【いーべーすぼーるぱわふるぷろやきゅうにせんにじゅうに】
ジャンル | 野球・育成 | |
対応機種 |
Nintendo Switch プレイステーション4 |
|
発売・開発元 | コナミデジタルエンタテインメント | |
発売日 | 2022年4月21日 | |
定価 |
通常版 / パワフルエディション 【Switch】6,980円 / 8,980円 【PS4】7,980円 / 9,980円 |
|
判定 | 良作 | |
備考 | パワフルエディションはDL専売 | |
ポイント |
過去作のイベントを一部収録したサクセス「ライバルズ」 二強二弱のサクセス彼女 新規ファンには好評だが、改変により賛否が分かれる部分も 新モードはパワパーク、メインキャラにCVが初搭載 ペナントは年数無制限化、パワターシステムは大幅改善 イチローの選手データが22年ぶりに復活 |
|
実況パワフルプロ野球シリーズ |
何度だって、熱くなれる
『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』以来2年ぶりのパワプロ最新作。『2020』の発売日は夏だったが、今回は春に発売となった。
今回の新モードは「パワパーク」で、その他パワターのパーツが追加され、バリエーションも大きく増えた。
公式サイトはこちらから。最新情報などが把握できるので、お知らせなどが知りたい方は是非。
過去最大のモード数
サクセス
パワフェス
マイライフ
栄冠ナイン
ペナント
パワパーク
その他
共通
サクセス
+ | 詳細 |
+ | 詳細 |
サクスペからの連動関連
パワフェス
栄冠ナイン
共通
サクセスで賛否がある要素
ペナント
OP
+ | 詳細 |
共通
サクセス
栄冠ナイン
+ | 既に修正済みの問題点 |
ペナント
マイライフ
パワパーク
パワフェス
+ | 獅乃木琢磨 |
+ | 皇帝 |
+ | 鳴海悠斗 |
栄冠ナイン
ペナント
+ | 既に修正済みの問題点 |
マイライフ
メインヒロインについて
パワフェス
+ | ネタバレ |
栄冠ナイン
OP
ゲームとして評判が良かった『2020』から更にシステム改修・ボリュームが増加して正統に進化した。
また、本作で久々のメインコンテンツとして大々的に押し出されているサクセスは、メインキャラのボイスがかなり増えたこともあり、旧作のイベントでもキャラのイメージが変わって新たな発見が味わえる所もあるだろう。
しかし、新モードのパワパークは期待外れという評価であり、サクセスのライバルズ編に関しては荒削りな点や問題点も数多く存在しキャラゲーとしては依然として発展途上と、手放しで褒められる出来というわけではない。
とはいえ、前作からの改善点も数多く全体的な質自体は向上している。
基本的にはどのプレイヤーにも一定の満足度はある作品に仕上がったと言えるだろう。
*1 今回がKONAMI野球ゲームとして初ではなく、『プロスピA』などプロ野球スピリッツ系で試験導入されていた。実際に不調年の再現のためだけにパワーヒッター没収・ラインドライブ持ちにせざるを得なくなった柳田悠樹選手など、一部選手の査定をやりやすくするためのものでもある。
*2 『アプリ』『サクセススペシャル』のものと同じ効果のものもあるが、こちらも名称が変更されて実装されたりしている。「尻上がり」の上位能力(あちらは「超尻上がり」、本作は「終盤力」。元々名称だけについては「ダサい」「悪い意味で安直」と否定的な意見が多かったためか)など
*3 PS4でオンライン展開しているサクセス特化のパワプロ。作成した選手を本作に連動し使用することが可能。ガチャ等ソーシャルゲーム要素があるため本Wikiには記事執筆不可。
*4 その他ではパワフェスの対戦相手で登場するのみで、扱いがあまり良いとは言えなかった。
*5 シリーズ毎に別人のため、ボイスを追加すると矛盾が発生する。
*6 パワプロではなくパワポケをメインで作っていたチームが担当している。
*7 ただし、アプリのイベントには早川あおい役の声優が出演した。
*8 名将甲子園以来となる猪狩守より年上の設定だが、サクセスは初。
