第2弾メダロットコラボイベント


第2弾 鋼鉄戦記C21×メダロットコラボイベント

開催期間:2019年12月5日(木)定期メンテナンス終了後 ~ 2019年12月26日(木)6:00まで
公式ページ
特設ページ

イベント概要

イマジニア発売のゲームシリーズ「メダロット」とのコラボイベント第2弾。2019/11/28に開催が発表された。
内容は前回のものをベースに新要素が追加されている。コラボ機体のメダロットは新たに2体登場した。
前回のイベント品も再度入手できるので、取り逃したプレイヤーにはチャンスとなる。

イベント期間中はポルド基地に3体のメダル調査員が登場する他、一部惑星にドロップ品が追加される。
調査員「ネオ」からは前回と同じイベントクエストを受注可能。「サーチ」はイベントの解説や初心者向けアドバイスをしてくれる。
新NPCの「コレクト」は通常メダルとレアメダルを交換してくれる。詳細は後述。

イベントの対象になっている惑星のシティや基地には、メダロット22周年を知らせる看板が設置されている。
後述のプレゼントコードの一つが載っているほか、調べるとメダロットポータルサイトや本イベントの特設ページにアクセス出来る。

登場ロボ

前回の3体(メタビー、ロクショウ、セーラーマルチ)に加え、アークビートルD(ダッシュ)とティレルビートルが新登場。
各ロボはマニモdeメガガチャSPの景品となっている。
なお、今回のメガガチャSPのラインナップは特殊で、メダロットタイプはイベント期間中のみの景品となっている。欲しい人は注意(他の景品は2020/1/23まで)。

前回同様、メタビーとロクショウは後述のイベントクエストをクリアすることで解体不可版(性能はガチャ版より劣る)を入手出来る。

コラボロボの特徴

  • メダフォース
内蔵武器を当てるとメダフォースゲージが溜まっていく。溜まる量は武器によって異なる。
ゲージが最大になると武器の威力が上がる他、特殊な技であるメダフォースを使えるようになる。
メダフォースを使うとゲージ量が0になり、武器の威力も元に戻る。メダフォースを使わなければゲージは減らない。
各メダロットのメダフォースは以下の通り。
メダロット メダフォース
メタビー いっせいしゃげき
アークビートルD
ロクショウ たていっせん
ティレルビートル よこいっせん
セーラーマルチ ハイパーリペア

  • メダチェンジ
今回実装されたアークビートルDとティレルビートルが持つ特殊な変形システム。
構成が純正の時のみ、BD@のサブウェポンで変形出来る。手持ち武器は装備していても大丈夫だが、変形中は使用不能になる。
通常時と違う武器が使えるようになる一方、メダチェンジ中はメダフォースが使用不能になる(ゲージも溜まらなくなる他、満タン時の攻撃力上昇も受けられない)。

  • メダル換装システム
「メダル」はメダロットタイプのみが装備出来るパーツで、BDに設けられているエクストラパーツ枠に装備する。
性質はチューニングパーツに近く、付けるとステータスを上げられる。多くのジョイントパーツのように汎用兵科が設定されているのも特徴。
メダルは15種類存在し、その内12種はドロップにより入手可能。残り3種はガチャ品のコラボロボに付属。
ドロップ品のメダルは、通常メダルと出づらいが効果が強力なレアメダルの2通りある。
第2弾ではドロップ品のメダルが5種類(通常3、レア2)追加された。

ドロップ品のメダルはイベント対象惑星のフィールドやダンジョンで落ちる。
対象の惑星はポイーン~デゴ、ベネブ、ダスド、ネラ。
後述の通り、ネラは王室墓地とそれ以外の場所(フィールド、スランバー洞窟)で出るものが分けられた。
ポイーン~デゴまでのダンジョンは基本の5箇所(ポルド、カンビ、フルビ、ピアトロ、ジオ)が対象。表層・深部どちらでも出る。
今回は通常・レア共に出る場所がグループ分けされている。
前回からある7種は「ポイーン~デゴ、ネラの王室墓地」、新メダル5種は「ベネブ、ダスド、ネラ(王室墓地以外)」で落ちる
(前者をグループA、後者をグループBとする)。
通常メダルはそれぞれに出やすい惑星が設定されている。

