おすすめ > コメントログ

「おすすめ/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

おすすめ/コメントログ - (2008/11/01 (土) 23:16:01) のソース

- 各項目のコメント見てると &br()なんか結局、旧ページの丸写しになりそうな感じがする   --  (名無しさん)  &size(80%){2007-12-19 10:05:58} 
- ↑にも記載されているのですが、このような立場・こういう理由、とあるのですが、「非課金で」「バルチャーで狩をしたい」という人は少なからずいると思われます。そういった人にお勧めの機体を紹介するページなどもあれば…と思い書きこまさせていただきました。蛇足でしたらすいません。   --  (非課金で課金惑星に)  &size(80%){2007-12-20 15:42:59} 
- 「おすすめ/BD」を編集。 &br()C$、Mt、ドロップの分け方は必要と思う。ご意見があれば是非。   --  (名無しさん)  &size(80%){2007-12-21 21:08:34} 
- お勧めの定義最低ラインを決めてみては? &br()特定条件化で他を圧倒するもので無い限りは、つまり普通に強だけのものは &br()入手難易度ごとに1~2個。 &br()あとここに書くべきでないかもしれんが部位パーツ一覧のとこにお勧めになった単品は備考に「Pick Up!」とか付けるようにしてくれると嬉しい。これ以上重くするのはダメか?   --  (名無しさん)  &size(80%){2007-12-22 19:15:30} 
- 個人の主観がどうしても入る以上、明確な定義や線引きは無理。 &br()「オススメが沢山あってどれを選べば良いか分からない」という人も居るかもしれないが &br()全パーツ総数からしてみれば少ないわけだから、そこは頑張って選んでねとしか。   --  (名無しさん)  &size(80%){2007-12-22 19:21:13} 
- 旧コンテンツのが見やすいです><;   --  (名無しさん)  &size(80%){2007-12-22 23:45:58} 
//- 死ね氏ね死ね死ね   --  (bfすbぅい)  &size(80%){2007-12-26 18:06:27} 
- なんかここ・・・・中途半端だな(・・;)   --  (名無しさん)  &size(80%){2008-01-03 22:22:35} 
- 各ページに言えることだが、 &br()「~がオススメ」と思うならページを建てればいいと思う &br()ここはそういう使い方のページじゃないかな &br()建て方は「編集の方法」をよく見ればわかるとはず   --  (名無しさん)  &size(80%){2008-01-14 15:44:25} 
- ヴァルキリースピアの詳細解説を載せたいと思うのですが、どこに書けばいいのやら。 &br()特にお勧めというわけではないので、「おすすめ」の項目に載せるのは、執筆者にとっても閲覧者にとっても紛らわしいと思いますし。 &br()サブウェポンの下層に「詳細解説」などといったページを作って、そこに解説を載せればいいのかな?   --  (月虎(つきとら))  &size(80%){2008-01-15 05:20:19} 
- このページは「おすすめ」と銘打っておきながら &br()すべてのパーツに対する詳細解説のページにするという方針を &br()管理人が決定しましたのでここで解説をしてもOKです &br() 今ある一覧の説明欄にある長ったらしい解説もすべて引き取るつもりとも言っていた &br() (そうしたら一覧からリンクを張らないと使いにくくなるし、リンクを張るなら一覧の下層に詳細ページを作ったほうが構成が分かりやすい気もしますが)  --  (名無しさん)  &size(80%){2008-01-15 10:35:11} 
- >ヴァルキリースピアの詳細解説を載せたいと思うのですが、どこに書けばいいのやら。  &br() &br()http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pages/753.html &br()作ったんでよろしく。レアな新武器なんだから &br()「レア武器入手で俺スゲーしたい人にオススメ」でいいじゃないか &br() &br()というかみんなオススメの意味に縛られすぎ &br()「間違いだらけのコズミックロボ選び2007」が長いからおすすめって言ってるだけなんで &br()「メカルド欲しい人はとりあえず解体不可版で我慢、メタル払うのはオススメしない」 &br()でも良いと思う「でも可愛いし砲塔が見た目重視アセンに最適」って意見もつくんだから &br()とりあえずいずれ全部のパーツのページ作るって方向なんであって困ることはないです &br() &br()>リンクを張るなら一覧の下層に詳細ページを作ったほうが構成が分かりやすい気もしますが &br()俺の想像ではスゴク重くなって容量たりなくなるハズ。 &br()リンクはメンドイがページ作ったついでにやるしかないね   --  (メタ破産者)  &size(80%){2008-01-15 23:03:20} 
