----+----+----+----+----+----+----+-(関連リンク)-+----+----+----+----+----+----+---- |
ロボ |
無し |
パーツ |
無し |
おすすめ/ロボ/グラビトンバズーカAM
データ
◆基本データ
名称 |
アイコン |
サイズ |
潜在能力(解放後Lv30以上) |
Rank |
特殊効果 |
売却額 |
カスタマイズ特殊制限 |
グラビトンバズーカAM |
 |
L |
?(?) |
R-4 |
? |
未調査 C$ |
手持ち武器装備不可 |
◆パーツデータ
レベル |
重量 |
コスト |
HP |
EN |
EN回復 |
射撃 |
格闘 |
歩行制限 |
飛行制限 |
歩行 |
飛行 |
跳躍 |
物防 |
ビ防 |
火防 |
電防 |
安定 |
耐遅 |
耐凍 |
1 |
40.0t |
0 |
0 |
0 |
0 (0) |
x |
x |
0.0t |
0.0t |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x% |
x% |
30 |
0.0t |
0 |
0 |
0 |
0 (0) |
x |
x |
0.0t |
0.0t |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x% |
x% |
50 |
0.0t |
0 |
0 |
0 |
0 (0) |
x |
x |
0.0t |
0.0t |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x |
x% |
x% |
◆武装データ
武器名 |
分類 |
属性 |
表記攻撃力 |
実攻撃力 |
LvCap解放 |
弾速 |
射程 |
EN |
遅 |
凍 |
安定 |
GRENADE |
メインウェポン |
火炎 |
230×2回 |
最低?? - 最高??×2回 |
? |
130 |
180 |
105 |
70 |
- |
? |
入手方法
- ロボ販売 - なし
- パーツ販売 - なし
- ドロップ - なし
- その他 - マニモdeガチャ 販売終了
- その他 - プレミアムガチャ
解説
マニモdeガチャの景品として登場。
現在はプレミアムガチャにてレア度4で入手可能。
バズーカという名前だが、弧を描くグレネード弾を発射するメイン内蔵AM。
手持ち武器は持てない。
内蔵メインは貫通で、
ギガロニクスHDの内蔵メインのように地をすべり2~3回爆風を残す。
グレネード弾を2発放つ。さらにスロウ効果あり。発射時に砲身が伸び縮みするギミックもあり。
又、高さ判定は砲身の真ん中あたりにあるので見た目の割りには高さ判定は低い。
いろいろな性能もついていてそこそこ優秀な内蔵武器である。
長所
貫通&複数回の爆風発生ということで、1発で群れに対する性能が見込める。
爆風含めた威力、貫通等の性能に対し消費は控えめ。又スロウ値もついており、
1発1発に多くの性能が含まれている。
その巨砲のような見た目はロマンがあふれていて、ネタなど見た目にこだわったアセンにも使える。
短所
2連射するが発射間隔が若干長い。
砲身が長く、低い位置に取り付けると向きによっては地面に0距離射撃してしまい、跳ねない。
又、プレミアムガチャのレア度4なので入手に大量のMtをつぎ込むことになる可能性がある。
コメント
- 先日の21日イベントのガチャチケ使ったら当たったのですが、長所にエネルギー消費を加えて見ては?自分はC21始めて数ヶ月なのでよく分かりませんが、威力や数回爆風を残すことを考えると、エネルギー消費は控え目な気がします。 -- 瀕死の雑魚軍曹 (2010-04-25 10:44:07)
- スロウ値もついていますよ。コスト235でスロウ値70確認 -- 名無しさん (2010-05-08 11:33:53)
- 自分的には使っていてリロードは気になるほど長くはないと思いますが・・。まあそこは意見が分かれるところですね。 -- 名無しさん (2010-05-08 11:35:37)
- 砲身は上に伸びていますが高さ判定は真ん中の区切り目より上にはなさそうです。純正ゼロファイターの片腕を取り替えて見たところ砲身はゼロファイターより高いのですが、サイズ判定はSサイズで、ちょうど砲身の真ん中にHDがきていました。次は足をデカムカLGに変え、ゼロBDだけを残しデカムカLG+ゼロBDだけの状態はSサイズでしたが、グラビトンバズーカAMつけるとサイズ判定はMサイズになりました。砲身は中心が若干BDの上に突き出ていました。どうやら砲身の中央部の上側の出っ張りまでが判定ですね -- 名無しさん (2010-05-08 11:45:15)
- 弾が跳ねるとありますが
あれってはねてるっていうよりすべってるとおもいまーす -- 名無しさん (2010-05-08 14:46:32)
- 上、ギガロニクスHDの所にも書いてあるけど、よくみると跳ねてますよ。 -- 名無し (2010-07-18 23:39:41)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問など、上記以外については
したらば掲示板へお願いします。
最終更新:2012年03月18日 08:37