)の内蔵サブで他の3属性に変更可能。付与属性によって一部技の挙動が変わる。 |
トライゼリオンRAM固定パーツ |
編集 |
フラガラッハモジュールL |
STEP AND SHOT |
20.0t |
R-5 |
ビ |
353 (~441~551~688~757) |
1 |
200 |
+0% |
ヴェルメリオLAM,シアンLAMにのみ装備可能(必要射撃値100)。 移動しながら赤い弾を5連射。移動キーを入れていればその方向に動きつつ撃つ。弾は近くの敵を自動で狙う。 メイン派生コンボ有り。回転して弾を一斉に放つ。弾は自動で近くの敵を狙う。サブロック武器から出した際はロックした敵を狙う。 メイン派生コンボは組み込んだフラガラッハモジュールの数が多いほど威力が上がる。LR両方装備すると発射数が増加する(最大2倍)。 |
マニモdeガチャSP |
編集 |
フラガラッハモジュールR |
STEP AND SHOT |
20.0t |
R-5 |
ビ |
353 (~441~551~688~757) |
1 |
200 |
+0% |
ヴェルメリオRAM,シアンRAMにのみ装備可能(必要射撃値100)。 性能はLと同じ。 |
マニモdeガチャSP |
編集 |
メカジェットブラスト? |
BLAST LASER |
5.0t |
R-3 |
ビ |
1703 (~2128~2660~3325~3658) |
- |
150 |
+0% |
メカジェッターOMG AM2にのみ装備可能(必要射撃値100)。 ロックオン可能数1。爆風を発するビームを発射する。微誘導。 弾速270 射程320 |
マニモdeガチャSP |
編集 |
VALKYRIA-SWITCH? |
VALKYRIA ATTACK |
0.0t |
R-5 |
物 |
768 (~960~1200~1500~1650) |
0 |
300 |
+0% |
ヴェルメリオBD,シアンBDにのみ装備可能。モジュールパーツを1つ以上装備している時のみ使用可能。 モジュールによって攻撃内容が変わる(アゾットモジュール以外)。 組み込んだ同じ種類のモジュールの数が多いほど威力が上がる。同じ種類のモジュールLRを両方装備すると発射数が増加する(最大2倍)。 リロードキャンセル不可。 味方を貫通 アゾットモジュール装備時は攻撃技ではなく、メイン武器の連射速度が上がるブースト効果を付与するように変わる。 付与:VALKYRIA-HYPERSHOT |
マニモdeガチャSP |
編集 |
|
データ入力について
◆「データを投稿したいけどwikiの編集がよく分からない」という場合は、各表の右端にある「編集」をクリックすると専用の入力フォームが出てきます。
指示に従って入力してください。
◆データそのものは以下のページに記録されます。wikiの整形コマンドが理解できる方はこちらから通常の編集通り入力できます。
コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは
質問雑談用ページへどうぞ。
- ページ作成しました。 -- (管理人) 2022-04-20 01:54:03
最終更新:2024年08月13日 23:03