灼熱の神殿(1戦目)


基本情報

灼熱の神殿(1戦目)

  • トレーナー相当
ムック
L【指揮】:C- ……チーフ見立て
L【育成】:
L【統率】:
L【能力】:
L【固有】:

バックアップ:【ダンジョン効果】
「異界/灼熱の神殿」
「野生」の「炎」ポケモンは低確率で追加攻撃権を得る
「野生」の「炎」ポケモンは体力を除く全能力値を「1」ランク上昇させる
「野生」の「炎」ポケモンは使用する「炎技」の威力を強化する/*1.5
「野生」の「炎」ポケモンはバトル中1回「灼熱の奥義」をくりだせる
灼熱の奥義:「特殊」/炎/威力200/命中率100/-非接触

専用*4

「指令」/1Tに一つ使用可能
【ヌシの号令】:攻撃を必中させる(攻撃一つ)/*2
【ヌシの勅命】:攻撃を回避させる(攻撃一つ)/*2

  • ポケモン
  • カエンチュ:LV100
 L【炎/電気】
 LHP:300
 L特性:ねっけつ …炎技で与えるダメージが倍になる/炎技で受けるダメージが倍になる

 技*4:ねこだまし、ブラストバーン、10万ボルト、すりかえ

《能力値》
 L体力:C
 L攻撃:A/B
 L防御:B/C
 L特攻:AA/A
 L特防:B/C
 L素早さ:A/B

【スキル】
 L【野生ポケモン】:場に出たとき、体力以外の能力一つが「2」ランク上昇する
 L【闘争本能】:野生の時、低確率で相手の攻撃技を無効化する。
 L【適応種】: 古代種「ピカチュウ」の進化系、「オールドタイプ」を無効化する
 L【ファイヤーバッテリー】:「火傷」のとき、1Tのみ瀕死にならない/バトル中1回
 L【火鼠の火花】:「火傷」状態のとき、相手の「まもる」技以外の優先度を無視する
 L【火鼠の電華】:「火傷」状態のとき、「炎」「電」技を強化する/*1.5
 L【火鼠の追火】:「火傷」状態のとき、「接触技」で受けるダメージを緩和する/*0.75

【専用】
 L【火の玉ゲンキデチュウ】:「かえんだま」を持っているとき、自分を「火傷」状態であることにする
               「かえんだま」が相手から破壊/交換されない

  • グボロ・グボロ:LV100
 L【炎/毒】
 LHP:600
 L特性:さくやく …味方と交代する時、相手の体力を1/4減少させる
            この効果で「瀕死」状態には出来ない。

 技*4:かえんだん、ヘドロウェーブ、こうそくスピン、ねむる

《能力値》
 L体力:AA
 L攻撃:B/C
 L防御:AA/A
 L特攻:A/B
 L特防:A/B
 L素早さ:C/D

【スキル】
 L【野生ポケモン】:場に出たとき、体力以外の能力一つが「2」ランク上昇する
 L【闘争本能】:野生の時、低確率で相手の攻撃技を無効化する。
 L【アラガミ】:「亜人」の技を低確率で半減する/「亜人」の技が急所に当たりづらくなる(C-2)
 L【溶岩砲の跳返】:相手から攻撃を受けたとき、控えと交代する
 L【溶岩砲の射出】:場が「灼熱の神殿」のとき交代した味方を「加熱」状態にする
 L【溶岩砲の甲殻】:攻撃を行っていないTで受けるダメージを大きく軽減する/*0.6

専用未所持

 L【炎/ノーマル】
 LHP:400
 L特性:きあい …体力が満タンの時必ず耐える、稀に気合いで相手の攻撃を耐える

 技*5:Vジェネレート、ヒートブレード、しんそく、しねんのずつき、みきり

《能力値》
 L体力:B
 L攻撃:AA/A
 L防御:B/C
 L特攻:A/B
 L特防:B/C
 L素早さ:AA/A

【スキル】
 L【野生ポケモン】:場に出たとき、体力以外の能力一つが「2」ランク上昇する
 L【闘争本能】:野生の時、低確率で相手の攻撃技を無効化する。
 L【レッドツインテール】:「Vジェネレート」の優先度を+1する/バトル中1回
 L【炎剣姫の大剣】:「炎技」が相手の「まもる」を貫通する
 L【炎剣姫の抜刀】:「優先度+1」以上の技を「炎技」として扱う
 L【炎剣姫の緋刃】:「優先度+1」以上の「炎技」が相手の防御スキルを貫通する

【専用】
 L【赤く疾走れ炎刃】:「優先度+1」以上の「炎技」の威力を「倍」にする

  • ムック:LV100
 L【炎/氷】
 LHP:300
 L特性:あかいけがわ …自分の防を「AA」にする/攻撃を受けたとき相手を「挑発」状態にする/2T

 技*4:もえつきる、こらえる、くろいきり、おきみやげ

《能力値》
 L体力:C
 L攻撃:D/E
 L防御:AAA/AA
 L特攻:C/D
 L特防:B/C
 L素早さ:D/E

【スキル】
 L【野生ポケモン】:場に出たとき、体力以外の能力一つが「2」ランク上昇する
 L【闘争本能】:野生の時、低確率で相手の攻撃技を無効化する。
 L【ポンキッキー】:味方の技の威力を強化する/*1.2
 L【赤雪男の声援】:PTに参加している時、味方の「野生」「炎」ポケモンの体力低確率でを1/4回復、状態異常を解除する
 L【赤雪男の激昂】:PTに参加している時、味方の「野生」「炎」ポケモンを「3割」の確率で優先度+1
 L【赤雪男の懇願】:PTに参加している時、味方の「野生」「炎」ポケモンを低確率で攻撃を耐えさせる

