おすすめ > ロボ > 夜騎士ガデル

----+----+----+----+----+----+----+--.ロボ一覧.--+----+----+----+----+----+----+----
地 域 別 サイズ別 五十音順(ア行~ナ行) 五十音順(ハ行~ワ行、記号)


夜騎士ガデル


画像とコメント文

全身画像

COMMENT:
なし

ロボステータス

タイプ サイズ
陸戦※ LL
※タイプ補正は中。地上攻撃威力補正のみ大。

+ ステータス詳細
レベル 潜在能力 必要経験値 コスト HP EN EN回復 総重量 射撃 格闘 歩行制限 飛行制限 歩行 飛行 跳躍 物防 ビ防 火防 電防 安定 耐遅 耐凍
1 S 0 805 5030 4610 162 127.0t 55 114 223.5t 205.0t 41 93 93 94 61 88 76 73 14% 14%
30 ? 2715 7245 6280 168 127.0t 92 156 229.5t 210.5t 65 98 116 127 95 116 111 119 22% 22%
50 ? t t t % %
70 ? t t t % %
90 ? t t t % %

安定性能 防御性能 移動速度 重量制限 EN回復量 攻撃性能
105% 104% 103% 100% 100% 110%


販売状況


ロボ販売は行われていません

構成パーツ

  • 名前をクリックすると詳細ページへ移動します
パーツ名 個数
ビッグガデルBD? ×1
ビッグディカロスBD'? ×1
ビッグガデルAM? ×2
ビッグガデルLG? ×1
ビッグガデルセイバー? ×1
ランタンガン ×1

レビュー

ネラで登場する大型タイプのガデル。パーツ名は「ビッグガデル」になっている。
ガデルとは正反対の巨体が特徴。間にディカロスBDの巨大版を挟んでいる。
構成上、通常のガデルにディカロスBDを組み合わせても再現は可能だが、こちらと違いNPCと見た目のバランスが異なる。
期間限定ミッション「オフィサーの試練」の報酬で武器以外の各パーツを入手出来る。

元々優れていたHPやENがさらに高くなっている。
サイズが巨大になったため、ガデルの短所であった攻撃能力値が大きく改善された。
一方、見た目通り移動系は低下しており、喰らい判定も大きくなった。
また、積載量が変わらないまま自重が増えたため、余剰積載が減った(それでも充分あるが)。
その他、空戦タイプのパーツであるビッグディカロスBD'が組み込まれているため、タイプ補正が通常のガデルより低い。

長所

ガデルからさらに頑丈になった。
攻撃性能補正の向上により、高い格闘値を発揮出来るようになった。

短所

防御面はガデルと同様で、ビームに弱い。
元々イマイチだった移動面がさらに低下している他、EN回復量が減った。
ガデルより上がったとはいえ、射撃値は低い。
巨体かつ足が遅いことから、敵の攻撃を避けにくい。

オフィサーの試練は緊急ミッションの中でも1回の開催時間が短く、報酬の種類も多いことから揃うのに時間がかかることも。
イベント限定品なので、入手機会を逃すと次の開催を待つ必要がある(Cランクなのでトレードでの入手は可能)。
また、武器の一つであるランタンガンはハロウィンイベント限定品なので、武器込みで再現したい場合はこちらも注意が必要。

コメント


名前:
コメント:
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
上記以外については質問雑談用ページの方でお願いします。

最終更新:2020年10月15日 00:48