新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
C21@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
C21@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
C21@wiki
■C21@wiki
┣
このサイトについて
┃┣
編集における注意点
┃┣
編集の方法
┃┃┣
各種テンプレート
┃┃┗
ロボパーツ関連リンク
┃┗
画像でデータ提供
┣
サイトへのコメント
┣
このWikiのToDo
┣質問・雑談
┃┣
質問雑談用ページ
┃┣
掲示板
┃┗
IRC
┣
ユーザーイベント情報
┗
リンク
-
外部ツール
■C21
┣
利用規約
┣
動作環境
┣
操作方法
┣
ルール&ポリシー
┗
アップデート情報
┗
イベント情報
■開催中のイベント
┣
天使軍のお手伝い
┗
強襲レイドバトル
■プレイガイド
┣
初心者の方へ
┣
階級早見表・解放について
┣
フレンド・パーティー・ギルド
┣
トレード
┣
FAQ
┣用語辞典
┃┗
あ~な
/
は~わ、他
┣
小ネタ
┃┗
GMまとめ
┣PvP
┃┣
ロボGP
┃┣
ロボGP用アセンガイド
┃┣
演習場・危険区域
┃┗
Battle Star League
┣スキンエディット
┃┣基本
その1
/
その2
┃┣応用
基礎
/
実践
┃┣
スキン用カスタマイズ
┃┣
スキンで困ったとき
┃┣
小ネタ(スキン)
┃┗
メイキング
┗カスタマイズ
┣
ロボビルド解説
┣
How to カスタマイズ
┗
AURAカートリッジ
■攻略
┣はじめに
┃┣ミッション心得
┃┣ダンジョン心得
┃┣突発ミッション
┃┗ロケットエンピツ
┣フクシアシティ
┃┣ガイド
┃┗演習用遺跡
┣ポイーン
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣ミッション
┃┣突発ミッション
┃┣ポンジャバ魔境
┃┣ダムツリー狩り
┃┣ポルド遺跡
┃┣ポルド遺跡 深部
┃┣ラムタ研究区域
┃┗悪魔軍基地
┣ゲルニア
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣モンスター攻略
┃┣ミッション
┃┣突発ミッション
┃┣カンビ遺跡
┃┣カンビ遺跡 深部
┃┣フルビ遺跡
┃┣フルビ遺跡 深部
┃┣インディゴ遺跡
┃┣ヘブンズタワー
┃┗悪魔軍基地
┣ゲルニア地下
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣モンスター攻略
┃┗ヘブンズタワー
┣ガルド
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣ミッション
┃┣突発ミッション
┃┣ピアトロ遺跡
┃┣ピアトロ遺跡 深部
┃┣キシトン大渓谷地下
┃┣ノルドロ遺跡
┃┗悪魔軍基地
┣デゴ
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣モンスター攻略
┃┣ミッション
┃┣突発ミッション
┃┣ジオ遺跡
┃┣ジオ遺跡 深部
┃┣ケームー地熱発電所
┃┗悪魔軍基地
┣ベネブ
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣モンスター攻略
┃┣ミッション
┃┣突発ミッション
┃┗リンジャーニ遺跡
┣ダスド
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣モンスター攻略
┃┣ミッション
┃┣クエスト
┃┗ケイオム遺跡
┣ガスター
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣モンスター攻略
┃┣ミッション
┃┣突発ミッション
┃┣スーペン・コルタ・パンジャ山
┃┣インドラ洞窟
┃┣インドラタワー
┃┗皇帝の庭
┣ネラ
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣モンスター攻略
┃┣ミッション
┃┣王室墓地
┃┣スランバー洞窟
┃┣ホープシティ防衛シフト
┃┣ホープ地下道
┃┣地下スクラップ場
┃┣ゴウツクラボ
┃┣ディザイア庭園
┃┣ベーゼ牢獄
┃┗スランバー異空間
┣ヘブンズゲート
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣モンスター攻略
┃┣ミッション
┃┗レム・ゲート中枢
┣ゴッドウェイ
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┗モンスター攻略
┣ADFセントラルベース
┃┣ガイド
┃┗ミッション
┣バルチャー
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣突発ミッション
┃┗キング狩り
┣ディープバルチャー
┃┣ガイド
┃┣モンスター
┃┗突発ミッション
┣シャーオック
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣モンスター攻略
┃┗新デルタゲート
┣プーシャ
┃┣ガイド
┃┣モンスター
┃┗モンスター攻略
┣ギガス
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣ティタン空洞
┃┗ティタン沼地
┣アルモス
┃┣ガイド
┃┣マップ
┃┣モンスター
┃┣突発ミッション
┃┗ブターク遺跡
┣異次元惑星
┃┣ガイド
┃┣崩壊の惑星ポイーン
┃┃┣ポンジャバ魔境奥地
┃┃┃┗ホワイトサバス狩り
┃┃┗モンスター
┃┣河童の惑星ゲルニア
┃┃┗モンスター