通常メダル対応表
惑星(グループA) 出やすいメダル
ポイーン キャットメダル
ドッグメダル
ゲルニア タートルメダル
ガルド ナイトメダル
デゴ マーメイドメダル
ネラ・王室墓地 上記5種のメダル
惑星(グループB) 出やすいメダル
ベネブ ドラゴンメダル
ダスド ニンジャメダル
ネラ(王室墓地以外) ユニコーンメダル


レアメダル対応表
惑星(グループA) 出るメダル
ポイーン キングメダル
クイーンメダル
ゲルニア
ガルド
デゴ
ネラ・王室墓地
惑星(グループB) 出るメダル
ベネブ ハンターメダル
スナイパーメダル
ダスド
ネラ(王室墓地以外)

レプリカメダルについて

ドロップ品のメダルを同種10枚集めると、ラボラトリーで「レプリカメダル」を作成することが出来る。
レプリカメダルはチューニングパーツとなっており、メダロットタイプ以外のロボでも装備可能。
ステータス上昇値はメダル単体より少し高くなっている。
なお、新メダルとレアメダル以外のレプリカメダル5種は下記のコラボクエストで必要になる。

メダリアについて

今回の新要素の一つ。
新素材アイテム「メダリア」を用いてメダルを強化出来る。
メダリアは「うつ」「なぐる」「まもる」の3種類で、ベネブ、ダスド、ネラ(王室墓地以外)にてドロップする。
強化対象はカブト・クワガタ・ハートメダルを含む全メダルと全レプリカメダル。ラボの合成で強化版を作れる(強化版は名前にメダリアの種類名が付く)。
各メダルに対応するメダリアは固定。

レアメダル交換

今回の新要素の一つ。
メダル調査員「コレクト」に通常メダル15枚を渡すと、対応するレアメダルと交換してもらえる。

対応表
レアメダル 必要なメダル(15枚)
キングメダル キャットメダル
ドッグメダル
クイーンメダル タートルメダル
ナイトメダル
ハンターメダル マーメイドメダル
ニンジャメダル
スナイパーメダル ドラゴンメダル
ユニコーンメダル

コラボクエスト

メダル調査員「ネオ」から受注出来るクエスト。内容は前回の復刻。
クリアするとメタビー、ロクショウの解体不可版を入手できる。MNZカスタム武器などのパーツも貰える。

クエスト1(メタビー解体不可版入手)

1.ドロップで入手できるメダルの内、新メダルとレアメダルを除く5種類を集める。
2.ネオに5種類のメダルを順に見せる。この時は回収されない。
3.最後に5種類のメダルを渡すとメタビーチケットを入手出来る。ポルドシティのロボストアでメタビー(解体不可)に交換。

依頼主 メダル調査員「ネオ」
場所 ポイーン,ポルド基地
依頼条件 なし
成功条件 指定されたメダルを提示し、最後に渡す
成功報酬 ラゾートDNLグレネード,ブラックジェラシーライフル,クロットM82ライフル
グレートグレートブレイド,シューティングギア3'x2,ファイティングギア3'
メタビーチケット
必要パーツ キャットメダル,ドッグメダル,タートルメダル
ナイトメダル,マーメイドメダル

クエスト2(ロクショウ解体不可版入手)※クエスト1クリア後に受注可能

1.クエスト1と同じ5種のメダルを各10個集め、ラボラトリーでレプリカメダルを合成する。
2.5種類のレプリカメダルをネオに渡すとロクショウチケットを入手。ポルドシティのロボストアでロクショウ(解体不可)に交換。

依頼条件 上記報告後
成功条件 指定されたレプリカメダルを渡す
成功報酬 ロクショウチケット
必要パーツ キャットメダル(レプリカ),ドッグメダル(レプリカ),タートルメダル(レプリカ)
ナイトメダル(レプリカ),マーメイドメダル(レプリカ)

