基本情報
クラウド(2戦目)
クラウド/ブレイド、ハーフであり選手としても戦う
L【指揮】:AA …論理的な試合構築を行える高い指揮能力
L【育成】:AAA …極めて高い育成力、一人でコツコツやるのは得意そうだ
L【統率】:A …自分が相性がいい相手への高い統率力
L【能力】:A …危険が迫るほどに強くなる
L【固有】:第一固有/【スピリットコマンド】:6種類の効果を使用できる、1Tに一つ、効果はそのTのみ
- 魂:D+300%
- 不屈:ダメージ0
- かく乱:相手の達成値半減
- 必中:【必中】付与
- 閃き:【回避】付与
- 直撃:防御系効果貫通
第二固有/【異能生存体】:手持ちが瀕死になるごとに、達成値+15、+100%のダメージ補正を得る
最後の1体になった場合、相手からのあらゆる干渉を無効化する
相手からの干渉というのは以下のとおり
「指令」/1Tに一つ使用可能
- 【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
バックアップ:無名の船乗りたち
L【出航せよ大戦艦ヤマト】:絆枠+1
L【草/水】
LHP:705/705
L攻撃力補正:+17(+3)
役割、タイトエンドα
種族
【万能機の情報解析】:
メルトリリスが隅々まで見られちゃった(はぁと
【オービタルフレーム】:急所無効
【万能機の兵装制御】:「アシスト」を与えた対象を「エース」である事にする
《専用》
L【貴方と貴女に捧ぐ心】:瀕死の味方をHP1/2で復活させる/バトル中1回
種族スキル
【宇宙戦艦の波動砲】:PTに参加しているとき、低確率で場に出ているポケモンのD+300%
【??ノ王】(
水ノ王)
LSランク相当の育成を受けたステータス(極はなし)
L【無敵戦艦大和】
LD+300%/A+5
【無敵戦艦大和】
L控えにいるとき、C+2
L支援スキルを発動した際、味方のHP1/6回復
L味方に回避付与バトル中3回
Lバトル中1回、「エース」・「二枚看板」は【海洋ノ奥義】をくりだす
【海洋ノ奥義】:???
《専用》
L【支援砲撃ヨーソロー!】:支援スキルを「エース」、「二枚看板」が場に出ているとき高確率
それ以外の味方が場に出ているとき中確率で発動する
L【水/飛行】
LHP:1125/1125
L攻撃力補正:+17(+3)
《役割》
L【エンチャンター】…交代時、【エンチャント】を付与する
《種族》
L【赤鬼空母の操船】:即死/一撃必殺無効/貫通対象外
L【赤鬼空母の爆装】:場に出たT、場の設置物を解除する
L【赤鬼空母の水雷】:場に出たT、相手にHP1/6ダメージ
L【赤鬼空母の一服】:T終了時、HP1/10回復
《特殊》
L【天賦の才】:HP+50/D+300%/
天賦異名取得
L【山のヌシ/深度4】:HP+20/
野生異名付与
L【城壁ノ極】:HP+150
L【魂の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
低確率でトレーナースキルを再度受けられる。
《異名》
L【大食艦】:HP+150
《天賦異名》
L【戦鬼の艦】:場に出たT、相手のD補正を無視してダメージ判定を行う/貫通無効
《野生異名》
L【赤鬼空母】:HP+300
《特権》
L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
《専用》
L【航空母艦赤城参ります】:偶数T開始・終了時交代/交代時、味方のHP1/3回復
L【岩/炎】
LHP:505/505
L攻撃力補正:+17(+3)
《役割》
L【アヴェンジャー】:…+50/D+400%
《種族》
L【超重量ウェイト】:強制交代無効
L【狂乱戦車の乱れ打】:アヴェンジャー発動時、中確率で追加攻撃を行う
L【狂乱戦車の回転式】:アヴェンジャー発動時、防御効果貫通
L【狂乱戦車の徹甲弾】:追加攻撃に急所補正追加
《特殊》
L【剛撃ノ極】:HP+30/D+200%
《異名》
L【クレイジータンク】:自身に戦闘続行を付与する
《特権》
L【エキスパンション(岩)】:「食いしばり」付与/貫通対象外
.