専用未所持

  • アグナコトル:LV100
 L【炎/水】
 LHP:400
 L特性:ほのおのからだ… 直接技を受けると、3割で相手を「火傷」状態にする

 技*6:ダイビング、ほのおのキバ、フレアドライブ、とんぼがえり、ストーンエッジ、ドラゴンダイブ、

《能力値》
 L体力:B
 L攻撃:B/C
 L防御:A/B
 L特攻:B/C
 L特防:B/C
 L素早さ:B/C

【スキル】
 L【野生ポケモン】:場に出たとき、体力以外の能力一つが「2」ランク上昇する
 L【闘争本能】:野生の時、低確率で相手の攻撃技を無効化する。
 L【モンスターハンター】:「亜人」に対してC+1
 L【炎戈竜の炎鱗】:「ダイビング」状態のT終了時、相手のHP1/8ダメージを与える
 L【炎戈竜の溶岩】:「ダイビング」使用後、防+1される/このスキルで上昇できるのは+1までとする
 L【炎戈竜の突破】:「ダイビング」の威力を強化する/*1.5

【専用】
 L【マグマこそ我が寝床】:場が「灼熱の神殿」のとき「ダイビング」状態のとき、HP1/4回復/場に出てから1回のみ

  • スピリット・オブ・ファイア:LV110
 L【炎】
 LHP:500
 L特性:ターボブレイズ:繰り出す技が相手の特性に影響されない

 技*8:じごくのほのお、ふんか、ほのおのまい、10まんボルト、きあいだま、かねつ、じこさいせい、まもる

《能力値》
 L体力:A
 L攻撃:B/C        
 L防御:A/B         
 L特攻:AAA/AA
 L特防:AA/A
 L素早さ:A/B

【スキル】
 L【野生の親玉】:場に出たとき、体力以外の全能力値が「2」ランク上昇する
 L【闘争本能】:野生の時、低確率で相手の攻撃技を無効化する
 L【グレートスピリッツ】:相手の攻撃以外で瀕死にならない、中確率で「状態異常」「設置物」ダメージを無効化する
 L【火炎精霊の火葬】:「灼熱の神殿」が展開されているとき、相手の体力の「1」以下にしたとき、相手を瀕死にする
 L【火炎精霊の燃焼】:「灼熱の神殿」が展開されているとき、相手からの「低下」を無効化する
 L【火炎精霊の紅蓮】:「灼熱の神殿」が展開されているとき、相手の能力上昇を無視する
 L【遺跡のヌシ】:野生異名付与/「超」技で受けるダメージを半減する
 L【灼熱魔神】:「炎」技の威力を強化する(*1.8)/「炎」技の追加効果を「7割」の確率で発動する
.
専用:三角効果らしい

「技効果」
  • じごくのほのお:「炎」/特殊/威力130/命中率100/「まもる」貫通、優先度-3/非接触

  • もちもの
カエンチュ
 Lかえんだま:所持しているポケモンはT終了時に火傷になる

グボロ・グボロ
 Lオボンのみ:HPが半分以下になった時に自分のHPが1/4回復


ムック
 L

アグナコトル
 L

SOF
 L


イタチPT
L【指揮】:B   …相手の隙を突く指揮を用いる
L【育成】:AA  …「合体」を得意とした極めて高い育成力
L【統率】:B+  …「ヌシ」限定で高位のポケモンを統率可能
L【能力】:C+※  …寸暇を射抜く手裏剣術
L【固有】:【夜闇を射抜く三羽剣】:Tの一番最後に、低確率で「どくしゅりけん」を繰り出す
                  このとき最も高い能力値で判定する
どくしゅりけん:「物理」/毒/「単体」/威力40/命中100/3割の確率で相手を「毒」状態にする
※「まもる」、「こだわり」系の技、持ち物などの影響を受けないとする
  これを使用することで「まもる」「こだわり」効果が解除されることはない
※【グリード】の効果により6体に専用付与可能

【PTスキル】:
【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5

四式六令:1Tに1つ、バトル中1回ずつ使用できる
四式と六令の同時使用は可能
「かわせ!」:1回の「物理技」を回避させる
「よけろ!」:1回の「特殊技」を回避させる
「もどれ!」:通常交代を行う際、相手の攻撃の後にポケモンを出す/相手の攻撃をスカす
「たえろ!」:1回の攻撃で受けるダメージを半減し、必ず耐える
【全開攻撃指令】:物理攻撃のダメージ*2/1T
【全開特攻指令】:特殊攻撃のダメージ*2/1T
【全開防御指令】:物理攻撃のダメージ*0.5/1T
【全開防御指令】:特殊攻撃のダメージ*0.5/1T
【全開敏捷指令】:素早さランク+2/1T
【全開回復指令】:攻撃をスキップし、HP1/2回復

バックアップルナサ・プリズムリバー
【幽玄の調律師】:「3割」の確率で相手を解析する

バトル概要

  • ポケモン
①ヒビキ・ブレイズ:LV120
 L【電気/格闘】
 LHP:500
 L特性:テラボルテージ …相手の特性に技が影響されない
 L【プラン】:ライトニングヒーロー

 技*7:ガングニール、マッハパンチ、スカイアッパー、ダブルパンツァー、アイスハンマー、じゅうでん、みきり

《能力値》
 L体力:A/B
 L攻撃:AA
 L防御:A    
 L特攻:D
 L特防:B
 L素早さ:A

【スキル】
 L【不動のエース】:C+2/発動時、体力以外の全能力値を「1」ランク上昇
 L【カウントアーツ】:「エース」発動時、低確率で攻撃を回避する
 L【固有種】:「ヒビキ・ブレイジング」種がこの個体だけのため【オールドタイプ】を無効化する
 L【星遺物】:相手の「攻撃技」の「優先度」の変化を無視して行動する
 L【勇撃槍の震脚】:「エース」発動時、中確率で追加攻撃を行う
 L【勇撃槍の雷光】:「エース」発動時、「充電」状態になる/1T
 L【勇撃槍の剛拳】:「パンチ技」が相手の「まもる」を貫通する、「パンチ技」の威力を強化する/*1.3
 L【勇撃槍の崩拳】:「パンチ技」が相手のタイプ相性によって無効化されない
 L【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる、低確率でトレーナースキルを再度受けられる
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【気合い】:HP1/2以下、低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐える

【専用】
 L【我が拳に神は宿る】:相手を瀕死にしたとき自分を「充電」状態にする
               「充電」状態のとき、相手の「防」/「速」の上昇を無視する

