基本情報
アルゴ(1戦目)
アルゴ
L【指揮】:C …平均的な指揮
L【育成】:C …平均的な育成
L【統率】:C+ …「ネズミ」に関わるポケモンたちに高い統率を持つ
L【能力】:A+ …「獣化」能力にまだ慣れていないからか、ランクが低下中
L【第一固有】:【窮鼠尖兵となりて】:アルゴ自ら戦線に躍り出た!
【第二固有】:【鼠の爪は鋭き刃】:PT全員が「技能拡張:ラッシュクロー」をくりだすことができる
この時、味方の「攻」種族値をトレーナーの「能力」ランクと同じにする
- ラッシュクロー:「物理」/フェアリー/威力:25/命中率:100/1Tに2~5回攻撃を行う/接触/単体
四式六令:1Tに1つ、バトル中1回ずつ使用できる
未習得
サポーター:なし
Lレベル:55
L【エスパー/鋼】
LHP:165
L特性:かそく …Tが経過するごとに自分の「速」が上昇する
技*6:バレットパンチ、コメッドパンチ、サイコキネシス、インファイト、ピルドアップ、まもる
《種族値》
L体力:B/105
L攻撃:AA/120
L防御:C+/85
L特攻:A/115
L特防:A-/110
L素早さ:A(C)/115
【スキル】
L【不動のエース】:「ここぞ!」という場面で全能力が上昇し、技が急所に当たりやすくなる(C+1)
L【適応種】:古代種「ラッタ」の進化系、「オールドタイプ」等の影響を受けない
L【閃光仮面の鉤爪】:自分の「速」が上昇するごとに、自分の技の威力を強化する/1:1.2、2:1.4~
L【トライドベンダー】:自分の「速」を「A」にする、低確率で相手の「優先度+1」の技を無効化する
L【気合い】:稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい
L【カウントアーツ】:”ここぞ”という場面で、低確率で攻撃を回避する
Lレベル:50
L【ノーマル】
LHP:130
L特性:スタートダッシュ …場に出て最初に行動する時、自分の「速」がT終了時まで「倍」になる
技*4:ねこだまし、でんこうせっか、こうそくいどう、かげぶんしん
《種族値》
L体力:C/70
L攻撃:B+/105
L防御:D/50
L特攻:D-/40
L特防:C/65
L素早さ:AA+/165
【スキル】
L【狂走】:先発として場に出たとき、「速」+1
L【音速鼠の疾走】:場に出て最初に繰り出す技を「速」で判定する
L【ゴールドリング】:自分の「優先度+1」以上の技が「タイプ相性」で無効化されない
L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる
L【スターター】:「役割」任命時、全能力*1.1
Lレベル:50
L【電気】
LHP:120
L特性:せいでんき …攻撃を受けたとき「3割」の確率で相手を「麻痺」にする
技*5:10まんボルト、ボルトチェンジ、ほっぺすりすり、でんこうせっか、ドレインキッス
《種族値》
L体力:C-/60
L攻撃:B-/90
L防御:D+/55
L特攻:B-/90
L特防:C/80
L素早さ:A-/110
【スキル】
L【エースアシストγ】:場を離れる時、味方「エース」の任意の能力値を上げる
L【オールドタイプ】:【オールドタイプ】を持たないポケモンの防御系スキルを無効化する
L【雷鼠の反応】:味方の「速」が上がったT終了時、味方と交代する
L【バッテリーブースト】:体力が「満タン」の時、自分の「電気技」の優先度+1
L【ド根性】:中確率で相手の攻撃以外のダメージを0にする
L【リターンヒール】:味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する
Lレベル:50
L【フェアリー/ノーマル】
LHP:130
L特性:けんかうり …味方と交代する時、「5割」の確率で相手を「挑発」状態にする
※強制交代では発動しない
技*5:でんこうせっか、スピードスター、じゃれつく、ちょうはつ、つめとぎ、
《種族値》
L体力:C/70
L攻撃:C+/85
L防御:C-/60
L特攻:B-/90
L特防:D+/55
L素早さ:AA/150
【スキル】
L【エースキラーγ】:「エース」に与えるダメージが上昇する(*1.5)/「エース」の「速」の上昇を無視する
