配信期間:2013年1月31日(木)定期メンテ後~2013年2月14日(木)6:00
惑星ガルドのテトロド基地で配信のバレンタインミッション。
種類 |
ミッション名 |
参加条件 |
参加人数 |
初回報酬 |
2回目以降報酬 |
難易度 |
マップ数 |
時間 |
称号条件 |
護衛/撃破or殲滅 |
新米オペレーター初任務 |
コスト2000以下 |
1~3人 |
?C$/?exp |
200C$/0exp |
6 |
2 |
240/※ |
ルーキー |
※ステージ2の制限時間はパターン分岐によって変わる(下記記事参照)
ステージ構成
ステージ1
デジトロイドが目標地点に到達すればステージクリア。
デジトロイドが撃破されるとミッション失敗となる。
随伴機としてパラボロイド3機が登場するが、せいぜい弾除けにしかならない。
悪くすればこちらの射撃の邪魔になることもままあるため、格闘サブでMob諸共に殴ってしまってもよい。
デジトロイドが特定のポイント数箇所に達しない限りイベントが進まない模様。
デジトロイドは分岐を左に進むので、進行ルート上のMobを先回りして撃破しておく。
ルートがクリアになったら体当たりで目標地点に押していけば多少早く終わる。
格闘サブで突き飛ばすこともできるが、ダメージも入るためやりすぎには注意。
デジトロイドが受けたダメージによって、ステージ2が分岐する。
ステージ2
恒例のデルントリックと多数の悪魔軍ロボが登場する。
パターン1
制限時間640秒
デルントリックを撃破すれば終了。
デジトロイドが一定量ダメージを受けるとミッション失敗となるが、開始地点からほとんど動かないため気にする必要はない。
パターン2
制限時間180秒
ステージ1でデジトロイドの受けたダメージが一定量以上だとこちらのパターンに分岐する。
制限時間が短い上に、クリア条件が悪魔軍ロボの全滅へ変更されている。。
デジトロイドが撃破されるとミッション失敗となるが、こちらのパターンではデジトロイドも前線に行こうとするため
デジトロイドが撃破されないよう手早く殲滅していく必要がある。
報酬
ハナービー(固定)+下記から1個
アイテム
ハナービー
愛情たっぷりのチョコ
愛憎たっぷりのチョコ
パーツ
デルントリックLG★
デルントリックBD★
デルントリックAM★
デルントリックLG
デルントリックBD
デルントリックAM
ペレーナHD0
オペレーターズタイHDJ
情報提供
イベント終了に伴いコメント欄をコメントアウトで凍結。
- レーザードプラズマ+自分ごと移動するサブ(デジに当てないよう、高い位置につけたカモノーHDやデカムカHD3など)
などがオススメ。
とりあえず回りの雑魚を片付けてから、デジの進む道を先回りして敵を全滅させるべし。
後は前述のサブでデジを押すだけでほぼパターン1に行ける
パラボはデコイにしかならないので、一切戦力にならないと思おう -- 名無しさん (2013-02-04 15:45:16)
- お正月イベントで手に入ってる(かもしれない)カクタスフューラー系BDがかなり使いやすい。
パラボロイドは一切攻撃しないにも関らず敵陣に突っ込んでいく謎仕様。 -- 名無しさん (2013-02-05 23:24:12)
- 何か、バレンタインミッションがくる度にオペレーターの言動が酷くなってるようなww -- 名無しさん (2013-02-06 16:53:41)
最終更新:2013年02月06日 16:53