*9 例:美一式は歌舞伎役者になるかプロになるかの葛藤、銀杏は力負けした力士にリベンジをするために欠点を克服するなど。
*10 当時は番外編の『パワポケ』の正史が話題になり、『パワプロ』に注目が集まらなかったのも要因と言える。
*11 これは『実況パワフルプロ野球15』になぞった手法でもある。もちろんパワフェスには鈴本も登場。
*12 ドリルモグラーズ。2軍のみの参加という設定から選手は凡田、水木、倉刈の3人だけで、ドミオなど後半パートのメイン格選手がいないのは寂しいが…
*13 『7』の花丸高校(同時期に『アプリ』『サクスペ』に事実上のリメイク版が実装)。演出、レッドの選手図鑑を見る限りポケレンジャーがほぼ揃った時期と思われるが、登場演出の都合から選手としてはレッド、東優の2人だけ。またレッドの性格もコンボイベントなど掘り下げがあるイベントを見る限り、最初のころの良くも悪くも純粋なヒーローたる人物として描写されているようにも見える。
*14 『2013』。あおい、神童がどちらもここでの参加チームとは別のところでカウントのためチームが組めなかったと思われる
*15 『ポケ3』のチーム自体が参加していないため。モグラーズと花丸は試験的なものだったと思われる
*16 『アプリ』公募キャラ。同作の所属先が決まっていない女子選手を集めたガールズチャレンジャーズとは別枠
*17 チームとしては遭遇・対戦している必要はある模様?
*18 ただし、所属チームのサクセス選手が1人のみの場合は強制加入する。
*19 前作の同じ条件の時同様、操作中に打たなくてもとにかく誰かが打っていれば達成扱いとなる。
*20 藤井将雄。ダイエーの躍進に中継ぎ投手として大きく貢献しながらも現役中に病気で急逝、以降誰もつけていない。ファンクラブグッズなどで「藤井は今もホークスにいる」という扱いがされているため、こういった制度だけでもずっとホークスで投げさせてやりたい、という目的がある=欠番にするとその意味でもチームを去ってしまうから、とされる
*21 イチロー。本人が「オリックスで僕の番号をつけたい人はもういないんじゃないか」と冗談めかして語るほど氏のイメージが強く、結局引退を表明してからも空き番となっている。曰く「僕の恩師なんだからいいじゃないですか、として51を使うのを勧めた仰木さんすらこれを理由に断ってしまった」そうな…。
*22 「調子極端」とは別枠。
*23 本拠地・甲子園での試合中にダイビングキャッチによる大怪我でそのまま引退してしまったこと、それ以降もなおタイガース屈指の一番打者・盗塁王として知名度が高いことに遠回しながら言及されている。
*24 「スーパーロボット大戦シリーズ」の左右非対称のデザインかつ友軍・敵軍両方に参戦しうる機体が同じ「左右反転させての対応になったため、結果的にデザインが元作品の設定画と変わってしまう」ミスを起こしたことがごくまれにあった。現在はしっかり描き直しで対応
*25 サクスペでは緑特殊能力の高騰が問題視されていたが、上記の討総で取得経験点のインフレが進んだたため、問題視されなくなった。
*26 ただし、こちらは野手に比べデッキの強弱がある程度問われるため、無条件で上述のような選手が量産可能とは限らない。
*27 同一時期・同一プラットフォームにて、全く育成効率の異なる環境が併存していることによる弊害が存在することは事実ではあるが。
*28 明確な彼女候補の扱いではなく、起きるイベントも他の彼女と比べて制限されている。
*29 本作のライバルイベントでは多少その面影が残っている。
*30 Switch版『実況パワフルプロ野球』は9のサクセスを一部収録しているが、不備が多くファンからの評判は芳しくない。
*31 みずきが中学時代に三条院麗奈とライバル関係で、削除された宇津・原・大京と知り合っているという設定。
*32 帝王実業は友沢も含めて弱い能力の投手が多く、ファンの間ではよくネタにされていた。
*33 ピンチ時に球速、総変化量がアップ。
*34 失投時にど真ん中にボールがいく確率がダウン。
*35 対戦チームに勝利した際の獲得人数も最大3人とほぼ変わっていない。
*36 スタミナコントロールともにFということがザラで、大量に点差をつけたのに投手がサクセスキャラからモブに変わった途端大炎上して追いつかれたというのが頻発する。
