友奈(5戦目)


基本情報

友奈(5戦目)

  • トレーナー
友奈
L【指揮】:C …平均的な指揮
L【育成】:B …熱血勇者な育成力
L【統率】:B …元気いっぱい勇気いっぱいの気質故に慕われる
L【能力】:A …勇気を込めたパンチが得意
L【固有】:【勇気の心】:場のポケモンが交代するごとに【勇気カウンター】+1、最大6、消費するカウンターに応じて効果が変わる
勇気カウンター1つで技能拡張:「勇者の誓」を使用する
勇気カウンター3つで技能拡張:「勇者パンチ」を使用する
勇気カウンター6つで技能拡張:「勇者の奥義」を使用する

  • 1/勇者の誓:HP1/4回復、状態異常解除
  • 3/勇者パンチ:「物理」/使用するポケモンのタイプ1/威力:80/命中:-/必中/接触/パンチ技
  • 6/勇者の奥義:「物理」/使用するポケモンのタイプ1/威力:150/命中:100/「まもる」貫通/接触

四式六令:1Tに1つ、バトル中1回ずつ使用できる
四式と六令の同時使用は可能
「かわせ!」:1回の「物理技」を回避させる
「よけろ!」:1回の「特殊技」を回避させる
「もどれ!」:通常交代を行う際、相手の攻撃の後にポケモンを出す/相手の攻撃をスカす
「たえろ!」:1回の攻撃で受けるダメージを半減し、必ず耐える
【熟達攻撃指令】:攻撃ランク+1
【熟達特攻指令】:特攻ランク+1
【熟達防御指令】:防御ランク+1
【熟達特防指令】:特防ランク+1
【熟達敏捷指令】:素早さランク+1
【熟達回復指令】:HP1/4回復

バックアップ犬吠埼風
【春風に乗って勇ましく】:場に出たとき、低確率で「勇気カウンター」+1

  • ポケモン
  • ジャンクウォーリアー:LV80
 L【ノーマル】
 LHP:400/400
 L特性:トリコロール …「炎」「電気」「氷」技の威力を強化する(*1.5)

 技*7:ねこだまし、10万ボルト、オーバーヒート、れいとうビーム、こうそくスピン、ちょうはつ、まもる

《能力値》
 L体力:B
 L攻撃:C
 L防御:B
 L特攻:B
 L特防:C
 L素早さ:A+

【スキル】
 L【狂走】:先発として場に出たT、T終了時まで「優先度+3/1T
 L【回復薬】:「まもる」成功時、HP1/4回復
 L【ファイヤーウォール】:相手からの解析を無効化する
 L【機械闘士の吹戻】:「まもる」成功時、相手を強制交代させる
 L【機械闘士の噴射】:「先発/死に出し」で場に出たとき、変化技の優先度+1
 L【気合い】:HP1/2以下、低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐える
.
【専用】
 L【勇気を燃やし光射す道となれ】:「まもる」成功時、味方と交代する
                      交代時に味方の「役割」を発動させる

  • グレン:LV80
 L【水/岩】
 LHP:400/400
 L特性:すいほう …「水技」の威力が「倍」になる(*2.0)/「炎技」で受けるダメージを「半減」する(*0.5)
             状態異常:やけどにならない

 技*6:アクアジェット、たきのぼり、ストーンエッジ、つばめがえし、せいなるつるぎ、まもる

《能力値》
 L体力:B
 L攻撃:A
 L防御:B
 L特攻:C
 L特防:C
 L素早さ:B

【スキル】
 L【エースキラーα】:「エース」の「防」「特防」の上昇を無視する/エースに対してD*1.5
 L【アンブッシュ】:「キラー」発動時、相手の優先度を-1/1T
 L【適応種】: 古代種「ニョロトノ」の進化系、「オールドタイプ」を無効化する
 L【グランドリオン】:「先発/死に出し」で場に出たとき、「役割」が発動する
 L【蛙剣士の魔法剣】:「水技」を使用した際、T終了時にHP1/8回復
 L【蛙剣士の力こぶ】:「物理技」の命中を強化する/*1.2
 L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる

【専用】
 L【勇気のひと振り遮れない!】:攻撃に「おいうち」効果を付与し、防御効果を貫通する/バトル中一回

  • トライノス:LV80
 L【岩/ドラゴン】
 LHP:500/500
 L特性:がんじょう …体力が満タンの時、瀕死になる攻撃を1度だけ耐える

 技*6:ストーンエッジ、ドラゴンテール、じしん、ステルスロック、ねむる、

《能力値》
 L体力:A
 L攻撃:B
 L防御:AA
 L特攻:D
 L特防:C
 L素早さ:E

【スキル】
 L【エースアシストα】:交代時、味方能力値一つを「1」ランク上昇/対象が「エース」の場合、D*2/1T
 L【リターンヒール】:味方と交代時、中確率で味方の体力を1/4回復
 L【DRAGON's】: 「ドラゴン」タイプの相手から受けるダメージを軽減する/*0.85
 L【岩石竜の跳返】:相手から攻撃を受けたとき、控えと交代する
 L【岩石竜の盾角】:攻撃を行っていないとき相手の「攻」「特攻」の上昇/強化を無視する
 L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる

【専用】
 L【流れ星を追いかけて!】:「勇気カウンター」を消費した次のT開始時味方と交代する
                  場に出てきたTで受けるダメージを半減する/*0.3

  • カイリキー:LV80
 L【格闘】
 LHP:400/400
 L特性:きもったま …ゴーストタイプに対して「格闘技」が命中する

 技*4:ばくれつパンチ、カウンター、ドレインパンチ、ピルドアップ

《能力値》
 L体力:B
 L攻撃:AA
 L防御:C
 L特攻:C
 L特防:C
 L素早さ:D

【スキル】
 L【アヴェンジャー】:死に出しの時、任意の能力値(1つ)を「2」ランク上昇
 L【リベンジヒール】:死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復
 L【オールドタイプ】:【オールドタイプ】を持たないポケモンの防御系スキル(固有・専用・技以外)を無効化する。
 L【チャンピオンベルト】:「攻」ランクを「AA」にする
 L【怪力女王の正拳】:「パンチ技」が相手の「まもる」を貫通する
 L【怪力女王の裏拳】:「勇者パンチ」の威力を強化する/*2.0
 L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる

【専用】
 L【忍耐こそが勇者の証】:そのTで受ける攻撃を必ず耐える/バトル中1回

  • 瑞鶴:LV80
 L【水/飛行】
 LHP:500/500
 L特性:てったいせん …味方と交代するとき、相手の「速」を-2

 技*5:アクアジェット、なみのり、とんぼがえり、あらいながす、はねやすめ

《能力値》
 L体力:A
 L攻撃:D   
 L防御:AA
 L特攻:C
 L特防:AA
 L素早さ:D

【スキル】
 L【エンチャンター】:交代時、味方の能力値一つを「2」ランク上昇させる
 L【リターンヒール】:味方と交代時、中確率で味方の体力を1/4回復
 L【フルフラット】:自身が攻撃を行っていない時、相手の能力上昇(強化)を無視する。
 L【幸運空母の双翼】:トレーナーの「能力」が[A」以上のとき、「防」「特防」を1ランク上昇させる
 L【幸運空母の決意】:「勇気カウンター」の数分、相手から受けるダメージを減衰させる/1=*0.9、2=*0.8
 L【軍略】:自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる


【専用】
 L【幸運は勇気の星と共に】:相手からダメージを受けた時に交代できる
                  場に出た時に受けるダメージを大きく軽減する(*0.3)

「技効果」
あらいながす:水タイプの変化技、自陣の設置物解除

  • モードレット:LV80
 L【炎/ドラゴン】
 LHP:400/400
 L特性:もうか …HPが1/2以下になったとき、炎技の威力が強化される*1.5

 技*7:ヒートブレード、りゅうごろし、ばかじから、スチールソード、かねつ、まもる

《能力値》
 L体力:B
 L攻撃:A
 L防御:B
 L特攻:E
 L特防:C
 L素早さ:B

【スキル】
 L【不動のエース】:C+2/発動時、体力以外の全能力値を「1」ランク上昇
 L【カウントアーツ】:「エース」発動時、低確率で攻撃を回避する
 L【サーヴァント】:「指令」を受けた際、任意の能力値を1ランク上昇させる
 L【星遺物】:T終了時、「能力」の低下が解除される
 L【反逆騎士の闘志】:「エース」発動時、中確率で追加攻撃を行う
 L【反逆騎士の激情】:「勇気カウンター」が最大の時、攻撃に「おいうち」効果を付与する
 L【気合い】:HP1/2以下、低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐える

【専用】
 L【勇気を示せ、それが我が騎士道なり】:「勇気カウンター」が最大の時、相手から受けるマイナス効果を解除する
                          「勇気カウンター」が「1」以下のとき、最大までチャージする

「技効果」
りゅうごろし …「物理」/ドラゴン/威力:130/命中:100/「ドラゴン」以外に使用すると攻撃が失敗する/接触

  • もちもの

ジャンクウォリアー
 Lだっしゅつボタン:攻撃を受けたとき、控えと交代する

グレン
 Lきあいのタスキ:HPが満タンのとき、「瀕死」になる攻撃をHP1で耐える

トライノス
 L

カイリキー
 L

瑞鶴
 Lオボンのみ:HPが半分以下になった時に自分のHPが1/4回復

モードレット
 L


イタチPT
L【指揮】:B   …相手の隙を突く指揮を用いる
L【育成】:A   …「合体」を得意とした高水準の育成力/環境の変化から低下中
L【統率】:B+  …「ヌシ」限定で高位のポケモンを統率可能
L【能力】:C※  …相手の動きを先読みする眼力/「アマテラス」との繋がりが切られ著しく弱体化
L【固有】:【写輪眼・改】:技能拡張:とんぼがえりを使用させる
※【グリード】の効果により6体に専用付与可能

【PTスキル】:
【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5

四式六令:1Tに1つ、バトル中1回ずつ使用できる
四式と六令の同時使用は可能
「かわせ!」:1回の「物理技」を回避させる
「よけろ!」:1回の「特殊技」を回避させる
「もどれ!」:通常交代を行う際、相手の攻撃の後にポケモンを出す/相手の攻撃をスカす
「たえろ!」:1回の攻撃で受けるダメージを半減し、必ず耐える
【全開攻撃指令】:物理攻撃のダメージ*2/1T
【全開特攻指令】:特殊攻撃のダメージ*2/1T
【全開防御指令】:物理攻撃のダメージ*0.5/1T
【全開防御指令】:特殊攻撃のダメージ*0.5/1T
【全開敏捷指令】:優先度+1/1T
【全開回復指令】:攻撃をスキップし、HP1/2回復

バックアップルナサ・プリズムリバー
【幽玄の調律師】:「3割」の確率で相手を解析する

バトル概要

  • ポケモン
①ヒビキ:LV103
 L【電気/格闘】
 LHP:550/550
 L特性:てつのこぶし…「パンチわざ」の威力*1.5
 L【プラン】:ライジンファイター

 技*6:マッハパンチ、ばくれつパンチ、しでんのこぶし、れいとうパンチ、まもる、
     じゅうでん

《能力値》
 L体力:A/B
 L攻撃:A
 L防御:B
 L特攻:D
 L特防:C
 L素早さ:B+

【スキル】
 L【エース】※:C+2/発動時、体力以外の全能力値を「1」ランク上昇
 L【カウントアーツ】:「エース」発動時、低確率で攻撃を回避する
 L【固有種】:「ヒビキ」種がこの個体だけのため【オールドタイプ】を無効化する
 L【エレキブースト】:「充電」時、ダメージを強化する/*1.5
 L【星遺物】:相手の攻撃技」の「優先度」の変化を無視して行動する/特殊
 L【撃槍の震脚】:「エース」発動時、中確率で追加攻撃を行う
 L【撃槍の雷光】:「エース」発動時、「充電」状態になる/1T
 L【撃槍の剛拳】:「パンチわざ」が相手の「まもる」を貫通する
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【気合い】:HP1/2以下、低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐える