「技効果」
  • じゅうでん…「変化」/電気/「電気技」の威力*2(1T)
  • ガングニール…「物理」/電気・格闘/威力100/命中率100/パンチ技、相手が「回避/命中の低下」を行ったとき「必中」する

カブキカメックス:LV120
 L【水】
 LHP:600
 L特性:かぶきもの …「効果抜群」で受けたダメージを半減する/*0.5
 L【プラン】:亀舞台

 技*6:アクアジェット、ハイドロポンプ、こらえる、からをやぶる、こうそくスピン、
     あくび

《能力値》
 L体力:AA/A
 L攻撃:C
 L防御:AA
 L特攻:B
 L特防:AA
 L素早さ:D

【スキル】
 L【エンチャンター】:交代時、味方の能力値一つを「1」ランク上昇させる
 L【リターンヒール】:味方と交代時、中確率で味方の体力を1/4回復
 L【適応種】:古代種「カメックス」の進化系、「オールドタイプ」を無効化する
 L【隈取】:ダメージを受けたとき、「3割」の確率で相手を「くろいまなざし」状態にする
 L【歌舞伎亀の見栄切】:トレーナーの育成がA以上のとき、「特防」を「防」と同値にする
 L【歌舞伎亀の千秋楽】:「専用」を使用した状態で場に出たT、ダメージを軽減する/*0.8
 L【歌舞伎亀の無礼講】:「おいうち」「とんぼ」効果を持つ攻撃を緩和する/*0.65
 L【歌舞伎亀の大往生】:「防御系」スキルが貫通されない
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【軍略】:自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる

【専用】
 L【日本一の千両亀】:奇数T開始・終了時に交代する、交代したTに受けるダメージを半減する/*0.5

「技効果」
  • アクアジェット…「物理」/水/威力40/命中率100/優先度+1/接触技
  • ハイドロポンプ…「特殊」/水/威力110/命中率80/非接触
  • こうそくスピン…「物理」/ノーマル/威力20/命中率100/自陣の設置物を解除する/接触技
  • あくび…「変化」/ノーマル/使用後の次T、相手を「ねむり」状態にする/非接触

チーフ:LV120
 L【地面/ノーマル】
 LHP:400
 L特性:きけんよち…相手が自分に「効果抜群」の技が持っているかわかる

 技*5:いたみわけ、みがわり、マッドショット、みやぶる、まきびし

《能力値》
 L体力:B/C
 L攻撃:C
 L防御:C
 L特攻:C
 L特防:C
 L素早さ:C

【スキル】
 L【コマンダー】:場に「エース」・「二枚看板」が出ているとき、C+1
 L【亡霊勇者の戦術】:PTに参加しているとき、低確率で味方の優先度+1
 L【亡霊勇者の激励】:PTに参加しているとき、低確率で味方のHPの1/4を回復
 L【亡霊勇者の奇策】:PTに参加しているとき、低確率で味方のダメージ*1.5
 L【亡霊勇者の逆襲】:PTに参加しているとき、低確率で味方に技の威力を半減させて追加攻撃を行わせる
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【ド根性】:中確率で相手の攻撃以外のダメージを0にする
.
【専用】
 L【我が眼に刻め勇者の誓い】:味方に技能拡張:「神殺しの奥義」を使用させる/バトル中1回

  • 神殺しの奥義…「物理」/ダーク/威力150/命中100/判定時、最も高い能力値を選択する/非接触技

「技効果」
  • いたみわけ…「変化」/ノーマル/相手と自分の最大HPを合計し、HPを再分配する
  • みがわり…「変化」/ノーマル/最大HP1/4消費、その分のみがわりを作る
  • マッドショット…「特殊」/地面/威力55/命中95/非接触技
  • みやぶる…「変化」/ノーマル/使用した際、相手を「解析」する
  • まきびし…「変化」/地面/相手の陣地に「まきびし」を設置する

イビルジョー:LV120
 L【ドラゴン/地面】
 LHP:500
 L特性:がんじょうあご…体力満タン時、必ず耐える/「かみつく」「キバ」等の技の威力を強化*1.5
 L【プラン】:怒れる暴君

技*5:げきりん、10まんばりき、かみくだく、ほのおのキバ、ピルドアップ

《能力値》
 L体力:A/B
 L攻撃:AA
 L防御:A
 L特攻:D
 L特防:C
 L素早さ:B

【スキル】
 L【二枚看板】:C+2/発動時、体力以外の全能力値を「1」ランク上昇
 L【ツートップ】:味方の「エース」が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の「アシスト」が発動する
 L【モンスターハンター】:「亜人」に対してC+2
 L【暴食竜の憤怒】:「げきりん」で与えるダメージを強化する/*1.3
 L【暴食竜の悪食】:「げきりん」が命中したとき、相手の「持ち物」を破壊する
 L【暴食竜の捕食】:相手を瀕死にしたとき、HP1/4回復
 L【暴食竜の解放】:「げきりん」による「混乱」を解除し、ランダムで能力値一つを「1」ランク上昇
 L【森のヌシ】:野生異名付与/「草」技で受けるダメージを半減する
 L【シャムロックの悪魔】:効果今一つ/効果がないタイプに大しての攻撃が等倍になる/低確率で追加攻撃
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる

【専用】
 L【食い潰せ暴食の化身】:相手の特性、持ち物、技、防御スキルを貫通し、相手に「必中」させる/バトル中1回

「技効果」
  • げきりん…「物理」/ドラゴン/威力120/命中率100/2~3T同様の技を使用後、1~3T「混乱」状態になる/接触技
  • 10まんばりき…「物理」/地面/威力95/命中率95/接触技
  • かみくだく…「物理」/悪/威力80/命中率100/「2割」の確率で相手の「防」-1/接触技
  • ほのおのキバ…「物理」/炎/威力65/命中率95/「1割」の確率で相手を火傷にするか、ひるませる/接触技
  • ピルドアップ…「変化」/格闘/自分の「攻」「防」+1

スコープドックV3:LV120
 L【炎/岩】
 LHP:500
 L特性:いかくしゃげき …場に出たT、相手の「攻」-1/HP1/8ダメージ(「瀕死」状態には出来ない)
 L【プラン】:デザートファントム

