羽咲綾乃(2戦目)


基本情報

羽咲綾乃(2戦目)

  • トレーナー
羽咲綾乃
L【指揮】:EX(A)     …「ヌシ」のみ指揮を行える
L【育成】:EX(D)/A   …「ヌシ」にのみ育成を施せる、生来から他者への共感力が乏しいため苦手
L【統率】:EX(AA)    …「ヌシ」にのみ統率を与える、それは「魔王」の如く
L【能力】:EX(AAA)   …「ヌシ」に関する極めて異質な「固有」、彼女はポケモンに近づき過ぎたのか、それとも…
L【固有】:第一固有/【修羅ノ世界】:【異界/頂ノ摩天楼】をバトル開始Tで展開、エース登場時に再展開可能
【異界/頂ノ摩天楼】
 L自陣の「ヌシ」が中確率で追加攻撃を行う
 L自陣の「ヌシ」が【闘争本能】を使用する
 L展開時、「修羅の奥義」をくりだせる/バトル中1回

  • 【修羅の奥義】/追加攻撃
 Lノーマル
 Lダメージ(最終計算値)*2
 L格闘、ゴーストに対してダメージ+200%

第二固有/【修羅ノ住人】:PT全体を「ヌシ」として扱い、瀕死の数*達成値+15/D+100補正を受ける

第三固有/【修羅ノ楽園】:瀕死が3体以上のとき、中確率で攻撃を反射する/ダメージは受ける
                  この効果は防御効果ではないとする
                  相手と同じタイプが一つごとに、発動値+1/妙手・統率の補正対象外

「指令」/1Tに一つ使用可能
【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
【全開敏捷指令】:「先制」付与

バックアップ:修羅界の亡者(仮称)
【ああ素晴らしき修羅の世界】:低確率で相手のタイプを自陣のポケモンと同じにする

 L【ドラゴン/ゴースト/電気】
 LHP:320/320
 L攻撃力補正:+16(+6)

《役割》
 L【タイトエンドγ】
    L先発で場に出た場合【トップバッター】
    Lそれ以外での登場【エースキラーγ】
    L交代時に【エースアシストγ】

《種族》
 L【オーバードウェポン】:役割発動時T、D+200%
 L【超過融合機の飛翔翼】:T終了時に交代する
 L【超過融合機の暴走核】:異界展開時、D+200%
 L【超過融合機の集合体】:場に出たT、中確率で追加攻撃

《異名》
 L【禁忌】:瀕死になったとき、HP1で再起動する/バトル中1回

《特権》
 L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5

《専用》
 L【環境適応型ナノマシン装甲】:場に出たT、役割が二つ発動する/役割発動T攻撃が必中
 L【超過密集合体開放】:瀕死時、HP*2ダメージを与える/バトル中1回


  • 人修羅:LV520
 L【ゴースト】
 LHP:605/605
 L攻撃力補正:17(+14)

《役割》
 L【エースキラーβ】…+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」が場に出たとき控えから交代する
 L【二枚看板】…+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%

《種族》
 L【混沌王の勾玉】:異界展開時、相手と同じタイプになる
 L【混沌王の深淵】:異界展開時、攻撃が必中する
 L【混沌王の暴虐】:異界展開時、中確率で追加攻撃
 L【混沌王の侵食】:異界持ちを瀕死にさせたとき、その効果を自身の異界に追加する

《特殊》
 L【禍津ノ王】
   LSランクステータス
   L【異界/アマラ深界】を展開する
   LD+300%/A+5
 ・【歪の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
        低確率でトレーナースキルを再度受けられる。

《特権》
 L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。

専用
L【人より生まれ魔に堕ちる者】:異界展開時T、相手のD補正を0にする/1T
L【天譴たる魔神王】:HP1/2回復、状態異常解除/バトル中1回

【異界/アマラ深界】
 L両陣の防御効果無効
 LT終了時、対面する相手のHP1/6をドレイン/この効果で瀕死にはならない
 Lトレーナーの「異界効果」から一つを選択し、効果に追加する/控えに戻るとリセット
 Lバトル中1回、【混沌の奥義】をくりだす