┃┣密林のゲルニア地下
┃┃┗モンスター
┃┣砂雪の惑星デゴ
┃┃┣記憶の果て
┃┃┗モンスター
┃┣記憶操作のヘブンズタワー
┃┃┣操作者の記憶
┃┃┗モンスター
┃┗アクリル決戦拠点
┃ ┗モンスター
┣曜日ダンジョン
┣なっちんコラボダンジョン
┣ヴォイド・ディメンション
┣ガイド
┣ヴォイド・ディメンション(赤)
┗ヴォイド・ディメンション(青)
┗VRミッションタワー
■データ
┣
アイテム
┣
課金ロボ・パーツ・チューン
┃┗
課金武器・アイテム
┣
ストア
┣ラボラトリー
┃┣概要
┃┣アイテム合成
┃┣パーツ合成
┃┗パーツ強化
┣ガチャセンター
┃┣概要
┃┣マニモdeガチャSP
┃┣マニモdeメガガチャSP
┃┣マニモdeガチャC$
┃┣プレミアムガチャ
┃┗エクストラガチャ
┣
エクストラフィールド
┃┗
プレミアムフィールド
┣
ミッション
┣
クエスト
┃┣
メインストリーム
┃┗
ハテックのストーリークエスト
┣
惑星マップ
┣
シャトル
┣
モンスター情報
┣
悪魔軍ロボ
┗
状態異常
■ロボ関連データ(新)
┣
ロボ一覧
┃┣
五十音(ア-ナ)
/
(ハ-記号)
┃┣
地域別
/
サイズ別
┃┗
MOB・NPC構成パーツ
┗
パーツ一覧
┣
個別ページ一覧
┣
特殊効果付き
┣手持ち武器
メイン
/
サブ
┣内蔵武器
メイン
/
サブ
┣
特殊(追加)効果付き武器
┣
チューニングパーツ
┣
AURAカートリッジ一覧
┣
ボイスメモリ
┗
WGUS
■wiki旧コンテンツ
おすすめ
カスタム
特殊パーツ
初心者向け(旧)
課金販売品(旧)
無課金販売品(旧)
ドロップ品(旧)
イベント品(旧)
パーツ一覧(旧)
内蔵武器(旧)
内蔵メイン(旧)
内蔵サブ(旧)
パーツLv別一覧(旧)
Lv1
HD 1
HD 2
BD 1
BD 2
AM 1
AM 2
BS 1
BS 2
LG 1
LG 2
Lv30
HD 1
HD 2
BD 1
BD 2
AM 1
AM 2
BS 1
BS 2
LG 1
LG 2
ロボ関連データ(旧)
ロボ一覧
Sサイズ1
・
2
・
3
・
4
Mサイズ1
・
2
・
3
・
4
・
5
Lサイズ1
・
2
LL・XLサイズ1
・
2
アセンブル
モンスター
MOB、NPC構成パーツ
悪魔軍ロボ(場所別)
イベント
突発ミッション&ミッション
フィールド&基地内部
AJAX DATA
AJAX部位別パーツ一覧
余剰積載(BS LG)
多段BS
武器別強化タイプ情報
部位別パーツ一覧LV1
HD
・
BD
・
AM
・
BS
・
LG
部位別パーツ一覧LV30
HD
・
BD
・
AM
・
BS
・
LG
ウェポン/アクセサリ
メインウェポン
内蔵メインウェポン
サブウェポン
内蔵サブウェポン
チューニングパーツ
更新履歴
取得中です。
今日
-
昨日
-
総計
-
統計
本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
copyright(c) 2006 - 2025 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
サイトへのコメント ログ2
2006年12月~2013年12月までのログです。
ロボ一覧のSとMサイズのロボを2ページに均等に分けて、LV.20のロボデータ書き入れてもいいかな?
1ページ目に集中しすぎてるから、分ければページ容量も大丈夫と思えるんですがどうでしょう? -- (このページあると楽だわ・・)
2006-12-07 10:07:41
本当はロボごとにページを分けたいところだけど、まとめてあった方が見やすいダロガ!っていう訳わかんない一団がいる限り無理だね。
テーブル増えるとそれでも納まるか心配だけど、やってみますね。 -- (管理人)
2006-12-07 15:48:58
LV1,10,20,30のデータが揃うと、どう成長するのかわかってうれしいですね。
一応分割ずらしたんで、あとはよろしくです。 -- (管理人)
2006-12-07 21:13:30
↑↑で「煽られた!」と思う人は、ロボ説明やモンスター攻略が別々のページになっているよりも一つのページにくっついている方が使いやすいという主張の合理的な説明を持って、新したらばのwikiスレに来てください。旧はproxy規制で書き込めないので。
もちろん『なんとなく』とか『自分が慣れているから』じゃなくてね。 -- (管理人)
2006-12-07 21:56:02
管理人さん、ありがとう。
だけどアップローダーにLV.20情報2つしか無かったorz
時間かかりそうだが、とりあえず無課金機のデゴ機中心にLV.20頑張ってみる。
あとロボの並び順が店順になってなさげだから再入れ替えしてみます。 -- (このページあると楽だわ・・)
2006-12-08 11:49:16
「サイズ順+店順で並べて」云々は、全てのサイズが一つのページに入っていたときの名残だとおもう。
販売終了したロボのこともあるし、並べ順にこだわる必要はないのでは。
また「これは既に一覧でなくて詳細だ、整理しよう」という意見が新したらばの方で上がってますので、あまり急がずに。 -- (管理人)
2006-12-08 12:24:42
了解。サイズ順ってわからんかったが、昔1ページだったからか・・
新ロボはデパ&全惑星販売多いんで、ページ交互に書き足せばいいかなっと
ポイーン→ゲルニア→デパ&全惑星→ガルド→デゴな感じに大体並び変えてみた。
Sサイズはここのコメント見る前に変更してしまったので
Mサイズの所はそのままにしておきます。後任せますm(_ _)m -- (このページあると楽だわ・・)
2006-12-08 12:59:21
誰か部位別パーツにパーツのLv10,20,30時の能力を載せるスペース作ってくれませんか?
