セタシオン'
コメント文と画像
COMMENT:
なし
全身画像
ロボステータス
ロボ形態
タイプ |
空戦 |
サイズ |
L |
潜在能力 |
S |
? |
? |
レベル |
---1--- |
---10--- |
---20--- |
---30--- |
---40--- |
---50--- |
---60--- |
---70--- |
必要経験値 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
コスト |
845 |
|
|
|
|
|
|
|
HP |
3180 |
|
|
|
|
|
|
|
EN |
4720 |
|
|
|
|
|
|
|
EN回復量 (補正後) |
176 (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
内蔵メイン(**) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
内蔵サブ(**) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
歩行重量制限 |
244.0t |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
飛行重量制限 |
244.0t |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
総重量 |
237.0t |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
射撃能力 |
104 |
|
|
|
|
|
|
|
格闘能力 |
85 |
|
|
|
|
|
|
|
歩行速度 |
65 |
|
|
|
|
|
|
|
飛行速度 |
86 |
|
|
|
|
|
|
|
ジャンプ力 |
83 |
|
|
|
|
|
|
|
物理防御 |
77 |
|
|
|
|
|
|
|
ビーム防御 |
73 |
|
|
|
|
|
|
|
火炎防御 |
65 |
|
|
|
|
|
|
|
電撃防御 |
48 |
|
|
|
|
|
|
|
安定性 |
94 |
|
|
|
|
|
|
|
スロウ耐性 |
-10% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
フリーズ耐性 |
-10% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
安定性能 |
110% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
防御性能 |
100% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
移動速度 |
98% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
重量制限 |
101% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
EN回復量 |
105% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
攻撃性能 |
105% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
鯨形態
タイプ |
空戦 |
サイズ |
L |
潜在能力 |
S |
? |
? |
レベル |
---1--- |
---10--- |
---20--- |
---30--- |
---40--- |
---50--- |
---60--- |
---70--- |
必要経験値 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
コスト |
845 |
|
|
|
|
|
|
|
HP |
3180 |
|
|
|
|
|
|
|
EN |
4720 |
|
|
|
|
|
|
|
EN回復量 (補正後) |
167 (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
? (?) |
内蔵メイン(**) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
内蔵サブ(**) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
歩行重量制限 |
244.0t |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
飛行重量制限 |
244.0t |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
総重量 |
237.0t |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
射撃能力 |
104 |
|
|
|
|
|
|
|
格闘能力 |
85 |
|
|
|
|
|
|
|
歩行速度 |
38 |
|
|
|
|
|
|
|
飛行速度 |
108 |
|
|
|
|
|
|
|
ジャンプ力 |
83 |
|
|
|
|
|
|
|
物理防御 |
90 |
|
|
|
|
|
|
|
ビーム防御 |
85 |
|
|
|
|
|
|
|
火炎防御 |
75 |
|
|
|
|
|
|
|
電撃防御 |
53 |
|
|
|
|
|
|
|
安定性 |
103 |
|
|
|
|
|
|
|
スロウ耐性 |
-20% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
フリーズ耐性 |
-20% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
安定性能 |
110% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
防御性能 |
100% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
移動速度 |
98% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
重量制限 |
101% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
EN回復量 |
117% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
攻撃性能 |
105% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
販売状況
パーツ
- 構成パーツ一覧(名前をクリックすると詳細ページへ移動します)
レビュー
ピアトロ遺跡深部の共通ドロップで手に入るパーツを集めると完成するロボ。
マニモdeガチャ等で入手できる
セタシオンの廉価版。
オリジナルと比べて各パーツの性能が少し低下しているが、重量は同じ。
LV1ではオリジナルと大きな違いは無いが、レベルアップに応じてオリジナルと差が開いていき、最終的に飛行速度やEN回復量で大きく差をつけられてしまう。
フルスタックした場合、セタシオンAM'を始めとした各武器の最大威力がオリジナルを上回る。
長所
ピアトロ遺跡深部でドロップするため、Mtを使用せず、安定して周回できるなら簡単に入手できる。
上と同じ理由でオリジナルと比べてスタック強化しやすい。
AM'に搭載されている貫通レーザーは無課金では貴重な貫通メイン武器で、解放後の総ダメージはブラストフィンガーAMに並ぶ。
ドロップで入手できる貴重な変形ロボ。他にはアルモスでドロップする
デルバトロンなどがいる。
短所
ドロップするピアトロ遺跡深部は軍曹以下では入場できない。
ピアトロ遺跡深部でドロップするパーツは種類が多く、ドロップ率も高めなため、必ずしも出やすいとは限らない。
メインウェポンのレーザーは火力こそ高いが、オリジナルと比べて消費が増えてしまっており、レーザー系という性質上大きくENを消費する。
コメント
- ページを作成しました -- 名無しさん (2017-04-17 16:06:26)
- 変形後のステータスを追加しました -- 名無しさん (2017-04-18 02:55:38)
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については
質問雑談用ページの方でお願いします。
最終更新:2017年04月18日 02:55