おすすめ > MW > 試作クイントバレット

ロボパーツ一覧(五十音順)
HD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
AM
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BS
ア行~ナ行 / ハ行~その他
LG
ア行~ナ行 / ハ行~その他
HDJ AMJ BSJ LGJ コンバージョン
武器・その他
手持ち武器
メイン / サブ
内蔵武器
メイン / サブ
特殊効果付き
パーツ / 武器
チューニングパーツ AURAカートリッジ


試作クイントバレット


スペック

アイコン 系統 入手場所 入手方法 価格 ランク 階級制限 カスタマイズ特記事項
特殊系 周年記念イベント アイテム交換 イベントにより変動 C-5 なし なし

ウェポン性能
Type 攻撃力 弾速 射程 EN消費 強化回数 スタック強化率 性質
RIFLE 電撃740x3 500 300 110 6 2.0% 特性:弾丸
味方貫通
サイズ 重量 装備条件 チャージ 発射間隔 リロード スタン率 ブレ PVP補正
M 28.0t 射撃140 0.4 0.8 1.6 0.6 静止中1
移動中1
威力:-55%
状態異常:+0%
必要安定:?

レビュー

14周年記念イベントで初実装された武器。クイントバレットの試作版。
カテゴリはライフルになっているが、実態は全くの別物。
正式版との外見の違いは無い。
14周年記念イベントでは期間中のホープシティの両ダンジョンでのドロップ品だった他、限定クエストやガチャ景品でも入手出来た。
15周年記念イベント以降は記念硬貨との交換で入手するようになった。

青い電撃弾を発射する。
敵に命中した際、付近に他の敵がいる場合はそちらに向かって自動的に飛んでいくのが特徴。
説明文通り最大5回まで命中する。同じ敵に2回以上当たることは無い。
誘導といっても「敵の方向に飛ぶ」のであって、ミサイル系などのように追尾するわけではない。とはいえ弾が速いので命中率は高い。
着弾時に青い爆風エフェクトがあるが、爆風判定は無い。

正式版との違いは、威力・必要射撃値・ランク。

元々の発射音はライフルと同じだったが、2020/2/20のアップデートで正式版と共に変更された(変更後のSEは電撃ブレイカー等の着弾音と同じ)。
2022/3/8のアップデートで、再誘導時に威力が減衰しないように変更された。

長所

正式版との差は大きいとはいえ、電撃属性かつ威力740と充分強力。
弾速に優れ、射程も長い。

威力の割に必要射撃値は140とまだマシな方と言える。

短所

28tと重い。
発射間隔がやや長く弾数も少ないので、単体へのダメージ効率はあまり高くない。
1体に複数ヒットすることもないため、敵の群れに撃ち込まないと真価を発揮出来ない。
スタン値が低いので、高安定の敵の足止めは苦手。接近戦に持ち込まれないようにしたい。

PvPでは威力のマイナス補正が非常に大きい。

イベント限定品なので、時期を逃した場合はトレードで入手するか復刻待ちになる。

コメント


名前:
コメント:
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問など、上記以外については質問雑談用ページへお願いします。

最終更新:2022年03月21日 10:30