【混沌の奥義】:必中/(ダメージ(最終計算値)*2

 L【エスパー/ゴースト】
 LHP:420/420
 L攻撃力補正:+16(+1)

役割、スイーパー

種族?
【SANチェック】:解析した相手を「のろい」状態にする

【無貌少女?の英知】:N-WGⅨのHP1/4回復
【無貌少女?の無形】:被ダメージ-200%

のろい/状態変化:毎T終了時、HP1/4ダメージを受ける

異名?、【無貌】:なにもみえない

専用
L【いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌】:控えから冒涜的な気配が飛び出した!/被ダメージ-200%

 L【炎/悪】
 LHP:340/340
 L攻撃力補正:+16(+6)

役割、必殺のエース

異名?、【第六天魔王】:場に出たとき、相手の役割を解除する

特殊、【歪の絆】:

 L【虫/水/鋼】
 LHP:390/390
 L攻撃力補正:+16(+5)

《役割》
 L【二枚看板】…+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%
 L【アヴェンジャー】:…+50/D+400%

《種族》
 L【ゾイド】:自身に「鋼」タイプを追加する
 L【地獄蠍の魔鋏】:アベンジャー効果発動時、D+300%
 L【地獄蠍の邪甲】:アベンジャー効果発動時、防御効果貫通
 L【地獄蠍の死針】:アベンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃

《特殊》
 L【洞窟のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【歪の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
         低確率でトレーナースキルを再度受けられる。

《異名》
 L【地獄蠍】:自身に【戦闘続行】を付与する/発動時に【妙手】(回数消費なし)を使用する

野生異名
 L【冥府の尾】:D+300%/低確率で相手を即死させる/補正・妙手対象外

《特権》
 L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する

《専用》
 L【戒めを脱ぎ捨て喰い潰せ】:役割発動時、必中+先制バトル中一回
 L【奪い尽くせ修羅の鋏】:「おいうち」効果付与、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回

 L【岩/電気】
 LHP:320/320
 L攻撃力補正:+16(+1)

《役割》
 L【アヴェンジャー】:…+50/D+400%

《種族》
 L【黄泉平坂】:相手の蘇生系効果を無効化する
 L【黄泉影の悪行裁】:役割条件を満たした事とする
 L【黄泉影の断罪剣】:アベンジャー効果発動時、D+300%
 L【黄泉影の鉄槌陣】:アベンジャー効果発動時、防御効果貫通

《異名》
 L【黄泉守】:達成値+瀕死の数*10/バトル中1回

《特権》
 L【エキスパンション(岩)】:「食いしばり」付与/貫通対象外


イタチPT
L【指揮】:AA …経験を積み、高位の指揮能力と図太さを獲得
L【育成】:AAA …育成の準最高位、趣味は合体
L【統率】:AA …危険な異界への挑戦、失敗の数々が揺るがない統率力を支えている/「天賦」エースによる補正
L【能力】:A+ …現状ではまだ容量に余裕があると思われる
L【固有】:第一固有/【万華鏡写輪眼】:6種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
 L火ノ巻:防御系効果貫通
 L土ノ巻:ダメージ0
 L水ノ巻:体力1/3回復
 L風ノ巻:【必中】付与
 L雷ノ巻:【回避】付与
 L空ノ巻:【戦闘続行】付与

第二固有/【三貴子の力】:3種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
 L【天照】:D+300%/貫通無効・対象外・防御効果貫通/1T
 L【月詠】:1T【眠り】、固有・専用・異名・役割・種族による交代無効
 L【須佐能乎】:【草薙の奥義】を使用する/被ダメージ(最終計算値)/4(貫通の対象外)/1T

※草薙の奥義/追加攻撃
  L【飛行】
  L【必中】
  Lダメージ(最終計算値)*2
  L電気、岩、鋼に対してD+300%
  • 固有は第一、第二、両方とも1個だけ同じターンに使用できます