wikiの編集はあまり慣れていないので… -- (Mrk.3)
2007-01-15 20:26:18
ちと情報が煩雑になりすぎませんか?どうしたらいいでしょうね… -- (管理人)
2007-01-16 20:08:42
そこまでやるとなるとcgiでマルチ検索可能なデータベースか、ステータス上昇の計算式を解明してシミュレータを作った方がいいような。pukiwikiでならデータベースモドキの作成は可能ですが、サーバ側の負担がシャレにならないので現実的ではありません。レベルかパーツ名でデータを集めるためのページを作り、そこに記述していくしかないんじゃないかと思います。 -- (skg)
2007-01-17 12:27:30
areaeditみたいに段落ごとに編集できる機能があると便利だと思う -- (名無しさん)
2007-02-18 14:05:42
そんな機能がないと編集できないページは大きすぎです。複数のページに分割しましょう。 -- (管理人)
2007-02-22 01:16:54
大きい小さいに関係なく普通に便利だろと思うんだけど何か入れたくない理由でもあるの? -- (名無しさん)
2007-02-24 22:11:24
↑よくわからんが、areaeditの話の続きだとして。
「入れたくない理由」は、それがあることを盾に、ページの肥大化を正当化されるのが嫌。
そもそも、@wikiの管理者でも何でもない自分には、それを入れる権限がないわけだが。 -- (管理人)
2007-02-24 22:52:25
カスタム機体倉庫の紹介数をもっと増やしてほしいです。出来れば課金とレアドロップを除いたものを。 -- (名無しさん)
2007-03-18 04:38:36
↑たぶん無課金の人なのだろうがレアドロップまで抜いてしまっては
相当ちゃっちい機体しかできませんぜ^^;
増やすのには賛成だけどね -- (ボブ)
2007-04-26 18:51:41
↑ 機体倉庫はいつか整理したいのですが… (管理人)
「スキンエディット」のコメ欄に張り付いてひたすら迷惑書き込みをしている阿呆がいるようです。 -- (双)
2007-05-01 01:14:54
↑ これはウィルスに感染したPCの仕業と思われます。 (管理人)
もういっそのことコメント欄を全部廃止してしたらばに誘導したらいかがでしょ
したらばの方も盛り上がるしログとかも管理しやすくなるし -- (名無しさん)
2007-05-08 20:22:02
今の管理人は自演が大嫌いです。-- (管理人)
[済] 編集の方法ページであれだけ注意されていたのにページ名を間違えてしまいました
「おすすめ課金ロボ・パーツ 」のページを削除してくださるとありがたいです (URL削除) -- (名無しさん)
2007-06-10 10:24:48
この頃、発覚しにくいように一行だけ無作為に内容を消していく嫌がらせをしている人がいます。警戒してください。(管理人)
僕の家のパソコンが古いので待ちに待ったC21ができませんでした
古いパソコンでも、できるようにしてください。本当に本当に
お願いします。 急な事言ってしまいスミマセン・・・・ -- (お願いします)
2007-06-27 17:49:00
↑そういうことは運営に言ってください… -- (管理人)
2007-06-27 17:58:33
ロボ一覧の「次のLvまで」を、Lv1以外は「必要経験値」に替えるのはどうでしょうか。情報収集が大変ですが… -- (管理人)
2007-07-02 14:03:59
「初心者の方へ」でムービーの作成方法が書かれていますが、
これは別ページを設けるべきではないでしょうか? -- (名無しさん)
2007-07-08 16:46:17
同感です。 -- (管理人)
2007-07-08 20:22:54
リンクが大変なことになってます。
おまけにバックアップが流れてしまい修正不能・・・ -- (名無しさん)
2007-07-21 18:04:47
やれやれ。 -- (管理人)
2007-07-21 18:30:33
NGワードってコメントには無効なのかよ… -- (管理人)
2007-07-29 21:50:48
上の問題、運営に注文即対応して頂けました。多謝。 -- (管理人)
2007-07-30 16:22:53
カスタム機体倉庫にて、ダムツリーを使ったアセンをコメントした者です。
自ら編集を行おうとしたところ、ユーザ指定スパム対策リストと表記されてしまい、
編集ができませんでした。
悪魔基地突発で火力不足で失敗することもあるため、
是非周知したい情報なので、どなたか編集して頂けるとありがたく思います。 -- (7氏)
2007-07-31 08:24:57
ここに書き込めたということは禁止IPではないということです。すなわち、禁止ワードが書き込みに含まれていたことになります。
禁止ワードの場合、*どのワードが問題か*まで、警告画面にちゃんと表示される仕様です。
その画面をちゃんと読んで、自分で対処して下さい。
-- (管理人)
2007-07-31 09:10:16
ロボ関連データにLv30までに必要な経験値(合計)があった方がいい気がします。
・・・・自分が見たい。 -- (名無しさん)
2007-08-09 23:43:06
ロボ一覧には「Lv30経験値」という欄がありますが…
なお、パーツごとのLv30経験値を合計してもロボのLv30経験値にはなりません。法則は解明されていません。 -- (名無しさん)
2007-08-10 00:05:42
ちょっと案なんですが、全てのロボの画像を改善した方がいいんじゃないでしょうか。 -- (Mrk.3)
