トキワの森(2戦目)


基本情報

トキワの森(2戦目)

  • ヌシ
【常盤の主】バタフリー
L【指揮】:A
L【育成】:A
L【統率】:A
L【能力】:A
L【固有】:

バックアップ
【異界効果】/【常盤の恵み】:野生ポケモンのHPが毎T1/8回復する
あとダンジョン内では【異界展開】をしてもフィールド効果は消えないので注意

  • ポケモン
  • 翠星石:LV420/【草/フェアリー】/HP139/攻撃力補正:+14+2
翠星石野生スキル/【育ち育め常磐の森よ】
:場に出たT相手を「ヤドリギのたね」にし、フェールド効果による回復分ダメージを与える
これは「ヤドリギのたね」が発動している間持続する
※草タイプには効かない

  • ゲネル・セルタス詳細不明
ゲネル・セルタス野生スキル/【重甲虫の発射台】:自身とアルセルタスが控えにいる場合、アルセルタスを1T補正+30/D+200をかけて選出できる

  • アルセルタス:LV420/【虫/鋼】/HP137/攻撃力補正:+14+2
アルセルタス野生スキル/【???】:詳細不明

  • 【常盤の主】バタフリー:LV430/【虫/飛行/δ炎】/【森のヌシ・深度4】 /HP220/攻撃力補正:+19+2
バタフリー野生スキル/常磐の盾】:常磐の森でのバトルのみ受けるダメージを1/4にする

野生異名/【常磐の主】:それぞれ二回ずつ味方に【必中】と【回避】を付与できる
天賦異名/【天を司る焔の蝶】:瀕死の数*50のHP補正、*100%のダメージ補正を得る

  • 蒼星石:LV420/【岩/フェアリー】/HP139/攻撃力補正:+14+2
蒼星石野生スキル/【闘争本能】:低確率で相手の攻撃判定を失敗させる/バトル中1回

  • サボテンダー詳細不明
サボテンダー野生スキル/【???】:回避系


イタチPT
L【指揮】:S
L【育成】:S
L【統率】:A
L【能力】:A
L【固有】:【第一固有/万華鏡写輪眼】:6種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
 L火ノ巻:防御系効果貫通
 L土ノ巻:ダメージ0
 L水ノ巻:体力1/3回復
 L風ノ巻:【必中】付与
 L雷ノ巻:【回避】付与
 L空ノ巻:【戦闘続行】付与
【第二固有/三貴子の力】:一体につき一つ、最大三つの特殊効果を付与できる
 L【天照】:防御効果無効、ダメージ上昇(*1.5)/効果時間1T
 L【月詠】:1T【眠り】、固有・専用・異名・役割による交代無効
 L【須佐能乎】:攻撃の後に一度だけ【草薙の奥義】をくりだす
※草薙の奥義/飛行タイプの追加攻撃、必中・ダメージ*2/電気、岩、鋼へのダメージ*3

バックアップ:東横桃子【桃ステルス式ブースター】
効果:確率系判定値+2補正


バトル概要

イタチPT
  • ポケモン
ライーサ:LV474
 L【飛行/ゴースト】
 LHP:254+10
 L攻撃力補正+15(+5)

《役割》
 L【不動のエース】:+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5

《種族》
 L【百舌魔女の荒天】:エース任命時、場に出た時に天候を【乱気流】にする/バトル中1回
 L【百舌魔女の狙撃】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
 L【百舌魔女の連装機動】:低確率で追加攻撃を行う
 L【百舌魔女の贄肥やし】:【早贄】発動時、回復量を+50%にする

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【最終兵器】:クリティカル補正+2、1T毎にHP+10補正/最大10T

《野生異名》
 L【ゴーストライダーズ】:絶対先制、瀕死時に【早贄】を発動させる

早贄:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
L1体:1/6
L2体:1/4
L3体:1/2

《特権》
 L【エキスパンション(飛)】:場の天候のデメリットを受けない。 相手からの強制交代を受けない。

《専用》
 L【時よ征け、流れるままに】:場に出るまでに要したT*5分達成値上昇 10T以上経過した場合、
                   3T防御系効果貫通

メガスピアー:LV450
 L【虫/毒】
 LHP:251+15
 L攻撃力補正:+15(+5)

