おすすめ > MW > ヘラクレスマグ

ロボパーツ一覧(五十音順)
HD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
AM
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BS
ア行~ナ行 / ハ行~その他
LG
ア行~ナ行 / ハ行~その他
HDJ AMJ BSJ LGJ コンバージョン
武器・その他
手持ち武器
メイン / サブ
内蔵武器
メイン / サブ
特殊効果付き
パーツ / 武器
チューニングパーツ AURAカートリッジ


ヘラクレスマグ(Hercules Mag)


スペック


アイコン 入手場所 入手方法 価格 ランク 階級制限 カスタマイズ制限
ラボラトリー
合成 最低30,000C$+30Mt C-5 Lv20以上

ウェポン性能
系統 Type サイズ 重量 射撃 属性 ダメージ 弾速 射程 EN 安定 強化 PVP
ハンドガン系 BEETLE GUN L 25.0t 152 物理 310×5 280 240 40 - - - 3 -30%

レビュー

アヌビートルガンを素材として合成するビートルガン系武器。
名前がマグに変わっているが、弾の形はこれまでと同じハンドガン系のもの。

アヌビートルガンの基本性能はそのままに、威力が310という凄まじい値になっている。
弾のサイズもカスタムガンと同じぐらい大きくなり、当てやすくなった。
必要値は同じだが、Lv制限は20に緩和された。
なお、武器そのものもかなり大きくなっている。

一方でアヌビートルガンと比較して重量+19t、EN消費+22と負荷が増大している。特に重量はバズーカクラス。
総じてハンドガン系としては異色の武器となっている。

長所

ハンドガンの中では規格外の単発310という大火力を誇る。
考えてもみてほしい、威力三倍でさらに連射数や間隔も強化されたカスタムガンである。
さらに使い勝手はアヌビートルガンと殆ど変わらない連射感覚であるため、
そのまま上位互換として使っていける。

短所

非常に重い。
ハンドガン・マグの中では規格外の25tなので、必然的に多くの積載が必要。小型機にはあまり向かない。

製作にアヌビートルガンという1ステップが必要なため、フレーム代だけでも最低60Mtは使う羽目になる。
また、キシトン大渓谷地下のレア素材であるイントストーンと汚染された爪が必要。
特に後者はC裏ルートの報酬なので、作成難度はかなり高い。

コメント



  • 入手したので作成。
    画像の挿入方法が分からないので、元画像のままです。 -- 名無しさん (2013-01-13 12:34:04)
  • ちょっと前のアップデートで強化されたので修正 -- 名無しさん (2013-07-05 17:02:03)
名前:
コメント:
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問など、上記以外についてはしたらば掲示板へお願いします。

最終更新:2018年05月25日 23:03