異次元惑星 > 砂雪の惑星デゴ

「異次元惑星/砂雪の惑星デゴ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

異次元惑星/砂雪の惑星デゴ - (2017/08/26 (土) 00:28:12) の編集履歴(バックアップ)



砂雪の惑星デゴ

2017/08/10のアップデートにより実装されたダンジョン。
別次元の惑星デゴだが、惑星ガルドと衝突、融合しているというとんでもない状態になってしまっている。
エリアの状態は反転しており、デゴのエリアは砂漠と化し、ガルドのエリアは雪が積もっている。
内部にはホワイトサバスや元帝国の関係者が調査のために入っている。

ドーサルブ要塞跡にあるフロアゲートでEASY、NORMAL、HARDの3つの難易度を選ぶことが出来る
(以降の難易度表記は基本的にカタカナとする)。
ハードのみ、進入するためには階級が軍曹以上である必要がある。

ポルド基地の改造済み転送装置に「狭間の欠片・ガルド」または「狭間の欠片・デゴ」を5個渡すことで移動可能。
他の異次元惑星と同様に入場条件は無く、どちらの欠片を渡しても行き先は変わらない。
初回はイベントエリア(ポルドシティ)のアイテムストアにて制覇の証・ピアトロまたはジオと欠片5個を交換するか、
ポイーンのアイテムストアにて1個10万C$で購入する必要がある。前者の方が明らかに安上がり。

内部の敵はガルド及びデゴのモンスターの強化版で、全体的にフリーズやショックといった厄介な状態異常持ちが多い。
また、ここにもやはり悪魔軍が絡んでいるようで、数は少ないながらも悪魔ロボが出現する。

難易度毎の違い

  • 敵の強さ、EXP、通常敵の湧き数
湧き数は1~3体と変わる。一部4体のグループがある。
性能やEXPは難易度が高くなるほど上がるが、悪魔軍ロボはどの難易度でも固定。
敵の種類は変わらない。

  • クリア報酬
難易度が高いほどボス撃破時のクリア報酬が多くなる。
固定報酬は難易度とは関係無くルートによって決められる。
よって、ハードで通常ルートをクリアすれば、「ハードのクリア報酬+通常ルートの固定報酬」となる。

