>'''"゙ ̄ ̄ ゙̄"> 、!
/,,、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゙>、
,-イ" ゙i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i; ; ; ゙',
!、 /; ;i ; ; /!i、; ;i !', !、 ; ; i; ; ; ;i
!゙""i i、; ;ii / リ i; ;/リ_リ_i; ; ; !リ; ; iリ
! ; ; リ ヽ,!イ゙i;Ti゙ iソ .i;Ti゙゙i; ,イ , i; ; i
! ; ; ',; ;', i;;;;i i;;;;i ゙i; ;iリリi; ,'
!; ; ; ;',; ;', ゙" ゙" ヽ; i !イ
,!,!; ,、;,ヽ !、/// ///イ; i
ブンブン !イ i从!゙リ ゙> _ -‐''" iソ
,イr 三./i ,';.;.;゙ヽ。 ∀ソ ゙ ".i
/// ! i/i .! 、-ー、.{ ̄{ } ̄}‐!、
/// ! ' .! !;.;゙',ー‐ i ̄/i ゙̄',イ
そ / /, N !ヽ! .!、_',;.;.;.;.'," iヽイ;.;!
,' ', ゙、N '、, !、__,!;.;.;.;.;', i;.;.;.;.;.!
そ'、 ' 、 , ゙ヽ, ヽ-.!;.;.;.;.;.;!'ー―゙i .!ーー!
ブンブン , , , , ,' ./゙'''''''ヽf";.;.;.;.;.;.;.;! 二二! i二二!`ー、
そ !;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;'ーrzzt.tzi--イ.;.;.;.;i
ビターンビターン!.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i_
ー―――――-----------------イ
『シュテル・ザ・デストラクター』
【ステータス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【統率】2 【武勇】14 【情報】8 【政治】5
┃ クール男爵家の食客にして魔法使い。
┃ ダディ・クール男爵の恩人の娘さん、らしい。
┃ 基本的には書斎に引き籠って本を読んでいるインドア派だが、魔法使いとしては一流。
┃ 特にその火力は高く、なんかもう【らめぇ】的な勢いで敵が吹っ飛ぶ。
┃ わんこ系。
┃
┃【能力】
┃
┃ ザ・デストラクター
┃○星光の殲滅者ver4.0
┃ 大規模戦闘において本領を発揮する、破壊的な魔法の使い手。
┃ 戦争等の大規模戦闘における勝率に+20%の補正を得る。
┃ この特殊能力はこれ以上成長しない。
┃
┃○極大魔力
┃ 極めて多くの魔力を溜めこみ、戦闘に運用する事が出来る。ここまで来れば歴史に残る大魔術師の域。
┃ 1季(3ヶ月)に1度だけ、戦争・戦闘・判定などの際に【武勇】の値を+5出来る。
┃ この特殊能力はこれ以上成長しない。
┃
┃○魔法少女
┃ 風は空に、星は天に、そして不屈の心はこの胸に。
┃ 戦争等の大規模戦闘における自身の兵力を+100%出来るが、小規模戦闘での自分の戦力値を-50%。
┃ 砲撃系の魔法を操る、砲戦特化型魔法少女。何歳経っても肩書きは魔法少女。
┃ この特殊能力はこれ以上成長しない。
┃
┃○真・ルシフェリオン・ブレイカー
┃ 大規模戦闘開始前に敵の全部隊の中から1部隊を選択。
┃ その部隊の兵力を40%削り取る。ただし、個人で動いているソロ戦力には効果を発揮できない。
┃ また、この能力は特別に、あらゆる妨害の効果を無効化して発動できる。
┃ ―――砲戦魔術師の本領。大規模戦闘で敵の戦力を削り取る、先制の面攻撃。
┃ その中でも一種の極致に至った能力。この特殊能力はこれ以上成長しない。
┃
┃○鼓舞ver2.0
┃ 自身が補佐として参戦している大規模戦闘にて、自身が所属する部隊の兵力+20%。
┃
┃○加速の札(アイテム・上級)
┃ 使用すると使用者の行動速度を上げる魔法の札。
┃ 効果時間は長くはないが強力であり、主に戦闘用に使用可能。
┃ 使用するとその戦闘の間だけ、自身の【武勇】を+2する。20を越える事は出来ない。
┃ 1度使うと再充填に半年かかる。再充填完了は1月と7月。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
シュテル外交スキル【大魔力】
『相手が敵対的・かつ魔法系キャラの場合、『威圧』と同じ効果を2回まで得られる」
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | ぶんぶんの
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < お役立ち情報~!
