「余剰積載」はステータスにありません。重量制限を超過せずに積める武器の総重量です。
----+----+----+----+----+----+----+--.ロボ一覧.--+----+----+----+----+----+----+---- |
地 域 別 |
サイズ別 |
五十音順 |
赤で表示されているものは攻撃系に関係しているステータスです。
黄で表示されているものは防御系に関係しているステータスです。
緑で表示されているものは移動系に関係しているステータスです。
青で表示されているものは積載量に関係しているステータスです。
Mサイズ
COMMENT:汎用型ロボ。その後新型機の登場により第一線を退くが、素性の良さからまだまだ現役機として活躍中
サイズ |
M |
潜在能力 |
B |
ロボ |
112.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
118% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
800 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
32 |
防御力 |
32 |
歩行速度 |
48 |
次のLvまで |
42 |
EN |
1800 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
32 |
安定性 |
30 |
飛行速度 |
48 |
コスト |
100 |
EN回復量 |
118 |
余剰 |
16.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
48 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1140 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
47 |
防御力 |
42 |
歩行速度 |
58 |
次のLvまで |
680 |
EN |
1890 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
47 |
安定性 |
43 |
飛行速度 |
58 |
コスト |
170 |
EN回復量 |
121 |
余剰 |
16.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
58 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
1515 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
63 |
防御力 |
53 |
歩行速度 |
69 |
次のLvまで |
6580 |
EN |
1980 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
63 |
安定性 |
57 |
飛行速度 |
69 |
コスト |
285 |
EN回復量 |
### |
余剰 |
16.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
69 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
1900 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
80 |
防御力 |
65 |
歩行速度 |
81 |
次のLvまで |
- |
EN |
2090 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
80 |
安定性 |
72 |
飛行速度 |
81 |
コスト |
460 |
EN回復量 |
129 |
余剰 |
16.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
80 |
価格:3,700C$, Lv10/α 38Mt (販売終了)
販売箇所:ポイーン(ポルドシティ)
初期装備:ハンドマシンガン、ショートソード
LV10経験値:2,030
LV20経験値:25,700
Lv30経験値:230,750
アセン:ビクトリーLG,BS,BD,AM,AM,HD
補正後EN回復量 Lv1:181 Lv10:186 Lv20:192
- ユーザーレビュー
- 初期M型としては一番バランスの取れた機体。
- ゼロファイターのM型版と考えられがちだが、最終的にはゼロに諸々のパラメーターを追い抜かれるので機体性能値で劣る。
- しかし前者に比べて重装備が可能なので武装面ではこちらの方がより優秀である。
- 06/11/1アップデートで店売りからポルド遺跡ドロップになった。
- 06/12/20アップデートで再び店売りが復活。
COMMENT:小型ながらもキャノンが搭載されたビクトリー1。
元来の使い勝手はそのままに、攻撃力が加えられた。
汎用型ロボの中でも使い勝手の良さが光る
サイズ |
M |
潜在能力 |
B+ |
ロボ |
117.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
118% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1380 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
45 |
防御力 |
41 |
歩行速度 |
48 |
次のLvまで |
157 |
EN |
2010 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
45 |
安定性 |
38 |
飛行速度 |
48 |
コスト |
175 |
EN回復量 |
126 |
余剰 |
11.0t |
メイン |
106 |
|
|
ジャンプ力 |
48 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1770 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
63 |
防御力 |
54 |
歩行速度 |
58 |
次のLvまで |
### |
EN |
2100 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
63 |
安定性 |
58 |
飛行速度 |
58 |
コスト |
280 |
EN回復量 |
131 |
余剰 |
11.0t |
メイン |
123 |
|
|
ジャンプ力 |
58 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2645 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
103 |
防御力 |
84 |
歩行速度 |
81 |
次のLvまで |
- |
EN |
2290 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
103 |
安定性 |
100 |
飛行速度 |
81 |
コスト |
665 |
EN回復量 |
141 |
余剰 |
11.0t |
メイン |
158 |
|
|
ジャンプ力 |
80 |
価格:50Mt, Lv10 70Mt (販売終了)
販売箇所:ポイーン(ランタナ村)
初期装備:ハンドガン、ショートソード
メインウェポン:BAZOOKA (BD3)
Lv30経験値:363,570
アセン:ビクトリーLG,BS,BD3,AM,AM,HD
販売期間:2007/04/11~2007/05/08
- ユーザーレビュー
- ビクトリー1のBDをバズーカを内蔵したBD3に変更した機体。
- BDにバズーカが内蔵されたため余剰が16.0tから11.0tに減少している。
- このバズーカは癖があり少々当てにくい。
COMMENT:中型キャノンが搭載されたビクトリー1。
両肩から発射されるナパーム弾で、極悪な悪魔軍を徹底的に叩け!
