おすすめ > AM > ガロウAM

「おすすめ/AM/ガロウAM」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

おすすめ/AM/ガロウAM - (2009/11/12 (木) 00:08:52) のソース

#contents

*ガロウAM

|アイコン|入所場所|入所方法|価格|
|&ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/AM/garouAM.png)|デゴ(フィールド)|ガロウDrop|RIGHT:|
パーツ画像
|パーツ単体画像|
パーツ能力
|BGCOLOR(#DDD):サイズ|CENTER:M|BGCOLOR(#DDD):潜在能力|CENTER:不明|BGCOLOR(lightskyblue):重量|RIGHT:10.0t|BGCOLOR(#DDD):攻撃系|CENTER:-|BGCOLOR(#DDD):防御系|CENTER:-|BGCOLOR(#DDD):移動系|CENTER:-|
|||||||||||||
|BGCOLOR(#DDD):Lv|RIGHT:1|BGCOLOR(#DDD):HP|RIGHT:10|BGCOLOR(lightskyblue):歩行|RIGHT:-|BGCOLOR(salmon):射撃能力|RIGHT:100|BGCOLOR(orange):防御力|RIGHT:72|BGCOLOR(lightgreen):歩行速度|RIGHT:-|
|BGCOLOR(#DDD):次のLvまで|RIGHT:-|BGCOLOR(#DDD):EN|RIGHT:10|BGCOLOR(lightskyblue):飛行|RIGHT:-|BGCOLOR(salmon):格闘能力|RIGHT:100|BGCOLOR(orange):安定性|RIGHT:81|BGCOLOR(lightgreen):飛行速度|RIGHT:-|
|BGCOLOR(#DDD):コスト|RIGHT:28|BGCOLOR(#DDD):EN回復量|RIGHT:-|BGCOLOR(powderblue):余剰|RIGHT:-|BGCOLOR(salmon):メイン|-|BGCOLOR(salmon):サブ|RIGHT:内蔵|BGCOLOR(lightgreen):ジャンプ力|RIGHT:-|
|||||||||||||
|BGCOLOR(#DDD):Lv|RIGHT:COLOR(red):30|BGCOLOR(#DDD):HP|RIGHT:20|BGCOLOR(lightskyblue):歩行|RIGHT:COLOR(gray):-|BGCOLOR(salmon):射撃能力|RIGHT:130|BGCOLOR(orange):防御力|RIGHT:90|BGCOLOR(lightgreen):歩行速度|RIGHT:-|
|BGCOLOR(#DDD):次のLvまで|RIGHT:-|BGCOLOR(#DDD):EN|RIGHT:20|BGCOLOR(lightskyblue):飛行|RIGHT:COLOR(gray):-|BGCOLOR(salmon):格闘能力|RIGHT:120|BGCOLOR(orange):安定性|RIGHT:90|BGCOLOR(lightgreen):飛行速度|RIGHT:-|
|BGCOLOR(#DDD):コスト|RIGHT:74|BGCOLOR(#DDD):EN回復量|RIGHT:-|BGCOLOR(powderblue):余剰|RIGHT:-|BGCOLOR(salmon):メイン|-|BGCOLOR(salmon):サブ|RIGHT:内蔵|BGCOLOR(lightgreen):ジャンプ力|RIGHT:-|
内蔵武器
|内蔵メインウェポン|ダメージ|W時最高|射程|必要安定|内蔵サブウェポン|ダメージ|射程|必要安定|
|-|-|-|-|-|PUNCH|130 (1~ 450)|短|-|

*解説
デゴのMobガロウからDropするAM。
サブウェポン内蔵で手持ち武器の装備不可。

内蔵パンチは単発ではかなり高い威力を誇る。
突進系であり空中に当てるには技術がいる。
また当たり判定が小さく、EN消費が一発75と大きい為一対多には向いていない。 
地上での使用は誘導はあるので難しくないが、その判定の小ささから腕の位置によっては小さい敵に当らなくなる。
2回連続入力可能で、ストレートを2回繰り出す。ダッシュ補正はかからない。
総じて使い勝手は普通。 
ダッシュなどは中断させられる。
ただし、多段攻撃の2段目以上の場合は、ダッシュなどが止まらない。


**ここがお勧め
HP・ENをのぞきAM自体の性能も悪くないのでロボの性能の低下も懸念しなくてよい。
内蔵サブウェポンの威力が上げやすく、誘導もあり前進しながらパンチするのであてやすい。

**ここが問題
簡単に最高威力を発揮できるのも強みだがHPENが0に等しい。
生息数の少ないガロウから低確率のドロップでのみ入手可能で、ガロウからは他のパーツも出るため狙って出しにくい。

*コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは掲示板の方へどうぞ。
----
//コメントタグは編集完了後追加して下さい。編集中にコメントされる可能性があります
- test  -- test  (2008-01-24 17:51:47)
#comment(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap)