おすすめ > LG > ディカロスLG

「おすすめ/LG/ディカロスLG」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
おすすめ/LG/ディカロスLG」を以下のとおり復元します。
#include(ロボパーツ/MenuBanner)
// ↑上階層へのリンク

|>|BGCOLOR(#DDD):COLOR(#DDD):CENTER:----+----+----+----+----+----+----+-(&COLOR(#000){関連リンク})-+----+----+----+----+----+----+----|
|BGCOLOR(#EEE):CENTER:ロボ|CENTER:[[ディカロス>おすすめ/ロボ/ディカロス]]|
|BGCOLOR(#EEE):CENTER:パーツ|CENTER:[[LG>おすすめ/LG/ディカロスLG]] / [[BD>おすすめ/BD/ディカロスBD]] / [[HD>おすすめ/HD/ディカロスHD]] / [[BS>おすすめ/BS/ディカロスBS]] / [[AM>おすすめ/AM/ディカロスAM]] / [[AM2>おすすめ/AM/ディカロスAM2]]|
// ↑関連ページへのリンク 書き換える時はメモ帳で置換してください。

#contents

*おすすめ/LG/ディカロスLG
//-ページレイアウト p2.test5 2008-07-23. 2008-10-11 ← 検索用埋め込みデータ

//&ref(http://www.atwiki.jp/yuyutoton/pub/ROBO/テンプレートLG.png)

**データ

◆基本データ
// レベルで変化しない静的なデータ
|BGCOLOR(#EEE):名称|BGCOLOR(#EEE):アイコン|BGCOLOR(#EEE):サイズ|BGCOLOR(#EEE):潜在能力|BGCOLOR(#EEE):Rank|BGCOLOR(#EEE):特殊効果|BGCOLOR(#EEE):売却額|BGCOLOR(#EEE):カスタマイズ特殊制限|
|ディカロスLG|&ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/?plugin=ref&serial=2336)|CENTER:S|CENTER:SS|CENTER:R-3|なし|RIGHT:未調査 C$|なし|
// カスタマイズ特殊制限には基本ルールとは違う場合(テンプレートBD2やカメンティスAM2やヘラグレイガーAMなど)にその旨を記述
// アイコン画像は http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/ 以下に入っている &ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/ ** / *** .png)
// 「特殊効果」ミッサイドや電卓、ラスターなどの標準の計算式とは別の効果があるもの。

◆パーツデータ
// レベルで変化するデータは全てここに集約
|BGCOLOR(#EEE):レベル|BGCOLOR(#EC7):重量|BGCOLOR(#EEE):コスト|BGCOLOR(#7FF):HP|BGCOLOR(#FF7):EN|BGCOLOR(#ED7):EN回復|BGCOLOR(#F99):射撃|BGCOLOR(#F99):格闘|BGCOLOR(#7DF):歩行制限|BGCOLOR(#7DF):飛行制限|BGCOLOR(#9F9):歩行|BGCOLOR(#9F9):飛行|BGCOLOR(#9F9):跳躍|BGCOLOR(#FD7):物防|BGCOLOR(#FD7):ビ防|BGCOLOR(#FD7):火防|BGCOLOR(#FD7):電防|BGCOLOR(#FD7):安定|BGCOLOR(#FB7):耐遅|BGCOLOR(#FB7):耐凍|
|CENTER:1|RIGHT:18.0t|RIGHT:57|RIGHT:250|RIGHT:260|RIGHT:0 (0)|RIGHT:x|RIGHT:x|RIGHT:126.5t|RIGHT:0.0t|RIGHT:65|RIGHT:x|RIGHT:65|RIGHT:55|RIGHT:40|RIGHT:15|RIGHT:55|RIGHT:x|RIGHT:0%|RIGHT:8%|
|CENTER:30|RIGHT:18.0t|RIGHT:480|RIGHT:550|RIGHT:600|RIGHT:0 (0)|RIGHT:x|RIGHT:x|RIGHT:126.5t|RIGHT:0.0t|RIGHT:135|RIGHT:x|RIGHT:85|RIGHT:125|RIGHT:113|RIGHT:55|RIGHT:125|RIGHT:x|RIGHT:4%|RIGHT:19%|
// 基本的にステータス画面通りに記述
// レベル1のコストはパーツアイコンにマウスカーソルを合わせた時に表示されるポップアップウィンドウに数値を入力してください。
// EN回復量については「EN回復量補正について」からリンクされている計算機を使用して補正前のデータを入力してください。
// わからない人はカッコ内にゲーム内で表示されてままの数値を入れてくだされば誰かがやってくれるかもしれません。


**入手方法
-ロボ販売 - デパート
-パーツ販売 - なし
-ドロップ - なし
-その他 - なし

**解説
パーツが小さく、機動性も高い上に、火炎以外の防御も高い。
そして、何より余剰積載が優秀。
重量は18.0tと普通だが、歩行制限126.5t、余剰積載が108.5tと高い数値。
これは余剰積載で優秀なポォウルLGよりも高く、小型LG中トップクラスの性能。
(ポォウルLGは重量が12.0t、歩行制限108.5t、余剰積載96.5t。)

ポォウルLG+シャドウマスターBS、あるいはオレガーLG+ASG-Sの組み合わせと比較して
ディカロスLG+BSは余剰積載が5tほど下がり、重量が20~30tほど増えるが、
単機で高積載&高速S機が作れる点を考えると、コストパフォーマンスは高い。

|BGCOLOR(#EEE):ディカロスLG+BS|
|重量:45.0t|
|歩行:126.5t(余剰:81.5)|
|飛行:126.5t(余剰:81.5)|

|BGCOLOR(#EEE):ポォウルLG+シャドウマスターBS|
|重量:22.0t|
|歩行:108.5t(余剰:86.5)|
|飛行:109.5t(余剰:87.5)|

|BGCOLOR(#EEE):オレガーLG+ASG-S|
|重量:16.0t|
|歩行:103.0t(余剰:88.0)|
|飛行:104.0t(余剰:87.0)|