L【固有種】:「アルゴ」種がこの個体だけのため「オールドタイプ」を無効化する。
L【女鼠の両手】:「ラッシュクロー」の威力を「倍」にする
L【情報屋】:味方からのアシストが発動する
L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる
L【チャレンジ】:敵陣に「エース」がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る
ラトラッター
L
ソニック
Lきあいのタスキ:HPが満タンのとき、「瀕死」になる攻撃をHP1で耐える
ライチュウ
L
アルゴ
L
パワプロPT
L【指揮】:B …鉄火場を乗り越えたことで身に付いた指揮力
L【育成】:C …平均的な育成
L【統率】:AA …仲間のハートに火をつけるリーダーシップ
L【能力】:C+ …燃える闘魂が味方全員を「主役」に変える
L【固有】:【震える闘魂】:味方の「役割」が発動した時、相手の優先度をT終了時まで「-1」に変更する
「王者」としての、軍団の「長」として放つ「威圧感」が具現化したスキル。
四式六令:1Tに1つ、バトル中1回ずつ使用できる
未習得
サポーター:なし
バトル概要
①メガゴウカザル
L【炎/格闘】
Lレベル:57
LHP:136
L特性:どはつてん …相手から能力低下を受けたとき、「攻」が三段階上昇する
技*10:フレアドライブ、ほのおのパンチ、マッハパンチ、インファイト、かみなりパンチ、アクロバット、
くさむすび、とんぼがえり、ちょうはつ、みきり
《種族値》
L体力:C/76
L攻撃:AA+/165
L防御:C/81
L特攻:A/124
L特防:C/81
L素早さ:A/126
【スキル】
L【不動のエース】:「ここぞ!」という場面で全能力が上昇し、技が急所に当たりやすくなる(C+1)
L【メガ進化個体】:「
ゴウカザル」種のメガ進化個体、最も高い種族値に+補正を受ける
L【憤怒猿の連撃】:低確率で追加攻撃を行う
L【猿拳】:「タイプ不一致技」の「草」「電」「飛」技の威力を強化する(*1.5)
L【気合い】:稀に気合いで相手の攻撃を耐える。残り体力が多いと発動しにくい
L【カウントアーツ】:”ここぞ”という場面で、低確率で攻撃を回避する
.
②メガギャラドス
Lレベル:50
L【水/悪】
LHP:155
L特性:いかく …場に出たとき、相手の「攻」を低下させる
技*5:たきのぼり、ねっとう、かみくだく、じならし、おいうち
《種族値》
L体力:B/95
L攻撃:AA/155
L防御:B++/109
L特攻:C/70
L特防:A/130
L素早さ:C/81
【スキル】
L【エースキラーα】:「エース」に与えるダメージが上昇する(*1.5)/「エース」の「防」「特防」の上昇を無視する
L【メガ進化個体】:「ギャラドス」種のメガ進化個体、最も高い種族値に+補正を受ける
L【凶悪龍の旋回】:場に出て2T目終了時、控えと任意交代できる
L【元祖破壊光線】:技能拡張「はかいこうせん」を使用する、最も高い種族値で判定する
L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる
L【チャレンジ】:敵陣に「エース」がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る
⑥
ジンオウガ
Lレベル:50
L【電気/虫】
LHP:145
L特性:かたいツメ …技が急所に当たりやすくなる(C+1)、自身の直接技の威力を強化(*1.3)する
技*6:かみなりのキバ、10まんボルト、メガホーン、とんぼがえり、ドラゴンクロー、でんこうせっか
《種族値》
L体力:C+/85
L攻撃:A+/135
L防御:B+/105
L特攻:B+/105
L特防:C+/85
L素早さ:C+/85
【スキル】
L【トップバッター】:「先発」として場に出たとき、任意の能力を「ぐ~ん」と上げる
L【雷狼竜の爪痕】:連続で同じ技を命中させた時、中確率で相手を「麻痺」にする
L【モンスターハンター】:「亜人」に対して攻撃が急所に当たりやすくなる/C+1
