| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| 単品販売 | ||||
| Switch | SNK GALS' FIGHTERS | 主催者に衝撃もとい笑撃を受ける、女性だけ(一応)の格闘大会。 | 良 | |
| サムライスピリッツ!2 | 『アスラ斬魔伝』をベースにしたアレンジ移植で、事実上唯一となる家庭用作品。 『SAMURAI SPIRITS』の早期購入特典でもあった。 | なし | ||
| キング・オブ・ファイターズ R-2 | 『KOF'98』をベースにしたアレンジ移植。 前作『R-1』の操作感はそのままに、独自要素として育成モードが追加。 | |||
| 幕末浪漫特別編 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~ | 『月華第二幕』をベースにしたアレンジ移植。 画面サイズの関係上のデフォルメだが、何故か重要人物の1人である示源の出番がない。 | なし | ||
| 餓狼伝説ファーストコンタクト | 『RB2』をベースにしたアレンジ移植。アルフレッドやサブキャラ「ラオ」も参戦。 | |||
| Switch/Win | 頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM | SNKとカプコンのクロスオーバー対戦格闘第1弾。 『CAPCOM VS. SNK MILLENNIUM FIGHT 2000』よりもドリームマッチ感が強い人選。 | 良 | |
| Switch | ビッグバンプロレス | |||
| バイオモーター・ユニトロン | ||||
| ロックマン バトル&ファイターズ | ||||
| カップリング収録 | ||||
| Switch | メタルスラッグ ファースト&セカンドミッション ダブルパック | 『メタルスラッグ ファーストミッション』『メタルスラッグ セカンドミッション』のカップリング移植。 | ||
| SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ | 『SNKバージョン』と『カプコンバージョン』を両方収録。 | |||
| セレクション (太字タイトルは初収録のもの) | ||||
| Switch | NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1 | 『SNK GALS' FIGHTERS』『サムライスピリッツ!2』『キング・オブ・ファイターズ R-2』 『幕末浪漫特別編 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~』 『餓狼伝説ファーストコンタクト』『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』 『メタルスラッグ ファーストミッション』『メタルスラッグ セカンドミッション』 『ビーストバスター 闇の生体兵器』『ビッグトーナメントゴルフ』 を収録。 モノクロ対応ソフトはモノクロ画面でもプレイ可、パッケージの外装・内部を3Dモデリングで閲覧可能。 | ||
| Win | NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1 STEAM EDITION | 上記から『頂上決戦 最強ファイターズ』未収録の代わりに 『クラッシュローラー』 を収録。 | ||
| Switch/Win | NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2 | 『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ』『ビッグバンプロレス』 『バイオモーター・ユニトロン』『ロックマン バトル&ファイターズ』 『つなげてポンッ!2』『ガンバレねおぽけくん(仮)』 『THE KING OF FIGHTERS バトルDEパラダイス』『ベースボールスターズカラー』 『ポケットテニスカラー』『ネオジオカップ'98PLUS』 を収録。 | ||
(旧)SNKが発売していた携帯型ゲーム機「ネオジオポケット」のタイトルをSwitch用ソフトとして復刻した作品群。
基本的に本体をエミュレーションしての動作であるため再現性は高く、基本的に以下の特徴を持つ。