2007-08-16 08:16:57
今の画像がどう問題なのか、具体的に指摘してもらえませんか? (管理人)
まぁ全ての画像ではないんですけど、色が純正とは違ってるやつとかありませんか? -- (Mrk.3)
2007-08-29 14:19:14
でも分かりやすいならば今のままでも大丈夫です、すいません -- (Mrk.3)
2007-08-29 14:19:46
その点については「画像でのデータ提供」「このWikiのToDo」で改善項目として挙がっています。
Mrk.3さんの手持ちのロボで、wiki画像の色が純正でないものがありましたら、ぜひご協力下さい。 -- (管理人)
2007-08-29 16:16:36
はい、分かりました。
・・・とりあえず追加で質問なんですけど、今回のアップデートでEN回復が色々変わってる件なんですが、これはどうします? -- (Mrk.3)
2007-09-01 20:32:26
管理人様へ
「連続編集禁止」という現在の設定ですと、ユーザーイベントで変更が有った場合に編集できないという問題点があります。
従って、連続編集禁止を解除して頂きたく思います。 -- (ロナウヂーニョ)
2007-10-01 21:39:46
そういえば夏休み開始にそのような設定をしてそのままでしたね。
ログまで消失したあの事件がトラウマなので、設定を「最近20中10で規制」から「最近20中20で規制」に緩和してみました。
これならよほどのことでない限りひっかかることはないと思われますが、それでも不都合があるようでしたらまたお知らせ下さい。 -- (管理人)
2007-10-01 22:25:08
管理人様へ
迅速な対応ありがとうございます。
しかし、何故か私はユーザーイベント情報だけ編集できません^^;
他の方に依頼したところ、私と同じくスパム扱いとなったようです。
プロバイダがOCNなのですが、それが原因では無いと思います。
原因調査の方をお願い致します。 -- (ロナウヂーニョ)
2007-10-01 22:45:10
連投申し訳ございません。
「ないぞう」の誤変換が原因であることがわかりました^^;
ご迷惑をおかけしました m(_ _)m -- (ロナウヂーニョ)
2007-10-01 22:46:23
管理人様、突発ミッションコメントログの一番下に
「課金負け組み」とかいてありますが
これは荒しですよね・・?即警告した方がいいと思われます。 -- (名無しさん)
2007-12-27 15:27:15
↑いいえ。
まずその文字列はただのハンドルです。検索してみればわかります。
次にそれがログの一番下に表示される理由ですが、カッコを二重に使うのはatwikiでは「脚注」のコマンドです。コメントの名前が自動的に括弧でくくられることと、自分で括弧を入力したことが重なって脚注と誤認識されているだけです。 -- (管理人)
2007-12-27 20:00:20
ガルドのガイドのコメントがコメントログに行かなくなっています -- (名無しさん)
2008-01-05 15:39:26
「マップ」にシャオックのマップ「C21 シャーオック地図02.jpg」があったのに
「シャオック攻略」に同様のファイル「syaokkuMap.jpg」
を上げてしまいましたこちらの削除お願いします。 -- (適当)
2008-01-09 17:23:40
トップページのカレンダーが荒されています。
荒らしへの対処方法(バックアップとか…)が分からないので誰かお願いします。 -- (名無しさん)
2008-02-02 14:01:29
一瞬冗談かと思うような情報ですが、あれは公式な情報ですよ
ソース
http://www.c21-online.jp/special/introduction/index.html
-- (名無しさん)
2008-02-02 14:23:57
↑まじですか・・・ -- (名無しさん)
2008-02-02 19:14:24
トップページが大幅に荒らされているようです。
荒らしへの対処方法がやはり分からないので誰かお願いします。 -- (名無しさん)
2008-02-10 20:44:06
トップページをとりあえず直してみた
若干違うかも知れないが・・・ -- (名無しさん)
2008-02-10 20:47:42
アクセサリーの画像ファイルが変更されて見れなくなりエロファイル等の名前になっています。修正お願いします【これは荒らしかな^^;】 -- (BlackANGEL)
2008-02-10 21:04:56
連続orz
誰か親切な方が戻してくれているようです^^【無駄レス済みません】 -- (BlackANGEL)
2008-02-10 21:06:01
せっかく治してくれた人がいたみたいだけどまだ直りきってなかったから再度修正
こういう場合は編集履歴から復元を押したほうが早いですよ -- (名無しさん)
2008-02-10 23:03:49
ロボGPの記述が全体的に一昔前の話なんだが。
今は全く通用しない情報だから削除したほうがいいんじゃね。 -- (名無しさん)
2008-02-15 01:19:42
ロボ一覧 L/コメントログ 08/03/03 18:29:55 SPAMを確認
一つ前の履歴より復元しました。報告遅くなって申し訳ない -- (名無しさん)
2008-03-03 23:38:18
メニューにダスドを追加しようとして失敗。
どなたか編集上手なかた修正お願いします。 -- (青二才)
2008-03-26 11:31:01
トレード掲示板なるものを作りましたのでどこに乗せれば良いでしょうか?