L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる
L【スターター】:「役割」任命時、全能力*1.1
⑧レオパルドン
Lレベル:50
L【草】
LHP:220
L特性:ぼうだん …「だん」「ボール」技を無効化する
技*4:アームハンマー、こうごうせい、おきみやげ、てっぺき
《種族値》
L体力:AA(A)/160
L攻撃:D-/40
L防御:A-/110
L特攻:D-/40
L特防:A+/135
L素早さ:E/15
【スキル】
L【エンチャンター】:場を離れる時、味方の任意の能力値を上げる
L【戦車超人の跳返】:相手から攻撃を受けたとき、控えと交代する
L【超人マスク】:自分の「体力」のランクを「1」上昇させる
L【ド根性】:中確率で相手の攻撃以外のダメージを0にする
L【リターンヒール】:味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する
メガゴウカザル
Lいのちのたま:技のダメージ*1.3/毎T終了時HP1/10消費
ギャラドス
Lたつじんのおび:「効果抜群」で与えるダメージ*1.2
ジンオウガ
Lたべのこし:毎T終了時、HP1/16回復
レオパルドン
Lオボンのみ:HPが半分以下になった時に自分のHPが1/4回復
パワプロPT先発:ジンオウガ
敵PT先発:ソニック
「固有」、持ち物ありの4VS4
いくゼ、パワプロ!
1T:アルゴは「ソニック」をくりだした!
パワプロは「ジンオウガ」をくりだした!
ソニック<OK、任せておきなアルゴ!
※【スターター】:*1.1
速AA+165*1.1=切り捨て181.5→181
【狂走】:「速」が上昇した!/「速」+1
※速181*3/2=切り捨て271.5→271
【特性】:スタートダッシュ:ソニックの「速」が倍になった!
※速271*2=切り捨て542
ジンオウガ<ルオオオオオオオオ!!!!
※【スターター】:*1.1
攻撃A+135*1.1=切り捨て148.5→148
【トップバッター】:ジンオウガの「攻」が上昇した!/「攻」+2
※攻撃148*4/2=切り捨て296
【固有】:【震える闘魂】:威圧感が足を竦ませる/ソニックの優先度「-1」に変更
…ッ!!!※アルゴ
ソニック<あががががががががG!?
スグリ<うお…
ビリビリビリビリ
チョロッ※矢部
早乙女<ううむ、老骨には堪えるわい…
あきつ丸<ふむ、「能力」とはこういうものでありますか…
(しかし、どうにもパワプロのイメージとはズレた感じがあるであります)
(まるで…)
「まるで、強大な”ボス”を描いたような」
OK、まずは攻めていこう
ソニック<俺が遅い!?
俺がスロウリィ!?
ジンオウガのとんぼがえり!
ダメージ:70
※とんぼ
「モンスターハンター」「かたいツメ」
急所率
【特性】:かたいツメ:C+1
【モンスターハンター】:「亜人」に対してC+1
【指揮】:1ランク差/C+1
【1D100:75】/66以下で急所
能力値変化
×【スターター】:*1.1
※ソニック防御D50*1.1=切り捨て55
威力
×【特性】:かたいツメ:「接触」技*1.3→補正値5325
最終威力=基礎威力70×5325/4096→五捨五超入91.003→91
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力91×攻撃296÷防御55→切り捨て10774.4→10774
÷50+2→切り捨て215.48+2→217
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入325.5→325
=【総合補正】:D=325、C+3、とんぼ
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ276~325
ボゴエ※ソニック
ソニックに316ダメージ
【持ち物】:きあいのタスキ:皮一枚で耐え抜いたぁーーーー!
まぁあるよねぇ!
ジンオウガが控えに戻ってくる
パワプロはレオパルドンをくりだした!
レオパルドン<次鋒レオパルドンいきます!!※AA
ソニック<オーライ、そのまま瀕死にしてやるぜ!
ソニック<俺のスピードを見せてやる!
