/レVVVVVVVV イ
_____ / /
/////////|、_ / ∠
////r  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 / /ヽ/^^\ x≦⌒
,、_//|l>/ | \ / / ( 〆 ミ
,.r ´ ̄ {l、 ll,/ i / , ,ィi、 トゝ | ′_ノ ― ム ヾ
レ´`>' r,‐ >| // / ,.ノ/ } | | ` 从| (>) (● ) §从、ゝ
/ ゝ-<| .| l/ .| ./ ,/ /,--l/l | | (__人__) §ル′
/ ,.イ / ,} | {. ,rV´ ,.--、レl| ト。 `ー ´ 。イ
レ´__|_/ノ__A ヽ l{ ,-- } /} 。 。.┌─、
| `ヽ l|ヽ ,,, ` ,{ < _|\ ∞ /| _,ノ'⌒ヽ、
ヾニ>、ヽ >,<,} ヽ、 _ ‐' /ヽ /:::::::::::0i .\/ {′:::::::::::::::::\
r――--<} / ヽー―- -/ ヾ_,.// /:::::::,:::::::::::| 。 |::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
{ニニ-、 Y / `ー―‐'ヽ、>-{--,- ./:::::::::::::i:::::::::::| l:::::::::::::::::::::::::,:::::ハ
} / | , .---、 ヽ }-'_____,r--、 ./::::::::::::::::::|/::::::0| 。 .| ‐::::::::::::::::, /:::::::::::}
/ { レ' ヽ Y {::} l{:::::::}}、 /:::::::::::{:::::::/|:::::::::::| .|:::::::::::::::::://:::::::::::/|
(__ ヽ、_ l `ヽ、 ,} >-ゝ=='ノ {:::::::::::::::、_)ノ′ |:::::::::::| .i::::::::::::::::::.{::::::::::::::::|
 ̄ ヽ / ゝノ-'/´\\:> 、::::::::::::ヽ、 .|::::::::{i |::‐:::::::::::/∧:::::':::::::|
【ギャル夫withマミさん】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】3 【武勇】9 【情報】6 【政治】8
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】14 【体】12 【速】9 【技】8 【魔】2
┃
┃■成長率■
┃【統率】D 【武勇】B 【情報】B 【政治】B
┃
┃【力】B 【体】B 【速】D 【技】C 【魔】D
┃
┃■成長ポイント■
┃【36点】
┃
┃■特性■
┃◎マジカル☆シューター/中衛
┃ 可愛さ目指してちょっとイタい。
┃ 戦闘時、好きなステータスを+1。更に【技】か【魔】が上昇ステータスに選択された場合、
┃ そのステータスの合計値を+2する。
┃
┃■能力■
┃
┃◎村人
┃ このキャラクターは村から動く事が無い。村限定のイベントでしか行動できないキャラである。
┃ ただし、村関係のイベントで彼らが動く場合、雇用コストはかからない。
┃
┃◎建築技術ver2.0(ギャル夫)
┃ 軍人時代に要塞建築などを行っていた際、どこぞの妖精に協力して色々やっていた関係で、
┃ その辺の技術が妙に高い。このキャラが村にいる場合、建築出来る建物が増える。
┃ また、このキャラが建築に参加している場合、【統率】ではなく【政治】+5で建築力を計算する。
┃
┃◎商業技術(ギャル夫)
┃ 元商人故に、流通・販売・その他商業に関するコツや要点を知っている。
┃ 商業に関わる判定に参加した場合、成功率に+10%。
┃
┃◎ティロ・フィナーレ(マミ)
┃ ボウガンに魔力を乗せてぶっ放す必殺技。
┃ 同じボウガン使いだが、鈴仙とは違って魔術の素質もあったらしい。
┃ 小規模戦闘時、勝率+5%。また、相手の任意ステータスを-3出来る。
┃
┃○振興力ver2.0
┃ 振興・発展などに関わる判定に参加している場合、成功率に+20%。
┃ また、村復興で建物を建てる場合の統率値の計算に+2。
┃
┃○流通捜査
┃ アイテムの購入判定成功率に+15%。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,ィ / ///l
. ,ィ .// 〃 / ///.ィ
l l / ./ /// ///
l l ./ ./'"´./ / ///
ヽヽl l / / / / ̄ ̄"''===―
_,,.-`―-、 l ./ // ̄ ̄`ヽ‐-..,,`ヽ
. _// /l l l .// ヽ`ー..,,__,,..-''`ヽl ,.ィ
ー=ニ二// //ミミl,.-‐ /彡 .l l \ `"''――''"/
. / /// // /"""""" | | l \\―‐''"´
/ ///\ /ィ / | | | l ヽ ヽ\\`==-
. / ///l \ l.| _,,..-''"| | | | .|\\\`二ニ=-
l / l /l _ l| "´ l/l/ l | l.\\\