*37 ただしこの説明の時点で「ファインプレーなどの『見せ場』なプレイでも上がる」と言及されており、決してわざと僅差になるようにプレイしないと上がらないわけではない。
*38 ただ上述した「選手能力は低めの選手」の中には最低値以上、つまり試合に勝って次に進んでいるなら無条件でスカウト可能な選手もいる。
*39 ただしさすがにボイスがついてから2年経っていること、元々広報などで出番が多いことがあってか、育江さんの矢部くんは受け入れられていると思われる。
*40 それもごく少数しかそういった描写はない。野球とあんまり関係ない情報なのでしかたないが。
*41 従来の矢部との変化球習得イベントにおいてはキャンセルが可能。
*42 Sになるにはオリ変のススメが必要。
*43 星井のスタードライブ(選択すると金特を獲得出来ない)、猪狩守のライジングシリーズ、青葉の超真魔球改、あおいのマリンボール(アルバムのコンプリート対象外)、みずきのクレッセントムーン、阿畑のアバタボール8号、美一式のKBKカーブ、日輪のプロミネンスボール。その内あおい、美一式、日輪は選択するだけで確定で習得可能。
*44 と言ってもイベントはかなり設定に関する伏線であることがわかりやすく、内容を読んでいれば告白イベントまでに正体が簡単に推測できてしまう(というか主人公も最初からそのあたりは疑っている描写がある)。これを賛否どっちに取るかはプレイヤーによるか。
*45 髪型などで一応差を付けているものの全員が丸っぽい目をしており、過去作のようにツリ目のキャラなどがいない。
*46 女性かつ投手に限っても、『2013』の時点で太刀川が140km/h台の球を投げている。
*47 クレッセントムーンを獲得した場合による。
*48 前キャプテンの先輩の思いを受け継ぎキャプテンとしてチームをまとめ練習する日々、『9』のような猪狩との決勝での一騎打ち、甲子園敗退からのその思いを後輩に託す、と非常にストーリー性があるパワプロらしい熱い内容になっている。
*49 ペナントのメニュー画面から上沢直之が本来登場予定だったと推測できる。
*50 多くの場合は年内に完了する。
*51 元々OB選手要素に特に力を入れていると告知されているため、プレイヤーからも自然なことと解釈されている。ちなみに大谷も侍ジャパンおよび海外移籍選手としてOB枠での収録となることが決まっている(映像でも12球団+消滅or名称変更3球団とは別枠の侍ジャパン扱いで登場。日本ハム扱いではない)ため、ゲームシステム上であれば本当にOB選手のみが実在選手紹介のシーンに登場している
*52 轟ハルカも同様だが、プロ野球選手の名前ですら言ってない。
*53 松坂以外だと斎藤佑樹(収録されていた当時日ハム。高校時代は奪三振数の日本記録更新など極めて高い成績を残していたが、プロ入り後はご存じの通りだったためとてもそうは思えない転生選手として入学してくる仕様だった)などもこのあたりを理由に「転生現役選手については、プロ球団への収録とは別枠で能力査定ができる・されるようにしてほしい」という意味合いの意見は以前からあった。
*54 リリーフ専業がおおむね前提の査定となっている選手。
*55 矢野が監督を退いたため削除、そのため1名分減っている。
*56 内外野はゲーム内のポジション絞り込み機能での分類でカウントしているため、サブポジでどちらも守れる選手を含んでいる。また全ポジションに「海外移籍選手をOB枠に代用で収録」のケースもカウントした。
*57 対左投手Cのみ。基礎能力のページには色がついている特殊能力が赤含め一切ない。
*58 上述したように、当時オリックスの1軍監督。
*59 2名ともOP映像に西武および南海時代のホークスの代表として登場。松坂は「古田から返球を受けたように見える(古田が盗塁を刺したようにも見えるため不明瞭)」、野村は「パワプロとバッテリーを組んで大谷と対決する。よく見るとしっかり大谷に何か話しかけている」としっかり映像としての見せ場にもなっている。
*60 元々次回はOB選手要素に力を入れた作品になるとのことなので、あちらと本作とはOB選手関係の方針自体が異なるのであろう。
