おすすめ > MW > 試作シュレッドショットガン

ロボパーツ一覧(五十音順)
HD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BD
ア行~ナ行 / ハ行~その他
AM
ア行~ナ行 / ハ行~その他
BS
ア行~ナ行 / ハ行~その他
LG
ア行~ナ行 / ハ行~その他
HDJ AMJ BSJ LGJ コンバージョン
武器・その他
手持ち武器
メイン / サブ
内蔵武器
メイン / サブ
特殊効果付き
パーツ / 武器
チューニングパーツ AURAカートリッジ


試作シュレッドショットガン


スペック

アイコン 系統 入手場所 入手方法 価格 ランク 階級制限 カスタマイズ特記事項
ショットガン系 ネラ,ホープ地下道
ガチャセンター
ドロップ
紫怨の破片ガチャ
- C-2 なし なし

ウェポン性能
Type 攻撃力 弾速 射程 EN消費 強化回数 スタック強化率 性質
ASSAULT RIFLE 物理145x7※ 330 240 34 6 2.0% 特性:弾丸
味方貫通(分裂前)
敵味方貫通(分裂後)
サイズ 重量 装備条件 チャージ 発射間隔 リロード スタン率 ブレ PVP補正
M 28.0t 射撃140 0.3 0.3 0.5 0.6 静止中1
移動中12
威力:-30%
状態異常:+0%
※基本威力50%
必要安定:126

レビュー

ネラのホープ地下道でドロップする武器で、シュレッドショットガンの試作版。
散弾ではなく1発の砲弾を発射するなど、他のショットガンとは性質が大きく異なる。
何故かカテゴリ名はアサルトライフルとなっている。

大きめの砲弾を放つ。弾は一定距離を飛ぶか着弾すると4発の子弾に分裂する。分裂前に当てるとダメージが少し上がる。
子弾はX字状に出るが、ほとんど拡散しない。
ダメージは分裂前が504、分裂後の全弾命中時が469(ダメージボックス調べ)。
基本威力50%は分裂前の弾本体を指していると思われる。
分裂前は味方貫通、分裂後は敵味方貫通。
威力に優れる上に連射が速く、射程も長めとかなり強力。

正式版との違いは、威力・必要射撃値・特性・ランク。この時点では常闇特性を持たない。
威力差は大きいものの、この時点で結構強い。攻略用の武器として優秀。

長所

試作版ながら攻撃力が高く、連射もかなり速い。
子弾は敵味方を貫通するので群れにも強い。
射程が長めな上に分裂後も固まって飛ぶため、少し離れても問題なく当てられる。

性能の割に消費ENが低く、リロード時間も短い。

短所

28tと重い。
必要値が140とやや高いため、拾って即戦力にするにはそれなりの機体が必要。

ホープ地下道は共通ドロップ品が多いため、中々入手出来ない場合がある。

コメント


名前:
コメント:
誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問など、上記以外については質問雑談用ページへお願いします。

最終更新:2025年06月15日 02:17