【専用】
 L【打ち破るは雷神拳】:「充電」状態での「パンチわざ」が必中する

※能力的には【不動のエース】だが特殊な処理

「技効果」
  • しでんのこぶし…「物理」/電気/威力90/命中率100/C+1/接触技
  • れいとうパンチ…「物理」/氷/威力75/命中率100/「1割」の確率で相手を凍りにする/接触技
  • まもる…「変化」/ノーマル/攻撃を防ぐ/優先度+4
  • じゅうでん…「変化」/電気/「電気技」の威力*2(1T)

カゲトラ:LV100
 L【フェアリー/飛行】
 LHP:450/450
 L特性:おっとりがたな …味方と交代して場に出た時、「速」+2
 L【プラン】:神速聖将

 技*7:つばめがえし、ちゅうがえり、でんこうせっか、ようせいのつるぎ、 かわらわり、
     こうそくいどう、まもる

《能力値》
 L体力:B/C
 L攻撃:C
 L防御:C
 L特攻:D
 L特防:C
 L素早さ:AA

【スキル】
 L【エースキラーα】:「エース」の「防」「特防」の上昇を無視する/エースに対してD*1.5
 L【チャレンジ】:「キラー」発動時、自身の優先度を+1/1T
 L【ランサー】:相手の「素早さ」の上昇を無視する
 L【毘沙門天】:攻撃時、「攻」のランクを「速」で判定する/威力60以下の技のD*1.5/特殊
 L【八華姫将の双刃】:「キラー」に対しても「役割」が発動する
 L【八華姫将の武装】:「キラー」任命時、中確率で追加攻撃を行う
 L【八華姫将の演舞】:「速」が相手よりも上のとき、ランク差分ダメージを強化する/1=1.1
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる

【専用】
 L【毘天八相蛇骨掛】:攻撃に「おいうち」効果を付与し、ダメージ*2/バトル中1回

「技効果」
  • つばめがえし…「物理」/飛行/威力60/命中:必中/接触技
  • ちゅうがえり…「物理」/飛行/威力70/命中:100/「とんぼ」効果/接触技
  • でんこうせっか…「物理」/ノーマル/威力40/命中100/優先度+1/接触技
  • ようせいのつるぎ…「物理」/フェアリー/威力100/命中100/「1割」ひるみ、C+1/接触技
  • かわらわり…「物理」/格闘/威力75/命中100/「リフレクター」「ひかりのかべ」を破壊/接触技
  • こうそくいどう…「変化」/エスパー/「速」を「2」ランク上昇させる
  • まもる…「変化」/ノーマル/攻撃を防ぐ/優先度+4

ヒュッケバインMk-II:LV100
 L【ゴースト/草】
 LHP:450/450
 L特性:すりぬけ… 自身の変化技が相手の「まもる」等の技を貫通する
 L【プラン】:マルウェアコード

 技*7:エナジーボール、シャドーボール、みちづれ、こうごうせい、やどりぎのタネ、
     のろい、バトンタッチ

《能力値》
 L体力:B/C
 L攻撃:C
 L防御:B
 L特攻:A
 L特防:B 
 L素早さ:B

【スキル】
 L【スイーパー】:対面する相手の役割解除(場に出るごとに1回ずつ)
 L【デトックス】相手の「役割」を解除した際、控えの味方(一体)の状態異常を回復する
 L【未確認合体生物】:解析無効
 L【凶鳥改の輪廻】:データを解析したときT終了時に控えと交代する
 L【凶鳥改の心眼】:相手の「役割」を解除した際、相手を「解析」する
 L【凶鳥改の黒視】:相手の「役割」を解除した際、相手を「くろいまなざし」状態にする/2T
 L【ド根性】:中確率で相手の攻撃以外のダメージを0にする

【専用】
 L【相反示す凶鳥の神鏡】:相手が「役割」を発動させた際、解除と同時に能力値の強化を「反転」させる

「技効果」
  • エナジーボール…「特殊」/草/威力90/命中100/「1割」の確率で相手の特防-1/非接触
  • シャドーボール…「特殊」/ゴースト/威力80/命中100「2割」の確率で相手の特防-1/非接触
  • みちづれ…「変化」/ゴースト/使用したTに瀕死になったとき、相手も瀕死にする
  • こうごうせい…「変化」/草//HP1/2回復/
  • やどりぎのタネ…「変化」/草/命中90/相手を「やどりぎのタネ」状態にする

チーフ:LV100
 L【地面/ノーマル】
 LHP:450/450
 L特性:きけんよち…相手が自分に「効果抜群」の技が持っているかわかる

 技*5:いたみわけ、みがわり、マッドショット、みやぶる、まきびし

《能力値》
 L体力:C
 L攻撃:C
 L防御:C
 L特攻:C
 L特防:C
 L素早さ:C

【スキル】
 L【コマンダー】:場に「エース」・「二枚看板」が出ているとき、低確率で「指令」を使用する
 L【亡霊勇者の戦術】:PTに参加しているとき、低確率で味方の優先度+1
 L【亡霊勇者の激励】:PTに参加しているとき、低確率で味方のHPの1/4を回復
 L【亡霊勇者の奇策】:PTに参加しているとき、低確率で味方のダメージ*1.5
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【ド根性】:中確率で相手の攻撃以外のダメージを0にする

