【人物列伝 カミナ】
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \
\::::::::::::::::\ \ / ̄|
\::::::::::::::::\ \/ /
气三三三三三.::| \ …- \::::::::::::::::\ / / _,ィ=ャ、
. ` ーァ'三三.::::| /  ̄ヽ \::::::::::::::::\/ /X/.三三恥.
/三三:ヽ.:::| ル'´迅!\ \::::::::::/ // イ ニ三三三ト、 __
.f三::/l:::.:.l:`∧ / ;´ ̄ヽ \ >‐ ´ .// ! Y二二_ミニY 三ヽ
|三7 V::.|、迅!\ ノ¨ヽ ヽ / < / \ ノ 三ニノ
|/´ V小. z 、 // _,ム. ∨|___/\ ` ーr .壬三三/{_
ヽト∧ んイノ i レ´  ̄ ̄ \ {/ .::ニ三ム三`Y
___,. -‐ 壬 \ ` 、// / ゝ .._ , -- \ ,イ 、 .ニ三|三ニハ
三三三三三三三三 .\ ` ´ /{ ,ィ } /三//7ーォ \ / ヽ.\ニ/三:/三ヽ
ヽ三三三三三三三 .三\..ィ `! /-ォ'三/l! {{ ヽ、 ` ′ _ノ.ニ三|三:/
` <三三三三 三ニ| ィァ' / ニ/ l! {{ ` ー/ / ニ/三ノ
` ー‐‐ 、 三/´ナ//{-彡 / ヽ.l! {{ ゝ'ニ …く 、_,. ¨´ヽニ/ \
,. z=!. /´ // / /- 、 i \\ ーァ ´  ̄、` ̄  ̄ \
/三,ィ=V/. // ∧_/ ヽ.:.:ヽ! - ヽ.≧z--イ ヽ:、 \ |
. /三ニ/ ノヘ!> './ / V.:.:|:\ _ _ ___,.り ヽ\ \ /
. /三ニ/ヌ ヽ._ , イ / , -┐ ハ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:// ヽ \ \_/
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『カミナ』
無位無官ながらも、当時のメガザル王国の武を象徴する人物のひとり。
元は下層民出身の無頼漢であったが、豊久王の腕っ節と男気に惹かれて彼に協力したと
伝えられている。
爵位や領地などはあくまで断り、無位無官の身として豊久王の良い友人であり続けた。
一方で、新城伯爵との友情を示すエピソードも多く、若い頃に新城伯爵の危機に
自らの手勢(彼に心服する荒くれ者達)を従えて駆け付けたエピソードなどは、
後の世のゲーム等でも好んで再現されている。
グラズヘイム戦後は社会が徐々に文治主義に移行されるが、当人はあくまで無官の身なので
気にせずに飄々と生き抜いたとされている。
最終的にはアムステルダム薩摩の下町の顔役として、民と国の間に立ちその交流を助けた人物。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