*61 つまり「各球団の別の年代を再現」といった場合には現在の仕様でもさほど困らないが、例えば「アニメのキャラクターのチームを複数作り、適宜入れ替えたい」といったときに困るということである。
*62 サクセススペシャル等、別モードで保存したチームを使用する場合は同じチームを配置することが可能な(つまり元チームという概念がない)場合もある。ただしその場合でも、コーチなどの設定ができなかったり、何かしら制約が残っている…
*63 ガチ育成に重要なイベントを持つ生木と金特獲得イベントとオリジナル変化球習得イベントの星井を除けば、他はレベルの低い青特のコツ程度。
*64 特に青葉の超真魔球改は安打しにくいため、15点と難易度が軽減している。またあかつき黄金世代編でも、二宮と阿畑のイベントでの対戦も打者に回る。
*65 この仕様の結果、肩を故障する前の投手友沢と対戦することもできない。
*66 そもそも本作に直近作品で消滅した球団・復刻企画以外の過去ユニフォームを収録すること自体が無かったため再現しようがない。このへんに関しては阪急近鉄南海を別枠でプロ球団として収録すると言い切った『2024-2025』の方が異例である。また東映などに関しては会社名版権の都合も出ると思われる
*67 近年では主に坂本勇人、村上宗隆が成功例で、高卒野手が早期で大成するのはかなり稀な方である。
*68 特殊能力に特に変化は無いため。
*69 通算奪三振記録を更新しても、習得できない謎仕様となっている。
*70 猪狩の場合、主人公がドラフト1位指名で巨人に指名された以外の場合でも再戦を誓っても消滅する。
*71 熱盛宗厚のムネアツ、響乃こころの頑張っての2つ。
*72 パワロワは当初はCOMが強過ぎる仕様だったが後に改善。通信環境が圧倒的に良い。
*73 一応それ以外にはスキルの開放には使えるが試合を数回するだけで解放できる
*74 ここでは用語の例として挙げたが、当然このスキルも無駄になる可能性がある
*75 文字に起こせば「勝利条件は「監督ノックアウト」→「点数」→「野手の残り状況」」、「点数はスキル発動コスト」、「野手が倒されると監督にダメージが通る(ホームランは直接)」と意外と分かりやすいが
*76 所謂"アルテリオス計算式"のように攻撃力―防御力となるため0ダメージが多くなりがち。
*77 加えて人数追加によってミラクルズが2回戦に昇格し、そもそも恋々高校とミラクルズが1回戦で当たらなくなっている。
*78 野手が2人しかいないのにその2人のメインポジションがサードで被っており、サブポジションも東條にファーストがあるだけ。前々作までの3回戦ならセンターラインの強化を優先して両方とも空いていることも自然に起こり得たが、4回戦まで来てその状況は非常に稀。
*79 「達人」では、COMの強さが上昇+ロックオンなし+着弾点表示なしになるため、かなり上級者向けになる。Switch版ではロックオン1がつくため多少楽にはなるが、それでも難しい。
*80 2018のコンボキャラが2021と同じ。
*81 PTVの場合、TVスタジオを2回(1〜3回戦後)→スタジアム。
*82 インフェネットは配信スタジオ(1~2回戦後)→練習場→エントランスホール
*83 しかもすべての掛け合いイベントに金特のコツが設定されているわけではない。
*84 隠しチームを含む全チームを倒す必要がある。しかし、隠しキャラを除く全チームの選手揃っている可能性があるため、やることは戦力補強と視聴率の役目だけ。
*85 エスコンフィールドへの移転の再現などにも言えるが、結局次回作からの対応となった。
*86 高校野球では旧仕様の表示
*87 WBSCパワフルプロ野球ではチームとして作成可能。
*88 西武のボー投手、2022年まで巨人に在籍していたビエイラ投手がこれに該当する。
*89 ロシア人アスリートは昨季より、無国籍者として競技をプレーしているケースがある。
*90 プロ野球スピリッツでは出身地と外国人登録は別枠になっているため、なおさらパワプロでできないのが不自然
*91 『パワプロ』のサクセス内で存在していた架空のリーグ。
*92 こちらも『14』の時は存在していた。