【専用】
 L【我が眼に刻め勇者の誓い】:味方に技能拡張:「神殺しの奥義」を使用させる/バトル中1回
  • 神殺しの奥義…「物理」/ダーク/威力150/命中100/判定時、最も高い能力値を選択する/非接触技

※コマンダーによる指令の消費はなしとする

「技効果」
  • いたみわけ…「変化」/ノーマル/相手と自分の最大HPを合計し、HPを再分配する
  • みがわり…「変化」/ノーマル/最大HP1/4消費、その分のみがわりを作る
  • マッドショット…「特殊」/地面/威力55/命中95/非接触技
  • みやぶる…「変化」/ノーマル/使用した際、相手を「解析」する
  • まきびし…「変化」/地面/相手の陣地に「まきびし」を設置する

イビルジョー:LV100
 L【ドラゴン/地面】
 LHP:650/650
 L特性:がんじょうあご…体力満タン時、必ず耐える/「かみつく」「キバ」等の技の威力を強化(+150%)

技*5:げきりん、10まんばりき、かみくだく、ほのおのキバ、ピルドアップ

《能力値》
 L体力:A/B
 L攻撃:AA
 L防御:A
 L特攻:D
 L特防:C
 L素早さ:B

【スキル】
 L【二枚看板】:C+2/発動時、体力以外の全能力値を「1」ランク上昇
 L【ツートップ】:味方の「エース」が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の「アシスト」が発動する
 L【モンスターハンター】:「亜人」に対して攻撃が「急所」に当たる
 L【暴食竜の執念】:「亜人」に対して攻撃に「おいうち」効果を付与する
 L【暴食竜の選別】:場に「亜人」がいるとき、控えから交代する
 L【暴食竜の捕食】:相手を瀕死にしたとき、HP1/4回復
 L【森のヌシ】:野生異名付与/T終了時、HP1/6回復
 L【ヌシの特権】:体力ランクを「1」ランク上昇させる
 L【シャムロックの悪魔】:効果今一つ/効果がないタイプに大しての攻撃が等倍になる/低確率で追加攻撃
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる

【専用】
 L【食い潰せ暴食の化身】:ダメージ*2、相手の防御効果を貫通し、相手に「必中」させる/バトル中1回

「技効果」
  • げきりん…「物理」/ドラゴン/威力120/命中率100/2~3T同様の技を使用後、1~3T「混乱」状態になる/接触技
  • 10まんばりき…「物理」/地面/威力95/命中率95/接触技
  • かみくだく…「物理」/悪/威力80/命中率100/「2割」の確率で相手の「防」-1/接触技
  • ほのおのキバ…「物理」/炎/威力65/命中率95/「1割」の確率で相手を火傷にするか、ひるませる/接触技
  • ピルドアップ…「変化」/格闘/自分の「攻」「防」+1

スコープドックV2:LV100
 L【岩/炎】
 LHP:550/550
 L特性:いかくしゃげき …場に出たT、相手の「攻」-1/HP1/8ダメージ(「瀕死」状態には出来ない)
 L【プラン】:ファイヤーボール

 技*5:ほのおのパンチ、だいばくはつ、ステルスロック、ひばしら、おにび

《能力値》
 L体力:A/B
 L攻撃:D
 L防御:A
 L特攻:D
 L特防:A
 L素早さ:C

【スキル】
 L【エンチャンター】:交代時、味方の能力値一つを「2」ランク上昇させる
 L【リターンヒール】:味方と交代時、中確率で味方の体力を1/4回復
 L【ポリマーリンゲル液】:炎技で「瀕死」になったとき、「だいばくはつ」を使用する
 L【最低機体の撤収】:相手から攻撃を受けたT終了時、控えと交代する
 L【最低機体の誘爆】:「炎技」を受けた時、相手にHP1/6ダメージを与える
 L【最低機体の延焼】:「炎技」を受けた時、中確率で「変化技」を使用する
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる

【専用】
 L【焼きついた戦火の記憶】:味方がダメージを受けるとき、ダメージを肩代わりして場に出る
                この時、ダメージ前に相手を「伝熱」状態にする/1T

【伝熱】:繰り出す技が「炎」タイプになる

「技効果」
  • ひばしら:「変化」/相手の陣地に「ひばしら」を設置する
  • ひばしら【設置物】:場に出たとき、HP1/8ダメージを与える「炎」タイプの設置物

  • もちもの
ヒビキ
 Lいのちのたま:技のダメージ*1.3/毎T終了時HP1/10消費

カゲトラ
 Lオボンのみ:HPが半分以下になった時に自分のHPが1/4

チーフ
 Lきあいのタスキ:HPが満タンのとき、「瀕死」になる攻撃をHP1で耐える

ヒュッケバイン/先発
 Lきれいなぬけがら:交代無効系のスキルを無効化

イビルジョー
 Lラムのみ:状態異常になったとき、1回だけ解除する

スコープドック
 Lたべのこし:毎T終了時、HP1/16回復


イタチPT先発:ヒュッケバイン
敵PT先発:ジャンクウォーリアー

スタジアム効果
【ベルカ式国防術】:自分と相手のどちらかが、技能拡張:「だいばくはつ」を使用できる/バトル中1回

結城友奈、準備オッケーです!
こちらもだ、始めてくれ。

風<こっちも準備オッケー
ルナサ<能力型のバックアップは疲れる…

いきます!
「後輩勇者の友奈が勝負を挑んできた!」
1T:ジャンくん! お願い!
イタチは「ヒュッケバイン」をくりだした!
友奈は「ジャンクウォーリアー」をくりだした!

相手の狂走をスイープ!
【凶鳥改の心眼】:相手のデータを…

【ファイヤーウォール】:不当なアクセスをシャットアウト/解析不能
げっ!
イタチさんは初手解析が多いから対策してます!