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | ポンポコピーのピーヒャラピ~
/\ `''ーr'─''''j" ,/,.) \________
,ァ `ー, レム、/ 、 ,/ `;
7´ `; /、 _ l゚ _ ,ヽゝrァ '
ゝrァ'´ >-、,,_ Å ,/、
/;;_/:::::::`":::`"::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | シュテルさんは【能力値の限界にはそこまで期待できないスキル型】だよ!
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 具体的には【素の武勇は人外クラスに突入する前に止まる】し、
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | 【情報の限界もそれより下】だね!
/\ `''ーr'─''''j" ,/,.) \________
,ァ `ー, レム、/ 、 ,/ `;
7´ `; /、 _ l゚ _ ,ヽゝrァ '
ゝrァ'´ >-、,,_ Å ,/、
/;;_/:::::::`":::`"::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | その能力値の分、スキル枠は――――
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 【火力、もっと火力! と言わんばかりの大規模戦特化型】!
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | 小規模戦闘のベイ、大規模戦闘のシュテルさん。
/\ `''ーr'─''''j" ,/,.) \ 住み分けて特化してる分、【なんかもう恐ろしい事になる】よ!
,ァ `ー, レム、/ 、 ,/ `; \________
7´ `; /、 _ l゚ _ ,ヽゝrァ '
ゝrァ'´ >-、,,_ Å ,/、
/;;_/:::::::`":::`"::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | 具体的には保有予定の【スキルの基本はこれで全部】なんだけど、
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 【全てのスキルにまだ伸びしろがある】ね!
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | 【グラズヘイム関係のイベントがトリガーになりワープ進化するものも】!
/\ `''ーr'─''''j" ,/,.) \________
,ァ `ー, レム、/ 、 ,/ `;
7´ `; /、 _ l゚ _ ,ヽゝrァ '
ゝrァ'´ >-、,,_ Å ,/、
/;;_/:::::::`":::`"::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ,.へ``'''"
/\ _,.. ∠/___\、
/ \ ア;-'└‐'---:┘ヤ、
``''ー、,,_/ ,r' /:::;:::::::::::、::::;::ヽヽ,
,'::/::;'i‐'ト、:::::::|'i‐ト,ヤ::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::i::::i:|.○ \ノ ○|::i/:::::| | シュテルさんについてはこんな感じ!
「 ̄`| |、::i:::::i' r─┐ レ'レレ''! < 【大規模戦闘特化のスキル型】だね!
ー''''" く.`,ヘレ | ,| ノ'"ヽ,' | 役に立ったかな? それじゃ皆、まったね~!
/\ `''ーr'─''''j" ,/,.) \________
,ァ `ー, レム、/ 、 ,/ `;
7´ `; /、 _ l゚ _ ,ヽゝrァ '
ゝrァ'´ >-、,,_ Å ,/、
/;;_/:::::::`":::`"::::::::ヽ,
`ヽ;、_:::::::::::::_;;/
/ `'''' ̄|
/ |
【人物列伝:シュテル・ザ・デストラクター】
イ ̄ ̄: : :: : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
. /: : : : : : : : : :〃 : : : : : イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : ',
. .// /: : : : : : : :/: : : : : :.〃: : : :ヾ:、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : :.
