オリジナル版が「判定不一致修正依頼」にて判定と記事内容の不一致が指摘されています。対応できる方はご協力をお願いします。
このページでは、PS3ソフト『フェアリーフェンサーエフ』と移植版『フェアリーフェンサーエフ ADVENT DARK FORCE』を紹介します。
【ふぇありーふぇんさーえふ】
| ジャンル | RPG |   | 
| 対応機種 | プレイステーション3 | |
| 発売・開発元 | コンパイルハート | |
| 発売日 | 2013年10月10日 | |
| 定価 | 通常版:6,980円 リミテッドエディション:8,980円 | |
| レーティング | CERO:C(15才以上対象) | |
| 判定 | なし | |
| ポイント | シリアス寄りの『ネプテューヌ』 快適性に特化したゲームデザイン 健在の敏樹節 あのシリーズとは関係ありません なんて強さだ、圧倒的すぎる(味方が) | |
| ガラパゴスRPG フェアリーフェンサーエフ(ADVENT DARK FORCE) / オメガクインテット Death end re;Quest(2)(Code Z)/ 竜星のヴァルニール / アークオブアルケミスト | ||
| + | ネタバレ注意 | 
冥界住人向けというコンセプトである「ガラパゴスRPG」の第一弾ではあるが、その実は快適なUI、(大筋は)王道志向のストーリー、バランスの良い男女比率と、意外と万人向けに作られている作品である。
「買うな。俺は買うが。」の普段の方がよほどガラパゴスである。
ただ繰り返しになるがこれはあくまで「コンパイルハート製のRPGとしては万人向け」というだけであるため、一般的なRPGと比べてしまうとどうしてもアクが強かったり粗の目立つ出来。
システムとして破綻している所はないので、安心して遊べる出来ではある。
王道的なRPGに飽きた、ちょっと風変わりなRPGをやってみたいというプレイヤーなら十分に楽しめるだろう。
【ふぇありーふぇんさーえふ あどう"ぇんと だーくふぉーす】
| ジャンル | RPG |   | 
| 対応機種 | プレイステーション4 Windows7/10 Nintendo Switch | |
| メディア | BD-ROM 1枚 | |
| 発売元 | 【PS4】 パッケージ版:コンパイルハート ダウンロード版:アイディアファクトリー 【Switch】アイディアファクトリー 【Win】Idea Factory International | |
| 開発元 | コンパイルハート | |
| 発売日 | 【PS4】2015年11月5日 【Win】2017年2月14日 【Switch】2019年6月27日 | |
| 定価 | 【PS4】 通常パッケージ版:6,980円(税別) ダウンロード版:6,600円(税込) リミテッドエディション:8,980円(税別) 【Steam】2,050円(税込) 【GOG】$19.99 【Switch】4,620円(税込) | |
| 備考 | 公式サイト | |
| レーティング | CERO:C(15才以上対象) | |
| 判定 | 良作 | |
| その他 | シナリオ、エンディングの追加 コンパイルハートでは珍しいオープニングアニメ | |
| ガラパゴスRPG フェアリーフェンサーエフ(ADVENT DARK FORCE) / オメガクインテット Death end re;Quest(2)(Code Z) / 竜星のヴァルニール / アークオブアルケミスト | ||
追加シナリオの難易度が高め
イベント関連
| + | ネタバレ注意 | 
装備・衣装関連
その他
元が良作のものを、特に下げずに真っ当にパワーアップさせた品。ストーリーの量も実質2倍に。なので、破綻している点はない。
一方で、いくらか追加された要素はあるものの、大筋は無印と大差ないシステムであるため、目新しさに欠けると言える。
いずれにせよ、しっかりと作りこまれてボリュームも十分、と「フェアリーフェンサーエフの完成型」と言える作品となっている。
その為、本作の評価は、新規プレイヤーにとっては良作、前作をプレイしたプレイヤーにとってはそうでもない可能性がある、といった所だろうか。本作単品で見るなら、良作と言えるだろう。