LGの歩行制限・余剰積載に釣り合うパーツは、単体では今のところディカロスBSしかないが、BDを多段にしBSを2つ以上組み合わせることも、一つの方法。

**長所
・パーツが小さく、機動性も高い。
・火炎以外の防御が高い。
・余剰積載がポォウルLGよりも高く、小型LG中トップクラスの性能。
・単機で高積載&高速S機が作れるので、コストパフォーマンスは高い。

**短所
・必要経験値がかなり多く、また低Lv時は弱い。
・火炎防御が低い。



*コメント

- ディカロスの詳細解説をUPしました。 &br()自身の分析と、他のユーザーの意見を参考に、まとめてみました。 &br()どこか修正点などがあったら、編集お願いします。  -- 月虎(つきとら)  (2008-12-13 11:59:17)
- ポォウルと組み合わせると虹いらずの高性能ロボになる  -- 名無しさん  (2008-12-14 16:11:36)
- Lv30になるとHPが下がってるんだけど、仕様?  -- 名無しさん  (2008-12-14 18:18:51)
- 0ひとつ入力してなかったですね。HP550に修正です。  -- 月虎(つきとら)  (2008-12-14 18:23:16)
- 解説のところで、BSの説明が、LGの説明にいるのか否か・・・・  -- 名無しさん  (2008-12-14 19:02:44)
- ↑どのBSと相性が良いかの解説自体はあった方が便利だとは思います、ただこのままで違和感があるんでしたら、お勧めの使い方というような項目を追加して、文章をそこに分けるという手もあるとは思います。  -- 名無しさん  (2008-12-16 01:37:39)
- いや、BSの説明文が全文あるのは流石にどうだろう &br()むしろBSとLGの説明なら、ディカロス自体のページに書くべきでは? &br()このページとしては、短所の欄に &br()単体では他に積載があうBSがない、等と記入するくらいでいいんじゃないかね  -- 名無しさん  (2009-01-07 01:35:49)
- [済]>LGが積載で優秀なのに対して、BSは惜しい性能。  &br()>飛行制限126.5tはLGと同じ数値だが、重量が27.0tと重く、余剰積載99.5tと、余剰積載の足を引っ張ってしまっている。  &br()この部分の解説は↑と同様に不要かと思われ。  -- 名無しさん  (2009-02-01 19:59:55)
- ロボ自体が異常に高いのも短所だと思います  -- 名無しさん  (2009-02-02 23:14:12)
- 高いと言ってもGR系と同額ですし、 &br()また有用なパーツも多いため異常に高いということは無いと思います。 &br()書くとすれば、やや高め位でいいのではないでしょうか・  -- 名無しさん  (2009-02-02 23:35:20)
- ポォウルが68mtでディカロス100mt…30mtの差は大きいかと  -- 名無しさん  (2009-02-03 09:38:58)
- ↑比較対象が適切とは言い難い。  -- 名無しさん  (2009-02-03 11:14:27)
- ↑いやいや、適切だろw何度もポォウルLGとの比較が出てるのに…w  -- 名無しさん  (2009-02-03 21:25:52)
- ↑正気か?「LG同士の比較」と「純正価格の比較」を同列に扱うのが適切のはずないだろw &br()純正価格の比較をするのであれば「全部位の評価」をするのは必須。 &br()しかし、ここはあくまでもLGのページであり、純正のページではない。 &br()この程度も理解出来ないなら黙っていろ &br()  -- 名無しさん  (2009-02-04 08:02:42)
- ↑×5 &br()に対してだったのだが… &br() &br()ロボ自体が異常に高いのは事実なはず。  -- 名無しさん  (2009-02-04 08:55:51)
- ↑「異常」とまで言うほどに高いか? &br()コレが異常とまで言うほどに高いという基準であれば、 &br()LGしか実用性のないケンタなんかは「超絶ボッタクリ」と呼ばれなければおかしい。 &br()それにコレと販売額が同じGRシリーズにおいてもその価格が異常などという評価はない。 &br()で・・・なぜこの機体だけが「異常」とまで言われなきゃならんのだ? &br()その事に対して、説得力のあるレスはまるでないんだが?  -- 名無しさん  (2009-02-04 12:49:53)
- 欠点に重量が重めとありますが、オレガーLG、ポォウルLGと比べれば重いというだけで、 &br()課金を含めた、その他の同積載帯のS機LGと比べてもむしろ軽いくらいですし、 &br()重量が重めというのは言い過ぎかと思います。  -- 名無しさん  (2009-06-24 02:53:31)
- 本題とは関係ないですが、気になったので。 &br()オレガーLGの重量は11トン。 &br()よって、オレガーLG+虹S=16トンです。  -- ななしさん  (2009-06-24 04:31:11)
- ↑確かにそうですね、そこは明確な計算違いなので修正しておきます。  -- 名無しさん  (2009-06-24 05:28:32)
- 小型で100メタルはありえねえだろwwwwwwwwwww  -- 名無しさん  (2009-10-13 14:04:21)
#comment(size=50,nsize=30,vsize=2,num=10,wrap)
>誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 
>上記以外については[[したらば掲示板>http://jbbs.livedoor.jp/game/33711/]]の方でお願いします。 
//>ページに反映したコメントは非表示にしてください。そのさいにページ内容とコメントでの情報をうまくまとめてください。
//>掲示板に移動せずコメントで質問したり、質問に対して返事をしている場合は内容に関わらず削除してください。
----

復元してよろしいですか?