「指令」/1Tに一つ使用可能
  • 【全開攻撃指令】:ダメージ(最終計算値)*2/1T
  • 【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
  • 【全開敏捷指令】:「先制」付与
  • 【全開回復指令】:HP1/2回復
  • 【全開狙撃指令】:攻撃が「必中」する/1T
  • 【熟達回避指令】:攻撃を回避する/1T


バックアップ宮崎のどか【うちは印の交換日記】
:中確率で相手を「解析」する

バトル概要

  • ポケモン
ライーサ:LV510
 L【飛行/ゴースト】
 LHP:675/675
 L攻撃力補正+17(+8)

《役割》
 L【必殺のエース】…+80/C+3/A+5/D+400%

《種族》
 L【須佐能乎の天鎧】:専用のT経過が最大のとき、マイナス効果無効
 L【百舌魔女の絶界】:専用発動時C+2
 L【百舌魔女の狙撃】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
 L【百舌魔女の照準】:「エース」任命時、相手に攻撃が「必中」する

《特殊》
 L【山のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名付与
 L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回
 L【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
        低確率でトレーナースキルを再度受けられる

《異名》
 L【最終兵器】:最後の一体になったとき、「さいごのとりで」を発動する

野生異名
 L【ゴーストライダーズ】:HP+100、瀕死時に【早贄】を発動させる

天賦異名
 L【嵐の王】:【防御系効果貫通】/追加攻撃

《特権》
 L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。

《専用》
 L【荒天を征け嵐の王】:場に出るまでに要したT(最大10)*10の達成値補正付与、10T経過で異名効果発動
                強制交代で場に出されたとき、T数最大、異名効果を発動する

早贄:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
L1体:1/6
L2体:1/4
L3体:1/2

※「さいごのとりで」:最後の一体のとき、達成値+50、ダメージ(最終計算値)*1..5、「食いしばり(貫通対象外)/1T」を付与される
.

メガスピアー:LV510
 L【虫/毒】
 LHP:625/625
 L攻撃力補正+17(+8)

《役割》
 L【二枚看板】…+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%

《種族》
 L【殺戮蜂の超猛追】:攻撃が「効果抜群」のとき中確率で追加攻撃を行う
 L【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を追加する
 L【殺戮蜂の甲冑潰】:攻撃が急所に当たった際、追加攻撃を行う
 L【殺戮蜂の大黒天】:相手に防御系スキルがある場合、D+300%

《特殊》
 L【森のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名付与
 L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回

《異名》
 L【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する/発動時に【妙手】(回数消費なし)を使用する

野生異名
 L【悪路王】:虫と毒が「いまひとつ」のタイプへの攻撃を「効果抜群」に変化させ、その補正に+100%を得る

天賦異名
 L【閻魔蜂】:最終的なダメージ補正/300の確率で即死効果を得る/確率補正系の上昇は受けない

《特権》
 L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する

《専用》
 L【蹂躙し、穿ち抉るは榊の魂】:【防御効果貫通】/C+3/常時

アルセーヌ:LV510
 L【炎/悪】
 LHP:525/525
 L攻撃力補正:+17(+3)

《役割》
 L【エースキラーγ】…+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」対面時、低確率で追加攻撃

《種族》
 L【強欲の右腕】:【逢魔の掠奪者】にて奪取した補正を、再度自身に付与できる/バトル中1回
 L【暴食の左腕】:【逢魔の掠奪者】による補正を受けたT、追加攻撃を行う(強欲の右腕による補正でも可能)
 L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
 L【怪盗の御宝奪取】:野生異名発動時、D+300%


《特殊》
 L【山のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回

《異名》
 L【怪盗】:T開始・終了時任意で交代できる

野生異名
 L【逢魔の掠奪者】:相手の達成値補正、ダメージ補正を奪取/バトル中2回・任意

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。

《専用》
 L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:野生異名発動T、防御効果貫通

ロラン:LV510
 L【格闘/電気】
 LHP:525/525
 L攻撃力補正:+17(+8)