【音速鼠の疾走】:場に出て最初に繰り出す技を「速」で判定する
※ソニック速542
「ソニックのでんこうせっか!」
ダメージ:40
【1D100:57】/4以下で急所
※優先度+1
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力40×速度542÷防御A-110→切り捨て4336
÷50+2→切り捨て86.72+2→88
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入132
=【総合補正】:D=132、優先度-1
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ112~132
@@@
※【特性】:かたいツメ:*1.3が含まれたまま?
威力
×【特性】:かたいツメ:「接触」技*1.3→補正値5325
最終威力=基礎威力40×5325/4096→五捨五超入52.001→52
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力52×速度542÷防御A-110→切り捨て5636.8→5636
÷50+2→切り捨て112.72+2→114
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入171
=【総合補正】:D=171、優先度-1
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ145~171
これなら計算に合う
@@@
レオパルドン<くぅっ、強烈…!
レオパルドンに158ダメージ!
【戦車超人の跳返】:受けた衝撃のままレオパルドンが引っ込んだ!
ソニック<硬い、あとぶ厚い…!?
アルゴ<ああくそ、技幅が少ないのが欠点だナ!
ソニック<「ソーリー!」
モシャモシャ※レオパルドン
【持ち物】:オボンのみ:体力1/4回復
パワプロはメガギャラドスをくりだした!
【特性】:いかく:ソニックの攻撃が下がった/「攻」-1
※ソニック攻撃B+105*2/3=切り捨て70
【エンチャント】:メガギャラドスの防御が上がった!/「防」+1
※ギャラドス防御B++109*3/2=切り捨て163.5→163
アルゴ<おっと、そうはいかないゼ!
【雷鼠の反応】:味方の速度に応じて電鼠が飛び出した!
ライチュウ<ライライライ!
【雷鼠の反応】:味方の「速」が上がったT終了時、味方と交代する
ほへーそういう使い道も…
アルゴ<よく言うゼ、初っ端からとんでもないもん使いやがっテ。
ヒクヒク
2T:アルゴ<(そろそろ攻めるカ…)
アルゴ<実ハ教えてなかったんだガ―――「固有」は二つあル
【第二固有】:【鼠の爪は鋭き刃】:鼠の爪が怪しく輝く…!
「ライチュウのラッシュクロー!」
メガギャラドスに【1D4:4】+1回命中した!
【1D100:41】/4以下で急所
【1D100:43】/4以下で急所
【1D100:86】/4以下で急所
【1D100:69】/4以下で急所
【1D100:19】/4以下で急所
【鼠の爪は鋭き刃】:味方の「攻」種族値をトレーナーの「能力」ランクと同じにする
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力25×攻撃A+130÷防御163→切り捨て438.65→438
÷50+2→切り捨て8.76+2→10
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ相性】:ダメージ増加/*2→切り捨て20
=【総合補正】:D=20
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ17~20
=*5回→85~100
ギャラドス<ギャオオオオオオオオ!!!
効果は抜群だ!*5 メガギャラドスに95ダメージ!
アルゴ<へ?
【鼠の爪は鋭き刃】:PT全員が「技能拡張:ラッシュクロー」をくりだすことができる
この時、味方の「攻」種族値をトレーナーの「能力」ランクと同じにする
ラッシュクロー:「物理」/フェアリー/威力:25/命中率:100/1Tに2~5回攻撃を行う/接触/単体
防御上げて大正解…!!!
ギャラドス<ぎゃおおおおおおおお!!!!
メガギャラドスのたきのぼり!
ダメージ:80
急所率
【指揮】:1ランク差/C+1
【1D100:12】/13以下で急所
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力80×攻撃AA155÷防御D+55→切り捨て4960
÷50+2→切り捨て99.2+2→101
×【急所】:*1.5/「防」・「特防」の上昇無効→五捨五超入151.5→151
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入226.5→226
=【総合補正】:D=226、C+1、「防」・「特防」の上昇無効
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ192~226
急所に当たった!
あ、土左衛門…/ライチュウは倒れた
「」※唖然とするアルゴ
スグリ<素のギャラドスならともかく、メガシンカしてりゃかてぇーわ。
本来なら「いかく」も入ってるしな。
アルゴ<ふっ、それならそれでこいつでいくサ!
