X’masイベント2020
イベント開催期間
2020年12月17日(木)定期メンテナンス終了後 ~ 2021年1月7日(木)6:00 ※交換所、ラボラトリーの限定レシピは1月14日(木)6:00まで
公式ページ
イベント概要
毎年恒例のクリスマスイベント。しかし、今年は例年から内容が大きく変更された。
今回は特設フィールドやダムツリーの収集クエストといった従来の要素の大半が廃止されている。
フィールドの様子が変化する惑星もポイーンだけになり、クリスマス限定モンスターの一部が出なくなった。
一方で限定ダンジョンである「クリスマスランド」が新設されており、ここの攻略及び周回がメイン要素となる。
なお、これまで実装されたイベント限定パーツの多くは入手手段が変更され、アイテムとの交換になった。
これにより入手難度が高かった一部パーツ(★付きなど)が格段に手に入れやすくなった。
イベント開催中は
エクストラフィールドNE側にある「イベントダンジョン」のリンクが開通し、ここからクリスマスランドへと行ける。
エクストラフィールドへは、ポイーンのポルド基地からしか行けないため注意。
イベントダンジョン外部に居るサンタクロースからは限定クエストを受注可能。
惑星ポイーンの変化
通常フィールドの背景が変化し、雪が降るようになる。
ポルド基地にはイベント説明役のトナカイ娘がおり、話しかけるとイベントの簡単な説明を受けられる。
また、2つ目の項目では「クリスマスランドにいる『首が2つある大きな鳥さん』を倒すと、超レアパーツが出るかも」ということが聞ける。
なお、サンタクロースのクエストをクリアすると会話が変化し、これらの説明が聞けなくなる。
フィールドにはクリスマスツリーやトナカイが出現し、一部のフィールドではクリスマス限定の突発ミッションが発生する。
ポンジャバ魔境のように背景などが変化していない場所もある。
また、原始の森ではオールドダムツリー5体の内2体がクリスマス仕様の「Xmasオールドダムツリー」に変化する。
この敵は尋常ではない硬さを誇るので長期戦になる。
さらにランダム湧きから確定湧きに変化しているらしく、行けばすぐに会える上に倒しても少し待てば再湧きする。
ただし、Xmasオールドダムツリーのドロップや突発ミッション報酬で出るアイテムは今のところ用途が存在しないため、これらに挑む必要は無くなっている
(該当するアイテムは去年までクエストや合成に使われていたもの)。
一応、前者はソーラーコイン集めに利用することは可能。
イベント限定ダンジョン「クリスマスランド」
イベントダンジョンから行ける限定ダンジョン。
サンタクロースからプレゼントを奪ったブラックサンタクロースが逃げ込んだ場所。
クエストやパーツ交換などで必要になる「盗まれたプレゼント」はここで落ちる。
難易度はNORMALとHARDに分かれており、最初のフロアにあるゲートで選択する(以下の難易度表記は基本カタカナとする)。
道中は一本道で仕掛けの類もない。仕様は遺跡深部などと同じ。
出現する敵は、ジオ遺跡深部や砂雪の惑星デゴ・ガルドエリアのものが主。
敵が結構多いので囲まれないように注意したい。
また、ボスがどちらの難易度でも強いため対策が必要。ポルドシティで販売しているレジストフリーズ+Sを持っていきたい。
なお、3Fにはジオ深部の敵「双頭のアイスグリーチャー」が中ボスとして出現する。トナカイ娘が言う「首が2つある大きな鳥さん」とはこの敵のこと。
強敵だが、ハードでのみ極稀にゼログリッターのJパーツを落とす模様。公式Twitterによれば武器も出るらしい。
ドロップ率は相当に低いと思われるが、狙う価値は大いにあるだろう。
難易度による違い
難易度が上がるほど高くなる。
ハードになると一部の敵の数が1体増える。
ハードの方が盗まれたプレゼントの個数が多い。
また、ハード限定でゼログリッターのパーツが含まれている。
ハードの方が盗まれたプレゼントのドロップ数が多い他、前述の通りゼログリッターJパーツなどが追加される模様。
全4階層
階層 |
出現モンスター |
モンスターDROP |
備考 |