《役割》
 L【アヴェンジャー】:…+50/D+400%

《種族》
 L【破壊者の復讐完遂】:アベンジャー効果発動時、役割が解除されない
 L【破壊者の一刀両断】:アベンジャー効果発動時、【防御効果貫通】
 L【破壊者の無法滅却】:アベンジャー効果発動時、対面する相手の○○無効を解除する
 L【破壊者の双頭割り】:「役割」が二つ以上ある相手に対して、D+300%

《特殊》
 L【洞窟のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回

《異名》
 L【無情剣】:アヴェンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃

野生異名
 L【破壊ノ刃】追加攻撃/追加攻撃に役割補正が追加される

《特権》
 L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5

《専用》
 L【破壊神を破壊する者】:「エース」、「キラー」、「二枚看板」が場に出たとき、役割を発動して控えから交代する

⑮ドム:LV510
 L【炎/地面】
 LHP:605/605
 L攻撃力補正:+17(+3)

《役割》
 L【エンチャンター】…交代時、【エンチャント】を付与する

《種族》
 L【単眼機人の滅菌焼却】:場に出たT、任意で自陣の設置物を解除する
 L【単眼機人の重厚装甲】:場に出たT、被ダメージ-200%
 L【単眼機人の熱量解像】:場に出たT、相手を「解析」する
 L【単眼機人の火炎防衛】:火傷にした相手の「貫通」を解除する/場に出ている間のみ

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150

《異名》
 L【タタラ】:交換した際、次に出すポケモンの体力を最大HP1/4回復させる

《特権》
 L【エキスパンション(地)】:設置技の影響を受けない。

《専用》
 L【J・S・B・S/Ⅱ】:奇数T開始・終了時に任意で交代、場に出たT相手を火傷状態にする
.


ホワイトグリント:LV510
 L【水/草/毒】
 LHP:805/805
 L攻撃力補正:+17(+3)

《役割》
 L【タイトエンドα】
    L先発で場に出た場合【トップバッター】
    Lそれ以外での登場【エースキラーα】
    L交代時に【エースアシストα】

《種族》
 L【機械融合生命体】:相手の解析を無効化する
 L【正体不明機のP・Aγ/プライマルアーマーγ】:場に出たT、受けるダメージ-200%
 L【正体不明機のA・Aδ/アサルトアーマーδ】:瀕死になる攻撃をHP1で耐える/バトル中1回
 L【正体不明機のO・B/オーバードブースト】:T終了時任意交代

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150
 L【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
         低確率でトレーナースキルを再度受けられる
《異名》
 L【unknown】:瀕死になったとしても1度だけHP1で再起動する

《特権》
 L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。

《専用》
 L【三重防衛装甲・改二】:HP+100、貫通効果無効

※【トップバッター】:+50/HP+100/D+300%
※【キラーα】:+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」対面時【防御効果貫通】付与
※【アシストα】:交代時、味方にアシスト付与/対象が「エース」の場合、+50/D+400%


イタチPT先発:ホワイトグリント
敵PT先発:N-WGⅨ

「ロケット団?の綾乃がバトルを挑んできた!」
1T:イタチは「ホワイトグリント」をくりだした!

綾乃は「N-WGⅨ」をくりだした!
※黒栗と記載

ホワイトグリントはトップバッター発動!

【異界/頂ノ摩天楼】が展開された!
黒栗専用【環境適応型ナノマシン装甲】:場に出たT、役割が二つ発動する/役割発動T攻撃が必中
黒栗はトップバッター発動!
エースキラーγ発動

自我が混じったままの黒栗

【うちは印の交換日記】:やりやがったなてめぇら!!!/解析

――――――――――ははは。
ピキィ

…来い、我が同胞。
貴様を破壊する。

【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
ホワイトグリント先手急所追撃だが
N-WGⅨの【闘争本能】! ホワイトグリントの攻撃を無効化した!