《専用》
L【ヒャッハーよーく狙ってフットバス!!!】:貫通/ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
L【フェアリー/鋼】
LHP:555/555
L攻撃力補正:+17(+8)
《役割》
L【二枚看板】…+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%
《種族》
L【王刃騎士の金剛剣】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
L【王刃騎士の黄金鎧】:役割効果を解除させない
L【王刃騎士の二の太刀】:低確率で追加攻撃を行う
L【王刃騎士のリミットブレイク】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回
《特殊》
L【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名取得
L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回
《異名》
L【一刀両断】:貫通無効/貫通対象外を解除
《天賦異名》
L【切り札は我が手に】:防御効果貫通/追加攻撃
《特権》
L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。
エースであること以外詳細不明
イタチPT
L【指揮】:AA …経験を積み、高位の指揮能力と図太さを獲得
L【育成】:AAA …育成の準最高位、趣味は合体
L【統率】:AA …危険な異界への挑戦、失敗の数々が揺るがない統率力を支えている/「天賦」エースによる補正
L【能力】:A+ …全ての固有が揃った、極めて高い汎用性を持つ
L【固有】:第一固有/【万華鏡写輪眼】:6種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
L火ノ巻:防御系効果貫通
L土ノ巻:ダメージ0
L水ノ巻:体力1/3回復
L風ノ巻:【必中】付与
L雷ノ巻:【回避】付与
L空ノ巻:【戦闘続行】付与
第二固有/【三貴子の力】:3種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
L【天照】:D+300%/貫通無効・対象外・防御効果貫通/1T
L【月詠】:1T【眠り】、固有・専用・異名・役割・種族による交代無効
L【須佐能乎】:【草薙の奥義】を使用する/被ダメージ(最終計算値)/4(貫通の対象外)/1T
※草薙の奥義/追加攻撃
L【飛行】
L【必中】
Lダメージ(最終計算値)*2
L電気、岩、鋼に対してD+300%
- 固有は第一、第二、両方とも1個だけ同じターンに使用できます
第三固有/【大国主大神】/バトル中1回
LHP全回復、状態異常解除
L発動T、ダメージ/マイナス効果を無効化/解除
L【妙手】(回数消費なし)効果付与
「指令」/1Tに一つ使用可能
- 【全開攻撃指令】:ダメージ(最終計算値)*2/1T
- 【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
- 【全開敏捷指令】:「先制」付与
- 【全開回復指令】:HP1/2回復
- 【全開狙撃指令】:攻撃が「必中」する/1T
- 【熟達回避指令】:攻撃を回避する/1T
バックアップ:
宮崎のどか【うちは印の交換日記】
:中確率で相手を「解析」する
バトル概要
①
ライーサ:LV510
L【飛行/ゴースト】
LHP:780/780
L攻撃力補正+17(+8)
《役割》
L【必殺のエース】…+80/C+3/A+5/D+400%
《種族》
L【太陽神の加護】:専用のT経過が最大のとき、相手の異界・フィールド・天候が解除される/上書きではないとする
L【百舌魔女の絶界】:専用発動時C+2
L【百舌魔女の狙撃】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
L【百舌魔女の照準】:「エース」任命時、相手に攻撃が「必中」する
《特殊》
L【山のヌシ/深度5】:HP+25/野生異名付与
L【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名付与
L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回
L【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
低確率でトレーナースキルを再度受けられる
《異名》
L【最終兵器】:最後の一体になったとき、「さいごのとりで」を発動する
《野生異名》
L【ワイルドハント】:HP+200、マイナス効果無効/瀕死時に【王者の贄】を発動させる
《天賦異名》
L【嵐の王】:【防御系効果貫通】/追加攻撃
《特権》
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【荒天を征け嵐の王】:場に出るまでに要したT(最大10)*10の達成値補正付与、10T経過で異名効果発動
強制交代で場に出されたとき、T数最大、異名効果を発動する
王者の贄:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
L1体:1/3
L2体:1/2
L3体:1/1
※「さいごのとりで」:最後の一体のとき、達成値+50、ダメージ(最終計算値)*1..5、「食いしばり(貫通対象外)/1T」を付与される
②
メガスピアー:LV510
L【虫/毒】
LHP:625/625
L攻撃力補正+17(+8)
《役割》
L【二枚看板】…+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%
《種族》
L【殺戮蜂の超猛追】:攻撃が「効果抜群」のとき中確率で追加攻撃を行う
L【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を追加する
L【殺戮蜂の甲冑潰】:攻撃が急所に当たった際、追加攻撃を行う
L【殺戮蜂の大黒天】:相手に防御系スキルがある場合、D+300%