入口 |
- |
- |
敵は出現しないが、クリスマスツリーがある。 |
1F |
クリスマスペペン,ブラックトナカイ,ムサザビー,フローズンコブリン |
コブリンHD |
|
2F |
クリスマスペペン,ブラックトナカイ,ムサザビー,フローズンコブリン,スノーブターク,アイスラクダロス,ガロウドルフ,ハードットン |
コブリンHD |
|
3F |
クリスマスペペン,ブラックトナカイ,ムサザビー,フローズンコブリン,スノーブターク,アイスラクダロス,ガロウドルフ,ハードットン,悪いトナカイ娘,双頭のアイスグリーチャー |
コブリンHD |
|
最深部 |
ブラックサンタクロース(BOSS) |
- |
攻略は下記。 |
アイテム |
リペアパック1000/ENパック2000/クリスマスケーキ/ガラクタ/コールタール/ゴールド/サファイア/盗まれたプレゼント |
C$ |
500C$/600C$ |
- ダンジョンに役立つ情報など
- 内部には30分の制限時間がある。敵は再湧きしない。
また、各所にクリスマスツリーが存在している。フィールドのものと違い固有ドロップは無い模様。こちらは破壊しても再湧きする。
- 入口で難易度を選択する。ノーマルはW側、ハードはE側のゲートから行ける。
- 敵のステータスやEXPはこのダンジョン専用の数値になっている。
- 出現敵の中ではフローズンコブリン、ムサザビー、アイスラクダロス辺りが危険なので、優先して叩こう。特にムサザビーのビットはかなり痛い。
- 3Fの広いエリアには双頭のアイスグリーチャーが出現。蹴りの威力とスタンが強烈。HPはノーマルではそこまで高くないが、ハードでは大きく上がる。
なお、ショックが効かなくなっているため蹴りは封じられない。
ブラックサンタクロース
最深部で戦うことになるボス。
これまでは期間限定ミッションで敵として登場した人物で、プレゼントを奪っては撃退されていた。
今回のイベントでも金儲けを企みサンタクロースからプレゼントを奪っている。
名前に反して見た目が普通のサンタと変わらないのはいつも通り。これまでは黒いサンタソリに乗っていたが、今回は本人と直接戦うことになる。
ホーリーナイトソードとXmasスノーバズーカ★を装備している。
ダッシュを多用するため見た目に反して機動力が高い。
格闘のスタンが強烈で、近距離戦では連発して嵌め殺そうとしてくる。地上で接近するのは非常に危険。
弱点属性は火炎。一方で物理と電撃耐性が高い。
また、状態異常耐性が高く、少なくともスロウ、フリーズ、ウィルス、ショックは無効。チャージディレイは効く。
スタンは一切しない。
制限時間は20分。
攻撃パターン
大きなアイスバズーカ弾を連射してくる。
そこそこの威力に加え高いフリーズ値を持つ。
凍らされると一気に近づかれるため危険。
範囲が広い回転斬りを繰り出す。
スタンが非常に強い。威力もノーマルの時点で高めで、ハードではさらに上昇する。
接近戦では連発してくるため、地上で喰らうと嵌め殺されかねない。特に壁端では絶対喰らいたくない攻撃。
空中で喰らった場合も落とされてそのまま地上で嵌められる、ということになりがち。
とにかく接近されないようにしよう。
攻略
レジストフリーズ+Sを使っておくと凍らされる確率を大きく下げられる。
遠目からホバリングの空中ダッシュで近づき、すれ違いざまに格闘を仕掛けるのが有効。もちろん空中ダッシュキャンセルしないものを使うのが前提。
欲張ると危ないので、一撃離脱を心がけること。離れる時も大きめに距離を取りたい。
格闘で嵌められてしまったらロボチェンジで凌ぐ。
ただし、スタンで変更が出来ずにやられてしまう場合もある。ボス用の機体は2機以上用意しておきたい。
どちらの難易度でもHPが高いので、出来るだけ高威力の武器を用意したい。
また、チャージディレイが効くのでピアースブレイカー★などを用意できると心強い。
クリア報酬(共通) |
10560C$/1548EXP/ギルドポイント+18(ソロ時) |
固定報酬(ノーマル) |
[共通]盗まれたプレゼントx3 [パターン1]???