黒栗専用【環境適応型ナノマシン装甲】:場に出たT、役割が二つ発動する/役割発動T攻撃が必中
黒栗後手で【誓いの絆】:【土ノ巻】を引き出した/ダメージ0

様子見は済んだか?
(あっぶねぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーー!)

えへへ、イタチくんとのバトルはヒリヒリするなぁ!

白と黒の融合機は控えに帰還した!
【正体不明機のO・B/オーバードブースト】:T終了時任意交代
【超過融合機の飛翔翼】:T終了時に交代する

2T: 様子見はしない、徹底的に叩く。
イタチは「メガスピアー」をくりだした!

―――そうこなくちゃ。
綾乃は「人修羅」をくりだした!!!
【異界/アマラ深界】が展開された!

エースキラーβ発動!
二枚看板発動!
人修羅専用【人より生まれ魔に堕ちる者】:異界展開時T、相手のD補正を0にする/1T

チッ、厄介な…まずはデータだな。
(月詠を使って逃げるか…いやだが、下手に下がるのは危険か…)
ピリピリ
「イタチはデータスキャナーを使用した」

「」

眠ってろやぁ!
【月詠発動】:人修羅は眠ってしまった。

だーめ。
人修羅専用【天譴たる魔神王】:HP1/2回復、状態異常解除/バトル中1回
「人修羅は目を覚ました」

なっ…
(合わせられた? 違う、こいつ月詠の効果を知っている!?)
うーん、流石にその子は逃せないなぁ。

だがおいうちが無いのなら…!
イタチはメガスピアーを引っ込めた

名乗らせて頂く。
我が名はアルセーヌ、逢魔の掠奪者アルセーヌ!!!
【逢魔の掠奪者】:相手の補正を奪い取る!
(素交代のため行動済み)

【アシスト効果】:達成値+30/D+200%
【歪の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【混沌王の深淵】:異界展開時、攻撃が必中する
人修羅先手で「アルセーヌに33ダメージ」

3T:アルセーヌホワイトグリント、スピアー…うん、まずは仕切り直し。
ニャル子専用【いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌】:控えから冒涜的な気配が飛び出した!
スイーパー:キラーをスイープ!

うわぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー!?
観客らは【1D100:15】のSAN値喪失

「あの中に銀髪巨乳のオタク系少女が入ってると見た」
「マジかよ触手かきわめてくるわ」
「お前にばっかり格好つけさせられるかよ、俺も行こう」
「なにをいってるんだ、あんなにかわいいのに(目玉グルグル)」

【うちは印の交換日記】:解析―――
【無貌】:なにもみえない
【SANチェック】:解析した相手を「のろい」状態にする(アルセーヌは「のろい」状態になった)

綾乃はニャル子を引っ込めた
綾乃はN-WGⅨをくりだした!(素交代のため行動済み)

【強欲の右腕】:失った栄光をこの右腕に/奪い取った補正が再び付与された!
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【強欲の右腕】:D+800%
【暴食の左腕】:【逢魔の掠奪者】による補正を受けたT、追加攻撃を行う(強欲の右腕による補正でも可能)
アルセーヌ先手で「N-WGⅨに350ダメージ!」黒栗瀕死

黒栗専用【超過密集合体開放】:瀕死時、HP*2ダメージを与える/バトル中1回
【土ノ巻】:被ダメージ0/1T
【禁忌】:禁忌の兵器は倒れることを許されない/HP1で蘇生

【のろい】:アルセーヌに132ダメージ
【怪盗】:アルセーヌは控えに帰還した

【超過融合機の飛翔翼】:N-WGⅨは控えに帰還した

4T:イタチは「ホワイトグリント」をくりだした

綾乃は「人修羅」をくりだした
キラー発動!
二枚看板発動!
アシスト付与
【異界アマラ/深界】が展開された!

ホワイトグリントはキラー発動!