《特殊》
L【森のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
L【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名付与
L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回
《異名》
L【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する/発動時に【妙手】(回数消費なし)を使用する
《野生異名》
L【悪路王】:虫と毒が「いまひとつ」のタイプへの攻撃を「効果抜群」に変化させ、その補正に+100%を得る
《天賦異名》
L【閻魔蜂】:最終的なダメージ補正/300の確率で即死効果を得る/確率補正系の上昇は受けない
《特権》
L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する
《専用》
L【蹂躙し、穿ち抉るは榊の魂】:【防御効果貫通】/C+3/常時
④
アルセーヌ:LV510
L【炎/悪】
LHP:525/525
L攻撃力補正:+17(+3)
《役割》
L【エースキラーγ】…+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」対面時、低確率で追加攻撃
《種族》
L【強欲の右腕】:【逢魔の掠奪者】にて奪取した補正を、再度自身に付与できる/バトル中1回
L【暴食の左腕】:【逢魔の掠奪者】による補正を受けたT、追加攻撃を行う(強欲の右腕による補正でも可能)
L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
L【怪盗の御宝奪取】:野生異名発動時、D+300%
《特殊》
L【山のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回
《異名》
L【怪盗】:T開始・終了時任意で交代できる
《野生異名》
L【逢魔の掠奪者】:相手の達成値補正、ダメージ補正を奪取/バトル中2回・任意
《特権》
L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。
《専用》
L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:野生異名発動T、防御効果貫通
⑧メルトリリス:LV510
L【電/妖】
LHP:605/605
L攻撃力補正:+17(+3)
《役割》
L【エースアシストα】…交代時、味方にアシスト付与/対象が「エース」の場合、+50/D+400%
《種族》
L【貴婦人の教え】:場に出たT、相手の「必中」系効果を無効化する
L【舞姫の終幕】:T終了時に交代する/任意
L【舞姫の歌劇】:回避成功時、相手を強制交代させる
L【舞姫の喝采】:交代後、次に出すポケモンが追加攻撃を行う/1T
《特殊》
L【城壁ノ極】:HP+150
L【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
低確率でトレーナースキルを再度受けられる
《異名》
L【舞姫】:回避値+2
《特権》
L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。
《専用》
L【白鳥よ優雅たれ】:場に出たT【ステルスフェアリー】を場に設置、
指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
⑫
一方通行:LV510
L【エスパー/岩】
LHP:705/705
L攻撃力補正:+17(+3)
《役割》
L【スイーパー】…対面する相手の役割解除(場に出るごとに1回ずつ)/HP+100
《種族》
L【名探偵一通】:場に出たT、相手のデータを解析する
L【影からの刺客】:場に「エース」、「キラー」、「二枚看板」が出たとき控えから交代する/任意
L【白髪赤眼の名推理】:控えにいる状態で、低確率で場に出ているポケモンを解析する
L【白髪赤眼の軌道算】:「解析」した相手からのダメージを0にする/1T/バトル中1回
《特殊》
L【城壁ノ極】:HP+150
《異名》
L【英傑殺し】:場に出たT、対面した相手の攻撃力補正を0にする/2T
《特権》
L【エキスパンション(超)】:「貫通」無効化
《専用》
L【真理解明の極み】:相手が「解析済」のとき、、場に出たTから「2」T全ての交代効果を阻害する/T終了時交代
⑲
オーズ:LV510
L【水/電気】
LHP:520/520
L攻撃力補正:+17(+8)
《役割》
L【チェイサー】…攻撃に「おいうち」効果を追加/対面する相手が「交代」する際に通常攻撃を行う
効果発動時のみD+300%追加
《種族》
L【セルメダル】:「おいうち」が成功した際、【防御効果貫通】
L【参玉仮面の極楽場】:場に「フィールド」が展開されているとき、D+200%
L【参玉仮面の非悪道】:「おいうち」発動時、追加攻撃
L【参玉仮面のオタ魂】:「海」を「異界」・「天候」・「フィールド」と重複させる
《特殊》
L【湖畔のヌシ/深度3】:HP+15、野生異名付与
L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
《特殊》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
《異名》
L【大界領主】:場のフィールドが「海」のとき、T開始時に低確率で相手を「強制交代」させる
《野生異名》
L【海神の末裔】:場に出ている間、場の状態を「海(水)」とし、「海」でのD+300%
《専用》
L【汝の欲望を開放せよ】:場のフィールドが「海」のとき、相手の○○異名を無効化する/場に出てから2T
【海】:水タイプのD+200%
イタチPT先発:メルトリリス
敵PT先発:ジェフティ
※背中に隠れてたのどか
えっと
ジャッジマンはいませんが、市販のデータスキャナーを持ってる
ということにして、一回限りの解析は使用できます。
「シスコン野郎に戻ったクラウドが勝負を挑んできた!」
1T:イタチは「メルトリリス」をくりだした!