一応ツリー式なのである程度は楽に自分の求めるパーツを探せると思います。
http://c21.tauri.info/
-- (闇の魔王)
2008-03-27 20:11:17
メニューの攻略のところだけツリー表示されてますが全てツリー表示することはできないのですかね。
便利そうなのですが。 -- (名無しさん)
2008-03-28 23:08:50
あまり折りたたみすぎると
ページを移動するためのクリック回数が増えるので
「見た目のすっきり感」と「使いさすさ」のバランスを考えないと -- (名無しさん)
2008-03-28 23:12:15
ホームページのニュースでダスド新MCがアップデート、
30日にトレードの一部パーツとアイテム解放確認 -- (DJyasu)
2008-04-05 19:06:49
220.221.164.13が連続で
ベネブ/モンスター
を荒らし、楽しんでいます。
アク禁等考えたほうがいいのでは? -- (アイスよりフレイム派)
2008-06-07 15:29:02
メニューに何者かがamazonアフィリエイトを仕込んでいました…
他にもatwikiサイトが多数被害にあっているようです。 -- (名無しさん)
2008-06-11 16:38:02
画像アップローダへの直リンで画像指定している文字列を禁止に設定。
ロダからファイルが消えたら見えなくなっちゃうでしょうに。 -- (名無しさん)
2008-07-04 00:37:08
[済] とりあえず荒らし報告。
122.130.20.144が
ダスド脱出プラン/コメントログ
と
おすすめ/SW/インテグラルナイフ
を荒らしておりました。 -- (アイスよりフレイム派)
2008-07-09 18:12:03
タグクラウドは入力できないようにしました。 -- (名無しさん)
2008-07-11 10:38:43
どっかの馬鹿が「バーカターコクズが」とか言うのを作ってます
直そうとしたら「編集は管理人のみ出来ます」で弾かれました -- (名無しさん)
2008-07-11 18:43:54
↑eonetに通報したため、被害の証拠として残してあります。 -- (名無しさん)
2008-07-11 19:36:52
2月や3月のIPでは、冤罪の可能性の方が大きいです。「間違っていたらすみません」では済みませんので、そういう晒しはせず、どうしてもという場合は右下の「管理者に問合せ」でこっそり伝えて下さい。(管理人)
消去。 -- (自衛隊ロボ)
2008-07-13 20:13:51
何か「回収○○」とか言うのがいっぱいありますけど・・・
荒らしですかね? -- (名無しさん)
2008-07-18 21:40:34
管理人が古いページを回収しているだけです。気にしないで下さい。 -- (名無しさん)
2008-07-18 23:22:24
トップページに変なリンクが張られていたので削除しました -- (名無しさん)
2008-07-19 16:10:52
-IP禁止とNGワードで対応しました。 -- (名無しさん)
2008-07-19 21:20:22
属性値はどうするのでしょうか?
トップ当りに重量補正の時のように宣伝して情報を集めた方がいいような・・・
特にこの属性追加はC21のアセン自体を根本的に見直さないといけない重要な事ですからね。 -- (名無しさん)
2008-07-25 04:03:58
なぜトップのトレード詐欺に関する注意を消去しましたか? -- (名無しさん)
2008-07-26 21:04:45
「おすすめ」がHDからではなくLGから表記されているのは
間違いではないでしょうか?
確かにLGはアセン作成の際の要となることも多いかとは
思いますが、必ずしもそうとは限りませんし、それにパーツ一覧
はHDから始まっているのでそういう意味では統一性にかけて
僅かながらの使いにくさも感じます。もしあえてLGから表記
しているのでなければ修正したく思います。
-- (名無しさん)
2008-07-27 15:10:07
↑意見には同意。
だが議論はしたらばで。 -- (名無しさん)
2008-07-27 20:32:45
↑↑製作者にこだわりがあるようで以前修正したときはすぐに元に戻されました -- (名無しさん)
2008-07-27 21:04:57
実にしょうもない話なんだが某A○Xマミーが「自称」私服GMとか書いてたんだが、あのアホいつも荒らしよるし、禁止IPとかできんのですか?
トレ板からもアク禁食らってる筋金入りですし、このまま荒らされてると見てる方もムカつく。と言うことで管理人さんどうかご一考をお願いします。
追記
管理人さん、さすがだな。○DXマミーを禁止ワードにするとは。見直した。 -- (楓)
2008-08-06 22:31:14
↑ ヒント1:7/28。ヒント2:奴はcommufa。 -- (管理人)
2008-08-07 03:21:55
おすすめ/ロボ/キングラピーを荒らしている者が居ます。
(犯人:220.147.45.237=218.217.126.95)
自らの身勝手な更新を絶対の物として他者からの不適切との指摘などを
荒らし扱いして勝手に削除している。 -- (名無しさん)
2008-08-21 19:20:53
午前のIPは即禁止設定したのですが、夕方になってIP変わって即再沸きですか。
困ったもんですなぁ。 -- (管理人)
2008-08-21 19:51:42
ロボ聖記C21攻略掲示板
のリンクきったほうがいいのでは?
管理人の管理放棄が目立っています。 -- (とある人)
2008-09-05 19:33:13
痛い人が増えているのは確かですが、もう少し様子を見ませんか。(管理人)
前にトップに「トレード詐欺は犯罪です」とか書いてあったような気がするんですが、
復活させられませんかね? 多少は抑止力があると思うのですが。 -- (名無しさん)
2008-09-18 10:15:04
すぐ消されるとは思いますが、
トップの2008年9月24日のCS戦報酬で
取得倍加系アイテムの供用不可と書いてありますが、
実際はできたような・・・気がします -- (書くとこはここでいいのかな?)