アルゴはソニックをくりだした!(死に出し)
ソニック<OK、カムバック!
ぬぅ、全体的に「速い」ポケモンが揃ってるのか…?
矢部<でも速いポケモンってだいたい脆いでヤンスし…
みなみ<レベルをあげて殴ればいいのでは?
矢部<「わぁ、脳筋…」
3T:(こいつが厄介なんだよなぁ、出てくれば確実で働くし…)
スタートダッシュ!>ソニック
※【特性】:スタートダッシュ:速*2
速AA+165*2=切り捨て330
ソニック<今度こそ一体貰うぜぇ!
ソニックのねこだまし!
ダメージ:40
※優先度+3、ひるみ
【1D100:79】/4以下で急所
【音速鼠の疾走】:場に出て最初に繰り出す技を「速」で判定する
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力40×速330÷防御163→切り捨て1781.59→1781
÷50+2→切り捨て35.62+2→37
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入55.5→55
=【総合補正】:D=55、優先度+3、ひるみ
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ46~55
※【タイプ一致】抜け?
D=37*0.95
それなら計算に合う
メガギャラドスに35ダメージ!
メガギャラドスは怯んでしまった…
ギャラドス<ギャウ!
ベシン!
ソニック<…か、カチカチだぜ。
アルゴ<せめて威力80ある技があればなぁ…
ふわぁ※ギャラドス
【凶悪龍の旋回】:ふわりとギャラドスは控えに旋回した。
パワプロはジンオウガをくりだした!
ジンオウガ<ガルルルルルル
スグリ<レベルと種族値って正義だわ(確信
早乙女<見た感じ、ネズミのお嬢ちゃんがガンガン攻め取るが
有効打を与えておらんのう。
矢部<多少のレベル差じゃ雀の涙でヤンスし、アルゴちゃんの育成じゃドッコイでヤンショ
4T:ソニック<それでも多少は削ってやるぜ!
ソニックのでんこうせっか!
ダメージ:40
【1D100:76】/4以下で急所
※優先度+1
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力40×攻撃B+105÷防御B+105→切り捨て880
÷50+2→切り捨て17.6+2→19
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入28.5→28
=【総合補正】:D=28、優先度+1
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ23~28
※【タイプ一致】抜け?
D=19*0.95
それなら計算に合う
ベシッ
ガンッ!!!※ジンオウガにぶつかった音
ジンオウガに18ダメージ
ジンオウガのかみなりのキバ!
ダメージ:65
急所率
【指揮】:1ランク差/C+1
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力65×攻撃A+135÷防御D50→切り捨て3861
÷50+2→切り捨て77.22+2→79
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入118.5→118
=【総合補正】:D=100、C+1
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ100~118
あ、潰れた/ソニックが倒れた
モシャモシャ※ジンオウガ
【持ち物】:たべのこし:体力が9回復した
アルゴ<くっそーまだまだぁ!
頼むゾ、相棒!
アルゴは「ラト”ラッタ”ー」をくりだした!(死に出し)
ラッタ<セイヤーーーーー!!!
”ここぞ”の場面で「エース」の闘志が燃え上がる!
【不動のエース】:全能力が上昇しちゃ/C+1/「全」+1
ネズミじゃなーーーーーーい!?
アルゴ<はぁ? 何いってんダ? 体色は似た感じだシ。
それによくミロ
ラッタ<チューチュー
にゃぁ~~~~ん
アルゴ<ナ?
パワプロ<「にゃぁ~~んって言ってるやんけぇ!!!」
くっそう、>>1が「いい感じのエース級ネズミキャラがいねぇ!」と
悩んだ末の考えがこれかぁ!
あーどれどれ
「パワプロは【バトルスキャナー】を使用した」
くそめんどくせぇ!!!
5T:※飛んでる
6T:固有が発動すれば確実に先手は取れる。
ならここはシンプルに…!
ラッタ<にゃぁ~~~ん
ラトラッターの「まもる」
そうくるよなぁ!!!
ジンオウガのメガホーン!
