ビクトリー・キャノンL(VictoryCannonL)
コメント文と画像
COMMENT:
遠距離支援型のビクトリー1。両肩に背負った2つの狙撃ライフルで、敵の射程外から狙い撃つべし!撃つべし!
全身画像
ロボステータス
サイズ |
M |
潜在能力 |
A |
レベル |
---1--- |
---10--- |
---20--- |
---30--- |
必要経験値 |
0 |
|
|
581,570 |
コスト |
|
|
|
1030 |
HP |
|
|
|
2795 |
EN |
|
|
|
2440 |
EN回復量 (補正後) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
? (211) |
内蔵メイン(BD5) |
|
|
|
98 |
内蔵サブ(**) |
- |
- |
- |
- |
歩行重量制限 |
128.0t |
- |
- |
- |
飛行重量制限 |
128.0t |
- |
- |
- |
総重量 |
117.0t |
- |
- |
- |
射撃能力 |
|
|
|
103 |
格闘能力 |
|
|
|
103 |
歩行速度 |
|
|
|
81 |
飛行速度 |
|
|
|
81 |
ジャンプ力 |
|
|
|
80 |
重量補正 |
118% |
- |
- |
- |
物理防御 |
|
|
|
84 |
ビーム防御 |
|
|
|
76 |
火炎防御 |
|
|
|
68 |
電撃防御 |
|
|
|
84 |
安定性 |
|
|
|
100 |
スロウ耐性 |
% |
% |
% |
12% |
フリーズ耐性 |
% |
% |
% |
8% |
販売状況
◆現行モデル
商品名 |
販売場所 |
販売価格 |
特記事項 |
販売状況 |
ビクトリー・キャノンL |
惑星ポイーン ランタナ村 |
55Mt |
LV1 |
販売中(2007年10月17日~現在) |
◆販売終了モデル
商品名 |
販売場所 |
販売価格 |
特記事項 |
販売状況 |
ビクトリー・キャノンL |
デパート |
55Mt |
LV1 |
販売終了(2007年6月27日~?月?日) |
ビクトリー・キャノンL10 |
デパート |
75Mt |
LV10 |
販売終了(2007年6月27日~?月?日) |
パーツ
- 構成パーツ一覧(名前をクリックすると詳細ページへ移動します)
レビュー
初期装備重量11.0t=余剰積載。
BD内蔵のライフルは他のV・キャノンシリーズの内蔵武器と比べ射程が長い。
低レベル時は威力が低いが、レベルアップと共に威力が上がっていき、最終的には98*2と中々の威力へ成長する。
間隔の開いたライフル弾を2発発射するという特殊な形態であり、慣れない内には扱いづらい。
遠距離から攻撃はできるが、ライフルの性質上、最大射程からの命中率は微妙。
ただしキャップ解放後Lv31からは
スパイラルライフルと同じ弾道となるため、格段に当てやすくなっている。
中距離~近距離メインで戦うなら
ビクトリー・キャノンNのほうがオススメ。
元々はBDの砲身部分が高さ判定に拾われていたためLサイズであり、高さ補正によりEN回復が大きく下がっていたが、
現在は判定が発射時の砲を倒した高さに来るように調整が入り、ロボサイズもMサイズとなっている。
そのためEN回復の補正による減少幅は以前より抑えられ、BD自体も見た目よりサイズが小さくなった。
長所
BD5はバラ売りされているBD2よりも高性能。
内蔵武器はライフルであり、慣れない内は当てづらいが、威力が最大で98*2というそこそこの値に成長する。
またキャップ解放後は当てやすく中々の性能となる。
敬遠されがちではあるが、BD自体の性能も考慮に入れると総合的な使い勝手は決して他のBDに劣るものではない。
短所
BD2よりも僅かにBDサイズが大きくなったことで、ノッポに組み込む際は高さ制限にかかりやすい。
BD5以外の部分は通常のビクトリーとなんら変わりない。実質BD5だけに55Mtを払わざるを得ないというボッタクリ価格。
コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については
質問雑談用ページの方でお願いします。
ロボステータス(2008年7月23日以前)
サイズ |
L |
潜在能力 |
A |
レベル |
---1--- |
---10--- |
---20--- |
---30--- |
必要経験値 |
0 |
|
|
581,570 |
コスト |
175 |
345 |
|
1030 |
HP |
1480 |
1885 |
|
2795 |
EN |
2060 |
2180 |
|
2440 |
EN回復量(補正後) |
126 (189) |
131 (196) |
? (?) |
141 (211) |
内蔵メイン(BD5) |
60 |
72 |
|
98 |
歩行重量制限 |
128.0t |
- |
- |
- |
飛行重量制限 |
128.0t |
- |
- |
- |
ロボ重量 |
117.0t |
- |
- |
- |
射撃能力 |
45 |
63 |
|
103 |
格闘能力 |
45 |
63 |
|
103 |
防御力 |
41 |
54 |
|
84 |
安定性 |
38 |
58 |
|
100 |
歩行速度 |
48 |
58 |
|
81 |
飛行速度 |
48 |
58 |
|
81 |
ジャンプ力 |
48 |
58 |
|
80 |
重量補正 |
118% |
- |
- |
- |
最終更新:2010年03月16日 15:35