クラウドは「ジェフティ」をくりだした!
メルトリリス専用【白鳥よ優雅たれ】:敵陣に「ステルスフェアリー」が設置された!
ジェフティはトップバッター発動!
【万能機の情報解析】:メルトリリスが隅々まで見られちゃった(はぁと
タイトエンドね、タフそう…ん?
聞こえてくる例のテーマ
「ヤマト発進!」
「波動砲チャージ完了!」
「ヨーソロー」
ヤマト専用【支援砲撃ヨーソロー!】:支援スキルを「エース」、「二枚看板」が場に出ているとき高確率
それ以外の味方が場に出ているとき中確率で発動する
【無敵戦艦大和】が発動
ま、待て、そっちのバックアップまさか…
中の人たち。
「アイエエエエエエエエエエエエエエエ!?」
と、とりあえずガチャで当たればいいのよ!
【オービタルフレーム】:急所無効
【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
メルト先手急所でジェフティにダメージ
【無敵戦艦大和】:控えにいるとき、C+2
【魂の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
ジェフティ後手だがメルト完全回避
【舞姫の歌劇】:舞姫のステップで控えから引きずり出す!
ムシャムシャウ
あれ? 外? なんで?
控えから「赤城」が引きずり出された!
【エースアシストα】付与
「」
ラッキーラッキー代わるわよー
【舞姫の終幕】:メルトリリスは控えに帰還した
2T: 日頃の行いだな。 ウンウン
イタチは「オーズ」をくりだした!
【海神の末裔】:場に出ている間、場の状態を「海(水)」とし、「海」でのD+300%
【参玉仮面のオタ魂】:「海」を「異界」・「天候」・「フィールド」と重複させる
出たな妖怪三段腹!
アシスト付与!
【舞姫の喝采】:交代後、次に出すポケモンが追加攻撃を行う/1T
【海神の末裔】:場のフィールドを「海」とした!
オーズ専用【汝の欲望を開放せよ】:相手の異名効果を解除した!/HP関係は対象外
よし、解析通りました!
【うちは印の交換日記】:見えてるぜ、お前の摂取カロリーがよぉ!
た、体力4桁あるんですけど…!
ここでやらなきゃ(使命感
ステフェ:赤城に141ダメージ
【万能機の兵装制御】:「アシスト」を与えた対象を「エース」である事にする
【エースアシストα】:交代時、味方にアシスト付与/対象が「エース」の場合、+50/D+400%
クラウド【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
イタチ【全開攻撃指令】:ダメージ(最終計算値)*2/1T
イタチ【妙手】発動!
【大界領主】:はい追放ねーいろいろと置いてってねー/強制交代
おいうち発動!
【アシスト効果】:達成値+30/D+200%
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【参玉仮面の極楽場】:場に「フィールド」が展開されているとき、D+200%
【参玉仮面の非悪道】:「おいうち」発動時、追加攻撃
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【海】:水タイプのD+200%
【海神の末裔】:場に出ている間、場の状態を「海(水)」とし、「海」でのD+300%
オーズ急所追撃で赤城瀕死、最終計算値は打ち消し合う
控えからジェフティが引きずり出された!
キラー発動
ステフェ:ジェフティに89ダメージ
追加コインいきまーす!
【アシスト効果】:達成値+30/D+200%
【舞姫の喝采】:交代後、次に出すポケモンが追加攻撃を行う/1T
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【参玉仮面の極楽場】:場に「フィールド」が展開されているとき、D+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【海】:水タイプのD+200%
【海神の末裔】:場に出ている間、場の状態を「海(水)」とし、「海」でのD+300%
オーズ二連追撃でジェフティ瀕死
ちょっとおいうちによる
システムは見直さなきゃあかんなぁ
(あれ? 待てよ、次も妙手打たれたらこれ同じパターンで…)
ち、ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーー!!!