  • エリア分岐
難易度ノーマル以上でルート分岐がある。条件は崩壊のポイーンと同じで、一定以下のサイズ制限となる。

  • 一部ドロップ
試作アクセルミサイルガン、試作チャージビームキャノンは難易度ノーマル以上でドロップするようになり、ハードでドロップ率が上昇する。

通常ルート全8エリア/クロゴケルート全12エリア/ヤバコニorボルスノルート全18エリア

エリア名 出現モンスター 備考
ターウィン防壁 デザートペペンギン,デザートラピー ショートカット有。ピアトロ遺跡に通じている。
ターウィン嵐海 デザートブーチャー,プロックタンク
クロゴケシティ アイスラクダロス,アイスドレキート,コブリンシューター,スノーブターク,ガトリングバッツ,ヤングヤンマー,ビッグ・ザ・デルゴン,デルゴンヘッド
クマン街道 アイスカクピタス,アイスガルマジロ,アイススコッピー,フローズンコブリン,デルゴンヘッド ルート分岐有。条件を満たしていればクロゴケ宇宙港へ行ける。
ルボノス宇宙港 デザートペペンギン,デザートラピー,ヘヴィガロウ,サンドットン,ビグモスショック,デルゴンヘッド クマン街道から直接来た場合は分岐ゲート起動不可?
ジオ遺跡 - 敵は出現しない。ピアトロ遺跡と二択。
封印の間(1) G・リモア(BOSS) 攻略は下記。
ジオ深部 第2試験場(1) - 敵は出現しない。
ピアトロ遺跡 - 敵は出現しない。ジオ遺跡と二択。
砂丘の間(1) パラセクター(BOSS) 攻略は下記。
ピアトロ遺跡 深部B6F(1) - 敵は出現しない。
エリア名 出現モンスター 備考
クロゴケ宇宙港 アイスカクピタス,アイススコッピー,アイスドレキート,ガトリングバッツ,ヤングヤンマー,ホワイトギャラモ
シフェー海岸 デザートペペンギン,デザートブーチャー,ジャリバーン,ショックガー,クラブロスト,デザートブターク,ウィンドグリーチャー,デルゴンヘッド
ドルン岬 デザートラピー,デザートブーチャー,ジャリバーン,ショックガー,クラブロスト,ウガー,ヘヴィガロウ
ルボノスシティ デザートブターク,ウガー,ウィンドブーチャー,ヘヴィガロウ,サンドットン,ビグモスショック,ビッグ・ザ・デルゴン ルート分岐有。条件を満たしていればヤバコニ高地へ行ける。
ルボノス宇宙港(2) デザートペペンギン,デザートラピー,ヘヴィガロウ,サンドットン,ビグモスショック,デルゴンヘッド ルート分岐有。条件を満たしていればボルスノ基地へ行ける。
ジオ遺跡 - 敵は出現しない。ピアトロ遺跡と二択。
封印の間(2) G・リモア(BOSS)
ダークデモウロス
攻略は下記。
ジオ深部 第2試験場(2) - 敵は出現しない。
ピアトロ遺跡(2) - 敵は出現しない。ジオ遺跡と二択。
砂丘の間(2) パラセクター(BOSS)
ダークデモウロス
攻略は下記。
ピアトロ遺跡 深部B6F(2) - 敵は出現しない。
エリア名 出現モンスター 備考
ヤバコニ高地 アイスカクピタス,アイスドレキート,アイスガルマジロ,ガトリングバッツ,アイススコッピー,アイスラクダロス,
ヤバコニオアシス アイスカクピタス,アイスドレキート,アイスガルマジロ,ガトリングバッツ,アイススコッピー,フローズンコブリン,ヤングヤンマー,アイスパラモ,ホワイトギャラモ
キリストンカ諸島 デザートペペンギン,プロックタンク,デザートブターク,ウィンドブーチャー,デルゴンヘッド
ボルスノ基地 サンドットン,デザートブターク,ヘヴィガロウ,ウガー,ウィンドグリーチャー,ビッグ・ザ・デルゴン,デルゴンヘッド
ドーピス山 デザートラピー,ウガー,デザートブターク,サンドットン,ビグモスショック
ドンスラ断崖 デザートペペンギン,プロックタンク,デザートブターク,ウガー,ヘヴィガロウ,ウィンドブーチャー,サンドットン,ビッグ・ザ・デルゴン
ジオ遺跡 - 敵は出現しない。ピアトロ遺跡と二択。
封印の間(3) G・リモア(BOSS)
デモウロスヘッド
攻略は下記。
ジオ深部 第2試験場(3) - 敵は出現しない。
忘れ去られた場所(1) - 敵は出現しない。条件を満たせば入れる。
ピアトロ遺跡 - 敵は出現しない。ジオ遺跡と二択。
砂丘の間(3) パラセクター(BOSS)
デモウロスヘッド
攻略は下記。
ピアトロ遺跡 深部B6F(3) - 敵は出現しない。
忘れ去られた場所(2) - 敵は出現しない。条件を満たせば入れる。

  • 共通ドロップ
アイテム(共通) リペアパック1000/ENパック2000
アイテム(ガルドエリア) 狭間の欠片・ガルド/GLパラレルコア/ガルド共通素材
アイテム(デゴエリア) 狭間の欠片・デゴ/DGパラレルコア/デゴ共通素材
パーツ B・リーナ'パーツ/C・キャット'パーツ/ジェミニオン・L'パーツ/バイスカノン'パーツ/ホバーミィル'パーツ
ラグナバレット'パーツ/ヴィシュラ'パーツ/パラディナイト'パーツ/カクピタスHD2/ウィンドブーチャーHD/タラバトロンAM3/ペペンギンLG2
試作シールドガトリング/試作ラピッドパルスミサイル/試作アクセルミサイルガン/試作チャージビームキャノン/アマノマガエシ弐式・黒
C$ 500~550C$(10C$刻みで変動)/580C$/600C$