リツイートキャンペーン&シリアルコード

開催期間:2019年11月28日(木) ~ 2019年12月26日(木)まで

イベントに先行して公式Twitterで開催されるキャンペーン。
開催が本イベントより早いのは、メダロットの日(初代の発売日)である11/28に合わせたためと思われる。
対象ツイートが一定数リツイートされることでメガガチャチケットが配布される。
2019/12/2時点で500RT達成。その後700RTと1000RTの報酬が追加された。
1000RTは残念ながら未達成に終わった。
報酬と対応シリアルコードは以下の通り。有効期限は2020/2/29 23:59まで
RT数 報酬 シリアルコード
100 メガガチャチケット 20191128
300 Rokusho-9171
500 Medarot-C21
700 omake800
1000 未達成
700RTのシリアルコードが使えるのは12/5以降。

また、メダロット22周年を記念して「メダロットBS」を貰えるプレゼントコードが公開された。
報酬 シリアルコード
メダロットBS
リペアパック3000x20
ゴールドロボニウムx10
パープルクリスタル
MedarotDay

イベント販売物

ポルドシティとイベントエリアで販売。チケットによる交換となる。

種別 名称 価格
ロボ メタビー(解体不可) メタビーチケット
ロクショウ(解体不可) ロクショウチケット

イベント限定アイテム・パーツ


アイテム

名称 説明 ランク 入手手段 備考
メタビーチケット 惑星ポイーンポルドシティのロボストアでメタビーと交換出来るチケット R-5 クエスト報酬 60日間有効。
ロクショウチケット 惑星ポイーンポルドシティのロボストアでロクショウと交換出来るチケット R-5 60日間有効。
うつメダリア メダルの射撃能力を向上させるアイテム C-1 ドロップ
なぐるメダリア メダルの格闘能力を向上させるアイテム C-1
まもるメダリア メダルの耐久能力を向上させるアイテム C-1

パーツ

名称 ランク 入手手段 備考
キャットメダル R-5 ドロップ
ドッグメダル R-5
タートルメダル R-5
ナイトメダル R-5
マーメイドメダル R-5
ニンジャメダル R-5
ドラゴンメダル R-5
ユニコーンメダル R-5
キングメダル R-5 ドロップ、NPC交換
クイーンメダル R-5
ハンターメダル R-5
スナイパーメダル R-5
キャットメダル(レプリカ) R-5 ラボラトリー
ドッグメダル(レプリカ) R-5
タートルメダル(レプリカ) R-5
ナイトメダル(レプリカ) R-5
マーメイドメダル(レプリカ) R-5
ニンジャメダル(レプリカ) R-5
ドラゴンメダル(レプリカ) R-5
ユニコーンメダル(レプリカ) R-5
キングメダル(レプリカ) R-5
クイーンメダル(レプリカ) R-5
ハンターメダル(レプリカ) R-5
スナイパーメダル(レプリカ) R-5
名称 ランク 入手手段 備考
カブトメダル(うつ) R-5 ラボラトリー
クワガタメダル(なぐる) R-5
ハートメダル(まもる) R-5
キャットメダル(なぐる) R-5
ドッグメダル(うつ) R-5
タートルメダル(うつ) R-5
ナイトメダル(なぐる) R-5
マーメイドメダル(まもる) R-5
ニンジャメダル(まもる) R-5
ドラゴンメダル(まもる) R-5
ユニコーンメダル(まもる) R-5
キングメダル(なぐる) R-5
クイーンメダル(うつ) R-5
ハンターメダル(なぐる) R-5
スナイパーメダル(うつ) R-5
キャットメダル(なぐる・レプリカ) R-5
ドッグメダル(うつ・レプリカ) R-5
タートルメダル(うつ・レプリカ) R-5
ナイトメダル(なぐる・レプリカ) R-5
マーメイドメダル(まもる・レプリカ) R-5
ニンジャメダル(まもる・レプリカ) R-5
ドラゴンメダル(まもる・レプリカ) R-5
ユニコーンメダル(まもる・レプリカ) R-5
キングメダル(なぐる・レプリカ) R-5
クイーンメダル(うつ・レプリカ) R-5
ハンターメダル(なぐる・レプリカ) R-5
スナイパーメダル(うつ・レプリカ) R-5