 技*5:ほのおのパンチ、だいばくはつ、ステルスロック、ひばしら、おにび

《能力値》
 L体力:A/B
 L攻撃:D
 L防御:A
 L特攻:D
 L特防:A
 L素早さ:E

【スキル】
 L【エースアシストγ】:交代時、「エース」の任意の能力値を1つ「1」ランク上昇させる
 L【リターンヒール】:味方と交代時、中確率で味方の体力を1/4回復
 L【ジャマーユニット】:「おいうち」効果を持った攻撃の対象を自分に固定する
 L【最低機体の撤収】:相手から攻撃を受けたT終了時、控えと交代する
 L【最低機体の装甲】:「専用」によって場に出たとき、受けるダメージを軽減する/*0.75
 L【最低機体の蒸発】:「水技」で受けるダメージを半減する
 L【最低機体の破片】:ダメージを受けたT終了時、中確率で「設置技」を使用する
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる

【専用】
 L【焼きついた戦火の記憶】:「エース」「二枚看板」がダメージを受けるとき、ダメージを肩代わりして場に出る

「技効果」
  • だいばくはつ…「物理」/ノーマル/威力250/命中100/使用後、「瀕死」状態になる/非接触技
  • ステルスロック…「変化」/岩/相手の場にステルスロックを設置する
  • おにび…「変化」/炎/命中85/相手をやけどにする
  • ひばしら:「変化」/相手の陣地に「ひばしら」を設置する
  • ひばしら【設置物】:場に出たとき、HP1/8ダメージを与える「炎」タイプの設置物

ガタック:LV120
 L【岩/格闘】
 LHP:500
 L特性:いくさのよろい …「防」のランクをAAにする/体力が満タンのとき攻撃を半減する(*0.5)
 L【プラン】:堅牢なる番人

 技*7:アクセルロック、ロックブラスト、ボディプレス、ともえなげ、とんぼがえり、ステルスロック、てっぺき

《能力値》
 L体力:A/B
 L攻撃:A
 L防御:AA
 L特攻:D
 L特防:B
 L素早さ:E

【スキル】
 L【ブロッカー】:場に出たとき、防御/特防を「2」ランク上昇
 L【ヘビーシールド】:相手から受けるダメージを緩和する/*0.8
 L【スタッグアーマー】:自分に「ブロッカー」を任命する
 L【戦神仮面の番人】:相手の「とんぼ」「強制交代」を無効化し、効果が付与された攻撃が急所に当たりにくい/C-2
 L【戦神仮面の検問】:自身の役割が発動した時、相手のデータを解析する
 L【戦神仮面の具足】:自分の「防/特防」の上昇を無視されない
 L【戦神仮面の報告】:相手を「解析」したT終了時、控えと交代する
 L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
 L【気合い】:HP1/2以下、低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐える
.
【専用】
 L【汝この門通ること能わず】:「防/特防」が上昇しているとき、相手の「攻/特攻」の上昇を無視する
                攻撃を受けた際、「防/特防」の上昇を解除することで相手を強制交代させる

「技効果」
  • とんぼがえり…「物理」/虫/威力70/命中率100/「とんぼ」/接触技

  • Q,そういやガタックの専用、「防/特防の強化を解除して」だけど片方だけが上がってる時でも使えるんです?
    具体的には一回発動した後にてっぺき詰んだ状態とか
    • A,両方セットでなければちょっと許されない

  • もちもの
ヒビキ
 Lいのちのたま:技のダメージ*1.3/毎T終了時HP1/10消費

カブキカメックス
 Lたべのこし:毎T終了時、HP1/16回復

チーフ
 Lきあいのタスキ:HPが満タンのとき、「瀕死」になる攻撃をHP1で耐える

イビルジョー
 Lとつげきチョッキ:「変化技」が使えなくなる代わりに特防+2

スコープドック
 Lオボンのみ:HPが半分以下になった時に自分のHPが1/4回復

ガタック
 Lきれいなぬけがら:交代無効系のスキルを無効化


イタチPT先発:ガタック
敵PT先発:カエンチュ

バトル直前にヒビキが「ヒビキ・ブレイズ」に進化

スピリタルだかなんだか知らんが、こう言ってやる。
人違いだバカやろう!!!

「灼熱の神殿のヌシが勝負を挑んできた!」
1T:ルナサ<「通信越しだけど、しっかりバックアップするよ」
イタチは「ガタック」をくりだした!
群れの奥から「カエンチュ」が飛び出した!

こっから先は通さねぇ…!
【ブロッカー】:防御/特防+2

燃えるぜぇ、燃やすぜぇ…!
【野生ポケモン】:特攻+2

見えたぜ!
【戦神仮面の検問】:ねぇーこれなにかなぁー/解析

火傷にすりかえ…こいつかえんだま持ってるな!?

カエンチュ<AA一枚しかない故の強さを教えてやる
カエンチュ専用
【火の玉ゲンキデチュウ】:「かえんだま」を持っているとき、自分を「火傷」状態であることにする
             「かえんだま」が相手から破壊/交換されない

燃え尽きろーーーーーー!!!
「カエンチュのブラストバーン!」
ダメージ:150
命中率:【1D100:16】/90以下で命中
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【戦神仮面の具足】:自分の「防/特防」の上昇を無視されない
【タイプ相性】:ダメージ減少/*0.5
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:ダメージ増加/+2/*1.4
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.6
ガタック専用
【汝この門通ること能わず】:「防/特防」が上昇しているとき、相手の「攻/特攻」の上昇を無視する
【能力値低下】:ダメージ減少/-2/*0.4
【特性】:ねっけつ:*2
【火鼠の電華】:*1.5
【ダンジョン効果】:「炎技」の威力を強化する/*1.5
【特性】:いくさのよろい:*0.5
【ヘビーシールド】:*0.8
【総合補正】:D*0.9072
ガタック<あっちータイプ変更してなかったら死んでたーーーー!
チーフ<肝が冷えたぞ!
【亡霊勇者の激励】:冷却ジェルを投げつけた!/体力1/4回復
※計算ミスで425ダメージと表示されていたときのリアクション

効果は今ひとつのようだ、ガタックに255ダメージ!
※137ダメージの間違い?