サイズ |
M |
潜在能力 |
A |
ロボ |
117.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
118% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1480 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
45 |
防御力 |
41 |
歩行速度 |
48 |
次のLvまで |
172 |
EN |
2060 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
45 |
安定性 |
38 |
飛行速度 |
48 |
コスト |
175 |
EN回復量 |
126 |
余剰 |
11.0t |
メイン |
38 |
|
|
ジャンプ力 |
48 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1885 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
63 |
防御力 |
54 |
歩行速度 |
58 |
次のLvまで |
### |
EN |
2180 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
63 |
安定性 |
58 |
飛行速度 |
58 |
コスト |
345 |
EN回復量 |
131 |
余剰 |
11.0t |
メイン |
58 |
|
|
ジャンプ力 |
58 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2795 |
歩行 |
128.0t |
射撃能力 |
103 |
防御力 |
84 |
歩行速度 |
81 |
次のLvまで |
- |
EN |
2440 |
飛行 |
128.0t |
格闘能力 |
103 |
安定性 |
100 |
飛行速度 |
81 |
コスト |
1030 |
EN回復量 |
141 |
余剰 |
11.0t |
メイン |
100 |
|
|
ジャンプ力 |
80 |
価格:55Mt, Lv10 75Mt (販売終了)
販売箇所:ポイーン(ランタナ村)
初期装備:ハンドガン、ショートソード
メインウェポン:GRENADE (BD4)
Lv30経験値:581,570
アセン:ビクトリーLG,BS,BD4,AM,AM,HD
- ユーザーレビュー
- ビクトリー・キャノンの亜種。
- 違いはキャノンがナパーム弾になっている点と潜在能力がB+からAになった点。
COMMENT:開発系Mサイズロボとして高コストパフォーマンスをコンセプトに開発された。機動性が重視されている
 |
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
サイズ |
M |
潜在能力 |
C |
ロボ |
92.5t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
119% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
865 |
歩行 |
107.0t |
射撃能力 |
35 |
防御力 |
34 |
歩行速度 |
58 |
次のLvまで |
57 |
EN |
1580 |
飛行 |
107.0t |
格闘能力 |
33 |
安定性 |
30 |
飛行速度 |
58 |
コスト |
120 |
EN回復量 |
112 |
余剰 |
14.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
58 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1035 |
歩行 |
107.0t |
射撃能力 |
44 |
防御力 |
40 |
歩行速度 |
64 |
次のLvまで |
400 |
EN |
1610 |
飛行 |
107.0t |
格闘能力 |
42 |
安定性 |
36 |
飛行速度 |
64 |
コスト |
155 |
EN回復量 |
114 |
余剰 |
14.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
64 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
1225 |
歩行 |
107.0t |
射撃能力 |
55 |
防御力 |
46 |
歩行速度 |
71 |
次のLvまで |
3010 |
EN |
1650 |
飛行 |
107.0t |
格闘能力 |
51 |
安定性 |
43 |
飛行速度 |
71 |
コスト |
220 |
EN回復量 |
### |
余剰 |
14.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
71 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
1420 |
歩行 |
107.0t |
射撃能力 |
65 |
防御力 |
53 |
歩行速度 |
78 |
次のLvまで |
- |
EN |
1700 |
飛行 |
107.0t |
格闘能力 |
61 |
安定性 |
50 |
飛行速度 |
78 |
コスト |
320 |
EN回復量 |
119 |
余剰 |
