【レイ・ザ・バレル】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】10 【武勇】2 【情報】10 【政治】3+1
┃
┃■成長率■
┃【統率】A 【武勇】D 【情報】A 【政治】D
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】1 【体】2 【速】2 【技】4 【魔】1
┃
┃【力】D 【体】C 【速】C 【技】A 【魔】D
┃
┃■性格■
┃◎奇矯:ランダム行動の結果、資源を消費する行動の成功率が30%以下になった場合は判定を行わない。
┃ その場合の行動は『GMが任意で設定』となる。
┃
┃■成長ポイント■
┃【14点】
┃
┃■特性■
┃◎道化の仮面
┃ 道化た言動が多く、『発想の奇行種』だのなんだの言われているが、先を見通す能力と対応力は非常に高い。
┃ このキャラクターは3ヶ月に1度まで、『こんなこともあろうかと』と言わんばかりに割り込みで1度行動を行える。
┃ 行動内容は>>1が決めるか、或いは参加者との協議・安価で決める。
┃
┃■能力■
┃
┃◎空間把握能力
┃ 物の存在を三次元的な配列で認識する才能。
┃ レイはこの能力を非常に高い水準で持っており、軍の動きを立体的、かつ俯瞰視点で把握することができる。
┃ 大規模戦闘時、自身がメインかサブで部隊を指揮する場合、勝率に+5%。部隊兵力を+10%できる。
┃ この能力は指揮能力と統率力の複合上位スキルである。
┃
┃◎冷静な忠告
┃ 時々非常に冷静、かつ的確な助言を見せる。
┃ それは普段とのギャップもあり、周囲が思わず従ってしまうような力を持っている。
┃ 戦闘以外のあらゆる判定を、6ヶ月に1回だけ振り直せる。この能力は自身が関わっていない判定にも使用できる。
┃
┃○情報力
┃ 判定に参加している場合、全ての【情報】を使用する判定の成功率に+5%。
┃
┃○罠
┃ 戦闘開始前に、相手の最も高い【情報】を目標値として、自身の【情報】で判定。成功した場合、勝率に+5%。
┃
┃●大学デビュー入門書(マジックアイテム/初級)
┃ 高名な魔術師が多大な魔力すらつぎ込んで、火でも水でも生半な手段では壊れないように加工した本。
┃ 帯の部分には「私もこれで成功しました!」という、魔術師による胡散臭い書き込みが残されている。
┃ 政治+1。ただし上限値は8。
┃ そして、「失敗しても当方は一切の責任を負いません」という言葉が、裏表紙に小さく載っている。
┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃■行動タイプ■
┃
┃1.情報収集
┃2.軍事訓練
┃3.かめはめ波の全力練習(自己訓練)
┃4.厨二ポエム全力詠唱(自己訓練)
┃5.GMが任意で決定
┃6.GMが任意で決定
┃7.主君(シン)に聞きに行く
┃8.アデーレに聞きに行く
┃9.できる子に聞きに来る
┃10.できる子に聞きに来る
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