ガタック<折角反動技で動けないんだ、ここはそのままにしておくに限るぜ!
ガタックのステルスロック、鋭い岩があたりに散らばった!

ガタック<交代する!
【戦神仮面の報告】:相手のデータを届けるぜ!/ガタックは控えと交代した

2T:まずは一体頼むぞ!
イタチはヒビキ・ブレイズをくりだした!

よっしゃぁー!
【不動のエース】:C+2/全能力+1
【コマンダー】:C+1
【勇撃槍の雷光】:ヒビキ・ブレイズは充電された!/1T

ムック<ヌホーーーーーー!
カエンチュ、貴様は二軍行きですぞーーーー!
「そんな殺生なー!?」

貫けぇぇぇーーーーー!!!
「ヒビキ・ブレイズのガングニール!」
ダメージ:100
命中率:【1D100:7】/100以下で命中
【コマンダー】:C+1
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:ダメージ増加/+2/*1.4
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*2.0
【能力値上昇】:ダメージ増加/+1/*1.5
【充電】:「電気技」のダメージ*2
【持ち物】:いのちのたま:1.3
【火鼠の追火】:*0.75
【総合補正】:D*24.57、C+3、「防」・「特防」の上昇無効
ど根性ーーーーー!
【ファイヤーバッテリー】:攻撃を皮一枚で耐え忍ぶ!/1T
※2457ダメージ
【勇撃槍の剛拳】:1.3入りの場合
D*31.941、3194ダメージ

※いのちのたまの反動抜け

3T:その根性に応えて、おもいっきり殴り抜く
カ「ひえっ」

ヒビキ・ブレイズキのマッハパンチ
【コマンダー】:C+1
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:ダメージ増加/+2/*1.4
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*2.0
【能力値上昇】:ダメージ増加/+1/*1.5
【持ち物】:いのちのたま:1.3
【火鼠の追火】:*0.75
【総合補正】:D*6.1425、C+3
カエンチュは倒れた
※246ダメージ
【勇撃槍の剛拳】:1.3入りの場合
D*7.98525、319ダメージ

【持ち物】:いのちのたま:50ダメージ
ヒビキ専用【我が拳に神は宿る】:再充電入りましたー!

ゴッポー!
群れの奥からグボロ・グボロが飛び出した!(死に出し)
【野生ポケモン】:防+2
【設置】:ステロ:150ダメージ

ヒビキ<なんかおっきな大砲載せてるの来た!

イタチ<アレは「アラガミ」だな。
モンハンと同じく、亜人に強い種類のポケモンだぞ。
属別はこれだな
【アラガミ】:「亜人」の技を低確率で半減する/「亜人」の技が急所に当たりづらくなる(C-2)

4T:くっ、俺の統率では無理だ…やはり統率型は殺さねばならない!

もう一丁!!!
「ヒビキ・ブレイズのガングニール!」
ダメージ:100
命中率:【1D100:75】/100以下で命中
【コマンダー】:C+1
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:不明
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*2.0
【充電】:「電気技」のダメージ*2
ヒビキ専用
【我が拳に神は宿る】:「充電」状態のとき、相手の「防」/「速」の上昇を無視する
【能力値上昇】:ダメージ増加/+1/*1.5
【持ち物】:いのちのたま:1.3

グッボボボッボッボボオボオ!?
【溶岩砲の甲殻】:攻撃を行っていないTで受けるダメージを大きく軽減する/*0.6
【アラガミ】:アラガミ細胞が亜人の攻撃を緩和した!(C-2/*0.5)
【総合補正】:D*3.51*、C+1
グボロ・グボロに319ダメージ

【持ち物】:いのちのたま:ヒビキ・ブレイズに50ダメージ
【持ち物】:オボンのみ:グボロ・グボロの体力が回復した1/4

ヒビキ<このまま強引に押し込む…!
※睨みつけるスピリット・オブ・ファイア

ゾワァッ
む、ぐ…

ピリピリ
イタチ<なんて威圧感だ、思うように連撃を繋げられん。

グボボ
「グボロ・グボロのこうそくスピン」
ダメージ:20
命中率:【1D100:82】/100以下で命中
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ相性】:ダメージ減少/*0.5
【タイプ一致】:不明
【基礎能力値】:不明
【能力値低下】:ダメージ減少/-1/*0.5
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.6
【総合補正】:D*0.3*、「防」・「特防」の上昇無効
ヒビキ<ステロがぁ。
ヒビキ・ブレイズに19ダメージ
ステロ解除

【持ち物】:いのちのたま:ヒビキに50ダメージ

ポイッ
せいやぁー!※蹴りこむヒビキ

【夜闇を射抜く三羽剣】:「ヒビキ・ブレイズのどくしゅりけん」
ダメージ:40
命中率:【1D100:96】/100
【コマンダー】:C+1
【タイプ相性】:ダメージ軽減/不明
【基礎能力値】:不明
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*2.0
【能力値低下】:ダメージ減少/-1/*0.5
【溶岩砲の甲殻】:*0.6
【アラガミ】:C-2/*0.5
【総合補正】:D*0.3*、C+1
※イッチ<再計算面倒だからそのまま進めるわ
毒手裏剣に対してのコメント

カーンッ
効果は今ひとつのようだ、37ダメージ
【溶岩砲の跳返】:グボロ・グボロは群れに戻った

5T:「トウッ!」

これ以上、好き勝手はさせない!
テイルレッド、推参!!!

群れの奥から「テイルレッド」が飛び出した!
【野生ポケモン】:特防+2
【溶岩砲の射出】:テイルレッドが砲塔から射出された!/加熱
【特性】:さくやく:ヒビキ・ブレイズに125ダメージ

ヒビキ<っ~~~~~!
特性:さくやく …味方と交代する時、相手の体力を1/4減少させる
         この効果で「瀕死」状態には出来ない。

ルナサ<ダメだ、もっと音が大きくなるように…!
【幽玄の調律師】:実のところツインテよりポニー派、サイドも有り/解析

ムック<(むむむ、そろそろ下げて水特殊あたりが出てくると思ったのですが…)
くっ、吾輩の判断力が鈍っているというのですかぁ!?

イタチ<(しかしあのツインテール、武器に使えないものか…)

ムック<出番ですぞーーーーー!!!!
【赤雪男の激昂】:PTに参加している時、味方の「野生」「炎」ポケモンを「3割」の確率で優先度+1

レッドテイル<焼き尽くす…!
スコープドック<熱源を確認、カバー!
スコープドック専用【焼きついた戦火の記憶】:エースの窮地に即参上!
【特性】:いかくしゃげき:体力1/6ダメージ/攻-1

ツインテールは勇気の証!
今ひっさつのVジェネレートーーーーー!!!

テイルレッドのVジェネレート」
ダメージ:180
命中率:【1D100:66】/95以下で命中
【タイプ相性】:ダメージ減少/*0.25
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:ダメージ増加/+1/*1.2
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.6
【能力値低下】:ダメージ減少/-1/*0.5
【炎剣姫の緋刃】:「優先度+1」以上の「炎技」が相手の防御スキルを貫通する
【加熱】:「炎技」のダメージ*2
【ダンジョン効果】:「炎技」の威力を強化する/*1.5
【総合補正】:D*0.405*、優先度+1
ダメージ軽微、問題なし
効果はいまひとつのようだ、スコープドックに72ダメージ

ムック<なんと! 燃えやすそうな機体の癖して耐火性能が高いですな!
スコープドック<引火するようなものを載せてないだけだ

ツインテールに見放されるなんて…
「Vジェネレート」の反動でテイルレッドの防、特防、速-1
【補正】:特防+1/攻・防・速-1

帰還する
【最低機体の撤収】:炎の記憶と共に去るだけさ/交代

6T:いっくぞー!
イタチはヒビキ・ブレイズをくりだした
【不動のエース】:C+2/全能力+1
【コマンダー】:C+1
【勇撃槍の雷光】:ヒビキ・ブレイズは充電された!/1T
【エースアシストγ】:攻+1

ムック<おのれー緑はやはり害悪ですぞーーーーー!
イタチ<きつねかたぬきなら後者だな。

よし、殴ろう。

ムック<ここは一時撤退ですぞーーーー!
テイルレッドは群れに引っ込んだ
群れからグボロ・グボロが飛び出した!(素交代)

そうか、では小休止といこう
イタチの【全開回復指令】:ヒビキ・ブレイズの体力1/2回復

ムック<ほげー!
グボロ<バオー
【野生ポケモン】:防+2

チーフ<トレーナーで換算すると指揮はC-といったところか。
指揮官適正は低いだろう
ムック<くぅー緑が馬鹿にしてる気配がしますですぞーーーー!!!

7T:久々登場やったるでーーーーー!!!
カメックス専用【日本一の千両亀】:いよ!縁の下の力持ちー!/カブキカメックスが飛び出してきた

まずは相手の手札を切らせる
【亡霊勇者の戦術】:足の遅さは戦術で補え/優先度+1

うおらぁーーーーー!
カブキカメックスのハイドロポンプ」
ダメージ:110
命中率:【1D100:19】/80以下で命中
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ相性】:不明
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.4
【総合補正】:D*4.2*、「防」・「特防」の上昇無効
【ヌシの勅命】:勅命を受けたアラガミは攻撃を回避した!

「グボロ・グボロのかえんだん」
ダメージ:100
命中率:【1D100:9】/100以下で命中
【タイプ相性】::ダメージ減少/*0.5
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:不明
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.6
【軍略】:0.8
【歌舞伎亀の千秋楽】:*0.8
カメックス専用:*0.5
【ダンジョン効果】:「炎技」の威力を強化する/*1.5
【総合補正】:D*0.216*
効果は今ひとつのようだ、カブキカメックスに27ダメージ

ムック<え、かった…
【赤雪男の声援】:PTに参加している時、味方の「野生」「炎」ポケモンの体力低確率でを1/4回復、状態異常を解除する
ズボロ・ズボロの体力1/4回復
カブキカメックスは「火傷」してしまった

てやんでぇい、べらぼうめい!
【火傷】:カメックスに1/16ダメージ
【持ち物】:たべのこし:体力1/16回復
カメックス専用【日本一の千両亀】:奇数T開始・終了時に交代する
のっしのっしと帰っていくぞ/交代

8T:よし、ちょうどいいタイミングで出せる
イタチはガタックをくりだした!

捉えたぜ!!
【ブロッカー】:防御/特防+2
【戦神仮面の検問】:はい探知機入れますねー/解析

ガタック<リタヒパイセン…
【エンチャント】:特防+1

やってやる!

グボー!
「グボロ・グボロのヘドロウェーブ!」
ダメージ:95
命中率:【1D100:6】/100以下で命中
【タイプ相性】:ダメージ減少/*0.5
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:ダメージ増加/+1/*1.2
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.6
【能力値低下】:ダメージ減少/-3/*0.3
【ヘビーシールド】:*0.8
【総合補正】:D*0.1296*
ザッパーン
なんのこれしきー!
ガタックに19ダメージ

装甲解除、ふきとべぇぇーーーーー!!!
ガタック専用【汝この門通ること能わず】:さぁーガチャの時間よー/強制交代

え?
場にムックが引きずり出された
ガタックの「ステルスロック」、敵陣に鋭い岩が散らばった
【戦神仮面の報告】:情報入手、帰還します

9T:今度は逃がさない!
イタチはヒビキ・ブレイズをくりだした
【不動のエース】:C+2/全能力+1
【コマンダー】:C+1
【勇撃槍の雷光】:ヒビキ・ブレイズは充電された!/1T

(こういう時においうちが欲しいんだよなぁ)