ダンジョンに役立つ情報など
  • 各フロアには30分の制限時間がある。
  • 敵は再湧きしない。
  • ガルドエリアのモンスターはフリーズ、デゴエリアのモンスターはショック持ちが多い。レジストフリーズ+Sを持って行くと凍りにくくなる。
  • 狭間の欠片とパラレルコア、惑星共通素材はそれぞれのエリアに対応したものが出る。
  • 何故か共通ドロップの中にモンスター固有ドロップのパーツがちらほら混ざっている。
    そのため、分岐ルートでしか出現しない敵のパーツが通常ルートで落ちるということがある。
  • アイスカクピタスは何故かハード以外だと名前が「カクピタス」になっている(今後修正されると思われる)。討伐クエストに影響は無い。
  • ボスルートは2つに分岐する。
  • イベント品であるポーンジャーMtのパーツにはショック耐性が1パーツあたり50%もついている。2パーツつけることで簡単にショック耐性100%を実現できるが、現時点では入手イベントが終了しており、入手方法が存在しない。
  • ショックは一定時間サブ武器を使用できなくなるというものでメイン武器に関しては全く影響は無い。メイン武器でモンスターを討伐するという手もある。
  • デゴエリア(砂漠)の敵は電撃が弱点のものが多い。
  • ガルドエリア(雪原)の敵は火炎が弱点のものが多い。

ボス攻略


G・リモア

封印の間のボス。部品の守衛の1体。
ゴーレムロボ「ガンドガーダー」に腰かけたG・リモア。何者かに侵食されており、ホワイトサバスの言う通り正気を失っている。
弱点属性は物理。

攻撃パターン

  • マイトバズーカ
ガンドガーダーの両腕からマイトバズーカ弾を連発する。
弾速はそれほど速くないが、高いスロウ値を持つ。
スロウに陥るとマジックサンダーを使われるので危険。遠距離なら楽に回避できる。

  • ミサイル
ガンドガーダーの背中からガイドとなる垂直落下大型ミサイルを1発撃ち、着弾点の周囲に大型ミサイルの雨を降らせる。
ヒットバック付き。
威力は低めだが、喰らっていると下記の高速グラビティシュートに繋いでくるので危険。
降ってくるまで間があるので、横に動き続ければ回避できる。

  • グラビティシュート
魔法陣から着弾するとブラックホールを出現させる黒い誘導弾を放つ。
ブラックホールは発生している間、効果範囲内のプレイヤーを吸い寄せる。吸引力が非常に強く、脱出は難しい。
こちらもマジックサンダーに繋いでくる危険な攻撃。
弾速はあまり速くないので、遠距離なら横にダッシュし続けることで回避できる。
ただし、ミサイルで動けなくなっている時に撃ってくるものは別で、弾速が非常に速い。
これとは別に、ボスの真上などボスがロックオンできない場所にプレイヤーがしばらくいると
誘導弾を放たず直接ブラックホールがボスの足元に展開されるようになっている。

  • マジックサンダー
自機の周囲に魔法陣を展開し、黒い雷弾を連発する。
スロウやブラックホールでこちらの動きが制限されていると使ってくる。
威力が高い上にほぼ必中、しかも発射数が非常に多いという凶悪な攻撃。
撃たれないように遠距離戦を徹底しよう。

攻略


攻撃は全て射撃で、自機の動きを阻害する効果を持つものが多い。特にブラックホールを生成するグラビティシュートは強烈。
これらの攻撃でこちらの動きが鈍っているのを確認次第、威力が高い魔法攻撃を仕掛けてくるという行動パターンを持つ。
捕まるとHPを一気に吹き飛ばされるが、攻撃自体は距離を取っていれば回避は容易。