【固有】:【勇気の心】:「勇気カウンター」+1:勇気カウンター1/6
【機械闘士の噴射】:ジェットブースターON!/「変化技」の優先度+1

データを読めないのが厳しいなぁ
初手を取られてしまいましたね。
【凶鳥改の黒視】:相手を「くろいまなざし」状態にした/2T

先手は取られたが、まだいける。

クイクイッ
ジャンクウォーリアーの「ちょうはつ」!
ヒュッケバインは「挑発」された!

さぁーて、タイプはどんな塩梅だ?
【写輪眼・改】:ヒュッケバインの「とんぼがえり」
ダメージ:70
命中率:【1D100:47】/100以下で命中
【指揮】:1ランク差/C+2
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【総合補正】:D*1.2、C+2
ヒュッケバイン<とわぁー!
ジャンクウォーリアーに84ダメージ!

ジャンクウォーリアーの「だっしゅつボタン」!
【持ち物】:ジャンクウォーリアーは控えに帰還した!

!?※イタチ
(念のため持たせておいたのが大正解!?)

くぅ、どういう構成にしてるんだ勇者…!?
ヒュッケバインは控えに交代する

よーし、お願いグレン!
友奈は「グレン」をくりだした!

イッチ<ボタンでとんぼ打ち消しは忘れそうだからなしで

2T:承知した!
【固有】:【勇気の心】:「勇気カウンター」+1:勇気カウンター2/6

何事もパワーで粉砕する、これ以上に素晴らしいことはない!
イタチは「イビルジョー」をくりだした!

グロロロロロロロロロ!!!
【二枚看板】:C+2/全能力+1

どれどれ
「イタチは【バトルスキャナー】を使用した」

「すいほう」か! いい特性だ。
しかし、何故キラーを…

風<おっと、何がしたいかは後になってのお楽しみ!
敵BU:【春風に乗って勇ましく】:「勇気カウンター」+1:勇気カウンター3/6

イッチ<カエルって…亜人?

ゴルルルルルルアァァァァーーーー!
イビルジョーのげきりん!」
ダメージ:120
命中率:【1D100:47】/100以下で命中
【指揮】:1ランク差/C+2
【モンスターハンター】:「亜人」に対して攻撃が「急所」に当たる
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ一致】:*1.5
【合計能力値】:ダメージ増加/+2/*1.4
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【総合補正】:D*5.04、C+4、「防」・「特防」の上昇無効

チーフ<うーん、タスキくさいな。用心しておいてくれ。
【コマンダー】:チーフは【全開防御指令】を発令した!:物理攻撃のダメージ*0.5/1T

なんという剛力!
【持ち物】:【きあいのタスキ】:瀕死のダメージを皮一枚で耐え切った!

グレン!
友奈の【熟達攻撃指令】!/「攻」+1

おう! 我がひと振りを受けるがいい!
パンチだがな!
グレン専用【勇気のひと振り遮れない!】:攻撃に「おいうち」効果を付与し、防御効果を貫通する/バトル中一回

【固有】:【勇気の心】:勇気カウンター3つで技能拡張:「勇者パンチ」を使用する:勇者カウンター0/6
3/勇者パンチ:「物理」/使用するポケモンのタイプ1/威力:80/命中:-/必中/接触/パンチ技
「グレンの勇者パンチ!」
ダメージ:80
命中率:必中
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.8
【特性】:すいほう …「水技」の威力が「倍」になる(*2.0)
【総合補正】:D*2.4、貫通、おいうち
イビルジョーに192ダメージ

と、通りが鈍い、鈍くない?
【蛙剣士の魔法剣】:グレンのHP50回復

3T:トララララララララ!!!!
ドドドドドドド
トライノス専用【流れ星を追いかけて!】:星が流れる様を追いかけて控えからトライノスが飛び出した!

ルナサ<おんやおっきい。
【幽玄の調律師】:おーう、なんかごついのがきやがったぜ/解析

トラァーーーー!
トライノス専用【流れ星を追いかけて!】:「勇気カウンター」を消費した次のT開始時味方と交代する
                   場に出てきたTで受けるダメージを半減する/*0.3
【固有】:【勇気の心】:勇気カウンター+1:勇気カウンター1/6

問題ない、三角で殺す

風<ふふーん、トラ吉の防御力に属別も加わって物理ドラゴン技には死角なし!
通れるものなら通してみろっての!
チーフ<わかった
【亡霊勇者の奇策】:ははーん角が弱点だなおめー/D*1.5

ギパァ
イビルジョー専用【食い潰せ暴食の化身】:ダメージ*2、相手の防御効果を貫通し、相手に「必中」させる/バトル中1回

トラちゃん! 「もどれ!」:通常交代を行う際、相手の攻撃の後にポケモンを出す/相手の攻撃をスカす
イビルジョーのげきりん!
しかしうまくきまらなかった

ルナサ<む、逃げられちゃったね。
が、「もどれ」は切らせた。
圧力をかけつつ、手札を潰していこう。
あと描写忘れたがヌシで全回復な

【森のヌシ】:イビルジョーの体力が回復した/満タン

さ、三角は切らせたから(震え声
風<こりゃ、迂闊にカウンター使えないわね。

よし、ジャンくんもう一回!
友奈はジャンクウォーリアーをくりだした!

4T:フッ!
【固有】:【勇気の心】:勇気カウンター+1:勇気カウンター2/6

ジャンクウォーリアーの「まもる」!

イビルジョーのげきりん!
「しかしうまくきまらなかった」

【回復薬】:ジャンクウォーリアーのHPが100回復した!
【機械闘士の跳返】:イビルジョーが奥へと吹っ飛ばされた!