l ./| .l | | 〈 でッ、 _,,..- /ノl ||. | /ヽ ゝゝ
|/| l、| |.l ‐-`¨′ ‐ニ..,,__ l l l | /
|. ヽl.,-、l l //|.l/
. l |.l ( l ) l ///| |
‐、 _l l ヽ,.-、 `¨l´ `¨¨二l´ ,.-、//// .レ
\\,-' ヽ/ /-..,,_ヽ__ノ / /ノノ从:::::`ヽ
ヽ l::::::::::|`''-r 、‐/ /::::::::,.-――-ヽ
. ヘ l::::::::::l l .l/ /_::::::::::, 、::::::::::::::::}
\ _,,..-'"\::::::l / ´ 'ヽ/ /:::::::::::::::,'
. /::::\: : : :/: l:ヽ/ ´ /::::::::::::::::/
//:::::::\/: : l: l/:::\ /::::::::::::::::::/
/::::::/::::::〈: : : :/::::::::::::`''-..,,/:::::::::::::::::::::/
. l:::::/::::::::::::└-、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『ギャル夫』
元はスペースコブラとは遠く離れたメガザル王国西部、アーランドの街で商人をしていた青年。
後に領主の志に打たれ、軍に志願。個人の武勇としては突出したものは無いものの、商人時代に培った
ノウハウを元に、主に補給・治安維持などの面で功を残す。
グラズヘイム戦後に、冒険者となり主君らのように誰かの“ヒーロー”になってみたいという願いから、
軍を辞して冒険者となり、スペースコブラに流れ着く。
その後、駆け出し冒険者の巴マミと組み、後に彼女の願いを叶えるため、ココニ村に逗留。
できない夫からの説得を受け、村の“ヒーロー”になるために村の復興に協力する事に。
極端に優れた能力こそ無いものの、交渉力やバランス感覚に優れた人物であり、自身のコネから村の発展の為の
材料や人材を引っ張ってくるなど、大いに村の発展に尽力した。
また、苦手分野が少ない人物でもあり、村では一種便利屋的に、各分野の手伝いなどをすることも出来た希少な人物。
平時は主に軍隊時代に培った建設技術を生かし、村の建物を建てる事に専念していた。
スペシネフ戦後は村に出来た冒険者の宿の店主に就任。
村の中心人物として、巴マミと共に長く村の成長を見続けた。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
/ / /\ \ \ \
. / / // \ ヽ
/ :| /, } | :. ,
| 斗- / / ⌒¨ 八ト、 i ゚⌒Y⌒゚
. ; | { {八:/ / ノ\ | i 《 }{ 》
. i !八 i{ 厶ァ ア勹心 \ | i 》 ( う )《
. { \ィf厂ハ ) ハ㍉ | i 《 }{ 》
八 八 し/j し// } ′ .:.:.:.ノ。__人__。
\ { ∨ソ Vこソ / .:.:.:.:/) j{:.:.:.:\
. ;个::::: ' :::::::::::::: / ./.:.:厶ノ 厶-‐=ニ二}
ノ人 厶イj/.,__/: 八
/二ニ≠‐- .,_ ` ' / / -──}
ノ ‐- ⌒> <′/:.:.:. ,.. -‐===┘
(,_______ .:.:\:.:_)ぅァ‐=≦:.:.:.:.:.:.:{__〈:.:.:/:.:./------- .,
.  ̄ ̄ `ヽ .:.:.:.:.:.:.:.j⌒二ニ====tr==彡}∨:.:/.:.:.:.:.:.: -‐=ニ二}
/二ニ=‐-=辷ア\__,ノ¨\ ||l ノ. ∨____.:.:./: ---{
ノ / ̄ ̄ ⌒V》 :r──-ミ ||l 仆=ミ____/:.:.:.:./. ____}
(,______ / V》 {///////\⌒Y'///////} \/:.:/
 ̄ ̄′ V》 ∨///////}//{///////ノ ∨:.(______
ノ二ニニ7 \ V》 }///////ノ__人//////{ V⌒ヽ:.:.:.:. `ヽ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
『巴マミ』
家族を失い、冒険者になるために一念発起して大禍津に出てきた元狩人。
その才能は非常に高く、冒険者を続けるうちに将来を嘱望される人材となるが……。
最終的に、好きな人と平和に暮らしたいという願いのため、冒険者を引退。
ココニ村にて、一介の村娘兼狩人に戻ることとなった。
自身を助けてくれたギャル夫とともに、主に彼に助力する形で村の発展に協力。
彼のメガザル西武への人材・農作物確保の旅にも同行し、周囲の混乱どこ吹く風で美味しい食事を満喫していた。
スペシネフとの戦いでは目立った活躍は無かったものの、村の復興後は冒険者の店の看板娘に就任。
店主となったギャル夫を支えることとなった。
大望は無いが、マイペースで善良な人物。
周囲の物事に大きく動かされる事はなく、平和で平穏な生活を望み、そしてそれを掴みとった。
その後はギャル夫と共に、村の発展を―――相変わらずのんびりと見守っていくこととなった。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