【えすえぬけい ぎゃるずふぁいたーず】
ジャンル | 対戦格闘ゲーム | ![]() |
対応機種 |
ネオジオポケット(カラー専用) Nintendo Switch |
|
発売元 | SNK | |
開発元 |
夢工房 【Switch】Code Mystics |
|
発売日 |
【NGPC】2000年1月27日 【Switch】2020年4月30日 |
|
定価 |
【NGPC】3,800円(税別) 【Switch】800円(税10%込) |
|
プレイ人数 | 1~2人 | |
レーティング | 【Switch】CERO:B (12歳以上対象) | |
廉価版 | 【NGPC】2000年8月2日/2,500円(税別) | |
判定 | 良作 | |
バカゲー | ||
ポイント |
SNKギャルズ大集合の格ゲー ギャグ要素増し増しな一方でシステム面は堅実 ラスボスがどう見ても八(以下略) |
|
SNKクロスオーバー関連作品シリーズ | ||
NEOGEO POCKET COLOR SELECTIONシリーズ |
ネオジオポケット末期にSNKより発売された、女性キャラ限定(一応)の2D対戦格闘ゲーム。
ギャグ満載のストーリーの一方で格ゲーとしての堅実な作りによりネオポケの隠れた名作と言われていた。
まさに世紀末の年、西暦2000年。
世界各国の有力な女性格闘家達のもとに一通の招待状が届けられた。2000年。QOFを開催する。
大会の優勝者には、一つだけ何でも願いが叶うというマジスゴイ御札「Kの御札」を進呈する。以上。 [X]追伸
「願いを増やしたい等の願い事は不可!」
「この招待状を受け取った者は必ず来ること。(男は来るな!)」
「この作品はフィクションです。登場する団体及び人物は、某有名格闘ゲームとは、ごくわずかしか関連しておりません。」QOFとは何なのか?
謎の招待状の差出人[X]の正体は…?
いまここに今世紀最後(予定)の"私欲ムキ出し熱血(嘘)バトル"が繰り広げられる!
(説明書より)
+ | ボス及び隠しキャラクター |
効果のスケールが大きいアイテムをしょうもないことのために求めるシュールさ
+ | エンディングネタバレ |
正体バレバレのミスX
+ | 某エンディングが辛辣(ネタバレ) |
+ | また、彼女(?)自身のストーリーは更にカオス(ネタバレ) |
一部必殺技の演出
一部オプションもギャルっぽい(?)
+ | ネタバレ |
ネオジオポケット末期の作品ということもあり、バカゲー的な要素を持ちつつもシステム面は堅実な作り。
『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』と並ぶネオジオポケット格ゲーの最高傑作という声も高い。
ネオジオ30周年記念作品としてNintendo Switch版の配信も開始され、ハードのマイナーさ故の隠れた名作だったのが楽しみやすくなった。
2020年4月30日にネオジオ30周年記念作品の1つとして、Nintendo Switch版が突如配信開始された。
同社のネオジオポケットタイトル復刻作品群「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION」の第1弾となった。(*5)
*1 『'99』では「拳崇の超能力が戻るように」という願掛けで髪を切った設定だった。
*2 なおナコルルや色のようなワープ描写は一切無い。どうやって辿り着いたのか……。
*3 残念ながらネスツ編のストーリーは諸事情で投げっぱなしに終わり、1~2年後にウィップの過去が明かされることはなかった。
*4 元ネタは「月を見るたび思い出せ」である。
*5 特典として配信されていた『サムライスピリッツ!2』が第2弾、2021年3月現在『キング・オブ・ファイターズ R-2』『幕末浪漫特別編 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~』『餓狼伝説ファーストコンタクト』『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』の6本が単品配信され、さらにこの6本に+4本を追加した『NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1』が2021年3月18日より配信開始。
*6 2020年8月6日に一般配信開始
*7 後のカラー専用タイトル移植では『月華特別編』は本作と同仕様なのに対し、『頂上決戦 最強ファイターズ』は本体初期化に戻っている。