バレンタインイベント2022


氷獄に住まう少女

イベント開催期間
2022年2月3日(木)定期メンテナンス終了後 ~ 2022年3月3日(木)6:00 ※交換所、限定合成レシピは3月10日(木)6:00まで

公式ページ

イベント概要

毎年恒例のバレンタインイベント。
ただし、今回のイベント名は公式には「氷獄に住まう少女」とされており、バレンタインイベント2022とは呼ばれていない。
過去のバレンタインパーツの復刻などがあるため、本ページではバレンタインイベント扱いとしている。

今回は限定ダンジョン「リーレン諸島」の攻略及び周回がメイン要素となる。
イベント限定パーツは交換所でアイテムと引き換える形式。
復刻パーツの大半は交換に必要なアイテム数が前回から大きく減っており、入手難度が下がった(試作ストライカーライフルのみ少し増加)。
特に試作キューピッドシューター2種と試作アモーレランスは非常に手に入れやすくなっている。
この他、周年記念イベント品だった天晴・桃鬼丸ギアとシシナ・Cuギアが入手可能。

イベント開催中はエクストラフィールドNE側にある「イベントダンジョン」からリーレン諸島へと行ける。
エクストラフィールドへは、ポイーンのポルド基地からしか行けないため注意。

ポルド基地には案内役のユネッサがおり、イベントについての簡単な説明を受けられる。
ただし、下記のクエストをクリアすると台詞が変化し、説明を聞けなくなる。

はじめに

リーレン諸島に行くためには以下の手順を踏む必要がある。
まずはイベントダンジョンに居るジルドアーマーと話し、クエストを受注。これでフロアゲートを起動可能になる。
次にリーレン諸島入り口に居るセツカに話しかけ、会話の選択肢を「違います」→「そうです」の順に選ぶ。
これで各難易度行きゲートを使えるようになる。
なお、違う選択肢を選ぶと外に追い出され、再度話しかけることになるので注意。1回目と2回目どちらで間違えても反応は同じ。

イベント限定ダンジョン「リーレン諸島」

イベントダンジョンから行ける限定ダンジョン。
デゴ奥地に新たに発見された場所。セツカが住んでいる島だが、悪魔軍に侵入されている。
形式は近年の限定ダンジョンと同じで、素材ドロップが主で共通ドロップのパーツは無い。
今回は新難易度の「EX HARD」が存在するのが特徴。

難易度はNORMALとHARD、EX HARDに分かれており、最初のフロアにあるゲートで選択する(以下の難易度表記は基本カタカナとする)。
道中は一本道で仕掛けの類もないが、どの階も非常に長い上に狭い。
逃げ場が少ない所に多数の敵が湧くため、攻撃力が上がるハード以上では要注意。
なお、EXハードでは敵のHPが万単位(最低でも2万)に激増し、攻撃力もかなり上がる
こちらも高性能かつ高火力の機体を持ち込まないと非常に苦しい。NPCの説明でも目安のLvは75以上と言われる。
新要素「PVE威力補正」が追加された高威力の格闘武器があると便利。
新武器のグレイシャルソード系は試作の時点で威力が高いので、2周目以降で頼りになる。ボスにも有効。

難易度による違い

  • 敵のステータス、EXP、綺麗な氷華のドロップ率
難易度が上がるほど高くなる。
EXハードの敵HPは大半がハードの5倍となっている。

  • 通常敵の湧き数
ハード以上になると敵の数が1体増える(増えない敵が居るグループもある)。
また、2Fはノーマルより湧き点が多くなる。

  • EXP補正
EXハードではどのレベルでも100%になる。

  • 固定報酬
難易度が上がるほど綺麗な氷華の個数が増える(ノーマル3個、ハード6個、EXハード9個)。
また、ハード以上限定でゼログリッターのパーツが出ることがある。

  • ジョストガンダールのドロップ品
難易度が上がるほど綺麗な氷華のドロップ数が増える。ノーマルは3個、ハードは11個、EXハードは13個。
また、ハード以上でゼログリッターのジョイントパーツや武器を極稀に落とす。
公式Twitterによれば、EXハードでは落とす確率がちょっぴり上がる模様(当該Tweet)。