2008-09-27 14:33:37
↑
確かに取得倍加系アイテムは使えましたよ。
-- (凧さあ)
2008-09-29 15:54:12
ホームページにて10月のバージョンアップ予告を確認 -- (DJyasu)
2008-10-08 15:42:42
ロボ関連データ(新)のBS、LGの所に余剰載積の欄を追加して欲しいのですが…
それと、BSの欄の項目のズレを直しときました。 -- (名無し)
2008-10-08 20:43:07
http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pages/1904.html
リンクミスのためこちらのページの削除をお願いしたいのですが、こちらでいいのでしょうか。 -- (ページ作成者)
2008-10-17 22:00:07
4Gamerにて、新たに12英雄ロボディカロス販売の情報を確認 -- (DJyasu)
2008-12-09 18:56:46
かなり今更感ありますがメニューのアクセサリーをチューニングパーツに直しておきました。 -- (アイスよりフレイム派)
2008-12-24 13:03:54
誰かがなぜかメニューを全削除してしまっていたので復元しました、やった人は、間違いでやってしまったのなら今後はもう2度とやらないでください。 -- (名無しさん)
2009-01-10 10:39:54
↑変更履歴を見る限り間違いではなく故意に、しかも何度もやっているようです
トップページ全消し+荒らしも同IPなので書き込み禁止にしない限りまたやってくるかと
管理人さん宜しくお願いします -- (Someone)
2009-01-10 21:43:34
オススメに同じコメばかりしているななしさんがいますよ -- (名無しさん)
2009-01-14 09:52:45
ガンダーAMのページが文章的に改悪されてたのを復元しました。
編集者が220.13.183.9という過去に荒らしをしていた方と同じのようでした。
念のため注意してください。 -- (名無しさん)
2009-01-18 08:08:33
「フレンドからの報告」と称して明かなガセ情報を書き込む人がいます。
「フレンドからの情報だから自分に罪は問われない。」という安易な気持ちで書き込んでいるように見えます。
もし仮に本当にフレンドから聞いた情報で悪気はないとしても、それを書き込んだ人によってサイト利用者が混乱するようなことがあっては困るので、「フレンドからの情報で、自分自身は未確認のもの」について書き込み禁止にしてはいかがでしょうか。 -- (名無しさん)
2009-01-18 09:42:31
↑のコメについて書き込んだ者です
そのような意味に捉えられてしまったのならすみません
一応コメントは削除しておきます -- (Someone)
2009-01-18 11:49:46
プレミアムガチャが無期限開催になったのでページを作ってみてはいかがでしょうか。 -- (名無しさん)
2009-02-01 09:19:46
今月のガチャですが、公式を模倣したためでしょうが、実際の武器と異なる名称で登録されているものがあります。
チェーンドビームガン→チューンドビームガン
イーサーレーザー→イージーレーザー
訂正しようと思いましたがリンク繋がっている文章の改変方法が分からず…
CSの新人さんが文字打ち込んだんですかね -- (名無しさん)
2009-02-11 01:16:32
(・ω・`)ってページがあるのですが・・・
編集者210.131.1.47 です削除しておきます -- (名無しさん)
2009-02-18 13:29:36
掲示板リンク先のC21トレード専用掲示板ですが、もはやC21RMT専用掲示板です。
触れてはいけない点だったのかもしれませんが・・・。
とにかく私個人の意見としてはプレイヤーが多く見るであろうwikiにこのような直接のリンクはまずいと思うのですが如何でしょう?
勝手に削除は出来ませんので手は加えておりません。 -- (名無しさん)
2009-02-18 14:59:12
RMT=規約違反。ゆえにそういう事なら削除して問題なしかと -- (名無しさん)
2009-02-18 16:52:21
↑その件でリンクのページを編集しようとすると、なぜか編集ができません。
他のページではそのような事はないのに、なぜかあのページだけです、
すでにあった書き込みから察するに、自分以外の方も同じような状況に
なってしまっているようです、もし、そういった現象に引っ掛からなかった方
がいらっしゃったら、お手数ですが編集をお願い致します。
-- (名無しさん)
2009-02-24 17:43:47
トップページのリンクの殆どがどこかのブログサイトへとつながるリンクに変更される荒らしがあった模様です
リンクをクリックする場合はその先がきちんとWiki内につながっているかどうかを確認する必要が現在あるようです
修正方法がわからないのでどなたかお願い致します -- (名無しさん)
2009-03-04 06:58:41
メインページ、このサイトについて、部位別パーツ一覧 脚30、など
20日更新のページの8割くらいが全文消されて「あ」とだけ入力されています
どこに連絡したらいいか調べてる間に誰かがほぼ修復したようですがw
編集者は114.156.195.227でした -- (名無しさん)
2009-03-20 13:34:37
↑すでに修復しました。
こちらではなくしたらばのほうで話が進んでいました。
現在トップページの下端の方のプレスリリース部分が修正不能になっています。
また、なぜだかわからないけど、トップページの編集をすると大半の人が「スパム」扱いされるようです。 -- (キョン)
2009-03-20 17:49:26
カウンターおかしくないか?
総計が少なすぎるような・・・ -- (名無しさん)
2009-03-22 21:43:57
カウンターはページ毎のの統計じゃないの? -- (゜∞゜)
2009-03-25 18:18:14
どうやら粘着荒らしがいるみたいですね。 -- (名無しさん)
2009-03-31 16:27:00
↑いますね。私も出来る範囲で修復作業を行いたいと思います。
これ以上犯人が荒らしを続けるようならば対策をしないといけないかと・・・。 -- (名無しさん)
2009-03-31 16:32:15
とりあえずダメ元で@wiki自体の方に規制依頼を出してみました -- (名無しさん)
2009-03-31 16:38:55
悪質荒らし対策有難う御座います。これで収まってくれればいいのですが。 -- (名無しさん)
2009-03-31 16:41:06
仮人さんはどんな方針で管理なさるのかしら?
ちょっと教えておくんなまし -- (名無しさん)
2009-04-03 19:16:57
とりあえず、最初に荒らしが作ったゴミページの削除。
明らかな荒らし:即時規制
TPOを弁えないコメント:警告→再犯で規制
例)確かに、ガルマジロは再現できませんが、LGを河童など小さ目のものを取り付ければ何とかごまかせます。
パーツデータへの明らかに誤ったデータ入力:警告→再犯で規制
例)以前のHDでEN補正200%時の入力
-- (仮人)
2009-04-03 19:32:45
・警告に関してはそれを告知する専用ページを作成し、トップページにリンク作成。
・そういったページなど、荒らされると困り、管理人しか編集しないページには権限設定を行う。
・ページの作成ルールなどを記した告知ぺーじの作成
とりあえずはこんなところかな -- (仮人)
2009-04-03 19:38:48
後は
・「おすすめ」関連をどうするか
・パーツデータに項目がないため、完全入力されない項目の補完(LG内蔵のBD機能など)
をなんとかしたいと思っています。 -- (仮人)
2009-04-03 19:41:18
後、
外部リンクが多いせいでスパムエラーに引っかかり一般の編集者には修正できない
という状態なリンクページの編集も、かな -- (仮人)
2009-04-03 19:43:59
↑それはそうと、おせっかいかもしれないが、仮人さんのIPアドレス202.216.188.34だな。
新管理人が出ると、恐らく偽者も多数出没すると思われる。
仮人sの偽者防止の為に、一度でも202.216.188.34以外で「仮人」の名を使った人は規制かけるようにしてくれや。 -- (キョン)
2009-04-03 22:13:24
追記
仮人s。
こっちのサイトへのコメントじゃなくて、したらばのほうに顔を出してもらえないか?