限定レシピ


個数の横に(Safety)が書かれた素材は失敗しても無くならない。

部位 パーツ名 素材 階級 成功確率 金額 備考
AC キャットメダル(レプリカ) キャットメダルx10(Safety) 100% 5,000C$
ドッグメダル(レプリカ) ドッグメダルx10(Safety) 100% 5,000C$
タートルメダル(レプリカ) タートルメダルx10(Safety) 100% 5,000C$
ナイトメダル(レプリカ) ナイトメダルx10(Safety) 100% 5,000C$
マーメイドメダル(レプリカ) マーメイドメダルx10(Safety) 100% 5,000C$
キングメダル(レプリカ) キングメダルx10(Safety) 100% 5,000C$
クイーンメダル(レプリカ) クイーンメダルx10(Safety) 100% 5,000C$
カブトメダル(うつ) カブトメダルx1(Safety)
うつメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
クワガタメダル(なぐる) クワガタメダルx1(Safety)
なぐるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ハートメダル(まもる) ハートメダルx1(Safety)
まもるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
キャットメダル(なぐる) キャットメダルx1(Safety)
なぐるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ドッグメダル(うつ) ドッグメダルx1(Safety)
うつメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
タートルメダル(うつ) タートルメダルx1(Safety)
うつメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ナイトメダル(なぐる) ナイトメダルx1(Safety)
なぐるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
マーメイドメダル(まもる) マーメイドメダルx1(Safety)
まもるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ニンジャメダル(まもる) ニンジャメダルx1(Safety)
まもるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ドラゴンメダル(まもる) ドラゴンメダルx1(Safety)
まもるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ユニコーンメダル(まもる) ユニコーンメダルx1(Safety)
まもるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
キングメダル(なぐる) キングメダルx1(Safety)
なぐるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
クイーンメダル(うつ) クイーンメダルx1(Safety)
うつメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ハンターメダル(なぐる) ハンターメダルx1(Safety)
なぐるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
スナイパーメダル(うつ) スナイパーメダルx1(Safety)
うつメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
キャットメダル(なぐる・レプリカ) キャットメダル(レプリカ)x1(Safety)
なぐるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ドッグメダル(うつ・レプリカ) ドッグメダル(レプリカ)x1(Safety)
うつメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
タートルメダル(うつ・レプリカ) タートルメダル(レプリカ)x1(Safety)
うつメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ナイトメダル(なぐる・レプリカ) ナイトメダル(レプリカ)x1(Safety)
なぐるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
マーメイドメダル(まもる・レプリカ) マーメイドメダル(レプリカ)x1(Safety)
まもるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ニンジャメダル(まもる・レプリカ) ニンジャメダル(レプリカ)x1(Safety)
まもるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ドラゴンメダル(まもる・レプリカ) ドラゴンメダル(レプリカ)x1(Safety)
まもるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ユニコーンメダル(まもる・レプリカ) ユニコーンメダル(レプリカ)x1(Safety)
まもるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
キングメダル(なぐる・レプリカ) キングメダル(レプリカ)x1(Safety)
なぐるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
クイーンメダル(うつ・レプリカ) クイーンメダル(レプリカ)x1(Safety)
うつメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
ハンターメダル(なぐる・レプリカ) ハンターメダル(レプリカ)x1(Safety)
なぐるメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$
スナイパーメダル(うつ・レプリカ) スナイパーメダル(レプリカ)x1(Safety)
うつメダリアx15(Safety)
100% 5,000C$

情報提供

イベント終了に伴いコメント欄をコメントアウトで凍結。

  • ページ作成しました。 -- 名無しさん (2019-12-07 06:42:14)
最終更新:2019年12月31日 23:26