14.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
78 |
価格:2,800C$ (販売中止), Lv10/α 48Mt (販売中止)
販売箇所:ポイーン(ポルドシティ(Lv1)、ランタナ村(αパーツ))
初期装備:ハンドマグ、ショートソード
LV10経験値:1,450
Lv20経験値:13,190
Lv30経験値:99,000
アセン:パラボロイドLG,BS,BD,AM,AM,HD
補正後EN回復量 Lv1:187 Lv10:190 Lv20:194 Lv30:199
- ユーザーレビュー
- 通称河童。
- HDだけサイズがL。頭をはずすとSサイズになる。
- 同じくポイーンMサイズロボのビクトリー1と比べると、Lv1からの性能で勝るが潜在能力の点で
- 結果的に追い抜かれる。
- 06/11/01アップデートで店売りからポルド遺跡ドロップになった。
COMMENT:強力なパワーと俊敏性を併せ持つ。数々の悪魔ロボと戦い、ことごとく打ち破ってきたその実力と闘志は主力級の活躍を期待させる
 |
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
サイズ |
M |
潜在能力 |
A+ |
ロボ |
121.5t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
117% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1265 |
歩行 |
141.5t |
射撃能力 |
49 |
防御力 |
44 |
歩行速度 |
61 |
次のLvまで |
178 |
EN |
2110 |
飛行 |
141.5t |
格闘能力 |
49 |
安定性 |
45 |
飛行速度 |
52 |
コスト |
220 |
EN回復量 |
125 |
余剰 |
20.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2855 |
歩行 |
141.5t |
射撃能力 |
121 |
防御力 |
92 |
歩行速度 |
118 |
次のLvまで |
- |
EN |
2610 |
飛行 |
141.5t |
格闘能力 |
121 |
安定性 |
109 |
飛行速度 |
95 |
コスト |
1100 |
EN回復量 |
138 |
余剰 |
20.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
110 |
価格:65Mt
販売箇所:ゲルニア(ソロネッツシティ・ソルシティ)
初期装備:ショートソード、ハンドマシンガン
Lv30経験値:648,260
アセン:ジャガーアームLG,BS,BD,AM,AM,HD
- ユーザーレビュー
- 通称ジャガー。
- 潜在能力が高いが初期性能が低いため、結果的に中程度の性能にとどまっている。
- C$販売で上位ロボであるキングジャガーアームが実装されたため、買う価値が薄れてしまった。
- 07/9/30に確認、いつの間にか失踪→07/10/17アップデートでゲルニアショップに復帰
COMMENT:キングと呼び称される伝説のジャガーアーム。オリジナル型とは一線を画す強大なパワーがその名の証だ
サイズ |
M |
潜在能力 |
A+ |
ロボ |
125.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
117% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1405 |
歩行 |
141.5t |
射撃能力 |
52 |
防御力 |
44 |
歩行速度 |
63 |
次のLvまで |
188 |
EN |
2130 |
飛行 |
141.5t |
格闘能力 |
52 |
安定性 |
46 |
飛行速度 |
52 |
コスト |
225 |
EN回復量 |
126 |
余剰 |
16.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
60 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1935 |
歩行 |
142.5t |
射撃能力 |
75 |
防御力 |
59 |
歩行速度 |
82 |
次のLvまで |
2100 |
EN |
2300 |
飛行 |
141.5t |
格闘能力 |
75 |
安定性 |
66 |
飛行速度 |
65 |
コスト |
435 |
EN回復量 |
130 |
余剰 |
16.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
76 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
2520 |
歩行 |
142.5t |
射撃能力 |
100 |
防御力 |
75 |
歩行速度 |
102 |
次のLvまで |
18810 |
EN |
2480 |
飛行 |
141.5t |
格闘能力 |
100 |
安定性 |
88 |
飛行速度 |
80 |
コスト |
740 |
EN回復量 |
### |
余剰 |
16.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
93 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
3125 |
歩行 |
144.0t |
射撃能力 |