ダメージ:120
能力値変化
×【不動のエース】:「全」+1
※ラッタ防御B+85*3/2=切り捨て127.5→127
急所率
【指揮】:1ランク差/C+1
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力120×攻撃A+135÷防御127→切り捨て2806.29→2806
÷50+2→切り捨て56.12+2→58
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入87
=【総合補正】:D=87、C+1
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ73~87
しかしうまく決まらなかった
【持ち物】:たべのこし:満タン
ラッタ<にゃぁ~~~ん
【特性】:かそく:ラトラッターの「速」が上昇した/「速」+2
※速A115*4/2=切り捨て230
7T:アルゴ<うーし、ボチボチいくかー
チェンジ!
パワプロはジンオウガをひっこめた
パワプロはレオパルドンをくりだした!(素交代)
レオパルドン<次鋒レオパルドンいきます!!※AA
ラッタ<にゃぁ~ん
ラトラッターの「ピルドアップ!」
ラトラッターの「攻撃」「防御」が上昇した!/「攻」「防」+2
※攻撃AA120*4/2=切り捨て240
防御C+85*4/2=切り捨て170
うごぉ!?
レオパルドン<し、しまったぁーーーー!?であります!
スグリ<うへぇ、積み技成功かよぉ
矢部<これ、4タテするかもしれんでヤンス…
※ドヤ顔のアルゴ
【特性】:かそく:ラトラッターの「速」が上昇した/「速」+3
※速A115*5/2=切り捨て287.5→287
8T:くっ、めんどくせぇ…!
ラッタ<セイヤァーーーーーー!!!
ラトラッターの「インファイト!」
ダメージ:120
【1D100:11】/13以下で急所
※使用後、防御・特防が1ランク低下
D=LV55×2÷5+2→切り捨て22+2→24
×威力120×攻撃240÷防御A-110→切り捨て6283.63→6283
÷50+2→切り捨て125.66+2→127
×【急所】:*1.5/「防」・「特防」の上昇無効→五捨五超入190.5→190
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【閃光仮面の鉤爪】:速+3:*1.6→五捨五超入304
=【総合補正】:D=304、C+1、「防」・「特防」の上昇無効
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ258~304
「閃光仮面の鉤爪」
急所に当たった!
レオパルドンに264ダメージ!
ああ、レオパルドンが吹っ飛んだ!!!/レオパルドンが倒れた…
レオパルドン<次峰レオパルドン逝きます!
グオゴゴゴ!
ノーズフェンシング!! <ギャア───ッ!
ズン!!※AA
いや上等だぜ、エースにはエースだ!
パワプロはメガゴウカザルをくりだした!(死に出し)
【エンチャント】:C+1
エースを前に闘志が燃え上がる!
【不動のエース】:全能力が上昇した!/C+1
【固有】:【震える闘魂】:威圧感が足を竦ませる/ラトラッターの優先度「-1」に変更
アルゴ<こいつを突破しねぇとな…
ラトラッターの防御、特防が低下した…/「防」+1、「特防」±0
※インファイトの反動
【特性】:かそく:ラトラッターの「速」が上昇した/「速」+4
※速115*6/2=切り捨て345
9T:メガゴウカザルのフレアドライブ!
ダメージ:120
※ダメージの33%を反動として受ける
急所率
【エンチャント】:C+1
【不動のエース】:全能力が上昇した!/C+1
【指揮】:1ランク差/C+1
能力値変化
×【不動のエース】:「全」+1
※ゴウカザル攻撃AA+165*3/2=切り捨て247.5→247
※ラッタ防御C+85*3/2=切り捨て127.5→127
D=LV57×2÷5+2→切り捨て22.8+2→24
×威力120×攻撃247÷防御127→切り捨て5601.25→5601
÷50+2→切り捨て112.02+2→114
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入171
×【タイプ相性】:ダメージ増加/*2→切り捨て342
×M=【持ち物】:いのちのたま/*1.3→五捨五超入444.6→445
=【総合補正】:D=445、C+3
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ378~445
ラッタ<セイヤァーーーーー!!!
【付随】:【カウントアーツ】:ラトラッターは攻撃を回避した!