したらばのほうで仮人sがしたらばに現れずに勝手に譲渡申請したって言って結構叩かれかけてるぞw
したらばのほうで一度きちんと説明したほうが良いと思われる。
ついでに、したらばに来るときは運営スレで頼む。それと、新管理人になる身なんだからトリップくらいはつけてくれよ。 -- (キョン)
2009-04-05 14:01:51
>キョンさん
なんらかのリアクションがあるだろうと思ってたのにしたらばに行った様子は無いようですね。
いくつか編集参加しているようなのでキョンさんの米見てないとは思えないのですが。
事後承諾、は置いておくとしても運営方針についても中身より規制の話が先、考えをまとめず連投。
IPBanしか考えてないんじゃないのかと思えてしまう。申請が通るまで運営内容とか詰めていけるせっかくの時間も無駄。
まあ全ては今更で譲渡申請できない第3者のたわごとですけど。
明日以降管理ID使って自演で意見の操作をするような人ではない事を祈るしかないな。
そういや、したらばで話してる機体倉庫垢(yuyutoton2)申請してないがどう扱うつもりなんだろうか。 -- (名無しさん)
2009-04-09 17:29:38
メニューにログインキャンペーン第5弾のリンクを貼ってみました -- (名無しさん)
2009-04-28 01:36:57
パーツ強化というページが追加されてるが、必要なのか?
どの武器がどんなレシピで強化できるかなんて実際に確かめないと分からないし。 -- (名無しさん)
2009-05-16 20:31:43
武器の各ページに強化のレシピの名前だけ載せて誘導するようにすればいいのでは? -- (名無しさん)
2009-05-16 20:54:19
ひとまず、強化のページについてだが、したらばで作ってみることになってるから作っただけだ。
ページの必要性とか、そういうのの意見はしたらばに来て言ってもらわないと困る。
こんなところでひっそりと意見を出されても反映できないし。
パーツ強化のページも「どの武器が・・・」ということではなく、「どんな強化があるのか」って意味で
作ったページであって、どの武器がってのは別に考えるべきだと思う。 -- (キョン)
2009-05-16 21:07:58
↑
>本サイトに関するコメントをお寄せください。
>議論に発展することもあるので、どうしてもここ以外に書きたくない人以外は、
とあるのに、「こんなところでひっそりと」と言うのはどうかと思う。
まぁ言い方の問題とも言えるので、「したらばでも意見してるので来てね」程度でいいのでは。 -- (名無しさん)
2009-05-16 23:31:43
↑
んー。というか、運営に関してはしたらばにそれ専用のスレがあるし、そっちの意見を重視してるからこっちで言われても気付けないよー。と言いたかった次第です。
したらばのほうで言ってもらえば、即反応できますよ。
あくまで「どうしてもここ以外に書き込みたくない」ですから、メインとしてはしたらばを利用していただきたい。 -- (キョン)
2009-05-17 00:08:38
VSCSの結果一覧ページの第9回の結果が勝利勝利になってます -- (名無しさん)
2009-06-23 20:13:27
トップページと「このサイトについて」が荒らされてたので復元しておきました。 -- (名無しさん)
2009-07-10 19:47:49
管理人さん・他の方マニモoaガチャのガシマがのってないけどなんでですか? -- (アハハハ)
2009-08-06 13:54:20
↑ 更新が追いついてないだけです -- (アイスよりフレイム派)
2009-08-06 14:17:29
↑ちなみにガシマって強い?かっこいい?あたりにくい? -- (アハハハ)
2009-08-06 14:31:24
↑↑↑マニモoaガチャではないですけどね
それと無駄なことを言うな。催促にもなっているから規約違反でもあるはず -- (名無しさん)
2009-08-06 14:49:52
クロコダガーのページが字だけ(?)になってたのですが・・
誰か修正お願いします
後書くところってここでよろしいでしょうかね・・・ -- (アアー)
2009-08-07 15:35:59
ヘルリンガル(解体不可)のところ荒らされて消えてます -- (名無しさん)
2009-08-09 15:46:36
編集禁止にされていたのですが何故に・・・? -- (アアー)
2009-08-10 13:51:08
↑ミスです消しておいてください・・・ -- (アアー)
2009-08-10 13:51:32
ロボのステータスでステータス補正仕様変更前の表のままのページが多いです。
ビッグマンテスO?
のように、2009年4月3日以前のデータは下に移動させたほうが良いと思います -- (名無しさん)
2009-08-11 23:54:16
ジルバートLGの解説欄でジルバードになっていたので修正しました -- (名無しの誰かさん)
2009-09-22 10:10:11
おすすめLGのLG一覧ページに「ボミーLG」とありますが(ページ自体はまだありませんが一応報告)
手榴弾型はボミーLG2、ミサイル型は「ボミーLG1」なので1が抜けてます。 -- (名無しさん)
2009-09-25 20:53:58
このサイトのトップに現在開催中のイベント等の欄を作ったらいかがでしょうか -- (名無しさん)
2010-01-02 11:35:52
管理人さんに言いたいことがあるんだが。
わざわざトップページにでかでかと名前晒して注意することに何の意味があるの?