126 |
防御力 |
92 |
歩行速度 |
123 |
次のLvまで |
- |
EN |
2680 |
飛行 |
141.5t |
格闘能力 |
126 |
安定性 |
111 |
飛行速度 |
95 |
コスト |
1190 |
EN回復量 |
139 |
余剰 |
16.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
110 |
価格:33.000C$, Lv10 65Mt (販売終了)
販売箇所:ガルド(ピアトロ遺跡B6F) (終了:Lv10 デパート 期間限定)
初期装備:ロングソード、オートガン
Lv10経験値:6,720
Lv20経験値:75,970
Lv30経験値:648,260
アセン:ジャガーアームLG2,BS,BD2,AM2,AM2,HD2
補正後EN回復量 Lv1:182 Lv10:188 Lv20:194
- ユーザーレビュー
- 通称キンジャガ。ノーマルのジャガーとBSが同じ。
- 歩行積載のみLvで上昇する。
- 現在販売はD内ショップの割り増し価格のみ。(推定正規価格 22,000C$)
- ジャガーアームに比べて各パーツの性能は向上しているものの、重量が増加し余剰積載が心もとなく、純正での運用には難がある。
- パーツとしてみた場合は潜在も高く、C$販売品としては高性能。
COMMENT:輸送系ロボ。ある程度の戦闘能力を持ち、特に耐久力が高い
サイズ |
M |
潜在能力 |
B |
ロボ |
105.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
118% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1375 |
歩行 |
124.0t |
射撃能力 |
57 |
防御力 |
48 |
歩行速度 |
68 |
次のLvまで |
226 |
EN |
1940 |
飛行 |
124.0t |
格闘能力 |
54 |
安定性 |
49 |
飛行速度 |
68 |
コスト |
285 |
EN回復量 |
120 |
余剰 |
19.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
68 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
1620 |
歩行 |
124.0t |
射撃能力 |
70 |
防御力 |
57 |
歩行速度 |
76 |
次のLvまで |
1450 |
EN |
2120 |
飛行 |
124.0t |
格闘能力 |
66 |
安定性 |
59 |
飛行速度 |
76 |
コスト |
400 |
EN回復量 |
### |
余剰 |
19.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
76 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
1890 |
歩行 |
124.0t |
射撃能力 |
85 |
防御力 |
66 |
歩行速度 |
86 |
次のLvまで |
10440 |
EN |
2320 |
飛行 |
124.0t |
格闘能力 |
80 |
安定性 |
70 |
飛行速度 |
86 |
コスト |
555 |
EN回復量 |
### |
余剰 |
19.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
85 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2170 |
歩行 |
124.0t |
射撃能力 |
100 |
防御力 |
76 |
歩行速度 |
95 |
次のLvまで |
- |
EN |
2530 |
飛行 |
124.0t |
格闘能力 |
94 |
安定性 |
81 |
飛行速度 |
95 |
コスト |
745 |
EN回復量 |
133 |
余剰 |
19.0t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
95 |
価格:55Mt (販売中止)
販売箇所:(ゲルニア:販売中止)
初期装備:マスケット、ショートソード
Lv10経験値:5,410
Lv20経験値:46,770
Lv30経験値:338,740
アセン:プリストルLG,BD,AM,AM,HD
補正後EN回復量 Lv1:190 Lv10:196 Lv20:203 Lv30:210
- ユーザーレビュー
- BDにBS内蔵。
- HDパーツが某NPCと同型であることから、一時期ネタロボの素材として人気があった。
- 06/12/21アップデートによりMt売りが廃止されポイーンDドロップとなったため事実上のポイン機となった。
- ポイーンで手に入るロボの中では最も高性能な部類に入る。
COMMENT:元々輸送系ロボとして開発されたが、移動能力の高さから実戦で活躍できるよう専用の武器がおごられている異端児
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。 |
サイズ |
M |
潜在能力 |
C |
ロボ |
189.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
112% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1850 |
歩行 |
193.5t |
