【人物列伝・ヤン=ウェンリー】
,.. .::::゙゙゙゙゙゙゙`ヽ、
,'. ''"´.:.:::::::::::::::、:::::::、:.:.`ヽ
,.ィ´.:.:.:::::::::.:.``ヽ:::::. ........: : :ヽ
〃.::::::l:l:||:i:::::::、:::::::.`ヽ.::::::::::::::::::::.:.`ヽ
レ'.::::l::l:l:||:|、;;;;:、::、::::.:.ミミヽ::::ィイ::::::::::::.:.ヽ
l:!.:.l.l.:川1トミミゞミミミヽ.;ニニ三彡::::::::::::::::::}
リ.:;l.l.:トト、ミミヽ>=='''''' `ヾミミミヽ:::::::::::}
、 _ノ,;ノノノ,. 'ニヽ`゙`'‐t〒テ :: ミミレ' ヽ::::、::::゙i
彳i.:lj小 ,ィtテ;冫 ` ̄ :: ノノ い´',::i:!:::リ
V,;i.:l.', ´~ノ ′)_ノ/:!N::(
``ハ く .:.;;;. ,..イl.:l.:.:.VV
ヾ', - ,. /ハi.:l.:l.::.:ノソ
゙、 ´ニ二´ / ノハl.:リリノ
.゙、 / _ノノ:\
゙、 /,. '´.:.:::.::::::::::::.ヽ
`ーェ‐'彡'´ /ヽ.::::::::,. .:::‐‐\
,r'7⌒i`ヽ.::::く_/.:rェュイ─- 、:.:.:.\
/ ′/:l::::::.',.:::::::,..ム______ フ´¨¨¨¨``ヽ、
{ぃ. /.:.:l.:::::::レ'´. : : :,r'"´. : : : : : : : : : : :.`ヽ
い / _/:/.: : : `¨`7.;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',
,r'´.:.:::::::::::::/.:::::::::::::::::/.;;.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::l
/.:.:./.:.::::::::::/.:rュ.:::::::::::::i.:;;;;;;;::::::::::.:.- ==== 、:.:.:.::.:i
/.:.:./.:.:::::::::/.::/_ソ.:::::::::::,';. -‐ ー-rr 'ニニニニニヽ.::::::l
/.:.:./.:.:::::::::/.::/〃::.....:.:./.:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;l1: : : // / ヽ\:|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ヤン・ウェンリー』
スペースコブラの元帥にして、当代屈指の戦略家にして戦術家。
戦略家としての力量、戦術家としての力量を、当時の世界でも双方共に五指に入る領域で
身に付けていたと賞賛される、同時代でも屈指の名将である。
メガザル王国との戦いにて善戦し、その後は講和を結んだメガザルの客将として
グラズヘイム戦に従軍。
全体的な戦略の組み立てや、最終決戦での三将軍アカギの撃破など、
レミリア・スカーレット侯と並び、クール家を除けば最高峰の武功をあげた。
戦後はその力量を惜しまれながらも引退し、歴史家として身を立てる事を決意するが立て損ねる。
堅苦し過ぎて評判の悪い歴史本を自費出版しながら、
メガザルやスペースコブラで軍事学の講義をして金を稼ぐという同人作家のような生活をする
事になるが、割と当時の日記や周辺の人々の評からするに、愚痴りながらもその日々を楽しんでいた
ようである。
後に養子として迎えた子供が、クール家の三女と大恋愛の末に結婚。
生涯トラブルに見舞われ、開いた口がふさがらない状態になる事もしばしばありながらも、
割と充実した人生を送っていたようだ。
ちなみに堅苦し過ぎて売れなかった歴史本は、それ故に高い中立性を持つ名著として、
彼の死後に歴史家達に非常に高い評価を受ける事となった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