ぬおおおおお! こんな所にはいられませんぞーーーー!
吾輩は自分の部屋に帰りますぞー

ムックは群れに逃げ帰った
グボロ・グボロが入れ替わりに向かってきた(素交代)
【設置】:ステロ:1/4ダメ

※【野生ポケモン】が発動していないが
どうあがいても瀕死になるので影響なし

どっせーーーーい!
「ヒビキ・ブレイズのガングニール」
ダメージ:100
命中率:【1D100:94】/100以下で命中
【コマンダー】:C+1
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*2.0
【充電】:「電気技」のダメージ*2
ヒビキ専用
【我が拳に神は宿る】:「充電」状態のとき、相手の「防」/「速」の上昇を無視する
【能力値上昇】:ダメージ増加/+1/*1.5
【持ち物】:いのちのたま:1.3
【溶岩砲の甲殻】:*0.6
【アラガミ】:C-2/*0.5
【総合補正】:D*3.51、C+1
ムック<ふぅ、死ぬかと思いましたぞ!
ささ、とりあえずもう一回さくやくるですぞ!
「グボロ・グボロに絶対致死級ダメージ、グボロ・グボロは倒れた」
※351ダメージ
【勇撃槍の剛拳】:1.3入りの場合
D*4.563、456ダメージ

ヒビキ<よぉーし、次いってみよー!
ヒビキ専用【我が拳に神は宿る】:再充電、承認!

ゲショショショショ
群れからアグナコトルが飛び出した!(死に出し)
【溶岩砲の射出】:アグナコトルが加熱状態になった
【野生ポケモン】:速+2
【設置】:ステロ:HP1/4ダメージ

10T:よーし、いっくよー!

このまま死んではならんのですぞー!
【赤雪男の激昂】:雪男がせかして優先度を上昇させた!/優先度+1

シュー
アグナコトルの「ダイビング!」
アグナコトルは溶岩の中に飛び込んだ!

あう…
ヒビキ・ブレイズのガングニール!
しかし攻撃は当たらない

11T:任せなー!
カメックス専用【日本一の千両亀】:いよ!縁の下の力持ちー!/カブキカメックスが飛び出してきた

あ~やっぱ溶岩風呂でござるなぁ~
アグナコトル専用
【マグマこそ我が寝床】:場が「灼熱の神殿」のとき「ダイビング」状態のとき、HP1/4回復/場に出てから1回のみ
「アグナコトルの体力が回復した/HP1/4」

じゅーっと
【炎戈竜の炎鱗】:カブキカメックスにHP1/8ダメージ
【炎戈竜の炎鱗】:「ダイビング」状態のT終了時、相手のHP1/8ダメージを与える

さぁこいやぁ!!!

「アグナコトルのダイビング!」
ダメージ:80
命中率:【1D100:62】/100以下で命中
【タイプ相性】:ダメージ減少/*0.5
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:不明
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.6
【歌舞伎亀の千秋楽】:*0.8
専用:0.5
【総合補正】:D*0.18*
効果は今ひとつのようだ カブキカメックスに17ダメージ
【隈取】:戦化粧が相手の逃げる気をねじ伏せる/くろいまなざし(2T)

ムック<…かたない?

おらぁーくたばれー!
カブキカメックスのハイドロポンプ」
ダメージ:110
命中率:【1D100:84】/80以下で命中

ドヤァ
しかし攻撃は外れてしまった

チーフ<いいから当てろ!!!
【亡霊勇者の逆襲】:技の威力を半減させて追加攻撃!

ていく2-!
カブキカメックスのハイドロポンプ」
ダメージ:55
命中率:【1D100:8】/80以下で命中
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:不明
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.4
【亡霊勇者の逆襲】:*0.5
【総合補正】:D*1.05*
アグナコトルに116ダメージ!
※【逆襲】の半減抜け?

【火傷】:HP1/16ダメージ
【持ち物】:たべのこし:HP1/16回復
カメックス専用【日本一の千両亀】:カメックスは満足げに戻っていった

12T:目が回りそう!
イタチはヒビキ・ブレイズをくりだした
【不動のエース】:C+2/全能力+1
【コマンダー】:C+1
【勇撃槍の雷光】:ヒビキ・ブレイズは充電された!/1T
【エンチャント】:速+1

ウップ※ヒビキ

ぬおおおおお! こうなったさらにT数稼いでミスを誘発させてやるのですぞ!
【赤雪男の激昂】:おらぁ、はよ潜れ!/優先度+1

チーフ<プロは一発で決めるものだ
【亡霊勇者の戦術】:飛び込み厳禁でござい/優先度+1

「ヒビキ・ブレイズのガングニール」
ダメージ:100
命中率:【1D100:98】/100以下で命中
【コマンダー】:C+1
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【基礎能力値】:不明
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*2.0
【能力値上昇】:ダメージ増加/+1/*1.5
【充電】:「電気技」のダメージ*2
ヒビキ専用
【我が拳に神は宿る】:「充電」状態のとき、相手の「防」/「速」の上昇を無視する
【能力値上昇】:ダメージ増加/+1/*1.5
【持ち物】:いのちのたま:1.3
【総合補正】:D*35.1*、C+3、「防」・「特防」の上昇無効
※【勇撃槍の剛拳】:1.3入りの場合
D*45.63*

効果は抜群だ! アグナコトルに致死級のダメージ!
【持ち物】:いのちのたま:HP1/10ダメージ
ヒビキ専用【我が拳に神は宿る】:再充電はいりまーす!

アグナコトルは倒れた
※【特性】:ほのおのからだ… 直接技を受けると、3割で相手を「火傷」状態にする
だったが【特性】:テラボルテージで無効化

群れのヌシが飛び出した!(死に出し)※SOF
【野生の親玉】:全+2
【設置】:ステロ:HP1/4ダメージ

13T:どれどれ…
「イタチは【バトルスキャナー】を使用した」

イタチ<おめぇぜってー連れ出すわ(決意

ヒビキ<お互いに速さは無効化される
あとは気合で殴る!