アルゴ<YES!!!
そこだ、打て。
【憤怒猿の連撃】:回避された所を急旋回で追撃する!
メガゴウカザルのフレアドライブ!
ダメージ:120
【1D100:55】/66以下で急所
※ダメージの33%を反動として受ける
D=LV57×2÷5+2→切り捨て22.8+2→24
×威力120×攻撃247÷防御C+85→切り捨て8368.94→8368
÷50+2→切り捨て167.36+2→169
×【急所】:*1.5/「防」・「特防」の上昇無効→五捨五超入253.5→253
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入379.5→379
×【タイプ相性】:ダメージ増加/*2→切り捨て758
×M=【持ち物】:いのちのたま/*1.3→五捨五超入985.4→985
=【総合補正】:D=985、C+3、「防」・「特防」の上昇無効
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ837~985
「いのちのたま」
効果は抜群だ! 急所に当たった!
【汎用】:気合い:ラトラッターは気合いで皮一枚攻撃を耐え凌いだ!
ラッタ<にゃぁ~~~~~ん!
ゴウカザル<ウッキッ…!
反動:メガゴウカザルは54ダメージを受けた
【持ち物】:いのちのたま:14ダメージ
ラッタ<ちゅぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~!!!
ラトラッターのサイコキネシス!
ダメージ:90
【1D100:60】/13以下で急所
能力値変化
×【不動のエース】:「全」+1
※ラッタ特攻A115*3/2=切り捨て172.5→172
※ゴウカザル特防C81*3/2=切り捨て121.5→121
D=LV55×2÷5+2→切り捨て22+2→24
×威力120×特攻172÷特防121→切り捨て4093.88→4093
÷50+2→切り捨て81.86+2→83
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入124.5→124
×【タイプ相性】:ダメージ増加/*2→切り捨て248
×【閃光仮面の鉤爪】:速+4:*1.8→五捨五超入446.4→446
=【総合補正】:D=446、C+1、優先度-1
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ379~446
効果は抜群だ!
【汎用】:気合い:メガゴウカザルは皮一枚で耐え抜いた!
っつーーーー!
アルゴ<くぅ…
矢部<「気合い」詐欺でヤンスー! あんなに働くもんじゃないでやんすー!
※【特性】:かそく:ラトラッターの「速」が上昇した/「速」+5
※速A115*7/2=切り捨て402.5→402
10T:アルゴ<(大丈夫、あっちの固有の効果は切れた)
(このまま突破する、してみせる…!)
アルゴ<決めろ! ラトラッター!
ラッタ<ちゅぅぅぅーーーーーーー!!!!
ラトラッターのバレットパンチ!
ダメージ:40
【1D100:8】/13以下で急所
※優先度+1
能力値変化
×【不動のエース】:「全」+1
※ラッタ攻撃AA120*3/2=切り捨て180
※ゴウカザル防御C81*3/2=切り捨て121.5→121
※【急所】:「防」・「特防」の上昇無効
D=LV55×2÷5+2→切り捨て22+2→24
×威力40×攻撃180÷防御C81→切り捨て2133.33→2133
÷50+2→切り捨て42.66+2→44
×【急所】:*1.5/「防」・「特防」の上昇無効→五捨五超入66
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入99
×【タイプ相性】:ダメージ増加/*2→切り捨て198
×【閃光仮面の鉤爪】:速+5:*2.0→五捨五超入396
=【総合補正】:D=396、C+1、「防」・「特防」の上昇無効
、優先度+1
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ336~396
ガシッ※攻撃を受けながら相手の腕を掴むゴウカザル
ゴウカザル<チョウシニノルナ…!!!
効果は今ひとつのようだ、急所に当たった「閃光仮面の鉤爪」
【汎用】:気合い:皮一枚で攻撃を耐え凌いだ
メガゴウカザルのマッハパンチ!