|
〃(ハード) |
[共通]盗まれたプレゼントx6 [パターン1]トナカイ&ソリLG [パターン2]試作サンタキャノン [パターン3]試作ホーリーナイトソード [パターン4]ゼログリッターパーツ(HD,BD,AM,AM2,BS,LG)いずれかx1 |
イベント限定突発ミッション
イベント期間中ポイーンのフィールドで発生する突発ミッション。内容はいつもと同じ。
ベネブで発生する「悪魔軍基地を破壊せよ」をベースにしている。
2つのミッションがセットになっており、「未確認物体を破壊せよ」をクリアすると行けるフィールド内で2つ目が発生する。
前述の通り今回は報酬アイテムに用途が無いため、クリアする必要は全く無い。流れを見たい場合も1度クリアすれば充分だろう。
なお、サドンアイテムは今回エクストラガチャに入っていない(去年までに入手したものを持っていれば使用は可能と思われる)。
未確認物体を破壊せよ
フィールドのどこかに巨大なクリスマスツリーが出現する。また、傍にはペペンギンが乗ったデラックスロボ「DXペペン」が湧く。
クリスマスツリーの破壊に成功するとゲートが出現し、「悪魔軍クリスマス会 会場」へ移動出来る。
攻略
クリスマスツリーのHPは非常に高い為、高火力の武器が必須。火炎属性が約3倍のダメージとなるので火炎属性の武器も有効。
攻撃に集中し過ぎて回りに湧くDXペペンに攻撃されないよう注意。DXペペンのキックの攻撃力はポイーンのフィールドモンスターとは思えないほど強烈である。
悪魔軍クリスマス会 会場
上記突発クリア後のゲートから行ける特殊フィールド。内観は悪魔軍基地内部1(広い方)と同じ。基地内部2(狭い方)は無い。
多数の敵が固まって湧く。特にデルビンとデルゴンは一箇所に数えきれないほど出現する。リスポーンも早い。
下記のプレゼント奪還作戦はランダム発生なので、前者の場合それまで凌ぐ必要がある。
危険度が高いアニキのみを撃破して発生まで逃げ回ると消耗を抑えられる。
長い時間居るのに突発が発生しない場合はリターンゲートなどで脱出することも考慮しよう。
ディメンション選択やログアウトは出来るが、クライアントを強制終了すると強制的に外に追い出されてしまう。
悪魔軍クリスマス会 会場出現敵
- アニキ・ザ・デルゴン
- ゴライアス
- デルゴングレート
- デルゴン
- デルブレード
- デルビンガー
- デルビン
X'masプレゼント奪還作戦
悪魔軍クリスマス会 会場にて発生する突発ミッション。
ボスタンク突発がベースとなっているが、あちらが即座に発生するのと異なり前述の通りランダム発生。
敵の殲滅に成功するとイベント限定アイテムが貰える。
クリア後はポルド遺跡に転送される。
主な流れ
1.アニキ・ザ・デルゴン1体とデルゴン5体出現
2.1の敵を全滅させるとアネキ・ザ・デルゴン2体とデルゴン6体出現
3.片方のアネキに一定ダメージを与えるとデラックスロボに乗ったゼロファイター等のロボ、デルビーゾル、デルントリックが複数体出現
攻略
突発が始まる前にアニキ・ザ・デルゴンを殲滅しておくと非常に楽になる。
デラックスロボのキックは非常に威力が高く、攻撃範囲も見た目以上にあるので注意。距離を取って攻撃しよう。
数体のデラックスロボは出現から少しの間は動かないので一気に攻められる。
固定報酬 |
特別なプレゼントBOX(確定)/X'masプレゼントBOX/クリスマスケーキ |
クリスマス限定クエスト
イベントダンジョンに居るサンタクロースから受注出来るクエスト。
盗まれたプレゼント50個を渡せば報酬を貰え、以降は話しかけることで交換所を利用出来るようになる。
依頼主 |
サンタクロース |
場所 |
イベントダンジョン |
依頼条件 |
なし |
成功条件 |
指定されたアイテムを渡す |
必要アイテム |
盗まれたプレゼント x50 |
成功報酬 |
10Mt,イベントチケット3 x2,トナカイ&ソリLG |
イベントチケット3は交換所のロボストアでサンタクロースやトナカイ娘と交換するのに使う。
イベント限定モンスター
HPとEXPの項目におけるN・Hはダンジョンの難易度(ノーマル・ハード)を表す。
モンスター名 |
HP |
EXP |
ドロップ 金額 |
固有ドロップアイテム |
弱点属性 |
アクティブ |
備考 |
トナカイ |
2500 |
1 |
C$ |
トナカイLG |
火炎 |
A |
