グレンザリバン(Grenzariban)
コメント文と画像
COMMENT:
フィザリバンの機動性を強化したリファインバージョン。プロミネンス原子炉で精製されたバーナーで敵を焼き尽くせ
全身画像
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (グレンザリバン.png)
ロボステータス
サイズ |
L |
潜在能力 |
A+ |
レベル |
---1--- |
---10--- |
---20--- |
---30--- |
必要経験値 |
0 |
|
|
846,610 |
コスト |
580 |
|
|
1990 |
HP |
1800 |
|
|
3090 |
EN |
2600 |
|
|
3090 |
EN回復量 (補正後) |
? (196) |
? (?) |
? (?) |
? (210) |
内蔵メイン(HD) |
53 |
|
|
84 |
内蔵サブ(**) |
- |
- |
- |
- |
歩行重量制限 |
155.5t |
|
|
159.0t |
飛行重量制限 |
155.5t |
|
|
159.0t |
総重量 |
125.5t |
- |
- |
- |
射撃能力 |
80 |
|
|
141 |
格闘能力 |
76 |
|
|
132 |
歩行速度 |
78 |
|
|
124 |
飛行速度 |
72 |
|
|
117 |
ジャンプ力 |
82 |
|
|
130 |
重量補正 |
117% |
- |
- |
- |
物理防御 |
48 |
|
|
79 |
ビーム防御 |
57 |
|
|
97 |
火炎防御 |
57 |
|
|
97 |
電撃防御 |
41 |
|
|
69 |
安定性 |
65 |
|
|
116 |
スロウ耐性 |
8% |
% |
% |
17% |
フリーズ耐性 |
8% |
% |
% |
19% |
販売状況
◆現行モデル
商品名 |
販売場所 |
販売価格 |
特記事項 |
販売状況 |
グレンザリバン |
惑星ダスド アープルシティ |
70Mt |
LV1 |
販売中(2008年4月2日~現在) |
グレンザリバン(解体不可) |
惑星ダスド アープルシティ |
25,000C$ |
LV1, 解体不可 |
販売中(2008年3月26日~現在) |
パーツ
- 構成パーツ一覧(名前をクリックすると詳細ページへ移動します)
レビュー
解体不可版は手持ち武器交換、武器取外し、チューニングパーツ装着などのカスタマイズ全般が一切出来ない。
Mt販売の機体としては性能は控えめな部類に入る。
フィザリバンに比べ機動性が向上してはいるが特に高いというほどではない。
HD内蔵のバーナーもさほどの火力でもない。
表記こそLサイズだが、これはHDの角がデカいせいであり、HDを外せばSサイズ、通常サイズのHDをつければMサイズになる。
機体の重量や性能からも、純正で使う場合はMサイズとして運用した方が良い。
長所
角の生えたHD,反り返ったBD,尻尾の生えたLG,逆V字型噴射のBS、と独特な見た目のパーツが多い。
性能面では特に優秀な点は無いが、これといった欠点もなく扱いやすい。
意外とこういった普通の性能のロボは少なく、公式に書いてある様な
「すべての能力をバランスよく備え、あらゆる状況に対応でき、対峙する敵に合わせ最適な距離を保ち、
射撃メインと格闘メインの戦い方を切り替えながら進む、というようなプレイスタイル」
を純正で実行できる数少ないロボである。
短所
70Mtと決して安くない値段だが、性能は凡庸。
高性能なパーツを求めるならば他のロボを買った方が良い。
HDのバーナーも、射程・威力共に突出して優れている訳でもない。
ただ使ってみたいだけならば解体不可版でも全く問題ない。
総合的な能力として下位のフィザリバンの方が強いと言う声がある。
コメント
- 色々書き加えました。 -- 名無しさん (2009-01-25 16:47:02)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については
質問雑談用ページの方でお願いします。
ロボステータス(2008年7月23日以前)
サイズ |
L |
潜在能力 |
A+ |
レベル |
---1--- |
---10--- |
---20--- |
---30--- |
必要経験値 |
0 |
10,910 |
|
846,610 |
コスト |
580 |
915 |
|
1990 |
HP |
1800 |
2200 |
|
3090 |
EN |
2600 |
2750 |
|
3090 |
EN回復量(補正後) |
123 (178) |
126 (182) |
?(?) |
131 (189) |
内蔵メイン(HD) |
40 |
62 |
|
84 |
歩行重量制限 |
155.5t |
157.5t |
|
159.0t |
飛行重量制限 |
155.5t |
157.5t |
|
159.0t |
ロボ重量 |
125.5t |
- |
- |
- |
射撃能力 |
80 |
99 |
|
141 |
格闘能力 |
76 |
93 |
|
132 |
防御力 |
57 |
69 |
|
97 |
安定性 |
65 |
81 |
|
116 |
歩行速度 |
78 |
92 |
|
124 |
飛行速度 |
72 |
86 |
|
117 |
ジャンプ力 |
82 |
97 |
|
130 |
重量補正 |
116% |
- |
- |
- |
最終更新:2009年09月13日 01:50