全5階層

階層 出現モンスター モンスターDROP 備考
入り口 - - 敵は出現しない。
1F デルビン,デルビコプター,デルビタンク,デルダーラ,ボブデルゴン,ギャランデルダーB,デルシャーク ターミナルガイドLG-S
2F デルビン,デルビコプター,デルビタンク,デルダーラ,ボブデルゴン,ギャランデルダーB,デルシャーク,デルダーロット ターミナルガイドLG-S
3F デルビン,デルビコプター,デルビタンク,デルダーラ,ボブデルゴン,ギャランデルダーB,デルシャーク,デルダーロット,ジョストガンダール ターミナルガイドLG-S
ゼログリッターHDJ,AMJ,BSJ,LGJ
ゼログリッターライフル
ゼログリッターサーベル
※ゼログリッターパーツはハード以上限定。
最深部 スキー・ザ・デルゴン(BOSS) - 攻略は下記。

  • 共通ドロップ
アイテム リペアパック1000/ENパック2000/ガラクタ/ゴールド/サファイア/綺麗な氷華
C$ 500C$/600C$

ダンジョンに役立つ情報など
  • 内部には30分の制限時間がある。敵は再湧きしない。
  • ハード以上では敵が結構強くなる。特にデルビンやデルビタンクは射撃がかなり痛くなるため、デルビン系と甘く見ると酷い目に遭う。
  • 敵の多さと道中の狭さのせいで消耗しがち。敵殲滅にこだわらず適当なところで次に進むのも大切。
  • デルシャークの突進は威力が高い上に引力を突破してくる。さらにそこそこ離れていても使ってくる。
    G・リモアBDのサブなどで一網打尽を狙う場合、不意を突かれやすいので気を付けよう。
  • 2F以降で湧くデルダーロットのビームは高威力かつ命中率が高いため厄介。射程も長い。
    連射数とスタンも相まって嵌められることが多いので、湧いたら真っ先に始末したい。

フロア攻略


入り口

難易度を選択する階。前述の通り、セツカのクエストを受注するまでゲートは起動できない。
ノーマルはW側、ハードはE側、EXハードは奥のゲートから行ける(難易度が高いほど付近の雪柱の数が多い)。
近くのジルドアーマーからは各難易度の簡単な説明が聞ける。

1F

一本道だが非常に長い。2F以降に比べると広いが、遮蔽物になるものは無い。
敵数がかなり多く、一気に進むと囲まれる。少しずつ倒していこう。
ゲート前ではデルシャークが湧く。突進に注意。

2F

細い道が多い階。少し広くなった箇所に敵が湧く。
見えない天井がある上にかなり低く、咄嗟に逃げにくい危険なエリアとなっている。
飛行は通常飛行よりホバリングの方が動きやすい。
終わりがけとゲート付近の2か所にはデルダーロットが出現する。放っておくとビームで大ダメージを受けるのですぐに倒す。
死角からのランスにも注意。

なお、敵を無視してゲートに行く場合、転送までの間にデルダーロットのビームに晒されやすい。
上手くゲートの柱に隠れて凌ごう。これは3Fでも同様。

3F

複数の部屋に区切られた構造をしている。ゲート前以外の部屋は狭めなので注意。
中盤の直線になっている部屋の端に近づくと、中ボスのジョストガンダールが出現。
攻撃力が非常に高く、特にビームランスはどの難易度でも危険。半端に離れると使ってくるので、接近するか遠距離から攻撃する。
ビンタは必ず左腕で出すので、接近戦を挑む場合は右手側に回り込むように動こう。
フリーズとショックが効くので、これらの効果を持つ武器があればかなり楽に倒せる。

最深部

VS スキー・ザ・デルゴン
攻略は下記。

スキー・ザ・デルゴン

最深部で戦うことになるボス。
リーレン諸島に侵入した悪魔軍の親玉。名前の通りスキーを楽しんでいる様子で、やたらテンションが高い。
見た目はコルディプスLG2を装備した青いゴーグルデルゴン。AMが左右同じなのでレールガンは無く、ライトの武装も違う。
なお、両手のソードブレイカー改はスキー用の杖にしているため、斬りつけてはこない。