移動距離の長いタックルで攻撃してくる。 |
Xmasオールドダムツリー |
160000 |
2000 |
-C$ |
クリスマスケーキx4+クリスマススターx4 +X'masプレゼントの材料x4or XmasダムツリーBD2x4 |
火炎 |
A |
惑星ポイーンの原始の森に出現。2連スタービームと高威力のバスターボム、踏みつけで攻撃してくる。HPが非常に高い。自動回復有り。 |
DXペペン |
|
- |
-C$ |
- |
電撃 |
A |
突発ミッションで出現。2連バズーカと非常に威力の高い蹴りで攻撃してくる。他のデラックスロボと違いスタンする。 |
DXゼロファイター |
|
- |
-C$ |
- |
電撃 |
A |
クリスマス会場の突発ミッションで出現。スタンしない。 |
DXビクトリーC |
|
- |
-C$ |
- |
ビーム |
A |
クリスマス会場の突発ミッションで出現。スタンしない。 |
DXパラボロイドA |
|
- |
-C$ |
- |
火炎 |
A |
クリスマス会場の突発ミッションで出現。スタンしない。 |
DXパラボロイドB |
|
- |
-C$ |
- |
火炎 |
A |
クリスマス会場の突発ミッションで出現。スタンしない。 |
クリスマスペペン |
N2000 H4000 |
N450 H1100 |
-C$ |
- |
火炎 |
L |
クリスマスランドに出現。タックルで攻撃してくる。去年までのものより大きい。 |
ブラックトナカイ |
N3000 H4500 |
N480 H1100 |
-C$ |
- |
火炎 |
A |
クリスマスランドに出現。トナカイの強化版。 |
ムサザビー |
N3200 H5200 |
N500 H1300 |
-C$ |
- |
ビーム 火炎 |
L |
クリスマスランドに出現。4連ビームライフルとビームガンユニットを使う。ビットは攻撃力が高い上に本体が射撃を防ぐ。 |
フローズンコブリン |
N2500 H4700 |
N500 H1100 |
-C$ |
コブリンHD |
火炎 |
A |
クリスマスランドに出現。フリーズダブルガンとフリーズ5ウェイダガーを使う。 |
スノーブターク |
N3000 H4800 |
N500 H1120 |
-C$ |
- |
火炎 |
A |
クリスマスランドに出現。パーティクルガンとブーメランアクスを装備。 |
アイスラクダロス |
N3200 H3500 |
N500 H1300 |
-C$ |
- |
火炎 |
A |
クリスマスランドに出現。フリーザースプレーとタックルで攻撃してくる。 |
ガロウドルフ |
N3300 H5300 |
N530 H1500 |
-C$ |
- |
火炎 |
A |
クリスマスランドに出現。グラシアルゲイザーとマウントスAMの張り手を使う。HPが減るとBDの牙を使うようになる。 |
ハードットン |
N3400 H5500 |
N700 H1600 |
-C$ |
- |
火炎 |
L |
クリスマスランドに出現。バズーカとビンタで攻撃してくる。スタンしない。 |
悪いトナカイ娘 |
N3100 H5000 |
N500 H1280 |
-C$ |
- |
火炎 |
A |
クリスマスランド3Fに出現。トナカイベルで殴りつけてくる。倒すと逃げていく。スタンしない。 |
双頭のアイスグリーチャー* |
N8000 H31000 |
N1600 H3800 |
-C$ |
盗まれたプレゼントx3(ノーマル) 盗まれたプレゼントx11(ハード) |
火炎 |
A |
クリスマスランド3Fに出現。ブラスターと強烈な威力の蹴りで攻撃してくる。スタンしない。ノーマルとハードでドロップするものが異なる。 フリーズ・ショック完全無効 |
ブラックサンタクロース* |
N35000? H??? |
- |
-C$ |
- |
火炎 |
A |
クリスマスランドのボス。Xmasスノーバズーカ★とホーリーナイトソードで攻撃してくる。接近戦は非常に危険。スタンしない。 スロウ・フリーズ・ウィルス・ショック完全無効 |
*はレーダー大表示のボスモンスター。
破壊可能オブジェクト
モンスター名 |
HP |
EXP |
ドロップ金額 |
ドロップアイテム |
備考 |
クリスマスツリー |
1000 |
3 |
-C$ |
クリスマスケーキ |
クリスマスランドのものは固有ドロップが無い? |