射撃能力 |
68 |
防御力 |
53 |
歩行速度 |
60 |
次のLvまで |
285 |
EN |
3020 |
飛行 |
193.5t |
格闘能力 |
68 |
安定性 |
63 |
飛行速度 |
52 |
コスト |
360 |
EN回復量 |
135 |
余剰 |
4.5t |
メイン |
37 |
サブ |
140 |
ジャンプ力 |
56 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
2105 |
歩行 |
193.5t |
射撃能力 |
78 |
防御力 |
60 |
歩行速度 |
67 |
次のLvまで |
1600 |
EN |
3120 |
飛行 |
193.5t |
格闘能力 |
78 |
安定性 |
72 |
飛行速度 |
57 |
コスト |
460 |
EN回復量 |
+137 |
余剰 |
4.5t |
メイン |
44 |
サブ |
165 |
ジャンプ力 |
62 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
2385 |
歩行 |
193.5t |
射撃能力 |
89 |
防御力 |
67 |
歩行速度 |
75 |
次のLvまで |
10630 |
EN |
3240 |
飛行 |
193.5t |
格闘能力 |
89 |
安定性 |
82 |
飛行速度 |
62 |
コスト |
610 |
EN回復量 |
+139 |
余剰 |
4.5t |
メイン |
54 |
サブ |
202 |
ジャンプ力 |
68 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2675 |
歩行 |
193.5t |
射撃能力 |
100 |
防御力 |
75 |
歩行速度 |
83 |
次のLvまで |
- |
EN |
3370 |
飛行 |
193.5t |
格闘能力 |
100 |
安定性 |
92 |
飛行速度 |
67 |
コスト |
775 |
EN回復量 |
141 |
余剰 |
4.5t |
メイン |
66 |
サブ |
240 |
ジャンプ力 |
74 |
価格:33,700C$
販売箇所:ガルド(クロゴケシティ)
メインウェポン:MACHINEGUN (AM x2),サブウェポン:MULTIMISSILE (BD)
Lv10経験値:6,270
Lv20経験値:49,720
Lv30経験値:335,870
アセン:エスエルLG,BS,BD,AM,AM,HD
- ユーザーレビュー
- 通称SL。
- AMはマシンガン、BDは垂直発射式のミサイル内蔵。
- AMは1つのBDに2つ装備すると同時撃ちが可能なため高い火力を誇る。その分EN消費も激しい。
- また、ミサイルは至近距離で撃つと驚異的な誘導性能を見せる。
- 内蔵武器の威力は機体のアセン・レベルによって変化することに注意。
COMMENT:XX(ダブルエックス)の名が冠された、エスエルXのハイエンドモデル。開発コンセプトはエスエルXの“2倍”だが、はたしてその実力はいかに
サイズ |
M |
潜在能力 |
C |
ロボ |
191.5t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
112% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1785 |
歩行 |
193.5t |
射撃能力 |
67 |
防御力 |
53 |
歩行速度 |
61 |
次のLvまで |
285 |
EN |
3100 |
飛行 |
193.5t |
格闘能力 |
67 |
安定性 |
62 |
飛行速度 |
52 |
コスト |
420 |
EN回復量 |
136 |
余剰 |
2.0t |
メイン |
36 |
サブ |
140 |
ジャンプ力 |
52 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
10 |
HP |
2015 |
歩行 |
193.5t |
射撃能力 |
77 |
防御力 |
60 |
歩行速度 |
68 |
次のLvまで |
1600 |
EN |
3220 |
飛行 |
193.5t |
格闘能力 |
77 |
安定性 |
71 |
飛行速度 |
57 |
コスト |
510 |
EN回復量 |
138 |
余剰 |
2.0t |
メイン |
### |
サブ |
### |
ジャンプ力 |
57 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2535 |
歩行 |
193.5t |
射撃能力 |
98 |
防御力 |
75 |
歩行速度 |
85 |
次のLvまで |
- |
EN |
3510 |
飛行 |
193.5t |
格闘能力 |
98 |
安定性 |
91 |
飛行速度 |
67 |
コスト |
850 |
EN回復量 |
143 |
余剰 |
2.0t |
メイン |
63 |
サブ |
240 |
ジャンプ力 |
67 |
価格:50Mt, Lv10 78Mt (販売終了)
販売箇所:ガルド(クロゴケシティ)
メインウェポン:BURNER (AM x2),サブウェポン:MULTIMISSILE (BD2)
Lv30経験値:335,870
アセン:エスエルLG2,BS,BD2,AM2,AM2,HD2
- ユーザーレビュー
- BS以外がタイプ2に換装されている。
- AMに48x25のバーナー、BDに140のミサイルを内蔵。ミサイルは2連射可能。