ダメージ:40
※優先度+1
能力値変化
×【不動のエース】:「全」+1
※ゴウカザル攻撃AA++165*3/2=切り捨て247.5→247
※ラッタ防御C+85*3/2=切り捨て127.5→127
D=LV57×2÷5+2→切り捨て22.8+2→24
×威力40×攻撃AA++165÷防御C+85→切り捨て1863.52→1863
÷50+2→切り捨て37.26+2→39
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入58.5→58
×【タイプ相性】:ダメージ増加/*2→切り捨て116
×M=【持ち物】:いのちのたま/*1.3→五捨五超入150.8→151
=【総合補正】:D=151、C+1、優先度+1
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ128~151
ラトラッターは倒れた
【持ち物】:いのちのたま:メガゴウカザルは倒れた
アルゴ<マジかぁぁぁぁぁーーーーー!?
すまんゴウカザル、あとは任せろ!
アルゴ<クッソ、こうなったら自分から行くゼ!
【第一固有】:【窮鼠尖兵となりて】:アルゴ自ら戦線に躍り出た!(死に出し)
パワプロはジンオウガをくりだした!(死に出し)
11T:アルゴ<ふふふ、怖い…
アルゴ<いけーーーー!
【第二固有】:【鼠の爪は鋭き刃】:鋭い爪が妖艶に煌く/技能拡張:ラッシュクロー!
ダメージ:25
【1D4:4】+1回命中した!
【1D100:91】/4以下で急所
【1D100:70】/4以下で急所
【1D100:7】/4以下で急所
【1D100:57】/4以下で急所
【1D100:51】/4以下で急所
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力25×攻撃A+130÷防御B+105→切り捨て680.95→680
÷50+2→切り捨て13.6+2→15
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入22.5→22
×【女鼠の両手】:*2.0→五捨五超入44
=【総合補正】:D=44
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ37~44
=*5回→185~220
5回当たった!
ジンオウガに致命的なダメージ!
ジンオウガは倒れた
5回をポンポン出すでねぇーーーーーー!!!!
パワプロはメガギャラドスをくりだした!(死に出し)
【特性】:いかく:アルゴの「攻」が下がった/「攻」-1
※攻撃C+85*3/2=切り捨て127.5→127
12T:アルゴ<勝ったナ
※と言いつつ汗をかいてる
アルゴ<いけーーーー!
【第二固有】:【鼠の爪は鋭き刃】:鋭い爪が妖艶に煌く/技能拡張:ラッシュクロー!
ダメージ:25
【1D4:4】+1回命中した!
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力25×攻撃A+130÷防御B++109→切り捨て655.96→655
÷50+2→切り捨て13.1+2→15
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
×【タイプ一致】:*1.5→五捨五超入22.5→22
×【タイプ相性】:ダメージ増加/*2→切り捨て44
×【女鼠の両手】:「ラッシュクロー」*2.0→五捨五超入88
=【総合補正】:D=88
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ74~88
=*5回→370~440
効果は抜群だ!/【女鼠の両手】
5回当たった!
【汎用】:【戦闘続行】:ダメージを抱えたままギャラドスが肉薄する!
【属別】:【元祖破壊光線】:技能拡張:はかいこうせんをくりだした!
メガギャラドスのはかいこうせん!
ダメージ:150
※次ターン反動で動けない
命中率:【1D100:7】/90以下で命中
【1D100:36】/13以下で急所
【元祖破壊光線】:最も高い種族値で判定する
D=LV50×2÷5+2→切り捨て20+2→22
×威力150×攻撃AA155÷特防D+55→切り捨て9300
÷50+2→切り捨て186+2→188
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て※不明のため最終ダメから割り出す
=【総合補正】:D=188
×乱数(*0.85~1.00)→切り捨て
=ダメージ159~188
アルゴ<もわぁああああああ!?※爆炎の中から
アルゴ?ああ、この炭のようなものか/アルゴは倒れた
【戦闘続行】:メガギャラドスは倒れた
あ、あの、これ引き分け…?
ジャッジマン<ほぼ同タイミングで倒れたが、アルゴが先に瀕死になった。
よってこのバトル、パワプロの勝利!!!
か、勝った気がしねぇ…!
バトルに参加したメンバーのレベルが【1D5:2】上昇した!
最終更新:2022年09月26日 21:34