真サイバーソニック★
コメント文と画像
COMMENT:
なし
全身画像
ロボステータス
タイプ |
空戦 |
サイズ |
S |
潜在能力 |
A |
SS |
SS |
レベル |
---1--- |
---30--- |
---50--- |
---70--- |
---90--- |
必要経験値 |
0 |
? |
4613085 |
? |
? |
コスト |
900 |
2140 |
3250 |
5380 |
7685 |
HP |
4050 |
5445 |
6395 |
7800 |
9360 |
EN |
3550 |
4650 |
5360 |
6450 |
7740 |
EN回復量 (補正後) |
119 (180) |
153 (232) |
171 (259) |
201 (305) |
207 (314) |
歩行重量制限 |
214.5t |
220.0t |
222.0t |
223.5t |
229.5t |
飛行重量制限 |
214.5t |
220.0t |
222.0t |
223.5t |
229.5t |
総重量 |
80.0t |
- |
- |
- |
- |
射撃能力 |
95 |
119 |
149 |
180 |
199 |
格闘能力 |
95 |
119 |
149 |
180 |
199 |
歩行速度 |
126 |
149 |
160 |
179 |
185 |
飛行速度 |
126 |
149 |
160 |
179 |
185 |
ジャンプ力 |
148 |
167 |
175 |
190 |
211 |
物理防御 |
75 |
101 |
122 |
150 |
150 |
ビーム防御 |
75 |
101 |
122 |
150 |
150 |
火炎防御 |
53 |
77 |
95 |
120 |
120 |
電撃防御 |
59 |
84 |
103 |
130 |
130 |
安定性 |
90 |
112 |
138 |
167 |
183 |
スロウ耐性 |
10% |
20% |
24% |
30% |
30% |
フリーズ耐性 |
6% |
12% |
16% |
20% |
20% |
安定性能 |
110% |
- |
- |
- |
- |
防御性能 |
100% |
- |
- |
- |
- |
移動速度 |
100% |
- |
- |
- |
- |
重量制限 |
100% |
- |
- |
- |
- |
EN回復量 |
152% |
- |
- |
- |
- |
攻撃性能 |
100% |
- |
- |
- |
- |
タイプ補正 |
空戦(大) |
販売状況
ロボ販売は行われていません
パーツ
- 構成パーツ一覧(名前をクリックすると詳細ページへ移動します)
レビュー
2020/4/2のアップデートで実装された
真サイバーソニックの強化版。
サイバーステップ創業20周年記念として、2020年のエイプリルフールのページで発表された。
本来は4/1に実装予定だったが、最終調整が間に合わず1日遅れたとのこと。
真サイバーソニックのパーツと、それぞれに対応する曜日ダンジョンの秘石を用いて合成可能。
無印や真と同様に、合成レシピは期間限定。
外見やギミックは真と変わらない。
デルファイター★★などのように大器晩成型に変化しているのが特徴。
強化版ではあるが、キャップ解放後かつ高レベルにならないと一部能力が強化前より劣る。完全に上回るのは70付近から。
ただし、HPやEN、積載などは全レベルで強化前を上回っている。
特に積載は倍以上になった。
長所
全体的に高性能。特にLv70以上での能力が非常に高い。
性能が真を完全に上回らないレベル帯であっても、解放後かつ50以上であれば充分強いと言える。
HPや積載はSサイズとは思えない値になっている。
特に弱点であった余剰積載の少なさが改善されたのは大きく、重装備も可能。
短所
火炎防御が相変わらず低め。
射撃格闘値は伸び始めるのが遅く、LV50時点では149と少々物足りない(同レベルの真とは9も差がある)。
キャップ解放と育成が前提の性能なので、流石に解放前では真価を発揮出来ない。
これ自体の合成確率は100%だが、元になる真のパーツを入手するのに手間がかかる。
また、イベント限定品かつトレードも不可なので、時期を逃すと復刻待ちになる。
コメント
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については
質問雑談用ページの方でお願いします。
最終更新:2020年04月21日 18:48