2009年5月28日
公式告知
- http://www.c21-online.jp/info/topic/1069
公式で告知された更新内容
<仕様追加・変更>
ウルフガイは「変形」ボタンを押下することで、変形を行ないます。
変形ボタンはオプションにて任意のボタンを設定することができます。
初期設定では「P」キーへ設定されています。
ロボ名 |
価格 |
販売場所 |
購入階級 |
ウルフガイ |
50Mt |
デパート |
兵長(※) |
※発売後一ヶ月間のみルーキーでも購入が可能です。
- マニモdeガチャのラインナップを更新しました。
- ガレージのアイテム所持量を1.5倍、パーツ所持量を2倍に増量しました。
- ゲーム内のデパートよりメタルをご購入いただく際、IDをパスワードを入力してログインを行い、確認を行った上でメタルをご購入いただけるようになりました。
- ペイントストアにて、ロボのモーションを確認することが可能となりました。
<不具合修正>
- エリア「カンビ遺跡」内部の一部の地形において本来入ることが出来ない場所に入り込んでしまう不具合
- パーツ「テントリオンAM」を右腕側にカスタマイズした際に発生する複数の問題
- 特定のロボへフレイムロッドを装備した際に発生する、発射口がずれてしまう不具合
2009年5月21日
公式告知
- http://www.c21-online.jp/info/topic/813
公式で告知された更新内容
<仕様追加・変更>
ロボ名 |
価格 |
販売場所 |
購入階級 |
ホバリオン・マグナ |
78Mt |
アープルシティ |
兵長(※) |
※発売後一週間のみルーキーでも購入が可能です。
- ラボコンバインに新チューニングパーツ合成のレシピを追加しました。
重量などと引き換えに攻撃力などを向上させるチューニングパーツです。
- ロボストアに複数の新チューニングパーツを発売しました。
パーツ名 |
価格 |
販売場所 |
購入階級 |
メインパワーギアα |
30Mt |
惑星デゴ以降 |
兵長 |
メインパワーギアβ |
25Mt |
メインパワーギアγ |
30Mt |
サブパワーギアα |
30Mt |
サブパワーギアβ |
25Mt |
サブパワーギアγ |
30Mt |
ベース拡張キットα |
25Mt |
惑星ゲルニア以降 |
一等兵 |
- 特殊惑星「プーシャ」の深部エリアを追加しました。
- 大部分のパーツ強化可能回数を4回まで開放しました。
パーツにより強化可能回数上限は変化していきます。
<不具合修正>
- 惑星「ベネブ」にまつわる景観が若干変化してしまっていた不具合
溶岩に緑色が混じってしまっている問題に関してとなります。
- パーツ「アンモニーテBD」の表記サイズが実サイズとかけ離れてしまっていた不具合
- パーツ「ガクゥーンAM」内蔵サブウェポンがLv31以降成長しなくなっていた不具合
- パーツ「スロウマシンガン」が強化できなかった不具合
2009年5月14日
公式告知
- http://www.c21-online.jp/info/topic/805
公式で告知された更新内容
<仕様追加・変更>
ロボ名 |
価格 |
販売場所 |
購入階級 |
マッハナイト・ワン |
88Mt |
ルボノスシティ |
軍曹(※) |
※発売後一週間のみルーキーでも購入が可能です。
- 新規アイテム「リジェネパック」系のアイテムを発売しました。
各惑星のシティ、デパートなどで販売しております。
アイテム名 |
価格 |
販売場所 |
購入階級 |
リジェネパック50 |
12,000C$ |
ポルドシティ ソロネッツシティ クロゴケシティ ルボノスシティ |
ルーキー |
リジェネパック100 |
28,000C$ |
ノカルブシティ アープルシティ アクネスシティ ヒストシティ |
リジェネパック500 |
1Mt |
デパート |
リジェネパック1000 |
2Mt |
リジェネパック2000 |
4Mt |
<不具合修正>
- パーツ「ポォウルBS」内蔵メインウェポン及びパーツ「ステイナパーム」の射程距離表示が
実到達距離と著しくかけ離れた値になってしまっていた不具合
実到達距離に変化はありません。
- パーツ「ルガザウルスHD」、パーツ「シーホゥHD」、パーツ「アマノカッツBD」のパラメータに異常な値が設定されていた不具合
レベルに従い、コスト、潜在能力、内蔵ウェポンの攻撃力が上昇するようになりました。
- パーツ「ロケットランチャー」の性能が意図せず変更されてしまっていた不具合
- パーツ「ファンガルンHD」等のファンガルン系パーツの能力値がLv31以降成長しない不具合
- パーツ「エクストラBS-S」「エクストラBS-M」「エクストラBS-L」の、ジェットカラー変更チューニングパーツ効果が完全に適用されていなかった不具合
- パーツ「ブーチャーBS2」のLv1時点での性能が低すぎた不具合
- パーツ「デカムカHD3」「デカムカBD3」のアイコンがない、Lv31以降成長しなかった不具合
- パーツ「チェーンソード」に強化を施すことが出来なかった不具合
- パーツ「テントリオンAM」を右手にカスタマイズし、手持ちウェポンを持たせている場合、発砲モーションが異常だった不具合
- エリア「ヒストシティ」の一部のNPCが異常な位置に設置されていた不具合
- ロボGP建物進入直後に外に出ることでチャットが出来なくなっていた不具合
- エリア「ジオ遺跡」内部の一部の地形において本来入ることが出来ない場所に入り込んでしまう不具合
- エリア「スノーン盆地」から隣のエリアに移動するリンクゲートの表示に誤字があった不具合
- パーツ「キングブーチャBS」の当たり判定が表示に見合わないほど小さかった不具合
2009年5月7日
公式告知
- http://www.c21-online.jp/info/topic/776
公式で告知された更新内容
<仕様追加・変更>
- マニモdeガチャにおいて、アナウンスするレア商品を変更いたしました。
情報提供
最終更新:2009年06月09日 23:04