【レベル差】:ダメージ軽減/10レベル差なので-100%
人修羅専用【人より生まれ魔に堕ちる者】:異界展開時T、相手のD補正を0にする/1T
【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
ホワイトグリント急所追撃で人修羅に小ダメージ

【アシスト効果】:達成値+30/D+200%
【歪の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
【禍津ノ王】:D+300%/A+5
【混沌王の暴虐】:異界展開時、中確率で追加攻撃
【異界/アマラ深界】
L両陣の防御効果無効
LT終了時、対面する相手のHP1/6をドレイン/この効果で瀕死にはならない
Lトレーナーの「異界効果」から一つを選択し、効果に追加する/控えに戻るとリセット
【異界/頂ノ摩天楼】:自陣の「ヌシ」が中確率で追加攻撃を行う
人修羅後手二連追撃でホワイトグリントに大ダメージ

…なんだこれ、硬くないが鈍い?
ほぼ100%自然物という環境にやさしい構造になっております

耐えた!?
あっぶね

【異界/アマラ深界】:人修羅はHP34ドレイン

(さーて、どうしよっかなぁ)
(三つめは使いにくいんだよねぇ)

【正体不明機のO・B/オーバードブースト】:ホワグリは控えに帰還した!
ニャル子専用【いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌】:冒涜的な気配が控えから飛び出した!

5T:誰出しても同じなんだよなぁ。
イタチは「アルセーヌ」をくりだした

ん、それじゃぁほいっと
N-WGⅨをくりだした(素交代のため行動済み)
【無貌少女?の英知】:N-WGⅨのHP1/4回復

N-WGⅨは倒れた (判定なし)

まずは一つ。
敵の第二固有発動【修羅ノ住人】:+15/D+100%

【怪盗】:アルセーヌは控えに帰還した

綾乃は「織田信長」をくりだした! (死に出し)
敵の第一固有、異界/【異界/頂ノ摩天楼】が展開された!

6T:ロラン専用【破壊神を破壊する者】:殺意の刃を引き抜いた復讐者のエントリー
アヴェンジャー発動!

織田信長の必殺のエース発動!
【第六天魔王】:場に出たとき、相手の役割を解除す―――
【破壊者の復讐完遂】:復讐者の殺意は揺るがない/役割解除無効

羽咲の【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)

イタチの【全開攻撃指令】:ダメージ(最終計算値)*2/1T
【歪の絆】:歪んだ絆が【熟達回避指令】を引き出した :攻撃を回避する/1T
【風ノ巻】:【必中】付与/1T:逃がさねぇよ
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【破壊者の双頭割り】:「役割」が二つ以上ある相手に対して、D+300%
【無情剣】:アヴェンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃
【破壊ノ刃】追加攻撃/追加攻撃に役割補正が追加される
ロラン先手二連追撃でノ/ッ/ブは倒れた、最終計算値は打ち消し合う

綾乃は「デススティンガー」をくりだした! (死に出し)

7T:二枚看板発動!
アヴェンジャー発動!

ドム専用【J・S・B・S/Ⅱ】:酔っぱらいが火炎瓶を投げ入れながら突っ込んできた/火傷付与
【単眼機人の熱量解像】:デススティンガーを解析した!

【レベル差】:ダメージ軽減/20レベル差なので-200%
【単眼機人の重厚装甲】:場に出たT、被ダメージ-200%
【単眼機人の火炎防衛】:火傷にした相手の「貫通」を解除する/場に出ている間のみ
【火傷】:毎T、最大HPの1/16減少、与えるダメージ(最終計算値)が半減する/炎タイプには無効
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【異界/頂ノ摩天楼】:自陣の「ヌシ」が中確率で追加攻撃を行う
【地獄蠍の魔鋏】:アベンジャー効果発動時、D+300%
【地獄蠍の邪甲】:アベンジャー効果発動時、防御効果貫通
【地獄蠍の死針】:アベンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃
【冥府の尾】:D+300%/低確率で相手を即死させる/補正・妙手対象外
デススティンガー先手で即死効果:ドムは倒れた

イタチは「メガスピアー」をくりだした! (死に出し)
二枚看板発動!
エンチャント付与!

お兄様、なぜあの女性はあんな近くで耐えられるのですか…
「直視するだけで精神が削られていく感覚」
「対峙するイタチもそうだが、使う側の神経を疑わずにはいられない」

ナナリー、辛いのなら見ないほうがいい。
耐えれるのはごく一部だ。

「そうそう、ポテチうめぇ」
「大丈夫かお嬢ちゃん、ほいポ○リ」
「しっかしまな板だな、実にまな板だ」
「ちょっと出前遅れてるよー」

ここはスピアーしかあるまい。
相手が現状潰しておきたいのは最高火力アタッカーのメガスピアーだ。
下手に逃げれば、それこそ後がなくなる。
控えにいるだけでおっかないもんなぁ。

【火傷】:デススティンガーに25ダメージ

8T:デススティンガー先手だが
【神速ノ極】:メガスピアーは絶対先制だ!
メガスピアー専用【蹂躙し、穿ち抉るは榊の魂】:【防御効果貫通】/C+3/常時
【エンチャント】:達成値+30/A+5/D+200%
【天賦の才】:HP+50/D+300%
【殺戮蜂の超猛追】:攻撃が「効果抜群」のとき中確率で追加攻撃を行う
【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を追加する
【殺戮蜂の甲冑潰】:攻撃が急所に当たった際、追加攻撃を行う

メガスピアー先手急所三連追撃で
通常攻撃と一度目の追撃で即死発動、デススティンガー即死
【地獄蠍】:地獄蠍は殺意を漲らせて突貫する/妙手発動

【レベル差】:ダメージ軽減/20レベル差なので-200%
【火傷】:毎T、最大HPの1/16減少、与えるダメージ(最終計算値)が半減する/炎タイプには無効
【異界/頂ノ摩天楼】:自陣の「ヌシ」が中確率で追加攻撃を行う
デススティンガー専用【戒めを脱ぎ捨て喰い潰せ】:役割発動時、必中+先制バトル中一回
デススティンガー専用【奪い尽くせ修羅の鋏】:「おいうち」効果付与、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【地獄蠍の魔鋏】:アベンジャー効果発動時、D+300%
【地獄蠍の死針】:アベンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃
【冥府の尾】:D+300%/低確率で相手を即死させる/補正・妙手対象外
デススティンガー後手急所二連追撃で
二度目の追撃で即死発動、メガスピアー瀕死

メガスピアーは倒れた!
デススティンガーは倒れた!

すまんな、だがお前しかやれなかった。
こちらは撃破2、あちらは3、そろそろ第三固有を出す頃か…

イタチは「ホワイトグリント」をくりだした! (死に出し)
綾乃は「人修羅」をくりだした! (死に出し)

ホワイトグリントはキラー発動!

【異界アマラ/深界】が展開された!
人修羅はキラー発動!
人修羅は二枚看板発動!

9T:「9」T…!

ボス、すまんが手を貸してくれ。

第二固有まで出していいのか迷う…
まぁいいか、使おう
月讀ちょいーと修正すっかもなぁ、今更だけど確定眠りが…眠りは確率に切り替えるか

【誓の絆】:【月読】:月が深き眠りへと誘う/人修羅は眠ってしまった

【レベル差】:ダメージ軽減/10レベル差なので-100%
人修羅専用【人より生まれ魔に堕ちる者】:異界展開時T、相手のD補正を0にする/1T
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
ホワイトグリント先手追撃で人修羅にダメージ

【異界/アマラ深界】:ドレインする体力がない!

ボス、どちらにする?
【正体不明機のO・B/オーバードブースト】:ホワイトグリントは控えに帰還した!


10T:【1D2:1】
1:復讐を果たせ
2:ようやく、ようやくこの時が来た

ライーサロランか迷ったけど、ダイスに従おう

待たせたな、スピアーの分も――――ぶちかましてやれ。
ロラン専用【破壊神を破壊する者】:逆襲せよ、復讐を果たせ

―――――よぉ、会いたかったぜ。

―――はて、何処かで会ったか?