- どうでもいいが &br()>>// おすすめ/○○/(パーツ名) というページを作成すると、自動的にここにリストアップされます &br()これ止めた方がいいと思う 確かに便利だが &br()ガンダーAMやらエスエルAMやらお勧めしてるのは内蔵武器の方なのに &br()お勧めAMとしてリストアップされてしまう AMとしての性能はお世辞にも良い物じゃないわけで &br()内蔵パーツをお勧めするなら初めからMWやSWとしてた方がいいかと(この場合パーツデータ詳細の方がオマケ扱い)   --  (名無しさん)  &size(80%){2008-01-16 01:12:13} 
- ヴァルキリースピアの詳細解説UPしました --  (月虎(つきとら))  &size(80%){2008-01-16 01:24:36} 
- >どうでもいいが  &br()今はオススメウェポンでも弱体化したりもっと強い武器でたら &br()AMとしてもウェポンとしてもドッチ付かずになる &br()最終的には全部のAMのページ作ってその中からおすすめ選ぶからこの作りでOK   --  (メタ破産者)  &size(80%){2008-01-16 18:38:48} 
- どっちつかずになったなら削除すればいいだけじゃね &br()というか全てのパーツに対して詳細な解説ページを作るってのがそもそも無理(無謀)な話な気もする   --  (名無しさん)  &size(80%){2008-01-16 19:43:59} 
- 純正ロボの項目にヘリンガル作ってみました。 &br()中途半端なのであとは任せた。(画像とか)   --  (ラ)  &size(80%){2008-01-24 02:26:12} 
- とりあえず名前だけの全BDページの作成開始   --  (メタ破産者)  &size(80%){2008-01-27 10:15:02} 
- テンプレのリンクをわざわざ消して自分オリジナルで作り始めてるのいるなあ &br()時間あったら直すかな   --  (メタ破産者)  &size(80%){2008-02-02 22:07:05} 
- 勝手に形式変えたらダメだったんですね &br()スミマセンでした &br()タコンボイLGのページも直しておきます   --  (名無しの記入者)  &size(80%){2008-02-10 22:00:31} 
- ダメというより統一感がないのでやるんなら全部そのつもりで &br()でも個人的にあのフォーマットは右に間延びしてるので簡便   --  (メタ破産者)  &size(80%){2008-02-10 22:33:45} 
- なんかコメントタグいじった奴がいるけど修正メンドイな、 &br()>>コメント欄は _num2 を消して作ってください。  &br()コレやらないで出来たコメントの &br()「全てのコメントをみる」をコメントないのにクリックするとバグるらしいから &br()とりあえず _num2は追加しないで欲しいね   --  (メタ破産者)  &size(80%){2008-02-10 22:46:05} 
- ハンドレーザーとデュエルレイピアのページについても &br()若干表組みが変えてあります &br()連投すいません   --  (名無しの記入者)  &size(80%){2008-02-10 22:56:30} 
- カスタム以外の一覧ページをコメントの下に移動 &br() &br()>(名無しの記入者) &br()むしろメインとサブは右に間延びしあいからコッチのがいいかもね。 &br()各パーツのページのレイアウトに近いし   --  (メタ破産者)  &size(80%){2008-02-22 11:17:24} 
- sage   --  (名無しさん)  &size(80%){2008-04-18 19:03:49} 
- 目次のレイアウトを変えてみました。 &br()問題あったら戻してください   --  (アイスよりフレイム派)  &size(80%){2008-05-16 14:06:48} 
- もくじのロボパーツ部位の並び順がおかしかったので修正しました   --  (名無しさん)  &size(80%){2008-05-19 13:37:12} 
- #comment(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap) &br()コメント欄はこれを使ってください。   --  (名無しさん)  &size(80%){2008-05-27 21:48:48}