《役割》
 L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5

《種族》
 L【殺戮蜂の猛追】:低確率で追加攻撃を行う
 L【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を加える
 L【殺戮蜂の鎧通し】:【二枚看板】任命時、固有・専用以外の防御効果貫通
 L【殺戮蜂の矜持】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【森のヌシ・深度3】:HP+15/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+50/場に出たT先制

《異名》
 L【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する

《野生異名》
 L【反逆の血】:虫と毒が「いまひとつ」のタイプへの攻撃を「効果抜群」に変化させる

《特権》
 L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する

《専用》
 L【蹂躙し、撃ちのめす天魔の剣】:ダメージ+300%、防御効果貫通/バトル中1回


⑥ドム:LV450
 L【炎/地面】
 LHP:342/342
 L攻撃力補正+15

《役割》
 L【アシスト】:…交代時、瀕死後の次に出すポケモンに達成値+30/D+150%効果付与

《種族》
 L【単眼機人の滅菌焼却】:場に出たT、任意で自陣の設置物を解除する
 L【単眼機人の重厚装甲】:交代したTで受けるダメージ-200%
 L【単眼機人の燃焼解析】:相手を火傷にした場合、データを解析する
 L【単眼機人の絡み酒】:火傷にした相手を低確率で【混乱】させる

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150

《異名》
 L【タタラ】:交換した際、次に出すポケモンの体力を最大HP1/4回復させる

《特権》
 L【エキスパンション(地)】:設置技の影響を受けない。

《専用》
 L【J・S・B・S】:偶数T開始時に任意で交代、場に出た瞬間相手を火傷状態にし、T終了時に交代する


ホワイトグリント:LV450
 L【水/草/毒】
 LHP:392+30
 L攻撃力補正+15

《役割》
 L【タイトエンド】トップバッター+キラー+アシストの複合型
    L先発で場に出た場合【トップバッター】
    Lそれ以外での登場【キラー】
    L交代時に【アシスト】

《種族》
 L【機械融合生命体】:相手の解析を無効化する
 L【正体不明機のP・A/プライマルアーマー】:受けるダメージを緩和する/D-100%
 L【正体不明機のA・A/アサルトアーマー】:キラー発動時、固有・専用以外の防御効果を貫通
 L【正体不明機のO・B/オーバードブースト】:T終了時任意交代

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150

《異名》
 L【unknown】:瀕死になったとしても1度だけHP1で再起動する

《特権》
 L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。

《専用》
 L【三重防衛装甲・改】:等倍で受けるダメージ-200%、最大HPの1割以上のダメージを1度だけ0にする。

アルセーヌ:LV450
 L【炎/悪】
 LHP:260/260
 L攻撃力補正:+15

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【怪盗マスク】:解析を無効化する
 L【怪盗の名乗り】:一番最初に出したTでの攻撃を先制させる
 L【怪盗の作戦計画書】:低確率で次に出したポケモンのダメージ補正+200%
 L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【怪盗】:T終了時任意で交代できる

《野生異名》
 L【逢魔の掠奪者】:場に出たT、相手の補正を全て自分の物にする

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。

《専用》
 L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回

リリス:LV450
 L【水/エスパー】
 LHP:372/372
 L攻撃力補正+15

《種族》
 L【神算】:支援系スキルの発動確率を中確率に変更する
 L【弾丸魔女のお節介】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復、状態異常解除
 L【弾丸魔女の声援】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする
 L【弾丸魔女の激励】:PTに参加している時、低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐えさせる

《特殊》
 L【遺跡のヌシ・深度4】:HP+20、野生異名付与
 L【城壁ノ極】:HP+150

《野生異名》
 L【魔導指揮官】:場に出ているポケモンの役割、専用の発動条件を満たしたとして使用させられる
           ※回避・防御系には効果なし、T系の場合は最大まで達しているとする

《特権》
 L【エキスパンション(超)】:「混乱」状態にならない

《専用》
 L【エリクシル弾頭】:味方一人のHP1/2回復/バトル中1回

【天照】:アルセーヌ
【月詠】:ホワイトグリント
【須佐能乎】:ライーサ


イタチPT先発:ホワイトグリント
敵PT先発:翠星石

フリィィィィ!!!
「トキワの森の群れがバトルをしかけてきた!」
1T:翠星石専用【育ち育め常磐の森よ】:場に出たT相手を「ヤドリギのたね」にし、フェールド効果による回復分ダメージを与える
これは「ヤドリギのたね」が発動している間持続する
※草タイプには効かない
ホワイトグリントが草タイプのため不発