攻撃は2種類だけだが、突進が強力。一方で出が早い近接攻撃が無いため、接近して格闘を仕掛けるのが有効。
大型機だと攻撃に引っ掛かりやすいので、機動力のある小型~中型機をぶつけたい。
また、ハード以上ではHPがかなり高くなるので高威力武器を用意しよう。PVE威力補正が追加された格闘武器があると心強い。
HPはノーマルでは35,000、ハードでは11万。EXハードは32万前後の模様。
弱点属性はビームと火炎。
状態異常はウィルスとショックが無効。一方で意外にもフリーズが効く。
スタンはしない。

制限時間は20分。

攻撃パターン

  • ワイドビームガン
額のライトからワイドビーム弾を発射。
弾速はあまり速くないが、弾が大きいので引っ掛かりがち。
ハード以上だと威力も馬鹿にならなくなる。
密着すれば使わなくなるが、射角がかなり広く接近中に撃たれることが多い。

  • 突進
ソードブレイカー改を2回漕いだ後、長距離を高速で突進する。
威力がかなり高く、特にハード以上では危険。EXハードでは4000前後にもなる。
モーションは見え見えで発動も遅いが、直前まで狙いを付けてくるので意外に当たる。
何より遠くにすっ飛んでしまうため追いかけるのが面倒。
なるべく壁を背にするように戦いたい。

攻略

接近戦を挑み、サテライト機動を取りつつ格闘を当てるのが有効。
突進の予備動作に入ったら後ろに回り込むか、横ダッシュ連打で正面から離れる。
回り込んだ際は密着しないように注意。
事故防止に突進に耐えられるだけのHP量は保っておこう。

フリーズ武器があれば突進での移動を阻止できるため戦いやすくなる。
特に2周目以降ならグレイシャルソード系が有効。
ただし、グレイシャルソード系単体だと凍らせにくいので、2本以上持つかデゴアックスなどと併用しよう。EN消費には注意。
なお、突進の予備動作中に凍らせた場合、攻撃自体は止まらない。密着していると喰らうので少し離れること。

クリア報酬(共通) 10560C$/1548EXP/ギルドポイント+18(ソロ時)
固定報酬(ノーマル) [共通]綺麗な氷華x3
[パターン1]パーツ無し
[パターン2]???
〃(ハード) [共通]綺麗な氷華x6
[パターン1]パーツ無し
[パターン2]試作絶対零弩
[パターン3]試作グレイシャルソード
[パターン4]ゼログリッターパーツ(HD,BD,AM,AM2,BS,LG)いずれかx1
〃(EXハード) [共通]綺麗な氷華x9
[パターン1]パーツ無し
[パターン2]試作絶対零弩
[パターン3]試作グレイシャルソード
[パターン4]ゼログリッターパーツ(HD,BD,AM,AM2,BS,LG)いずれかx1

限定クエスト

  • 氷獄に住まう少女イベント
ジルドアーマーとセツカから受けられるクエスト。クエスト一覧では同名になっている。
イベント参加のためにどちらも受ける必要があるので、下表ではまとめて記載している。
リーレン諸島をクリア後、イベントダンジョンに居るセツカと話せば報酬を貰える。
以降は話しかけることで交換所を利用出来るようになる。

依頼主 ジルドアーマー/セツカ
場所 イベントダンジョン/リーレン諸島入り口
依頼条件 なし/ジルドアーマーからクエスト受注
成功条件 リーレン諸島をクリア(難易度不問)
成功報酬 10Mt,バレンタイン イベントチケットx2,試作絶対零弩,試作グレイシャルソード
バレンタイン イベントチケットは交換所のロボストアでロボと交換するのに使う。