くっ、私ですか。
控えからヒュッケヴァインが引っ張り出された!(強制交代)

デュワッ!
ジャンクウォーリアー専用【勇気を燃やし光射す道となれ】:「まもる」成功時、味方と交代する
                          交代時に味方の「役割」を発動させる
カイリッキー!
友奈は「カイリキー」をくりだした!
【アヴェンジャー】:速+2
【固有】:【勇気の心】:勇気カウンター+1:勇気カウンター3/6

5T:筋肉が美しいよ、カイちゃん!
カイリッキー!※♀

ルナサ<き、筋肉の奏でる重低音で音色が…
どんだけやねん!
ノーガードではないが…

1/2は当たる
イ「!?」
「カイリキーのばくれつパンチ」

命中率:【1D100:98】/50以下で命中
※攻撃失敗
こ、効果がないと出なかったということは
特性は「きもったま」ですね

【写輪眼・改】:ヒュッケヴァインの「とんぼがえり」
ダメージ:70
命中率:【1D100:6】/100以下で命中
【指揮】:1ランク差/C+2
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【総合補正】:D*2.4、C+2、「防」・「特防」の上昇無効
オウッ
カイリキーに168ダメージ!
※【タイプ相性】:ダメージ減少/*0.5抜け?

運ゲーに付き合ってられるか!
イタチは「カゲトラ」をくりだした!

6T:腕が多いならば2~3本切り取っても構わないでしょう!
【特性】:おっとりがたな:カゲトラの速+2

ルナサ<よし。
【幽玄の調律師】:筋肉で隠された謎を解明するんだ!/解析

ルナサ<これは…勇者パンチかな?
専用が見えんからな、さぁどうでるか。

逃げはしないでしょうねぇ、ならば正面から絶つまでのこと。

にゃぁー! 首をとれー!
手足をもぎとれぇー!
カゲトラのようせいのつるぎ!」
ダメージ:100
命中率:【1D100:58】/100以下で命中
【指揮】:1ランク差/C+2
【タイプ相性】:ダメージ増加/*2
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【毘沙門天】:攻撃時、「攻」のランクを「速」で判定する/威力60以下の技のD*1.5/特殊
【八華姫将の演舞】:「速」が相手よりも上のとき、ランク差分ダメージを強化する/1=1.1
:ダメージ増加/+6/*1.6
【合計能力値】:ダメージ増加/+5/*2.0
【総合補正】:D*11.52、C+3
リキリキッキー!!!
カイリキー専用:【忍耐こそが勇者の証】:そのTで受ける攻撃を必ず耐える/バトル中1回
「効果は抜群だ!」
カイリキーは皮一枚で攻撃を耐え抜いた!

反撃だぁー!
「カイリキーのカウンター!」

4桁2倍ダメはあかん
イタチの「かわせ!」:カゲトラは攻撃を回避した!

きまんなかったかー
風<問題ないわ、ガンガンいきましょ!

7T:くっ、ちょっと賢くなってやがる…

まぁ、ここで「たえろ」は使わないでしょう。
カゲトラのつばめがえし」
効果は抜群だ

乙女のスーパーノヴァを受けなさい!
【戦闘続行】:カイリキーの技能拡張「だいばくはつ」!
※【スタジアム効果】

あ。
ではそういうことで。
スコープドック専用【焼きついた戦火の記憶】:味方の危機に最低機体がまかり通る

仕事だ、それがみがわりだとしても
【特性】:【いかくしゃげき】:カイリキーの「攻」-1/瀕死にはできない

【焼きついた戦火の記憶】:カイリキーは「伝熱」状態になった
【伝熱】:繰り出す技が「炎」タイプになる

<びっくばぁぁぁぁーーーーん!
「カイリキーのだいばくはつ!」
ダメージ:250
命中率:【1D100:26】/100以下で命中
【タイプ相性】:ダメージ減少/*0.25
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.8
【総合補正】:D*0.2

なぜばくはつがノーマルなのだろうか
こうかはいまひとつのようだ
スコープドックに50ダメージ
カイリキーはたおれた

延焼と言いつつ岩をまく
【持ち物】:たべのこし:HP35回復
【最低機体の延焼】:スコープドックのステルスロック
相手の場に角の尖った小石をばらまいた

煙の臭いはとれにくい、忘れるなよ
【最低機体の撤収】:スコープドックは控えに帰還した!

よぉーし、こっちいこうか。
イタチは「ヒビキ」をくりだした!

オッケー! いくよ!
【エース】:C+2/全能力+1
【エンチャント】:速+2
【撃槍の雷光】:ヒビキは「充電」状態になった!

ここは…よし、お願いトラちゃん!
トラトラーーーーーー!
友奈は「トライノス」をくりだした!(死に出し)
【固有】:【勇気の心】:勇気カウンター+1:勇気カウンター4/6

トラ?
【設置】:ステロ:32ダメージ

8T:※飛ばされてる?

9T:がんじょうは潰した、いける!

トラちゃん、守りを固めて!
友奈の【熟達防御指令】!:トライノスの「防」+1

【盾角】の対象は能力強化のみ、指令は対象外だ。
イタチの【全開攻撃指令】:物理攻撃のダメージ*2/1T

いっけぇーーーー!!!
「ヒビキのばくれつパンチ!」
ダメージ:100
ヒビキ専用【打ち破るは雷神拳】:「充電」状態での「パンチわざ」が必中する
命中率:必中!
【指揮】:1ランク差/C+2
【タイプ相性】:ダメージ増加/*2
【タイプ一致】:*1.5
【合計能力値】:ダメージ減少/-1/*0.8
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【エレキブースト】:「充電」時、ダメージを強化する/*1.5
【特性】:てつのこぶし:*1.5
【持ち物】:いのちのたま:技のダメージ*1.3/毎T終了時HP1/10消費
【総合補正】:D*8.424、C+4
「効果は抜群だ!」
「トライノスに測定不能のダメージ!」
「トライノスは倒れた!」

むぐぅ。
友奈は「ジャンクウォーリアー」をくりだした!(死に出し)
【固有】:【勇気の心】:勇気カウンター+1:勇気カウンター5/6

【機械闘士の噴射】:変化技の優先度+1
【アシスト】:防+1

ステロォ
【設置】:ステロ:ジャンクウォーリアーに50ダメージ

10T:ルナサ<お、これはいい感じじゃないかな。殴ろう(思考放棄
いやいや、もう少しいやらしくいこう。
ヒビキ<え、殴らないの?

