- キングの周辺対策で”広範囲サブなど(GR-3BSやガンダーAM)”って記載あるけど、ディープバルチャーでも役に立ちますか? -- (名無しさん) &size(80%){2021-08-28 02:55:51} - さーせん バルチャーのページからコピーしたものが残っていたようです &br()現状役に立たないと思います -- (名無しさん) &size(80%){2021-08-28 11:35:48} - 全体的に加筆修正しました。敬体の箇所は常体に統一しました。 &br()実装時期などの説明とバルチャーとの差異の項目を追加。目次も設けています(他の惑星ガイドには無かったので、一応折り畳みにしました)。 &br() &br()マップの表は一方通行の箇所が減ったため、矢印を変更しました(上下矢印は環境依存文字だったので断念)。スペースはプラグインで設けています。 &br()旧表もコメントアウトして残してあるので、分かりにくいようであれば戻してください。 -- (名無しさん) &size(80%){2021-08-29 05:12:32} - 回復に関してハイプリストルGBDがあるならそれをつけていくのもオススメですね。 &br()「割合回復」なので、HP2万でリペア2000を消費する(25%回復)と5000回復、つまりこの場合1個の消費で2.5個の回復ができるためリペアを節約できます。 &br()パーツ数制限を2枠取ったりBS接続箇所が一つ減ったり、ピンチの時に即時回復できないという欠点もありますが。 -- (名無しさん) &size(80%){2021-09-06 20:21:29}