イベント限定モンスター

HPとEXPの項目におけるN・H・EXはダンジョンの難易度(ノーマル・ハード・EXハード)を表す。

モンスター名 HP EXP ドロップ
金額
固有ドロップアイテム 弱点属性 アクティブ 備考
デルビン N2000
H4000
EX20000
N450
H1100
EX1650
-C$ - ビーム
火炎
A ハンドガンとパンチで攻撃してくる。
デルビコプター N2000
H4000
EX20000
N450
H1100
EX1650
-C$ - ビーム
火炎
A 飛行ユニット。ハンドマシンガンを装備。
デルビタンク N3000
H4600
EX23000
N510
H1200
EX1800
-C$ - ビーム A ヘッドマグを装備。
デルダーラ N2300
H4200
EX21000
N500
H1150
EX1725
-C$ - ビーム A 飛行ユニット。2連ボムで爆撃してくる。
ボブデルゴン N3500
H5500
EX27500
N510
H1250
EX1875
-C$ ターミナルガイドLG-S ビーム A バズーカとアイアンクラブを装備。
ギャランデルダーB N4500
H8000
EX40000
N700
H1550
EX2325
-C$ - 火炎 A 高威力の格闘を使う。離れているとバリアで射撃を防いでくる。
BSに耐久シールド装備。
デルシャーク N4000
H6000
EX30000
N600
H1400
EX2100
-C$ - 火炎 A ブラスターと突進で攻撃してくる。突進は離れていても使ってくるので注意。
デルダーロット N4500
H8000
EX40000
N700
H1550
EX2325
-C$ - 火炎 A ENドレイン付きの誘導ビームと突きを使う。ビームの威力とスタンがかなり高いので危険。
左AMに耐久シールド装備。
ジョストガンダール* N7000
H25000
EX125400?
N1600
H3800
EX5400
-C$ 綺麗な氷華x3(ノーマル)
綺麗な氷華x11(ハード)
綺麗な氷華x13(EXハード)
ゼログリッターHDJ,AMJ,BSJ,LGJ
ゼログリッターライフル
ゼログリッターサーベル
(ハード以上)
ビーム A リーレン諸島3Fに出現。ガードビームランスとカラテビンタはどちらも凶悪な威力を持つ。スタンしない。
難易度によってドロップするものが異なる。パーツはハード以上で落とす。
スキー・ザ・デルゴン N35000
H110000
EX???
- -C$ - ビーム
火炎
A リーレン諸島のボス。ワイドビームと強力な突進で攻撃してくる。スタンしない。
ウィルス・ショック完全無効

イベント販売物

交換所はジルドアーマー/セツカのクエストをクリア後に利用可能となる。
階級制限無し。

  • ロボ
名称 価格 備考
シシナ 綺麗な氷華x200
シシナ★ 綺麗な氷華x380
桃鬼丸 綺麗な氷華x200
桃鬼丸★ 綺麗な氷華x380
ユネッサ バレンタイン イベントチケットx1
ペレーナ
シーノ
F・リュールGP
K・ノンナ
K・ノンナPS

  • パーツ
名称 価格 備考
試作グレイシャルソード 綺麗な氷華x70
試作絶対零弩
試作ストライカーライフル 綺麗な氷華x60
シシナ・Cuギア 綺麗な氷華x50
天晴・桃鬼丸ギア
シヴァリーナイフS
シヴァリーナイフG
スイーツフォークS
スイーツフォークG
ハートシールドR
ハートシールドG
試作アモーレランス 綺麗な氷華x10
試作キューピッドシューターE
試作キューピッドシューターB
カカオキャリバーC 綺麗な氷華x5
カカオキャリバーW
チョコットボムC
チョコットボムW
ブーケメイスR
ブーケメイスB
チョコレートシールドC
チョコレートシールドW
キューピッドロッドR
キューピッドロッドB
スウィートラブマフラーHDJ
スウィートラブマフラーCHDJ
バレンタインハットR
ホワイトデーハットB
ハートバルーンRBSJ
ハートバルーンWBSJ