難易度が上がっていくと戦闘開始時に取り巻きが発生するが、一度倒せば再湧きしない。
早めに取り巻きを倒してボスとの一騎打ちに持っていこう。

遠距離戦を徹底すれば比較的楽に倒せる。
スタンしない上にボスの真上を取ると足元にブラックホールを展開することから
かえって不利になることが多いため接近戦は止めた方が無難。
高威力のライフル系といった射程の長い武器を持って行こう。
なお、チャージディレイ、ショックは効かないので注意。
代わりにフリーズが効く。武装に余裕があるならば持っていくと有利に戦闘を進められるだろう。

また、ブラックホールにとらわれてしまった時は飛行速度の高いロボなら頑張れば空中ダッシュで脱出できる。
その他高速移動のできるサブ武器で移動する手もある。
手短に入手できるものであればポルド遺跡深部でドロップするドラゴネイルAM'?の地上Dなど。
スーパーアーマー中(いわゆるスタン無効状態)はブラックホールに引き寄せられないため、一部のオーラ系サブ武器やゲルリックLG内蔵タックルなど、スーパーアーマー状態になるサブを使い脱出するのも手。スロウ状態でも比較的脱出し易い。

クリア報酬(イージー) 14400C$/2700EXP/ギルドポイント+10(ソロ時)
クリア報酬(ノーマル) 20850C$/3900EXP/ギルドポイント+15(ソロ時)
クリア報酬(ハード) 27300C$/5100EXP/ギルドポイント+20(ソロ時)
固定報酬
(通常ルート)
[パターン1]狭間の欠片・デゴx2+リペアパック2000x2+ENパック2000x2
[パターン2]狭間の欠片・デゴ+DGスフィア+リペアパック2000x2+ENパック2000x2
[パターン3]狭間の欠片・デゴx2+リペアパック2000x2+ENパック2000x2+デルントリック★パーツいずれかx1
[パターン4]狭間の欠片・デゴ+コールタールx4+補助CRT ATK+
[パターン5]狭間の欠片・デゴ+コールタールx4+砲戦CRT2 ATK+
固定報酬
(クロゴケルート)
[パターン1]狭間の欠片・デゴx2+リペアパック2000x2+ENパック2000x2
[パターン2]狭間の欠片・デゴ+DGスフィア+リペアパック2000x2+ENパック2000x2
[パターン3]狭間の欠片・デゴx2+リペアパック2000x2+ENパック2000x2+デルントリック★パーツいずれかx1
[パターン4]狭間の欠片・デゴ+ガンドガーダーLG
[パターン5]
固定報酬
(ヤバコニorボルスノルート)
[パターン1]狭間の欠片・デゴx2+リペアパック2000x2+ENパック2000x2
[パターン2]狭間の欠片・デゴ+DGスフィア+リペアパック2000x2+ENパック2000x2
[パターン3]狭間の欠片・デゴx2+リペアパック2000x2+ENパック2000x2+デルントリック★パーツいずれかx1
[パターン4]狭間の欠片・デゴx2+リペアパック2000x2+ENパック2000x2+アイスメイカー'
[パターン5]

パラセクター

砂丘の間のボス。部品の守衛の1体…らしい。
外見はトカゲのような印象だが、額の大きな赤い眼やBSから伸びる触手のような腕、
オプションパーツの巨大な両腕など、既存のロボとはかけ離れたデザインが特徴的。
不気味な外見の割に口調は子供っぽい。
弱点属性はビーム。

本体と腕で判定が分かれており、腕パーツは一定ダメージを与えると壊れる。
オプションを失った本体は歩行速度が上がり、逃げを交えるようになる。また、攻撃パターンも変化し、近接攻撃のみになる。
一定時間が経つと回復スキル(回復量10%)を使用。同時に腕が再装備され元のパターンに戻るという特殊な性質を持つ。

攻撃パターン

  • レーザー
オプション装備中の攻撃。
BS触手先端にある手から放ってくる。発射前に溜め有り。

  • アイスバズーカ
オプション装備中の攻撃。肩から誘導アイスバズーカ弾を大量に撃ち上げる。勿論フリーズ付き。
弾数が非常に多いため、まともに喰らうとあっという間に凍る。

