おすすめ > SW > ヴァルディソード

「おすすめ/SW/ヴァルディソード」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

おすすめ/SW/ヴァルディソード - (2019/06/01 (土) 16:59:34) のソース

#include(ロボパーツ/MenuBanner)
// ↑上階層へのリンク

#contents

*ヴァルディソード(???)

*スペック

|アイコン|入手場所|入手方法|価格|ランク|階級制限|
|&ref(ヴァルディソード.png,パーツ一覧/ソード系)|ラボラトリー|パーツ合成|最低50,000C$|C-5|&ref(少尉.png,小ネタ)|
//アイコン画像は http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/ 以下に入っている
//&ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/SW/ *** .png)

//装備した際のイメージ
//|装備画像|
ウェポン性能
|BGCOLOR(#eee):系統|BGCOLOR(#eee):Type|BGCOLOR(#eee):サイズ|BGCOLOR(#eee):重量|BGCOLOR(#eee):格闘|BGCOLOR(#EEE):属性|BGCOLOR(#F99):ダメージ|BGCOLOR(#F77):コンボ数|BGCOLOR(#FF7):EN|BGCOLOR(#F6D):遅|BGCOLOR(#8EF):凍|BGCOLOR(#eee):強化|BGCOLOR(#eee):PVP|
|ソード・ブレード・スレイヤー系|SWORD|CENTER:XL|RIGHT:18.5t|RIGHT:150|RIGHT:物理|CENTER:320|CENTER:0|CENTER:185|CENTER:-|CENTER:-|RIGHT:4|RIGHT:+25%|
//格闘系サブ用

*レビュー
ブターク遺跡の素材で作成できるソード系サブウェポン。
同遺跡5Fのボスであるカオスカイザー/ブラック・カオスカイザー及びアクイーア・エアーズ/ピュリアクイーア・エアーズが装備している武器。
広がった先端や中空の刀身が特徴的な大剣。

挙動は回転斬りで、飛行中は横斬り。振った際のSEは、オーガソードなどと同じくブーメランやタックル系のもの。
踏み込みが非常に短く、ほとんどその場で攻撃する。そのため他のソード系より近づいて振る必要がある。

サイズも含め、全体的な性能は「物理属性版トゥーエッジブレイド」といったところ。
ただし、踏み込み距離や属性面から使い勝手はやや劣る他、作成難度が非常に高い。

2015/3/26に強化版の[[ジュエリックソード>おすすめ/SW/ジュエリックソード]]が実装された。
2019/2/28のアップデートでランクがRからCに変更された。

**長所
大きさ通り攻撃範囲が広い。

変わった外見や大きさ、作成難度から持っていると目立つ。

**短所
消費ENが185と高い。
踏み込みが無いに等しいため、他のソード系の感覚で使うと外しやすい。特に飛行中は注意。

とにかく作成難度が高いのが難点。
ブターク遺跡のレア素材であるアクイーア・エアース及びカオスカイザーのコア各6個を初めとする素材を大量に要求される。
それに対して性能が全く見合っていない。競合品が多い物理属性という点も辛い
(物理属性であること自体が短所というわけではないが、わざわざこれを作る必要性が無い)。

全体的に趣味で作る武器という感が強い品。どうせならジュエリックソードに強化してしまいたい。

*コメント

- ページ作成しました。  -- 名無しさん  (2019-06-01 16:59:34)
#comment(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap)
>誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 
//>質問など、上記以外については[[したらば掲示板>http://jbbs.livedoor.jp/game/33711/]]へお願いします。 
----