- 両AMからの2連バーナーは豪快だが、威力はエスエルXの両AMマシンガンより低い。
- ミサイルが2連射になっている為、至近距離での命中率はかなりの物だが、
- 発射中は硬直してしまう為、扱いには慣れが必要。場合によってはエスエルXの方がいい場合もある。
- AMがバーナーなため、多少ロボの横幅が広くても、当たりやすい。
- 期間限定販売の後、'07/5/30再販。
COMMENT:A.D.Fが標準で採用し、最も汎用性の高いバランス型ロボ。活躍の場を選ばないのは大きな魅力
サイズ |
M |
潜在能力 |
A |
ロボ |
90.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
120% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1640 |
歩行 |
111.5t |
射撃能力 |
77 |
防御力 |
65 |
歩行速度 |
92 |
次のLvまで |
435 |
EN |
1700 |
飛行 |
111.5t |
格闘能力 |
77 |
安定性 |
66 |
飛行速度 |
92 |
コスト |
520 |
EN回復量 |
119 |
余剰 |
21.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
92 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
20 |
HP |
2400 |
歩行 |
111.5t |
射撃能力 |
119 |
防御力 |
94 |
歩行速度 |
124 |
次のLvまで |
23880 |
EN |
1900 |
飛行 |
111.5t |
格闘能力 |
119 |
安定性 |
99 |
飛行速度 |
124 |
コスト |
1250 |
EN回復量 |
127 |
余剰 |
21.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
123 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
30 |
HP |
2810 |
歩行 |
111.5t |
射撃能力 |
141 |
防御力 |
109 |
歩行速度 |
141 |
次のLvまで |
- |
EN |
2010 |
飛行 |
111.5t |
格闘能力 |
141 |
安定性 |
117 |
飛行速度 |
141 |
コスト |
1745 |
EN回復量 |
132 |
余剰 |
21.5t |
|
|
|
|
ジャンプ力 |
140 |
価格:68Mt
販売箇所:ポイーン(ラムタ村)
初期装備:レイピア、マスケット
Lv30経験値:789,610
アセン:ギャラクシーデカLG,BS,BD,AM,AM,HD
- ユーザーレビュー
- 通称銀河刑事。
- Mサイズ機体としては随一の性能を誇る万能機体。移動関連をはじめ、全体的に優れた性能を持つ。
- EN回復性能は他のM型に比べれば劣るが、LGとBSの移動消費EN量が少ないため気になることはない。
- AMやHD、BDはM型の中では随分と軽く、LGとBSはM型とは考えられないほどの機動性を秘めている。
- '07/5/30、謎の失踪 → '07/8/29 長い沈黙を破りラムタ村に復帰
コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは掲示板の方へどうぞ。
- バイオロンの説明、武器、内蔵武器の短所しか説明していなく、
バイオロン本体の良さを説明してないので
追加したらどうでしょうか
-- (zzz) 2008-09-11 21:34:09
- M3はページサイズが限界寸前で加筆できません
オススメロボページにてどうぞ -- (名無しさん) 2008-09-11 21:44:38
- ↑そんな事を言ったら「今後M3は編集廃止」と言ってるも同然だぞ。
属性対応への以降だけでもサイズ増えるし、1・10・20・30が揃ってないロボも居る。
限界を超えてしまうなら、一番下のロボをM4送りにすれば良いだけの事だろ -- (名無しさん) 2008-09-11 22:40:28
- 現状はレベルデータも属性変更で特に書き込むこともありませんし、特に問題はないと思いますが…
一覧はいずれ再編するか新規に作成するかは確実なので特にその意見に反対はありませんよ
一覧ページでデータや解説を加筆したい、というのであれば作業を行えばよろしいのでは? -- (名無しさん) 2008-09-11 23:20:29
- マッハナイトをちょこっと修正 -- (名無しさん) 2008-11-11 07:09:15
- アプロダにデジの完成品が上がっていたので追加。
容量オーバーしたのでM5追加。
ついでに各ページ10体ずつになるように移動。 -- (アイスよりフレイム派) 2008-11-12 16:08:21
- デジトロイドの純正カラー画像を追加しました -- (296) 2009-01-08 23:16:25
- ゴースレイダーの余剰は28.5tが正解ではなしでしょうか
初期武装分も重量に含んでいる気がします -- (仕事マン) 2009-03-20 08:52:27
- メカジェッターの解説でHDのみ33Mtで販売とありますが、LGでは? -- (名無しさん) 2010-03-22 11:03:54
- ↑見間違いでした。すみません。 -- (名無しさん) 2010-03-22 11:05:26
最終更新:2010年03月09日 16:44