. ../ /: : : : : : .: /: : : : : : :イ: : : : : : : ト、:ヽ: : : : : : :',: : : : : i: : : : i
. ../ : : : : :.: }: {: : : : : : / |:i: : :\: : { ヾ:.、: : : : : :i: : : : :.|: : : :i|
.': : : / :.:. :.|:イ: : : : : / j∧: : : :ヾ:.ト、、 \:、: : : :|: : : :.:.|: : : :リ
. .|: : :/}: : : : / : : : :イ-一{「ヾ: : : :Y、ミー-ヾハ:. :ハ: : :. :.|: : :人:、
. .|: :/ .|: : : : l:..:ヾ : /{/辷ミ:、 \: :i X辷=≡ミ、: :Y: : : :|: : : トミ:、
. .∨ ∨: : :l}: ',.ハ:ヾハ:::r:、iヾ `:{ '乍r:、:i:ハ入:リ: : :リ: :./| `
.∨:./\ヾ:..:i/ 弋;じ 乂zじ’ } :| : : l: : : : |
∨ |: :.iハ .::::::::.. , .:::::::::.. 〃 :|: : :.l:.:. : : {
|: :.:.圦 . / : : |: : /: : :l.:.:|
.|: : : . ::>、 ゝ _,ノ /.: : ./: :/: : :/|: :|
| ! : : : l.{` `丶_ ィ :/../ : /|: : / .}八
l\|ヾ/ `}>‐ < ´/"..../lル' イハ/
` ヽj:::: ̄ ̄ ̄::::::: ̄ ̄ // 7 /
ィ7.ゝ- 、:::::::::::z― ,〃=く
/// ヽ二ヽ:::::z― 、//:::::_::ヽ
,r≠ ┴'、::::::::::::/:::::::::〈∠,::::/::::::::: マヽ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『シュテル・ザ・デストラクター』
元グラズヘイム三将軍筆頭高町なのはの娘にして、クール家の食客。
母ともども長くクール家に逗留しており、やらない夫とは幼馴染と言って良い仲だったようだ。
ダディの死後からやらない夫を支え、その傍らで戦い続けた魔術師であり、
砲撃魔術師としては当時最高峰の人材であったと語られる。あらゆる防御を貫通して放たれる砲撃は、
他の誰にも真似が出来ないものであったと言われている。
大規模な戦闘ではヴィルヘルム・エーレンブルグと並び軍主力の中核として、
常にやらない夫を支え続けた忠義の人物。……というか、『動物に例えると確実に犬』や
『忠犬シュテル』などと、当時の人々の手記の中に冗談半分で書かれている事がしばしば。
兄同然であったやらない夫に恋心を抱き、長い恋を最終的に実らせた人物であり、
実母である高町なのはが敵国の重鎮であった事や、実妹であるヴィヴィオが敵に居た事、
そして父母の仇であるギルガメッシュとの最終決戦など、非常にドラマティックな逸話が多く、
当時を題材とした多くのドラマや映画の中心人物として描かれている。
愛ありバトルあり因縁ありのその生きざまは、男女問わず人気が高い。
しかし当時の人々の手記からすれば、当人は極めてマイペースな人物であり、
魔術書の研究をしたり、後に姉妹同然の親友となるルサルカなどとは良くお茶をしている光景が見られたり、
割とのんびりとした日々を送る事を好んでいたようだ。
しかしやらない夫への愛情は非常に強く、彼の隣に常に立ち続ける為の研鑽は怠らなかったという。
グラズヘイム戦後の884年6月に、やらない夫・クールと婚姻。
その後は主に魔術研究をしつつも、魔物討伐などの有事には率先して出向いたという。
後にやらない夫から見れば長女となる娘と、次男となる息子を出産。
長女はガッツ王子に嫁入りし、次男はルルーシュ・エルフィールの間に出来た娘を嫁に貰ったという。
ちなみに長女は特に幽香王妃に良く懐いており、シュテルと幽香王妃の教えを受けて育った彼女は、
後に彼女らを上回る砲撃魔術師として名を残す事となる。
彼女の名は――――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