おーいロラン、帰りに寄りたいとこがあるんけどー
「は」

先輩、けっこう上達してきちゃいましたかね!
すぐに追い抜いてやりますよ!
「は、ははははははは」

ははははははははは!!!
ようやく、たどり着いた。

我が友に、貴様の敗北を捧ぐ。
名乗ろう、我が名はロラン
貴様を殺す復讐者だ!!!

アヴェンジャー発動!

…なるほど、どこぞで潰した羽虫の一匹が俺を殺しに来たか
【混沌王の勾玉】:人修羅はロランと同じタイプになった!

11T:おおおおおおおお!!!!

ロラン先手だが羽咲の【全開敏捷指令】:「先制」付与
まだだぁぁぁぁーーーーー!!!
【神速ノ極】:復讐者の殺意が貫いた

【レベル差】:ダメージ軽減/10レベル差なので-100%
【アシスト効果】:達成値+30/D+200%
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【破壊者の双頭割り】:「役割」が二つ以上ある相手に対して、D+300%
【無情剣】:アヴェンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃
【破壊ノ刃】追加攻撃/追加攻撃に役割補正が追加される
ロラン先手二連追撃

「…なるほど、この斬撃は見覚えが有る」
「ああ、何時だったかこれと同じものを見た気がする」
契約者よ、気づけ。
縛られた世界もまた面白い。

「人修羅は倒れたーーー」
…やったぞ、二人共。
敵の第三固有発動ーーー

敵の第三固有/【修羅ノ楽園】:瀕死が3体以上のとき、中確率で攻撃を反射する/ダメージは受ける
                  この効果は防御効果ではないとする
                  相手と同じタイプが一つごとに、発動値+1/妙手・統率の補正対象外

ロランに同値のダメージ、ロランは倒れた!」
ゴヴォッ

イタチくんと私
どっちが上か、ちゃんと勝負しようよ

どちらが上かは知らんが、これだけは言える。
「俺のエースの方が上だ」

死に出しライーサ
ライーサ専用【荒天を征け嵐の王】:今ここに【最終兵器】の封印が解き放たれた!
【荒天を征け嵐の王】:場に出るまでに要したT(最大10)*10の達成値補正付与、10T経過で異名効果発動
                強制交代で場に出されたとき、T数最大、異名効果を発動する
【最終兵器】:最後の一体になったとき、「さいごのとりで」を発動する
【さいごのとりで】:最後の一体のとき、達成値+50、ダメージ(最終計算値)*1..5、「食いしばり(貫通対象外)/1T」を付与される

綾乃はニャル子/オリジンをくりだした (死に出し)

「あれが、うちはイタチのエース」
「ウィッチの天賦」
「最終兵器…!」

12T:ああ。

【いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌】:被ダメージ-200%
【無貌少女?の無形】:被ダメージ-200%
【エキスパンション(超)】:「貫通」無効化
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
【天賦の才】:HP+50/D+300%
【百舌魔女の絶界】:専用発動時C+2
【百舌魔女の狙撃】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
【嵐の王】:【防御系効果貫通】/追加攻撃
【さいごのとりで】:最後の一体のとき、達成値+50、ダメージ(最終計算値)*1.5、「食いしばり(貫通対象外)/1T」を付与される
ライーサ先手急所二連追撃でニャル子瀕死

綾乃は「マガツイザナギ」をくりだした (死に出し)
アヴェンジャー発動!

13T:【うちは印の交換日記】:最後の仕事だ、褒めてやってくれ

「既に、綾乃自身が気づいていたことだろう」
「逆転の目は既に潰えたのだと」
マガツイザナギは倒れた…


綾乃とのバトルに勝利した!!!
イタチ勝利


「スタジアムに響き渡る歓声と熱、それ故に気づかないのも無理はない」
「ただ一つ、天に向けて掲げた腕にどんな意味があるのかを」
+ タグ編集
  • タグ:
  • 対戦相手
  • 羽咲綾乃
最終更新:2020年09月14日 20:56