イベント限定アイテム

名称 説明 ランク 入手手段 備考
綺麗な氷華 【素材アイテム】リーレン諸島に咲く美しい花。集めてセツカに渡してあげよう。
※「氷獄に住まう少女」イベントの素材アイテムです。
R-3 リーレン諸島共通ドロップ,固定報酬
バレンタイン イベントチケット バレンタインイベント専用チケット R-5 限定クエスト 60日間有効

イベント限定合成レシピ

個数の横に(Safety)が書かれた素材は失敗しても無くならない。

  • パーツ
部位 パーツ名 素材 階級 成功確率 金額 備考
HD F・リュールHD3 綺麗な氷華x30(Safety) - 100% 10,000C$
シシナHD2★ シシナHD2x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
トウキマルHD2★ トウキマルHD2x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
BD F・リュールBD2 綺麗な氷華x30(Safety) - 100% 10,000C$
シシナBD2★ シシナBD2x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
トウキマルBD2★ トウキマルBD2x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
AM F・リュールAM3 綺麗な氷華x30(Safety) - 100% 10,000C$
シシナAM3★ シシナAM3x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
トウキマルAM3★ トウキマルAM3x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
トウキマルAM4★ トウキマルAM4x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
BS F・リュールBS2 綺麗な氷華x30(Safety) - 100% 10,000C$
シシナBS2★ シシナBS2x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
トウキマルBS2★ トウキマルBS2x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
LG シシナLG2★ シシナLG2x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
トウキマルLG2★ トウキマルLG2x1(Safety)
綺麗な氷華x30(Safety)
- 100% 10,000C$
AC 天晴・桃鬼丸ギア★ 天晴・桃鬼丸ギアx10(Safety) - 100% 20,000C$
シシナ・Cuギア★ シシナ・Cuギアx10(Safety) - 100% 10,000C$
MAIN キューピッドシューターB 試作キューピッドシューターBx10(Safety) 100% 11,000C$
キューピッドシューターB★ キューピッドシューターBx10(Safety) 100% 11,000C$
キューピッドシューターB【常闇】 キューピッドシューターB★x1(Safety)
特殊設計図x4(Safety)
100% 11,000C$
キューピッドシューターE 試作キューピッドシューターEx10(Safety) 100% 11,000C$
キューピッドシューターE★ キューピッドシューターEx10(Safety) 100% 11,000C$
キューピッドシューターE【常闇】 キューピッドシューターE★x1(Safety)
特殊設計図x4(Safety)
100% 11,000C$
ストライカーライフル 試作ストライカーライフルx10(Safety) 100% 11,000C$
絶対零弩 試作絶対零弩x10(Safety) - 100% 30,000C$
絶対零弩【常闇】 絶対零弩x1(Safety)
特殊設計図x4(Safety)
- 100% 30,000C$
SUB チョコレートブレード 綺麗な氷華x30(Safety)
制覇の証・ジオx1
- 70% 7,500C$
アモーレランス 試作アモーレランスx10(Safety) 100% 11,000C$
アモーレランス★ アモーレランスx10(Safety) 100% 11,000C$
アモーレランス【常闇】 アモーレランス★x1(Safety)
特殊設計図x4(Safety)
100% 11,000C$
グレイシャルソード 試作グレイシャルソードx10(Safety) - 100% 30,000C$
グレイシャルソード【常闇】 グレイシャルソードx1(Safety)
特殊設計図x4(Safety)
- 100% 30,000C$

コメント

イベント終了に伴いコメント欄をコメントアウトで凍結。

  • ページ作成しました。概要にも書きましたが、ページ名はバレンタインイベント2022にしています。 -- 名無しさん (2022-02-10 01:46:25)
  • ハード 1FでターミナルガイドLG-S出ました。 -- 名無しさん (2022-02-11 12:57:56)
  • 敵情報を追加しました。
    ターミナルガイドLG-Sはボブデルゴンの固有ドロップのようです。 -- 名無しさん (2022-02-13 19:21:11)
  • ジョストガンダールは引き打ちしながらトンネル入れば追ってこれないので簡単に倒せる
    -- 名無しさん (2022-02-14 12:13:32)
最終更新:2022年03月01日 21:33