荒らしがいるなら何も言わずに何日間かアク禁、それでもやめないようだったら永久的にアク禁にするだけで十分だと思うんだが?
違うか? -- (名無しさん)
2010-03-01 20:06:02
一応の体裁としては運営陣への連絡を行っているコメントが削除されていましたので、復帰しました
↑↑
1,被害は20ページを越え悪質で、規制は急務
2,だが対象IPの変化が早くISP規制だと他ユーザへの影響が大きいため規制前に警告
3,様子見たけど告知での注意も効果ないし規制しよう(今ここ)
あとこの手の輩は悪い事をしている自覚がないため本人に知らしめる必要があり、
理由を理解させないと解除された途端に再犯の恐れがあるってところか
つーかしたらば読めば大体把握できるんだし、管理人だって暇じゃないんだから、自分で理解するよう努力しようぜ -- (名無しさん)
2010-03-02 20:49:19
このサイトすごすぎです -- (ノブ)
2010-04-14 19:05:13
本日のアップデートで、
•LV1、LV30、LV50時のパーツステータスがパーツのポップアップヘルプにて表示されるように
変更いたします
↑となったんですけど、そのままステ記載しても問題ないですかね?
なにか注意点とかあれば教えてほしいのですが・・・。 -- (名無しさん)
2010-05-27 15:49:30
↑
ほとんど注意点はありませんね
ただ、内蔵武器のステータス等は実際に測らないとわからないので、そこはお気を付けください。 -- (キョン)
2010-05-27 17:27:57
わかりました。
レスありがとうございます。 -- (名無しさん)
2010-05-27 18:34:26
更新がないあまりないカスタム関係。時代遅れが多すぎて初心者を惑わせる。)
あそこらへん一回一新した方がいいのでは。特に課金機体関係。 -- (暇人)
2010-06-18 23:16:58
↑おすすめ>カスタムのことでしょうか。
「ここでは、これまで先人達が開発してきた定評あるアセン、また、歴史的に重要なアセンを紹介します。 」
とあるので、そこまで紛らわしくはないと思いますが。ページの一番上に書いてあることを読まない人には
結局対処のしようもないかと。
要はC21の歴史のひとつとしての、カスタマイズ例を載せているページということでしょうか。 -- (名無しさん)
2010-06-18 23:40:39
管理人さんへ
6月25日にウィキへの参加希望を送れましだ
どうかご覧下さい -- (unknown)
2010-06-27 17:47:27
AURA機能付きのアセンを考えてカスタム機体倉庫に載せてくれること希望ー
-- (ヨワス)
2011-04-06 20:21:15
どうも、自衛隊ロボです。
相当の間留守にしていましたが、どうしても気にかかるのでここで言わせてもらいます。
はっきり言います。俺のこのレス以外のレス及びページは全部俺が「消防」だったころのものです。
薄々感じていた人も結構いることでしょう。
「なかなか強いガンダーノッポ」なんて物も出してしまいました。
今では消防ではないわけですが、とりあえず謝罪したく思います。
くだらないことばかりしてすみませんでした。
お願いですが、俺の作った上記のノッポのページを消していただけないでしょうか?
自分で作っておいて迷惑な話ですが、これはある種のトラウマになってしまっていて、
このサイトに来る時も、心臓がバクバクでした。
当時の俺としては、「ぼくのかんがえたさいきょうのろぼをつたえたい」
なんて考えていたのです。ガキっぽい話です。
結果的に、このサイトに残したレスやページが叩かれ、恥ずかしくなってこのゲームをやめました。
最近たまにこのゲームにinするようになり、このサイトにくる決心がつきました。
また、俺をゲーム内で見ても、「消防乙w」なんて言わないでやってください。
俺を偽物だと考えるかもしれませんが、完全に本物です。
早く心残りをなくしたく思います。
どうかよろしくお願いいたします。 -- (自衛隊ロボ)
2011-07-19 21:01:27
218.222.87.245
27.135.72.208
2つのIPについて最近このサイトとは無関係なアダルトサイトのURLをコメント欄に貼っている姿が見受けられます
非常な不快感を催しますので、即刻IP諸共規制を掛けて頂きたい -- (名無しさん)
2011-12-16 13:10:36
キバHDがないんだけど・・・ -- (noza)
2011-12-22 20:22:34
36.3.178.213 が、↑↑と同じようなURLを張り付けていて非常に鬱陶しいです。
管理人しか手が出ない所にもコメントしておりますので、コメント消去&即時のIP規制などをお願いします。 -- (名無しさん)
2012-01-05 21:19:16
36.3.191.192
↑も同様。
即刻規制をお願いします。 -- (名無しさん)
2012-02-01 21:45:26
脱出プランなどでどれぐらいレベルを上げればいいかとか書いてくれると嬉しいです、まぁロボの質によっても色々と違ってくるので〇〇と十分に渡り合えるぐらいとかみたいな感じで表記してくれるとありがたいです。 -- (名無しさん)
2012-05-16 19:11:13
もう編集されないのでしょうか…。 -- (名無しさん)
2012-10-02 20:00:03
いまいちよく分かりません -- (名無しさん)
2013-05-26 17:34:36
ゲームとは全く関係のない記事が複数作成されていますので
規制およびページ削除を願います -- (名無しさん)
2013-07-19 09:29:22
早急に対処を -- (名無しさん)
2013-07-19 18:16:21
無関係なページが作成されています。
早急に対処をお願いします -- (名無しさん)
2013-11-15 14:47:00
未だに無関係なページが作成され続けています。
-- (名無しさん)
2013-12-20 18:53:31
「サイトへのコメント ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2021年01月19日 22:40