何をするって?こうするのだ。
イタチはヒビキをひっこめた
参ります
イタチは「ヒュッケバイン」をくりだした!(素交代)

!?
ジャンクウォーリアーの「こうそくスピン」
しかし効果がないようだ。

ゴースト…?ゴースト!?(二度見
Oh…

11T:設置物は痛かろう、苦しかろう、げははははははは!!!

ジャンクウォーリアーの「まもる」!

【特性】:【すりぬけ】:自身の変化技が相手の「まもる」等の技を貫通する
スポポポポポ
ヒュッケバインのやどりぎのタネ!
【1D100:32】/90以下で命中
うぼあーーーーーーーー!?
ジャンクウォーリアーにやどりぎが植えつけられた!
【やどりぎ】:ジャンクウォーリアーに50ダメージ

次は「どくどく」にしてやろうか。
いやいや、「ふきとばし」もありかもしれんなぁ?
さぁ、どうする? 交代するかもしれんぞ?
ヒュッケ<こうごうせいの構え

風<ジャンクがいないと後がきついわ。どうする友奈?
(これ以上の居座りは危険、だけど設置物の解除は必須)
(そうなるとスピンが見えた状況で、簡単に交代はしたくないはず…)
まずい、スコープドックがネックになる

12T:どちらにせよ、こちらに解除分の一手自由に使えることになる
さらにかき回すぞ

ズイズイ! お願い!
友奈は「ジャンクウォーリアー」をひっこめた!
友奈は「瑞鶴」をくりだした!(素交代)
【固有】:【勇気の心】:勇気カウンター+1:勇気カウンター6/6

ズイズイゆーな!ああもう、ステロ嫌い!
【設置】:ステロ:瑞鶴に125ダメージ

空母ということはアタッカーではありませんね。
エンチャンターあたりでしょうか

【写輪眼・改】:ヒュッケバインの「とんぼがえり」
ダメージ:70
命中率:【1D100:67】/100以下で命中
【指揮】:1ランク差/C+2
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ相性】:ダメージ減少/*0.5
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【幸運空母の決意】:「勇気カウンター」の数分、相手から受けるダメージを減衰させる/1=*0.9、2=*0.8
勇気カウンター6個、D*0.4
【総合補正】:D*0.144、C+2、「防」・「特防」の上昇無効
ではびよーんっと!って、かたぁ!?
瑞鶴に7ダメージ

これでも正規空母よ、甘くみないでよね!
瑞鶴専用【幸運は勇気の星と共に】:相手からダメージを受けた時に交代できる
                  場に出た時に受けるダメージを大きく軽減する(*0.3)

13T:ルナサ<これは…堅い
☆「正規空母? その胸部で!?」
【幽玄の調律師】:実はアーケードだとそれなりにある模様/解析

【フルフラット】:空母系艦娘が習得できる属別、習得条件は謎に包まれている
私が小さいんじゃないやい、周りが大きすぎるだけだい…

イタチは「イビルジョー」をくりだした!
【二枚看板】:C+2/全能力+1

上等よ、やってやろうじゃないの!

よし、任せろ。これでいく。
作戦名:七面鳥カーニバルだ
【亡霊勇者の奇策】:難攻不落の空母などない/ダメージ*1.5
チーフ専用【我が眼に刻め勇者の誓い】:神殺しの奥義が開帳された!

回復だよ、ズイズイ!
友奈の【熟達回復指令】!
瑞鶴のHP1/4回復!

グロロロロロロロロ!
イビルジョーの神殺しの奥義!」
ダメージ:150
命中率:【1D100:96】/100以下で命中
【指揮】:1ランク差/C+2
【モンスターハンター】:「亜人」に対して攻撃が「急所」に当たる
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ相性】:ダメージ増加/*2
【合計能力値】:ダメージ増加/+1/*1.2
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【総合補正】:D*5.76、C+4、「防」・「特防」の上昇無効
友奈の「かわせ!」:瑞鶴が攻撃を回避した

あんなん、うけられるかぁ!?
瑞鶴のあらいながす:自陣の設置物が解除された
「あらいながす」:水タイプの変化技、自陣の設置物解除

14T:グルルルルルル

ワンモア!
【亡霊勇者の奇策】奇策は二度打つ/ダメージ*1.5

イビルジョーのげきりん!」
ダメージ:120
命中率:【1D100:33】/100以下で命中
【指揮】:1ランク差/C+2
【モンスターハンター】:「亜人」に対して攻撃が「急所」に当たる
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ一致】:*1.5
【合計能力値】:ダメージ増加/+1/*1.2
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【幸運空母の決意】:「勇気カウンター」の数分、相手から受けるダメージを減衰させる/1=*0.9、2=*0.8
勇気カウンター6個、D*0.4
【総合補正】:D*2.592、C+4、「防」・「特防」の上昇無効
※D*2.7になるはずなので計算ミスあり?

本当、ふざけた威力ね!
瑞鶴に324ダメージ!
【持ち物】:オボンのみ:HP1/4回復:HP125回復
瑞鶴専用【幸運は勇気の星と共に】:瑞鶴は控えに帰還した

※友奈は「モードレット」をくりだした
よう、待たせたな
【特性】:てったいせん:イビルジョーの速-2
【不動のエース】:C+2/全能力+1
【エンチャント】:防+2
※勇気カウンター+1だが勇気カウンターがMAXのため意味なし

15T:さぁ、竜退治だ!

