おすすめ > ロボ > ビクトリー1

「おすすめ/ロボ/ビクトリー1」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

おすすめ/ロボ/ビクトリー1 - (2008/06/02 (月) 23:14:17) のソース

#include(ロボ/MenuBanner)

#contents

*おすすめ/ロボ/ビクトリー1(Victory1)
-ページレイアウトテスト2

**コメント文と画像

COMMENT:
>汎用型ロボ。その後新型機の登場により第一線を退くが、素性の良さからまだまだ現役機として活躍中

全身画像
&ref(ビクトリー1.png,ロボ一覧 M)
// ↑ロボ画像も yuyutoton/pub かちゃんとしたとこに集約してもらえるとありがたいんだけどなぁ・・・


**ロボステータス
// ↓カスタム機体倉庫特設で試作し、wikiwikiで構築したレイアウトをatwiki用に修正。
// EN回復量は "補正前(補正後)" で書いてください
// 補正後の数値は購入時の状態(手持ち武器が付いて売られているロボはそれを持った状態)での数値を記入してください。

|BGCOLOR(#EEE):サイズ|>|>|>|CENTER:M|
|BGCOLOR(#EEE):潜在能力|>|>|>|CENTER:B|
|BGCOLOR(#EEE):レベル|CENTER:COLOR(#FFF):---&color(#000){1}---|CENTER:COLOR(#FFF):---&color(#000){10}---|CENTER:COLOR(#FFF):---&color(#000){20}---|CENTER:COLOR(#FFF):---&color(#000){30}---|
|BGCOLOR(#EEE):必要経験値|RIGHT:0|RIGHT:2,030|RIGHT:25,700|RIGHT:230,750|
|BGCOLOR(#EEE):コスト|RIGHT:100|RIGHT:170|RIGHT:285|RIGHT:460|
|BGCOLOR(lightskyblue):HP|RIGHT:800|RIGHT:1140|RIGHT:1515|RIGHT:1900|
|BGCOLOR(yellow):EN|RIGHT:1800|RIGHT:1890|RIGHT:1980|RIGHT:2090|
|BGCOLOR(yellow):EN回復量(補正後)|RIGHT:118(181)|RIGHT:121(186)|RIGHT:###(192)|RIGHT:129()|
|BGCOLOR(salmon):内蔵武装|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|
|BGCOLOR(lightskyblue):歩行重量制限|RIGHT:128.0t|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|
|BGCOLOR(lightskyblue):飛行重量制限|RIGHT:128.0t|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|
|BGCOLOR(lightskyblue):ロボ重量|RIGHT:112.0t|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|
|BGCOLOR(salmon):射撃能力|RIGHT:32|RIGHT:47|RIGHT:63|RIGHT:80|
|BGCOLOR(salmon):格闘能力|RIGHT:32|RIGHT:47|RIGHT:63|RIGHT:80|
|BGCOLOR(orange):防御力|RIGHT:32|RIGHT:42|RIGHT:65|RIGHT:65|
|BGCOLOR(orange):安定性|RIGHT:30|RIGHT:43|RIGHT:72|RIGHT:72|
|BGCOLOR(lightgreen):歩行速度|RIGHT:48|RIGHT:58|RIGHT:69|RIGHT:81|
|BGCOLOR(lightgreen):飛行速度|RIGHT:48|RIGHT:58|RIGHT:69|RIGHT:81|
|BGCOLOR(lightgreen):ジャンプ力|RIGHT:48|RIGHT:58|RIGHT:69|RIGHT:80|
|BGCOLOR(lightgreen):重量補正|RIGHT:118%|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|


**販売状況
// LV1モデル,LV10モデル,αモデル,解体不可モデルはここに記述。
//|ロボ|惑星ポイーン ポルドシティ|RIGHT:C$ &color(green){Mt}||販売中|
//|ロボ10|惑星ポイーン ポルドシティ|RIGHT:C$ &color(green){Mt}||販売中|
//|ロボα|惑星ポイーン ポルドシティ|RIGHT:C$ &color(green){Mt}|専用スキン|販売終了|
//|ロボ(解体不可)|惑星ポイーン ポルドシティ|RIGHT:C$ &color(green){Mt}|解体不可|販売中|