【魔導指揮官】発動、トップバッター+キラー起動
【月読】発動、翠星石は状態異常:眠りになった
【弾丸魔女の声援】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
ホワイトグリント先手急所追撃で翠星石瀕死

ゲネル・セルタス専用【重甲虫の発射台】:自身とアルセルタスが控えにいる場合、アルセルタスを1T補正+30/D+200をかけて選出できる
死に出しアルセタス
ホワイトグリント交代してアシスト発動

2T:交代してアルセーヌ
【逢魔の略奪者】発動、相手の補正を奪い取る!
【弾丸魔女の声援】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする
【アシスト効果】:達成値+30/D+150%
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
アルセーヌ先手急所追撃で
野生異名【常磐の主】:それぞれ二回ずつ味方に【必中】と【回避】を付与できる
で回避だが【風ノ巻】で必中
アセルタス瀕死

【怪盗】発動、アルセーヌ交代
【怪盗の作戦計画書】:低確率で次に出したポケモンのダメージ補正+200%

死に出し蒼星石

3T:交代してホワイトグリント
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
ホワイトグリント先手急所追撃
蒼星石専用【闘争本能】:低確率で相手の攻撃判定を失敗させる/バトル中1回

【正体不明機のP・A/プライマルアーマー】:受けるダメージを緩和する/D-100%
蒼星石後手でホワイトグリント微ダメージ

4T:【指揮】:達成値100を超えたため+200%
ホワイトグリント先手急所追撃で蒼星石瀕死
「姉妹仲良くミサイルでオヤスミ!」
ホワイトグリント交代してアシスト発動

死に出しサボテンダー

ここからは演出
5T:交代してアルセーヌ
サボテンダー野生スキル回避系
回避使っても固有でドーン!
「サボテンダーは倒れた」
【怪盗】発動、アルセーヌ交代
死に出しゲネル・セルタス

6T:交代してホワイトグリント
悪女気取りの小賞味期限切れさんチーッス
「ゲネル・セルタスは倒れた」
ホワイトグリント交代してアシスト発動

死に出しバタフリー

7T:天賦異名【天を司る焔の蝶】:瀕死の数*50のHP補正、*100%のダメージ補正を得る
バタフリーに+250のHP補正、*100%のダメージ補正

交代してメガスピアー

「バタフリーは群れの強さ」
「スピアーは個の強さ」
「在り方、心構え、何もかもが正反対」
「故に、相容れることはない」

ここだろう!!!
【妙手】発動、確率系判定全成功!
バタフリー専用【常磐の盾】:常磐の森でのバトルのみ受けるダメージを1/4にする
【弾丸魔女の声援】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする
【アシスト効果】:達成値+30/D+150%
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
追加だ、全弾持っていけ
【火ノ巻】発動、防御系効果貫通
【神速ノ極】:HP+50、場に出たT絶対先制
メガスピアー専用発動
【殺戮蜂の猛追】:低確率で追加攻撃を行う
【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を加える
メガスピアー先手急所二連追撃でバタフリー瀕死

「殺戮蜂の殺意が極限まで高められた」
【殺戮蜂の矜持】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回
バタフリーにオーバーキル!

ヌシ様ぁ!
スピアー、もう、もうやめてよぉ!
「バタフリーは瀕死から息を吹き返した」
「メガスピアーはげんきのかたまりを使用した」

まったく、結局お前もヌシ様のこと
「メガスピアーのシザークロス!」
【殺戮蜂の猛追】
L「メガスピアーのシザークロス!」
【殺戮蜂の矜持】
L【蹂躙し、撃ちのめす天魔の剣】
翠星石は灰になった


イタチ勝利
「メガスピアーは下克上を果たした!」
「森のヌシ・深度4を獲得した!」
「メガスピアーは【天賦の才】を獲得した!」
+ タグ編集
  • タグ:
  • 対戦相手
  • トキワの森
最終更新:2020年09月14日 20:30