*93 セ・リーグにパワフルズとカイザース、パ・リーグにキャットハンズとやんきーズだった。
*94 一応あおい出場時の恋恋高校と対戦後の際に彼女が「プロに入ったら勝負」と発言していたが、実際にプロ入りしたかは不明。
*95 このシナリオは終わりがないサクセスなのにもかかわらず敵校がサクセス選手が登場する(例えば覇堂高校の水鳥と金原が何故か留年続きで所属している)。ステータスは同じだが、木場や阿畑等の対戦校の投手のパワターが別の顔になっている等色々とカオスな部員となっている。
*96 初期能力にオリジナル変化球を持っている場合がある。投手育成時にオリ変のススメ持ち込みは事実上不要になる。
*97 本来なら海外リーグを経ずにドラフト指名しているため、日本人扱いとなっている。
*98 これらの国々は漢字文化圏のためか、下の名前を考えるのが面倒だったのか近年は登場しなかったといえるが、以前と違って日本で活躍する選手がかなり稀になった事も理由といえる。
*99 しかし、本作のアップデート前は架空選手全員に下の名前はなかったため、漢字圏の国々を含めても発掘されないのは手抜きレベルといえる。
*100 過去作では、苗字と名前の組み合わせが決まっていたのか同姓同名の選手が現実以上に誕生しやすく、国籍の違う外国人選手でも同姓同名の選手が誕生しやすかった。
*101 アップデート以前に既に指名された選手、獲得した選手を除く。
*102 恋恋主人公、聖タチバナ主人公など。
*103 最終的には「粘り打ち」を取得するキャラが、まだ粘り打ちを持っていない状態でも「粘り強いバッティングを得意としています」と言ったりするなど。
*104 突き詰めてしまえば、ハワードは単に、彼の息子にして今回のパワフェス本来のライバルキャラとなるアランのいるチームと試合がしたいだけであったことが勝利後に本人から語られる。
*105 ただしパワプロのシナリオとしてはよくまとまった内容となっており、過去作のするめ大学や球八高校のような「ほぼ試合だけのサクセスモード」と解釈できるほどのボリュームになっている。アランともしっかりと親子としても野球人としても和解してお話が終わる。
*106 キャラメイクで絆創膏を除く顔パーツは再現可能。
*107 春陽以外の彼女候補も同様。
*108 『5』の花咲桜、『9』の栗原舞、『13』の藤乃なつきなどのそれぞれのパワフル高校マネージャーを登場させるとキャラが多くなりすぎるなどの問題などあると思われるが。
*109 もっともマイライフはサクセスとはパラレルやスターシステム要素が強く、そして憧れ現役選手編にて、現役選手と幼馴染と言う設定に違和感があったとし、配慮したと思われる。
*110 後付け設定だったためか基本的に描写不足で雑な点も多く、イマイチ要素が活かしきれていなかった。
*111 友沢と出身中学が同じになっている可能性があり、旧作と根本的な設定が違うかもしれない事が示唆されているため。
*112 加藤は2022年ドラフトで日本ハムから3位指名を受けており、2023年開幕時データへとアップデートされることで収録される事になる。
*113 PSP時代に出た過去作のサクセスをリメイクしたタイトル。
*114 本来は『パワプロ9』であり、『7』はプロ野球編で高校編のサクセスはない。
*115 恐らく鈴本の問題があるからだと思われる。
*116 他にはパステル(『ツインビー』シリーズ)やアルカード(『悪魔城ドラキュラ』シリーズ)、白ボン(『ボンバーマン』シリーズ)もゲームには存在
*117 現行のKONAMIは家庭用事業はコナミデジタルエンタテインメント、アーケード事業はコナミアミューズメントと分断されているせいか、現状のポップンではKDEタイトル関連楽曲が軒並み版権曲扱いへと移行している。
*118 具体的にペナントで契約更改等で選手名鑑を見れるようになったぐらいで、他は全く行っていない。
*119 諸事情としては、栄冠ナインをソシャゲ化した上でクロスプラットフォームが実装することが決め手となった可能性が高い。他にはPS5が発売されたことや、Switchが対応されていないことにより、次回作に向けてのサービス終了という説もある。