さぁ、受けて見やがれ…
そうはさせん。
スコープドック専用【焼きついた戦火の記憶】:味方の窮地に最低機体がまかり通る―――

こっちはとうに見えてんだよ!!!
モードレット専用
【勇気を示せ、それが我が騎士道なり】:「勇気カウンター」が最大の時、相手から受けるマイナス効果を解除する
                          「勇気カウンター」が「1」以下のとき、最大までチャージする
【反逆騎士の激情】:「勇気カウンター」が最大の時、攻撃に「おいうち」効果を付与する

役人:「おいうちまで引き寄せるのは頂けませんねぇ」
役人:「リチャージは認めましょう、場に出た時だけな!」

しまった
【特性】:いかくしゃげき:モードレットに50ダメージ
モードレットはマイナス効果を受け付けない

りゅうごろし …「物理」/ドラゴン/威力:130/命中:100/「ドラゴン」以外に使用すると攻撃が失敗する/接触
モードレットの「りゅうごろし」!
ダメージ:130
命中率:【1D100:56】/100以下で命中
急所:【1D10:6】+2/9以上で*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ相性】:ダメージ増加/*2
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.8
【総合補正】:D*2.4、C+2
イビルジョーに312ダメージ
はぁ!? 嘘だろおい、どんだけタフなんだよあいつ!?

カバーリング失敗か…

16T:こいつが邪魔だ、ここで仕留める!

こういうのはなぁ、一発パカッとぶち割ってやるのさ!!!
「モードレットの「ばかぢから」!
ダメージ:120
命中率:【1D100:48】/100以下で命中
【タイプ相性】:ダメージ増加/*2
【合計能力値】:ダメージ増加/+1/*1.2
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.8
【総合補正】:D*1.92、C+2
この程度ならば…!
スコープドックに231ダメージ

「ばかぢから」の反動でモードレットの「攻」「防」-1
【補正】:防・特攻・特防・速+1
任務続行
スコープドックの「ステルスロック」
相手の陣地にかなり痛そうな岩が散らばった

くそ、通りが鈍い…レベル差か。
【星遺物】:モードレットの能力低下が解除された

おい、なんか変なの見えたぞ
ルナサ<ごめん、待たせた
【幽玄の調律師】:おや、解析できるのですか?

カウンターに応じてC補正もダメージ強化も役人からダメだしくらってんだよ!
役人:いやぁー軽減はともかく、強化はちょっと厳しくしないと

ステロはまいた、帰還する
【持ち物】:たべのこし:HP1/16回復
【最低機体の撤収】:被害中破、撤退します

エースだ、殺せ
イタチは「カゲトラ」をくりだした!

かしこまり。
【エンチャント】:防+2
【特性】:おっとりがたな:速+2
【チャレンジ】:優先度+1(キラーα)

17T:キラーα、耐えるのは…無理、かな。

ほう、守りませんか
カゲトラの「つばめがえし」!
ダメージ:60
命中率:必中
【指揮】:1ランク差/C+2
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【毘沙門天】:攻撃時、「攻」のランクを「速」で判定する/威力60以下の技のD*1.5/特殊
【八華姫将の演舞】:「速」が相手よりも上のとき、ランク差分ダメージを強化する/1=1.1
:ダメージ増加/+4/*1.4
【合計能力値】:ダメージ増加/+4/*1.8
【エースキラーα】:「エース」の「防」「特防」の上昇を無視する/エースに対してD*1.5
【総合補正】:D*6.804、C+2

モーさん!
友奈の「たえろ」!:1回の攻撃で受けるダメージを半減し、必ず耐える
モードレットに205ダメージ

わーってらぁ!!!
(耐えろ、返しの奥義で仕留める…!)
タンッ

耐えて耐えて凌いで返す。なるほどなるほど。
「悠長ですねぇ、愛いこと愛いこと」

【八華姫将の武装】:カゲトラのつばめがえし
モードレットは倒れた

イッチ<何故かこの人ダイスが回るのよな

友奈は「ジャンクウォーリアー」をくりだした!(死に出し)
【機械闘士の噴射】:変化技優先度+1
※勇気カウンター+1だが勇気カウンターがMAXのため意味なし

【設置】:ステロ:50ダメ

18T:さて、あちらはどうするか。
安易にまもれば首が絞まるぞ。

ま、ここは安全策でいくか。
イタチの「もどれ!」
カゲトラは控えへと帰還した

ガビー
ジャンクウォーリアーの「れいとうビーム」!
しかしうまく決まらなかった

風<実は特殊型なのよね、この見た目で。
イタチは「ヒビキ」をくりだした!

後は任せて!
【エース】:C+2/全能力+1
【撃槍の雷光】:ヒビキは「充電」状態になった

19T:ジャンクウォーリアーの「まもる」

【撃槍の剛拳】:「パンチわざ」が相手の「まもる」を貫通する
それどっこいしょー!
「ヒビキのマッハパンチ!」
ダメージ:40
命中率:【1D100:81】/100以下で命中
【指揮】:1ランク差/C+2
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ相性】:ダメージ増加/*2
【タイプ一致】:*1.5
【合計能力値】:ダメージ増加/+1/*1.2
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.2
【エレキブースト】:「充電」時、ダメージを強化する/*1.5
【特性】:てつのこぶし:*1.5
【持ち物】:いのちのたま:技のダメージ*1.3/毎T終了時HP1/10消費
【総合補正】:D25.272、C+4、「防」・「特防」の上昇無効
「効果は抜群だ」
「急所に当たった」
ジャンクウォーリアーは倒れた

へ? 抜群…?
「ノーマル」

イッチ<細めのカビゴンをイメージして作ったのです

※死に出しグレン
【設置】:ステロ:50ダメ

うおおおおお! せめて一太刀ー!
「ヒビキのマッハパンチ」
「グレンは倒れた」

イッチ<いや、一応回復してたからギリギリ1残るんだわ、マッパで死ぬけど

完敗だぁー
回転重視しすぎて火力がたりなーい

友奈は降参した
友奈とのバトルに勝利した
+ タグ編集
  • タグ:
  • 楽園編
  • 対戦相手
  • 友奈
最終更新:2021年09月04日 00:19