ムック<うおおおおおおお! 我が神に力をぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
【赤雪男の声援】:SOFのHP1/4回復
【赤雪男の激昂】:炎の精霊の一歩を進めろ/優先度+1

「SOFのふんか!」
ダメージ:150
命中率:【1D100:96】/100以下で命中
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ一致】:*1.5
【基礎能力値】:ダメージ増加/+3/*1.6
【レベル差】:ダメージ減少/-10/*0.8
【火炎精霊の紅蓮】:相手の能力上昇を無視する
【能力値上昇】:ダメージ増加/+3/*2.5
【灼熱魔神】:「炎」技の威力を強化する/*1.8
【ダンジョン効果】:「炎技」の威力を強化する/*1.5
【総合補正】:D*25.92*、「防」・「特防」の上昇無効

なんのぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
【カウントアーツ】:ヒビキ・ブレイズは攻撃を回避する―――
【ヌシの号令】:死ね:必中

※火柱が上がる
「消し炭になった」
「では次だ、これ以上の蛮行は許さぬ」
「全て焼き尽くし…?」

「死んで―――いない?」

チーフ<間一髪、だったな
「たえろ」:皮一枚で攻撃を耐え凌いだ
【亡霊勇者の激励】ヒビキ・ブレイズの体力1/4回復

イタチ<三角を持っていただろうな、予想以上の劣勢でこう考えたはずだ
「こいつ程度には必要ない」と。
上から見下ろし続けてきたツケだ、神殿のヌシ!!!

うおおおおおおおおお!!!
ヒビキ・ブレイズのガングニール
ダメージ:100
命中率:【1D100:14】/100以下で命中
【コマンダー】:C+1
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【基礎能力値】:ダメージ増加/+1/*1.2
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ増加/+10/*1.2
【能力値上昇】:ダメージ増加/+1/*1.5
【充電】:「電気技」のダメージ*2
ヒビキ専用
【我が拳に神は宿る】:「充電」状態のとき、相手の「防」/「速」の上昇を無視する
【能力値上昇】:ダメージ増加/+1/*1.5
【持ち物】:いのちのたま:1.3
【総合補正】:D*25.272、C+3、「防」・「特防」の上昇無効
※【勇撃槍の剛拳】:1.3入りの場合
D*32.8536

【闘争本能】:地面から吹き出した火柱が攻撃を遮った
「―――なにかしたか?」

それは、見えてた!!!
【勇撃槍の震脚】:死ぬまで殴れば死ぬっつってんだろ/追加攻撃

「ヒビキ・ブレイズのガングニール」
ダメージ:100
命中率:【1D100:98】/100以下で命中
【コマンダー】:C+1
【基礎能力値】:ダメージ増加/+1/*1.2
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ増加/+10/*1.2
【充電】:「電気技」のダメージ*2
ヒビキ専用
【我が拳に神は宿る】:「充電」状態のとき、相手の「防」/「速」の上昇を無視する
【能力値上昇】:ダメージ増加/+1/*1.5
【持ち物】:いのちのたま:1.3
【総合補正】:D*8.424、C+3
※842ダメージ
【勇撃槍の剛拳】:1.3入りの場合
D*10.9512、1095ダメージ

吾輩も見えておりましたぞぉぉぉぉぉぉぉーーーー!
【赤雪男の懇願】:ヌシは群れの懇願を受けて倒れない/皮一枚で耐え切った

「まだだ…まだ、倒れぬ」
「奴を滅ぼすまで、倒れるわけには…!!!」

※飛んでくるクナイ
「号令、勅命は1Tにどちらか一つだ」

ヒビキを警戒した時点で、お前の負けだ
【持ち物】:いのちのたま:HP1/10ダメージ
【夜闇を射抜く三羽剣】:ヒビキ・ブレイズのどくしゅりけん
ダメージ:40
命中率:【1D100:87】/100以下で命中
【コマンダー】:C+1
【基礎能力値】:ダメージ増加/+1/*1.2
【レベル差】:ダメージ増加/+10/*1.2
【能力値低下】:ダメージ減少/-1/*0.5
【総合補正】:D*0.288、C+3
※12ダメージ

「SOFは倒れた」

テイルレッド<ま、まだだ、まだ私たちは戦える!
ここからだ!

群れの奥から「テイルレッド」が飛び出した!(死に出し)
【設置】:ステロ:HP1/4ダメージ
【野生ポケモン】:攻+2

最後のしめじゃい!
カメックス専用【日本一の千両亀】:いよ!縁の下の力持ちー!/カブキカメックスが飛び出してきた


13T:イタチ<勝ったな

テイルレッドのしんそく!」
ダメージ:80
命中率:【1D100:50】/100以下で命中
【タイプ一致】:*1.5
【レベル差】:ダメージ減少/-20/*0.6
【能力値上昇】:ダメージ増加/+2/*2.0
【歌舞伎亀の千秋楽】:*0.8
専用:0.5
【総合補正】:D*0.72
カブキカメックスに57ダメージ
※ムック属別:*1.2、
【炎剣姫の抜刀】発動からの
テイルレッド専用:*2、【ダンジョン効果】:*1.5 抜け?
D*2.592、207ダメージで結果は変わらず

【炎剣姫の緋刃】は【歌舞伎亀の大往生】で貫通不可

カメックス<あばよ
チーフ専用【我が眼に刻め勇者の誓い】:カブキカメックスの神殺しの奥義!
ダメージ:150
命中率:【1D100:3】/100以下で命中
【急所】:*2/「防」・「特防」の上昇無効
【タイプ相性】:ダメージ増加/*2
【基礎能力値】:ダメージ増加/+2/*1.4
【レベル差】:ダメージ増加/+20/*1.4
【火傷】:D*0.5
【総合補正】:D*3.92、「防」・「特防」の上昇無効
※588ダメージ

無念、ですぞー
テイルレッドは粉砕された! テイルレッドは倒れた」
野生の群れは敗北を認めた!!!

よし! 捕獲だ!!!

手持ちの生存:6体
捕獲枠:生存手持ち/2=3
ヌシ:2枠分
通常ポケ:1枠分

イッチ<(グボロ・グボロは)使えないけど選べるよ、鍛えてくれてやるといい
※「安価」から「多数決」に変更

黒幕らしき相手の存在

SOF【炎】/【遺跡のヌシ・深度3以上】
レッドテイル【炎/ノーマル】
を捕獲!
+ タグ編集
  • タグ:
  • 楽園編
  • 対戦相手
  • 灼熱の神殿
最終更新:2021年09月04日 00:24