イベント販売物
交換所はサンタクロースのクエストをクリア後に利用可能となる。
階級制限無し。
名称 |
価格 |
備考 |
サンタクロース |
イベントチケット3x1 |
14日間有効。カスタマイズ不可 |
トナカイ娘 |
トナカイ&ソリLG |
盗まれたプレゼントx100 |
|
試作サンタキャノン |
盗まれたプレゼントx50 |
|
試作ホーリーナイトソード |
|
グレイシャーバズ |
|
アイシクルハルバード |
|
Xmasスノーバズーカ |
|
XmasトイボックスBD |
盗まれたプレゼントx20 |
|
XmasダムツリーBD |
盗まれたプレゼントx15 |
|
XmasダムツリーBD2 |
|
トナカイLG★ |
|
クリスマスペペンLG |
|
サンタソリガトリングAM★ |
|
サンタソリバズーカAM★ |
|
スノウマンピッチャー |
盗まれたプレゼントx10 |
|
スノーディスペンサーガン |
|
アイシクルシールド |
|
トナカイベル |
|
トナカイガン★ |
|
トナカイブレード★ |
|
ファーツリーランス★ |
|
X'ゼロファイターHD |
|
X'ビクトリーHD |
|
X'パラボロイドHD |
|
X'パラボロイドHD2 |
|
トナカイLG |
|
サンタソリガトリングAM |
|
サンタソリバズーカAM |
|
トナカイガン |
盗まれたプレゼントx7 |
|
トナカイブレード |
|
ファーツリーランス |
|
サンタキャップHDJ |
盗まれたプレゼントx5 |
|
トナカイHDJ |
|
スノードームSHDJ |
|
XmasロケットAMJ |
|
イベント限定アイテム
名称 |
説明 |
ランク |
入手手段 |
備考 |
クリスマスケーキ |
HPを1500回復します |
C-3 |
ドロップ 突発ミッション報酬 |
|
盗まれたプレゼント |
【素材アイテム】悪いサンタクロースに盗まれたプレゼント。集めてサンタさんに渡してあげよう。 ※クリスマスイベント2020の素材アイテムです。 |
R-3 |
クリスマスランド共通ドロップ,固定報酬 |
|
クリスマススター |
未知の力がこめられた、星型の何か。 持つと、なぜか暖かい気持ちになる |
C-3 |
Xmasオールドダムツリードロップ |
30日間有効。 スタック不可。 現在用途無し。 |
X'masプレゼントの材料 |
サンタクロースがX'masプレゼントを作成する際に必要な材料 |
C-1 |
Xmasオールドダムツリードロップ |
現在用途無し。 |
X'masプレゼントBOX |
サンタクロースが子供たちに配るために用意したプレゼント入りのBOX |
R-1 |
突発ミッション固定報酬 |
現在用途無し。 |
特別なプレゼントBOX |
サンタクロースが子供たちに配るために用意した特別プレゼント |
R-1 |
突発ミッション固定報酬 |
60日間有効。 スタック不可。 現在用途無し。 |
ラボラトリー限定レシピ
部位 |
パーツ名 |
素材 |
階級 |
成功確率 |
金額 |
備考 |
MAIN |
スノーディスペンサーガン★ |
スノーディスペンサーガンx10 |
 |
100% |
6,000C$ |
|
Xmasスノーバズーカ★ |
Xmasスノーバズーカx10 スノードームSHDJx2 サンタキャップHDJx2 |
 |
100% |
6,000C$ |
|
サンタキャノン |
試作サンタキャノンx10 盗まれたプレゼントx100 |
 |
100% |
30,000C$ |
|
SUB |
アイシクルハルバード★ |
アイシクルハルバードx10 |
 |
100% |
30,000C$ |
|
アイシクルハルバード★★ |
アイシクルハルバード★x2 グレイシャーバズx1 |
 |
100% |
30,000C$ |
|
ホーリーナイトソード |
試作ホーリーナイトソードx10 盗まれたプレゼントx100 |
 |
100% |
30,000C$ |
|
コメント
イベント終了に伴いコメント欄をコメントアウトで凍結。
- さしあたってページのみ作成しました。 -- 仮管理人 (2020-12-19 12:03:25)
- ダンジョンなどの情報を追加しました。 -- 名無しさん (2020-12-21 00:02:13)
最終更新:2021年01月06日 23:57