  • 突き+叩き付け
オプション装備中の攻撃。
ドリルの爪で突進突きを2回繰り出し、叩き付けで締め。SEが独特。
なおフリーズしているときにこの攻撃を受けると強制的にフリーズが解除される。

  • 連続パンチ
オプション喪失中の本体の攻撃。
背中の触手でワンツーパンチを繰り出す。打ち上げの追加効果有り。

  • スタンプ
オプション喪失中の本体の攻撃。
大ジャンプ後、着地して火柱を上げる。
ジャンプした時と火柱に攻撃判定有り。火柱は多段ヒットする。スタン強め。
分岐ルートでは結構痛いので、近づかないようにしたい。

攻略

フリーズバズーカは中距離(特に空中)では回避しづらく、高いフリーズ値と相まって危険。
レーザーは武器の性質上射程内必中だが、パラセクターの高所から発射されるため足元まで接近すると当たらなくなる。
できるだけ歩行速度の高い機体で接近、背後に周り攻撃を当てよう。 ただし取り巻きと突き+叩き付けには注意。

オプション喪失中に飛行して近接するとダメージ スタン共に高いスタンプを使ってくる。避けづらいので近接戦であれば地上から攻めるのがベスト。
もたもたしてると回復されてしまうので攻撃と取り巻きに注意しつつ畳み掛けよう。

オプションパーツ 本体共にショックが有効、
ダーリングエッジ★や本ダンジョンのドロップ品であるタラバトロンAM3?等ショック武器があると有利に戦えるだろう。
但しオプションパーツが喪失している間にショックをかけると物凄い速度で後退して距離を取ってくることがある。
その間にショックが解けて追撃される可能性があるため注意しよう。
クリア報酬(イージー) 14400C$/2700EXP/ギルドポイント+10(ソロ時)
クリア報酬(ノーマル) 20850C$/3900EXP/ギルドポイント+15(ソロ時)
クリア報酬(ハード) 27300C$/5100EXP/ギルドポイント+20(ソロ時)
固定報酬
(通常ルート)
[パターン1]狭間の欠片・ガルドx2+リペアパック2000x2+ENパック2000x2
[パターン2]

情報提供

誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。

  • ヤングヤンマーからホーミングマインAMJを確認。共通ではなさそう・・・? -- (名無しさん) 2017-08-22 02:18:20
  • リモア短縮ルート(ターウィン防壁・ピアトロ・ジオ)からの撃破報酬
    狭間の欠片・デゴx1+リペアパック2000x2+ENパック2000x2+ベルディダLG’ -- (名無しさん) 2017-08-31 19:38:53
  • イージールートのG・リモア戦でPPBD報酬確認。 -- (名無しさん) 2017-09-01 18:11:57
  • イージールート、パラセクターにて、ライザーランチャー'の報酬を確認 -- (名無しさん) 2017-09-09 01:12:53
  • イージールート、リモアからウオライダーLG´報酬確認 -- (名無しさん) 2017-09-22 23:23:53
  • ハードルート(DGゲートキー直行ルート)のパラセクター戦報酬で「狭間の欠片・ガルドx1」+「G・リモアHDJ」 -- (名無しさん) 2017-10-03 01:56:30
  • ビグモスショックからビッグヘッドマントHDJα´を確認
    -- (名無しさん) 2017-12-01 16:02:50
  • 通常ルートのエリア攻略追加、共通ドロップ欄をエリア毎に分けました。
    試作武器と'付きパーツはハードかつ敵殲滅で少なくとも30周しましたが、対応エリアと逆のエリアでのドロップは確認できませんでした。 -- (名無しさん) 2017-12-06 23:54:34
  • ハードのG・リモア戦でプロックファントムLG確認 -- (名無しさん) 2018-10-29 22:14:16
  • ノーマルルート、G・リモア戦にて、「ベルディタLG'」確認! -- (名無しさん) 2020-05-31 01:13:56
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る