クラウドは「ガンヘッド」をくりだした! (死に出し)
やっぱ回数制限付けるわ、とにかく今回はクラウドご愁傷さまやで
3T:アヴェンジャー発動!
【万能機の兵装制御】:「アシスト」を与えた対象を「エース」である事にする
【エースアシストα】:交代時、味方にアシスト付与/対象が「エース」の場合、+50/D+400%
【うちは印の交換日記】:こいつ論理構築がゼスティリアかよ!/解析
(…最悪。空切って潰すか)
※イッチの専用おもらし
なにも見ていない、イイネ
ステフェ:ガンヘッドに32ダメージ
たんまりと補正乗ってそうだな、貰うとしよう。
【怪盗】:逢魔の掠奪者から予告状が突き出された!
名乗らせて頂く、我が名はアルセーヌ。
逢魔の掠奪者、アルセーーーーヌッ!!!
「アルセーヌ」が控えから飛び出した!
【逢魔の略奪者】:ガンヘッドの達成値・D補正が奪い取られた/1T
「クラウド、ちょっとサレンダーしたくなってたようです」
【逢魔の掠奪者】:ガンヘッドの達成値・D補正が奪い取られた/1T
【暴食の左腕】:【逢魔の掠奪者】による補正を受けたT、追加攻撃を行う(強欲の右腕による補正でも可能)
【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
【怪盗の御宝奪取】:野生異名発動時、D+300%
アルセーヌ専用【夜闇を駆ける快刀乱麻】:野生異名発動T、必中/防御効果貫通
アルセーヌ先手追撃で・ガンヘッドに極大ダメージ!
ガンヘッドは倒れた!
【クレイジータンク】:狂った戦車はしょっぱい攻撃を行う!
【無敵戦艦大和】:控えにいるとき、C+2
【宇宙戦艦の波動砲】:PTに参加しているとき、低確率で場に出ているポケモンのD+300%
【狂乱戦車の乱れ打】:アヴェンジャー発動時、中確率で追加攻撃を行う
【狂乱戦車の回転式】:アヴェンジャー発動時、防御効果貫通
【狂乱戦車の徹甲弾】:追加攻撃に急所補正追加
ガンヘッド専用【ヒャッハーよーく狙ってフットバス!!!】:貫通/ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
ガンヘッド後手二連追撃でアルセーヌにダメージ
※急所抜け?
【怪盗】:やるだけやってそそくさ帰っていく/アルセーヌは控えに帰還した
…アルセーヌ天敵すぎるんだが。
クラウドは自ら出陣した! (死に出し)
4T:イタチは「メルトリリス」をくりだした!
(ガチでやらなくてよかった…)
ステフェ:クラウドに35ダメージ
二枚看板発動!
【うちは印の交換日記】:見せな、お前の中身をよぉ!/解析
ま、当たらなければ意味ないけどね!
【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
メルト先手急所追撃で
【無敵戦艦大和】:味方に回避付与バトル中3回
ヤマトの支援砲撃、クラウドは攻撃を回避した
【切り札は我が手に】:防御効果貫通/追加攻撃
【王刃騎士の金剛剣】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
クラウド後手でメルト完全回避
舞姫は華麗に攻撃を回避した
はぁーい1/2よ、片方あたりでもう片方は大当たり!
【舞姫の歌劇】:おらぁ持ってんだろちょっとジャンプしろよぉ!/強制交代!
「緊急浮上!」「総員、対衝撃防御!」
控えから「宇宙戦艦ヤマト」が引きずり出された!
ステフェ:ヤマトに89ダメージ!
さぁさぁ大当たり! かましていくわよ!
【舞姫の終幕】:今宵の演劇はこれにて閉幕/メルトリリスは控えに帰還した!
5T:イタチは「メガスピアー」をくりだした!
「図体だけの木偶が」
二枚看板発動!
【舞姫の喝采】:追加攻撃/1T
アシスト付与!
防御手段はありますか?
【月読】発動!
ヤマトは眠って待った/休みだぁー休暇だぁー!
この後妙手+オーズでほぼ確殺で、アルセーヌ出せば確殺でー
これはもう詰なのでは?
このあとスピアーが滅茶苦茶暴れまくりました
シスコン野郎(黒歴史録画済み)とのバトルに勝利した
イタチ勝利
最終更新:2020年09月14日 20:56