◆現行モデル
|BGCOLOR(#EEE):商品名|BGCOLOR(#EEE):販売場所|BGCOLOR(#EEE):販売価格|BGCOLOR(#EEE):特記事項|BGCOLOR(#EEE):販売状況|
|ビクトリー1|ゲーム開始時のルーレット|無料|LV1~5|絶賛支給中|
|ビクトリー1|惑星ポイーン ポルドシティ&br()GPディメンジョン|RIGHT:3,700C$|LV1|販売中|

◆販売終了モデル
|BGCOLOR(#EEE):商品名|BGCOLOR(#EEE):販売場所|BGCOLOR(#EEE):販売価格|BGCOLOR(#EEE):特記事項|BGCOLOR(#EEE):販売状況|
|ビクトリー1 10|惑星ポイーン ポルドシティ&br()惑星ゲルニア ソロネッツシティ, ソルシティ|RIGHT:38&color(green){Mt}|LV10|販売終了|


*パーツ
-構成パーツ一覧(詳細能力は各パーツのページを参照してください)

|BGCOLOR(#EEE):アイコン|BGCOLOR(#EEE):パーツ名|BGCOLOR(#EEE):個数|
|&ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/LG/victoryLG.png)|[[ビクトリーLG>おすすめ/LG/ビクトリーLG]]|RIGHT:×1|
|&ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/BD/victoryBD.png)|[[ビクトリーBD>おすすめ/BD/ビクトリーBD]]|RIGHT:×1|
|&ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/HD/victoryHD.png)|[[ビクトリーHD>おすすめ/HD/ビクトリーHD]]|RIGHT:×1|
|&ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/BS/victoryBS.png)|[[ビクトリーBS>おすすめ/BS/ビクトリーBS]]|RIGHT:×1|
|&ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/AM/victoryAM.png)|[[ビクトリーAM>おすすめ/AM/ビクトリーAM]]|RIGHT:×2|
||[[ハンドマシンガン>おすすめ/MW/ハンドマシンガン]]|RIGHT:×1|
||[[ショートソード>おすすめ/SW/ショートソード]]|RIGHT:×1|


*レビュー
初期Mサイズとしては一番バランスの取れた機体。 
ゼロファイターとよく比較される。
高レベルにおいて射撃と格闘がゼロファイターに追い抜かれるが、デゴ機入手などの関係で
基本的にポイン機を使用するのはLv20前後までだと思われので、この点はあまり気にする必要は無い。

ポインおよびPVサーバーで店売りされているので、わざわざルーレットで選ぶ必要は無い。

//ゼロファイターのMサイズ版と考えられがちだが、最終的にはゼロに諸々のパラメーターを追い抜かれるので
//機体性能値で若干劣る。 
//しかし前者に比べて重装備が可能なので武装面ではこちらの方がより優秀である。 
2006/11/1アップデートで店売りからポルド遺跡ドロップになった。 
2006/12/20アップデートで再び店売りが復活。

**長所
ゼロファイターに比べ初期の射撃・格闘値と積載量が多く重装備が可能。
ハンドガンに比べ攻撃力の高いハンドマシンガンを最初から装備している。
HPも多く、初心者には比較的扱いやすい機体である。
簡単に入手できるのでコマンドが不足している時期には重宝する。
HDは人などの顔に使うのも良い

**短所
機動力がゼロファイターに劣り、高レベルでは射撃・格闘も若干劣る。
操作に慣れた人であれば、機動力の高いゼロファイターの方が低レベルでも戦力になる。
ポインの無課金販売ロボなので、いずれは乗り換えにより使わなくなると思われる。
したがって大量購入は禁物。
//Mサイズでは弱い分類
//パラボロイドとエスエルXの次に弱いと思われる
//移動系やEN系だったらゼロファイター
//重装備や耐久値ならメガトンオーを選ぶと良い

*コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 
上記以外については[[したらば掲示板>http://jbbs.livedoor.jp/game/33711/]]の方でお願いします。 
//ページに反映したコメントは非表示にしてください。そのさいにページ内容とコメントでの情報をうまくまとめてください。
//掲示板に移動せずコメントで質問したり、質問に対して返事をしている場合は内容に関わらず削除してください。
----
#comment(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap)